人狼議事


141 サトーん家。 3

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 みけ カルヴィン

[しょっぱいトーン>>165には地味に笑いつつ。]

 ファンシー。

[スマホに送られた画像を思い返しながら、一言感想を告げておいた]

(168) 2014/12/08(Mon) 02時頃

【人】 さば セレスト

ワーストなら逆におすすめできる気がする!

[呆れた視線にも笑顔だった。
捨てないという言葉によかったよかった、とテーブルをコンっと叩いて。]

だなあ、粗大ごみ地味に面倒。

しけってるかもな〜!
つけるだけつけてみる?
今日の夜の天気どうだっけ!

(169) 2014/12/08(Mon) 02時頃

【人】 さば セレスト

[すごくしょっぱいトーン>>165と、不必要な哀愁を漂わせる森部の姿にまたふきだすと、視線をそらして笑った。]

かわいいかわいい
顔にシールよりはマシだとおもう!!

[それは、以前起きなかった時に行われた行為だ。らくがき案もあったが、落とせなかったら悲惨。という少しの気遣いでシールになった。
丁度パン祭りの頃合いだったろうか。粘着力は低いやつだ。]

(170) 2014/12/08(Mon) 02時頃

【人】 すずらん クラリッサ

 ぶぶ

[いっつそーきゅーと!>>158と聞こえると、ポッカレモンを噴き出しそうになった。
その後に続いた当人の感想に>>165笑いが堪えきれない。]

 っくく… かわいい、ね 待ち受けにしちゃいなよ

[肩を震わせながら森部にどうしようもない提案をした。]

 え、花火?
 そういえば冬に花火ってやったことないなあ。
 いいね、やりたいやりたい!

 出てくるかな。
 しけってないといいなー。

[さっきまで掃除面倒ムード一色だった鈴倉だが、花火ときいてテンションがあがったようだ。
片付けというよりは宝探しのノリだが、押入れの中身を出す事に積極的になった分、いくらかマシだろうか。]

(171) 2014/12/08(Mon) 02時頃

クラリッサは、ファンシーの一言と顔にシール事件を思い出して、ポッカレモンを持ちながら口を押さえて震えている。**

2014/12/08(Mon) 02時頃


【人】 ぶろっこりー ブローリン

[ファンシーとの感想には>>168

 そうね…

[もう否定するのも面倒だとばかり。]

(172) 2014/12/08(Mon) 02時頃

【人】 みけ カルヴィン

[不満を漏らす鈴倉>>167の声には半眼を送り]

 なんの心配だよ。

[たぶん平気。と付け加えておいた。
…たぶんなのは、自分でも押入れの中身を把握し切れていないせいだった。記憶の彼方の部分がある。

本の類はあまり持っていなかったのもあるし、
確か、押入れには入れていなかったと思う。…確か。

彼女と別れた事に当たって少し前に、
自分の持ち物は多少処分したのもある。
いらない、と判断したそのいかがわしい類は
その時に処分したはずだ。

……記憶の彼方に追いやられたことによる事故が
ないことを祈るばかりだが。]

(173) 2014/12/08(Mon) 02時頃

すずらん クラリッサは、メモを貼った。

2014/12/08(Mon) 02時頃


【人】 ぶろっこりー ブローリン

 それな。

[顔にシールと言われて佐波を指さした。]

 マジ優しさ感じるから
 もう二度としないでほしい…。

[落書きよりはずっといい。
だが優しさという言葉には皮肉もこもっているものの、
それでも、だがそれでも、落書きよりは絶対にいいのだ。
負けを認めつつも抵抗もしたい。]

(174) 2014/12/08(Mon) 02時頃

【人】 みけ カルヴィン

[つけるだけつけてみる>>169、という言葉に頷いて]

 雨の予報じゃなかったとおもうけど。
 降水確率低かったと思う。

[うろ覚えの天気予報を思い出す。
続くシールの話にはあーーーーーーーと長い声を上げた]

 あった あったわ……
 あれ、あそこまでよく集めたよな…
 顔ほぼ埋められたもんな…

(175) 2014/12/08(Mon) 02時半頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

 これは王子も入れ食いですわ…

[心底思ってないしょっぱさで鈴倉へ返した。>>171

 うん待ち受けね。
 宝くじで七億当たったらお祝いに設定するから。
 そこまで我慢するね…
 待ち遠しいわ…

(176) 2014/12/08(Mon) 02時半頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

[あれだけ大量のシールを貼られていながら
起きなかった自分に感心と同時引いたことを思い出す。
眠気はあらゆる事象への抵抗を皆無にし、
眠気への欲は他様々な事を置き去りにしても構わないという
刹那的な覚悟を無意識に呼び起こすらしい。
要訳すると眠気めっちゃ怖いということだが、
森部に為す術はない。]

(177) 2014/12/08(Mon) 02時半頃

【人】 さば セレスト

しけってないといいね!
でもどんだけ残ってるかマジでうろ覚えだわ。

[ないかもしれないし。
佐藤のいかがわしい本の話にはふ〜んとにやにやしていた。
降水確率が低いときくと、]

なら大丈夫かな!
あったらやってみよ!

あっても危ないし。

[花火と言えば安全っぽいが、れっきとした火薬で危険物だ。]

(178) 2014/12/08(Mon) 02時半頃

【人】 みけ カルヴィン

[鈴倉のテンションが上がったのを見て>>171
目を一度瞬かせて]

 …じゃ、出たらやるか。
 まあしけってたらしけってたその時で。

 冬の花火ってどんなだかわかんないけどね。
 打ち上げとかならきれいに見れそう。

 コンビニ手前のとこの公園なら、
 ゆるいだろうからやれるでしょ

[近所に規制のゆるい公園があったのを思い返しながら頷いた]

(179) 2014/12/08(Mon) 02時半頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

[花火と聞いて、あぁ。相槌を打った。
夏頃買って遊んだが、
余してもしょうがないと使っていそうな気もするし
飽きたからと余していそうな気もする。]

 たしかにあっても危ないね。

(180) 2014/12/08(Mon) 02時半頃

【人】 さば セレスト

[指をさされてふひひと笑う。]

シールはもう二度としないわ、…たぶん!
メグをおこす労力と引き換えに、
ささやかな癒しをもらってるだけさ!
いつもありがと!

[いつもとはいっても起きるまで放置。の場合もそこそこある気がしている。
そして大量に貼られたシールは笑うと同時にいっそキモかったのだが、あれだけ貼られても起きない森部の図が面白すぎた。 呼吸や表情筋が動くたびにじわじわ動く大量のシール…。
安いホラー映画に使えそうな演出だな、とすら思ったものだ。
ちなみに写真はとっていて、メモリーカードには入っているけど既にスマホからは削除済みだ。]

(181) 2014/12/08(Mon) 02時半頃

【人】 みけ カルヴィン

 当たるように祈っとくわ。

[しょっぱい反応には>>177じわじわと笑いを漏らしながら。
顔面シールの時を思い出す。
丸いショッキングピンクのシールが大量についた状態は
まさしく異常な光景だった。腹筋がよじれるかと思った。

途中の貼り付けている最中の、どこかの部族めいたメイクの
状態になった時も、本当息ができないほどに笑ったが。]

(182) 2014/12/08(Mon) 02時半頃

【独】 さば セレスト

/*
パン祭りのあのピンクのシールだよね?
みっふぃーとかついてるね?wwwwwww

やっぱ普通に考えてきもいよね!?wwwwww
そうでもない!?wwwwwwwwwwwww

ぶぞくwwwwwwwwwwwwwwww
ぶぞくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-22) 2014/12/08(Mon) 02時半頃

【人】 さば セレスト

[そうそれだ。完成形よりも途中経過で腹筋が死んだ覚えがある。
そこでテンションと感覚がマヒして突っ走った結果があれ…みたいな…。

はー、と笑いを落ち着けるための息を吐いた後、既に冷めたお湯…というか冷まし湯をぐいっと飲んだ。
皿は森部が洗ってくれるらしい。台所にはまだフライパンも置きっぱなしになっている。きっとそれも洗ってくれるだろうと期待する。台所に皿とコップを持っていくだけはした。
居間に戻ってきて。]

よっしゃ。
じゃあスズちゃんも乗り気になってるうちにはじめっかあ!

[そう言いながら、ゾンビのDVDを流しはじめ、押入れの中身を発掘しに*かかった*]

(183) 2014/12/08(Mon) 02時半頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

 実際シールくらいじゃ絶対起きないと
 わかってしまったからね…

[剥がすのが本当に面倒くさかった。>>181

 そうですね…
 こちらこそいつもありがとう…。

[悔しいけれどお礼を言わねばならない。
放置されている時は、ごろごろしっぱなしの時もあれば、
自分に鞭うって出てきて居間でくたばっているときもあるが、
なんにしても、森部の寝起きは非常に悪かった。]

(184) 2014/12/08(Mon) 02時半頃

【人】 みけ カルヴィン

 あっ…たような気もすんだよな…
 どーだったかな… まあ、期待半分で。

[夏の花火の時を思い出すが、花火のことは思い出せても
片づけの事は思い出せない。深海の予定の時間がやばい、だかなんだかで急いで片づけた記憶はある。]

[佐波>>178の視線を感じると、なに、と半眼で睨み返しておく。
……たぶん、押入れには入れてない、と思うし
それ以外は本当に捨てたはずだ。
気に入ってた女優が彼女に似てたという、自分でも本当どうかと思う理由で捨てたのだから。]

 そだね。
 ………………ほんとに爆発してもやだし。

[森部>>180と佐波>>178に応える声は、
思い出し笑いで地味に震えた。]

(185) 2014/12/08(Mon) 03時頃

さば セレストは、メモを貼った。

2014/12/08(Mon) 03時頃


【独】 さば セレスト

/*
彼女ににてるつらwwwwwwwwwwwwww

(-23) 2014/12/08(Mon) 03時頃

セレストは、「おしいればくはつ…キラーふたたび… ぶふっ」 とまた*ふきだした*

2014/12/08(Mon) 03時頃


【人】 みけ カルヴィン

[佐波>>183の言葉に頷いて、
自分のカップを持って台所に向かう。
森部がついでに洗ってくれるならそれに甘えるだろうし、
それがなければ適当に自分で洗ってしまうつもりだった]

 そんじゃ、はじめるよー。

[テレビの向こうで、BGMが流れ始めるのを横目で見た後、
押入れの戸をがらりと開けた**]

(186) 2014/12/08(Mon) 03時頃

みけ カルヴィンは、メモを貼った。

2014/12/08(Mon) 03時頃


みけ カルヴィンは、メモを貼った。

2014/12/08(Mon) 03時頃


【人】 ぶろっこりー ブローリン

 変なこと思い出したら目ー覚めて来た気もする…

[実際は食事と会話に効果があったのも分かっている。
残り少ないチャーハンを食べきってしまい、冷まし湯を飲み干す。
「よし」と一つ気合を入れるように意気込んで、立ち上がった。
机の上にある皿やコップを重ねて、森部は流しへ向かう。

調理器具含め洗い物が済んでから、
佐藤家に置きっぱなしにしている衣類を取りに戻った。
片付けを開始しているらしい面々を一瞥し、風呂場へ。

お湯を使ってさっぱりとして、
入る時よりもラクそうな服を着て居間へ戻ってきた森部は
前髪をピンで止めた。

その頃には、押入れの片付けも始まって少し、という所だろうか。
森部は押入れ前の面子の様子を眺めながら、
パーカーの袖を捲った。**]

(187) 2014/12/08(Mon) 03時頃

ぶろっこりー ブローリンは、メモを貼った。

2014/12/08(Mon) 03時頃


【人】 すずらん クラリッサ

 ほら、万が一見つけてさ、内容がマニアックだったりしたら
 リアクションに困るなあと思って。

 でも大丈夫だよ、何があっても私達ズッ友だよ…。

[半眼の佐藤>>173にけらけらと笑って答えた。]

(188) 2014/12/08(Mon) 21時頃

【人】 すずらん クラリッサ

 よぉし、やりますか。

[鈴倉は鞄のポーチから茶色いヘアゴムを取り出すと長い髪をひとつに束ね、くるくると巻いて少し高めの位置にお団子を作った。]

 う。やっぱり全部あげると寒い…。

[守るものが無くなった襟足に寒さを感じて、ぶるりと震える。
程なくして家主による開始の掛け声があり、押入れの戸が開かれた。]

 全部出しちゃうんだよね?
 じゃあとりあえずそっち任せて、テーブル畳んじゃおっか。
 楓ー、手伝ってー。

[押入れのものを出すスペースを少しでも多くする為、居間のテーブルを片付ける。
テーブルに乗っていたものはそれぞれの鞄の上に避難させた。
畳んだテーブルは壁際へ立てかける。]

(189) 2014/12/08(Mon) 21時頃

【人】 すずらん クラリッサ

 テーブルもあると無いとじゃ全然スペース違うね。

[空いたスペースは意外と広く感じられた。
テーブルを片付け終えると、何手伝えばいい?と押入れの二人に声をかけ、そちらに足を向ける。
押入れに着くなり、屈んで中を覗き込み。]

 ……これは骨が折れますなあ。

[なんて感想を漏らした。
廊下を歩く音がすればそちらへ顔を向ける。
足音の主はシャワーから帰ってきた森部だ。>>187
おかえりーと声をかけ、前髪をピンで留める様子を見れば。]

 おっ、やる気じゃ〜ん。
 覚醒森部さんはいりまーす。

[どこぞのチェーン居酒屋のオーダーのノリでコールした。
後ろで流れるゾンビ映画の不穏なBGMとは非常にミスマッチだった。**]

(190) 2014/12/08(Mon) 21時半頃

【独】 すずらん クラリッサ

/*
うっ……お風呂あがってきたけど胃が気持ち悪すぎて箱前に戻れぬ…

(-24) 2014/12/08(Mon) 22時半頃

【墓】 わらいかわせみ ベッキー

──帰宅──

[佐藤の家近くの駅よりも輪をかけて人気がない駅の改札を出て、いかにも住宅街の中を進む。鞄から財布を出して、紐でつなげた鍵でアパートのドアを開ける。バストイレつきワンルームの狭い部屋は、片付いているといえば聞こえがいいが、たいしてものが置かれていないだけというのが正解だ。

ほとんど寝るのと着替えに帰ってくるだけなので、食器やら雑誌やらは佐藤の家においてあるような状態だ。ホットカーペットが敷いてあるが、温まるのに時間が掛かりすぎるので、赤外線の電気ストーブだけつける。]

 てーぶくろとー
 洗濯…はいいか

[タスクのいくつかを頭に描いたものの、あとで。にまわすことにした。コートは着まわすつもりなのでベッドの上に投げおいて、クローゼットの中からシャツを探す。数字のない時計を見ると12時くらいだ。メシどうすっかな。と考えながら眼鏡を外してテーブルに置いた。]

(+9) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

【墓】 わらいかわせみ ベッキー

[上に着ていたカーディガンから腕を抜いて、ロンTと下に着ていたタンクトップをまとめて脱ぐ。Tシャツと襟つきのシャツに着替えて、細めのジーパンに履き替える。

脱いだ服はまとめて脱衣所に置いた洗濯機横のカゴに放り込んでおいた。]


 お?

[着替えもじゃあいくか。となったところで佐波メールが届いているのに気がついた>>88。]

(+10) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

【墓】 わらいかわせみ ベッキー



 っかじゃねえの

[添付ファイルを開いて(笑)の声でぬいぐるみに囲まれておひめさまにされた森部にふきだした。]

―――――――――
From:川端 月哉
To:佐波
――――

おひめさま じゃねえ(笑)

なにやってんのwww

コレ深海にも横流していい?

―――――――――

[肩を揺らしながら佐波にメールを打ち返した。]

(+11) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

【墓】 わらいかわせみ ベッキー

[ついでに姉に「メシくってくる?」とメールを打つ。]


 あー。
 マーボーとか言ってたな

[途中で佐波メシを思い浮かべて、
「俺は中華気分!」と付け足した。]

(+12) 2014/12/08(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

カルヴィン
46回 注目
クラリッサ
24回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ブローリン
38回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ベッキー
14回 (3d) 注目
ネル
11回 (4d) 注目
セレスト
46回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび