人狼議事


41 アンデッドスクール・リローデッド

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 店番 ソフィア

/*
前から思ってたけど
田原先生泣き虫だなwwwwwwwwww

(-70) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 牧人 リンダ

 ええ…。


 何か知っているのなら――。
 それを聞く価値はあるわ。


 そのときには…迷ってはダメよ。
 生きる、それが大切なんだから。

[酷く眉をしかめるバーレーの決断に。
 剣道部の彼に差し出がましいとは思いつつも、
 時に、有り得ない事態に遭遇し、
 疲労したかのように見えた事を思い出し告げた。]

(72) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 童話作家 ネル

―外―
[制服の袖で乱暴に顔を拭う。燃える金属塊に視線を残しながら、屋敷に向かって歩き出す。出来るだけ静かに歩もうとしても周囲の怪物に耐えきれないように走り出した。新しい音源に気を取られたのは近くにいた怪物だろう。]

…、ひ ぅ、こっち、くんなよ……!

[食いしばった歯の隙間から零した。
変に体が傾ぐ、気持ち悪い、けれど帰らなくては。右耳がじんと痺れる。

門のところまで走って、そして立ち止まる。よじ登れるのか、不安気に仰ぎ見た。中からはそこらに転がっていたものを踏み台にしてよじ登ったが、今は周囲に踏み台になりそうなものを見いだせなかった。
顔から色が消える。心臓が喉まで来たのかと思うくらい煩く、体は末端から冷えていく。]

(73) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【赤】 本屋 ベネット

安心シロヨ。
少なくトモお前が勝つコトはナイヨ

絶対ニネ。

[どす黒い悪意が満ちる。
屋敷の中にはさらに多くの毒気が満ちて]

「ベネット」にはセイゼイ役に立ッテモラウサ。
お前ハタダジャ殺サネェヨ。

(*24) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

ベネットは、リンダを促し、急ぎ一階へ降りる。そして…声の主を、見つけた

2011/12/05(Mon) 22時半頃


【人】 水商売 ローズマリー

 心の準備はしておくね。
 あたしと……グロウさんのために、使うよ。

[銃の扱い方は当然知らない。殺傷能力のあるその武器は、当然誰かにその銃弾が当たればあの赤い色を見せつけられる。
けれど、身を護るためには躊躇ってはならない。]

 人でもゾンビでもないのに、姿は人のままってことだよね。
 どうやって見つければいいんだろう。
 どうやって、殺せば……

[彼と生き延びる為には、その存在を殺さなければならないと、あの声は言った。思い返すその響きは聞きなれたもので]

 ……話しを聞いてから、部屋に逃げるのも遅くないかな。
 あの声、セシルさんだよ。
 彼が何を知っているのか、知りたいな。

[ヴェスパタインを見上げて、軽く頷く。]

(74) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 ふぇ?

[聞こえて来た言葉>>60にキョトンと目を丸くさせる。
最初はちょっと意味が分からなくて、呑み込むのにしばしの時間を要した]

 ……。

[少しかんがえてから、とことことセシルに近づき。
すぐ横、ソファーに座って、負傷してない方の袖をぎゅっと掴もうとする]

(75) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 牧人 リンダ

もう目的はできた。迷わない。

俺を信じろなんていわない。
けど…俺はお前の冷静さを信じてる。
俺は、多分よほどのことがなければお前を疑わない。

近くにいるなら、守るって言った。
だから、俺が冷静にいられるようにいてくれないか

[恋愛感情とか、そういったものかと言われれば否定する部類に入るだろう。
けれど、今は自分を失うわけにはいかない。
唯でさえ、未だ手も足も震えるのだから]

(-72) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
メルトモかなんかかなぁ。

(-71) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/12/05(Mon) 22時半頃


【赤】 奏者 セシル

 おいおい、ゲーム中に俺を殺したり、ゾンビ化したりするのはやめてくれよ?
 これでも俺はお前に有利にゲームをしてやっているんだからさ。

[けらけらっと笑って見せながら、そいつはルール違反だぞ?と付け加えて]

 是が非とも、ゾンビに俺を殺させろよ?

(*25) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/12/05(Mon) 23時頃


【人】 本屋 ベネット

[大ホールにて]

…やぁ、セシル先輩。相変わらず、飄々としていることだね。

[用件は言わなくてもわかるだろう。
刀はいつでも抜けるように、左手は柄にかかっている]

(76) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
んーと、悪鬼は恩恵だから、どれかの役職兼任してるんよな?
微妙に混乱する…

まあ私はとりあえずセシル鉄板しますけど。

(-73) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 そうか、うん…―――
 私も、ロゼットと私の為に、刃を振るおう

[誰かを殺したい、などと思った事はない
だけど、彼女を守る為、そして、ここから抜け出す為に
それが必要だと言うのなら、私は躊躇うまい
ここにいる者、全員殺してでも、私は…――――]

 人でもゾンビでもない者だって、生きたいだろうさ
 だから、私達に危害を加えないなら殺す事はない
 逆に、私達に危害を加える者は、人でも殺す

[そう、至ってシンプルだ
私達は、私達の身を守る、それだけなのだから]

 ロゼットがそう言うなら、行こうか
 大丈夫、何かされそうになったら、私が斬るからな

[頷く彼女と共に、広間に向かって歩き出し
程なく、そこに辿り着くだろう]

(77) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【赤】 本屋 ベネット

安心シロヨ。ご期待ニハ添えヨウ。
ソレヨリモあの連中に叩き殺サレナイヨウニネ。

[グルル。喉のうなりはより近く]

(*26) 2011/12/05(Mon) 23時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/12/05(Mon) 23時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2011/12/05(Mon) 23時頃


【人】 奏者 セシル

 ん?どうしたレティー?
 大丈夫、大丈夫。俺はいつだって冷静だし、いつもと何も変わらんよ。

[がしがしっと、怪我をしていない手で頭を撫でる。
それから、やってきた面々を見ながら、ベネットの言葉を聞けばゆるく肩を竦めて]

 俺はいつも何一つ変わらないもんさ。
 あぁ、刀の範囲外にいてくれよ?俺は一応怪我人なんだから。

(78) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【赤】 本屋 ベネット

[さて…赤には乗らない会話ではどれだけ歯のうくようなこと言っているのだろう。
憑依し続けるアンデッドは感情を利用するのも苦手ではない。

事実、もう「ベネット」の意識とは既に同化しきったに近い。
その脳裏の記憶と感情を操ることくらい、
どうってこともない]

(*27) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【鳴】 水商売 ローズマリー

[本当は逃げ出したい。逃げ出して、二人でいたい。
信じているのはグロウだけなのに、誰かを疑うことが怖い。
ちぐはぐな心を繋ぎとめるのは、寄り添ってくれる身体の温かさ。]

 ……あたしね、生きたいんだ。
 でも、グロウさんと一緒なら

 死んでも、怖くない。

[言葉の重さとは対照的に、笑みが自然と浮かぶ。
一緒ならば何も怖くない。]

(=11) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

―― セシル達と同じ部屋 ――

 "アンデッド"。

[セシルが口にした単語をそのまま復唱する]

 それが人でもゾンビでもならざるものなんやね。
 そして、誰なのかわからん、と。

[皆殺しでいいじゃないか、と何処かで思っているけれど
 流石に一人の力で全員を殺すのは難しい。
 ならば徐々に減らして、ノックダウン。それが手っ取り早い。
 問題は自分が其れに間違われ、殺されぬようにすることだが]

 ふぅ……
 知っちょるなら教えてくれていいのにな。
 誰なんにゃろなー……

(79) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

一応、ね。一応ってなんだよ。
で、何聞かれたいかなんてわかってるよね?
さっきいってたコト、あれってどーゆーことな訳?

どうにもさ、色々と胡散くせーなーとまでは思ってたけど、
まさかこんなゲームみたいな状況になるとは思わなかったんだけど。

(80) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 童話作家 ネル

―門の外側―
[鼓膜を直接震わすような、そんな音。それは奇しくも左側からだけしか聞こえなかった。
振り返る、こちらに向かうのは数体の怪物。まだ距離がある。
ブロック塀から距離を取って、そして走り出す。助走をつけ最後の一歩を強く踏み切った。
カラカラと金属音がして、地面に落ちた三つ叉槍が転がった。
片手がブロック塀に掛かる。もう片方も伸ばして、後は肘も掛けられれば――]

(81) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
いいことを思いついた

しのぶが死亡フラグを立てればコミッt

もうこのコミット厨みたいな発想やめましょうかねw

(-74) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
うむう。ダンは半狼だったのかな。違うといいなあ。
どうなんだろ、悪鬼と半狼の設定は似てるけど。

(-75) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 奏者 セシル

 知っているよ。

[しのぶの言葉にはあっさりと否定して。]

 ゾンビでも人でもないもの、本人はそれを知っていて、それを隠している者。
 それがどんなに仲のいい幼馴染、恋人、兄弟であっても、きっとそれを見破ることは誰にも出来ない。
 自分は違うという横で、真実を伏せ隠し続ける。

[誰がそうなのかまでは決して伝えずに。]

(82) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【鳴】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 私も、生きたいさ
 生きて、デートに行かないとな?
 やりたい事、いっぱいあるんだから

[二人で遊びに行って、ご飯食べて
公園とかのベンチに座って、二人で語らう
高校生だから、お金はそんなにないけれど
それでも、二人であの日常に戻れるのなら]

 でも、私もそうさ
 ロゼットと一緒なら、死ぬのも怖くないよ

(=12) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 …うん。

[こくりと頷くけれど、言いようの無い不安が胸を満たしていた。
なんだか、良くない事が起こりそうで。
そんな事を考えてると頭を乱暴になでられて、困ったような顔をしながら軽く髪を直し。
人が近づいてきた事に気付くと、身を硬くして]

 あ、え、えっと。
 …ベネット君?

[視線の先には、ベネットの持つ刀。
そういえば、彼は剣道部だったっけと思い出し。
セシルを庇うようにしながら、じっと刀を見つめる]

(83) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ラストゥーザダーン
舞い上がるー綿毛のように風をつかんでー

歌ってる時の私は機嫌がいいです、多分。
皆やれば出来るじゃないか!!と思っているなう
主にセシルだけどね。
ベネットが謂うのかと思ってたから意外w

(-76) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 水商売 ローズマリー

― 大ホール ―

[さほど時間もかからずに、ヴェスパタインと共にその場所へとたどり着く。もうどれほどの人数がそこにいただろう、ゆっくりと面々の顔見渡した。
あくまでも話しを聞いているだけで、積極的に口を出すつもりはない。]

 ……この中に……

[セシルの言うアンデッドというモノがいる。
まだ辿り付いていないものもいるだろう。だから、この中に限られたことではないのだが]

 会長……。

[セシルの隣にいるレティーシャ>>75に視線が止まると、ぽつりと呟いた。彼女すら、もう信用を置くことはできない。
どうして、こんなことになってしまったのだろう。唇を噛んだ。]

(84) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【秘】 牧人 リンダ → 本屋 ベネット

 冷静にいられるように、いればいいの、ね。


 分ったわ。
 私も、私を信じてなんて言えないけど。
 
[冷静さを信じているとの言葉に、薄く微笑んだ。]

(-77) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 奏者 セシル

 何って、そのまんま言葉のとおりさ。
 詳しいことなんかは教えない。

[ベネットを見て素直に答える。]

 俺が語れることには限りがあるし、ルールもある。
 答えられることにしか答えないし、ルール違反に触れることには答えられないとしか言わない。

[そう言いながら視線をある一定の位置に向けて、すぐに戻す]

 俺も人質があるということで、そこは理解してくれよ。
 俺が答えるのはヒントぎりぎり、それも一人につき1度だけ。

 ただ、いえるのはこの事件の根源がここにあるし、それがいる限り、ここは危険だし、この事件は終わらないということ。

[そう言って口を閉じた。]

(85) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
まあどれだけ警戒しても、吊りからは守れないんだけど!
どうしようこれ、セシル死んだら多分病むぞwww

(-78) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

 いけずぅ。

[セシルに向けて口を尖らせる]

 まぁなんか事情があるんやろ?
 別にいいよ、セシルは審判みたいなもんやん。

 人間とアンデッドの戦いは、これからなんやろぉ?

[どこか楽しそうにすら感じさせる少女の言。
 ふと思いついたように指を立てて]

 どうしても見つからんなら、
 セシルを拷問にかければいいやんね。
 きっついよぉ。腹も顔も殴られて犯されて
 いいから早く吐け!ってねぇ。

[映画のワンシーンのようだと小さく笑った]

(86) 2011/12/05(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ローズマリー
16回 注目
レティーシャ
19回 注目
ベネット
19回 注目
ネル
16回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目

処刑者 (6人)

ダン
13回 (3d) 注目
ラルフ
3回 (4d) 注目
セシル
13回 (5d) 注目
ソフィア
0回 (6d) 注目
リンダ
0回 (7d) 注目
サイラス
6回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび