人狼議事


61 とある結社の手記:7

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 記者 イアン



[まだ、大丈夫]


[目を瞑った暗闇の中、思った。]
 

(*9) 2012/10/14(Sun) 01時半頃

【人】 探偵 オズワルド

いや、そういう意味ではなくだな……、

[御者>>110に言い返そうとして、息を落とした。
不毛だとばかりに緩く首を横に振る]


──ほう?
それは私も安心を出来るといったところか。
いかに探偵が真実を言い立てたところで、
信用がなくば、ないのも同じ。

今の状況にも通じるがね。


ああ…、そうであろうな。
纏めて処刑されないだけ、平和であろう。

(115) 2012/10/14(Sun) 01時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/10/14(Sun) 01時半頃


【人】 御者 バーナバス


 …んじゃ、真面目な話もすっかい?

[>>104 びしい。とイアンに指を突きつけられて、
御者は、尋ねるように斜めに傾いた。]


 その仮定で、あたしがオズの旦那を庇おう。

 と、決意した理由と、
 タイミングはなんだって想定だいね。


 … そりゃ贅沢ですよ、オズの旦那。

[イアンに水を向けて、挟まった反論に、ぼやくようにさらに反論を置いた>>103。]

(116) 2012/10/14(Sun) 01時半頃

【人】 探偵 オズワルド

…、そうか。

[それ以上をイアンに向け、言うことはない。
ただ短く返し、続く勢いの良い返事>>111には、]


  ────よろしい。

[常の如き声が返った]

(117) 2012/10/14(Sun) 01時半頃

【人】 御者 バーナバス

[>>107 印。と、ドナルドが言うのに、手近な袖をとりあえず捲って確かめてみた。]

 
 ……。
 あんのは、落ちてきたコインで打った
 手の甲の赤味ぐらいだいな。

[毛の生えた腕には、とくにそれらしい痣も印も傷もあるわけではなく、ぷらぷらとコインを受けた手をドナルドに振ってみせた。]

(118) 2012/10/14(Sun) 01時半頃

【人】 歌い手 コリーン

しっかし。

…さっすが探偵の助手だわよぅ。
こーーんな素直じゃないこと、さらっと思いつくとか、さー。

[こつんこつん、と手の甲でコルクボードの件の質問紙を軽く叩く]


人狼に加担する人間、かぁ。

まぁ。メリットがあるなら可能性としてはあるわよねぇ。
はぁ…むっつかし。

[ぷぅと頬を膨らませて、重たい息を吐いた]

(119) 2012/10/14(Sun) 01時半頃

【人】 探偵 オズワルド

[バーナバスがイアンに問うに、口を挟むことはしないが]

贅沢を先に言ったのはそちらであろう?


オ ズ ワ ル ド、だ。

[反論と名前の訂正だけは、きっちりとした>>116

(120) 2012/10/14(Sun) 02時頃

【人】 御者 バーナバス

>>119


 … まあ。人狼だとか、そうじゃねェとかに関わらず、
 助けてェとか思やァ あるんじゃねえのかね。


[コリーンが頬を膨らませるのに視線をやって、
ぼやくように、声を空中にほうった。]

(121) 2012/10/14(Sun) 02時頃

【人】 探偵 オズワルド

コリーン君の考えは、未だ変わらないままなのかね?
難しいが、考えるより他に手はあるまい。

[息を吐く歌姫へと、目を向ける]


気がついたことがあれば、聞かせて欲しいものだがな。

(122) 2012/10/14(Sun) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

うん。そーーーねぇえ。
昨日は、お昼も夕飯も、みんなでテーブル囲んで食べたけどぅ。
誰も調子悪そうじゃなかったし。
この中には、おそらく1人なんじゃないかしら?

はぁい。いいわよぅ、こんくらい。

[剥がそうとするドナルド>>112の手を止めて、追加で書いた質問の上に取り消し線を引いた]

(123) 2012/10/14(Sun) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド

ふうん。

[細い目を更に細くしてバーナバスの手を見たがよく分からなかった
そしてコリーンに]

昨日はサイモンってのがいたんじゃなかったのか?
俺はてっきり……外にいるのかと思ってたから。

……驚いた。

(124) 2012/10/14(Sun) 02時頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
よーーらんだと会話!!
出来るかなあああ。出来ないかな。

占い師を 騙って みたい。

(-77) 2012/10/14(Sun) 02時頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
だが真夜中過ぎるので、
中の人が寝てくださっていてもいい…

どうしよっかなー。置くだけ置いて寝るとか。
でもバーナバスと会話をしたい。

(-78) 2012/10/14(Sun) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

ヒトメボレしましたーとかね。
あるあるだわ。お話とかで。
理由なんて、おっきな街の市場の品物くらい、
なんでも取り揃えられているのよぅ。きっと。

[ぼやき声>>121に、同じものを重ねる]

(125) 2012/10/14(Sun) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[何にとは言わなかったが、伝わるだろうと、そこで言葉を切って]

……ああ。
距離が近いともっと悪くなる。とかそういうことか。

もしそうなら、そうかもな。
どっちにしろ、いれば占い師ってのが言うだろうし、ひとまず一人と考えればいいよな。
むざむざはっきりさせても人狼を利するだけだろうし。

(126) 2012/10/14(Sun) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド

しっかし、そんなん、ジサツシガンシャか家族を人質にでもとられてるかじゃねーの?

用済みになったらポイで食われるのが落ちだろ。

ま、愛じゃどうにもならんかもしれんが。

[>>125に肩をすくめた]

(127) 2012/10/14(Sun) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド

まー。現状。

俺が気になってるのはヨーランダだ。

昨日の時点の脅えようは、理解は出来るが、それにしたってまだここでは何も起こってなかったんだ。
少々、「人」であるなら過敏に思えた……。
むしろ、絶体絶命の狼なんじゃないか。ってな。
昨日の時点で、狼は唯一人の孤立無援。そして、占い師がいて。狩人もいるかもしれない。サイモンも「いた」

それに、ショケイ。って言葉。
……その言葉は、ヨーランダから聞くまで俺は聞かなかった。

意見を聞かせてくれねーか?

[ヨーランダに目を向けた**]

(128) 2012/10/14(Sun) 02時頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
おおおわww 大変 だ……!

よーらとの会話の前に、ばなばすと会話かなあ。
なやましいなあ!

(-79) 2012/10/14(Sun) 02時頃

【人】 御者 バーナバス

[>>124 ひらひら。と、ドナルドには手を振ってみせ]

 … どういう意味だったンです?

[>>115 息を落とすオズワルドに、聞いてはみるが、
会話が切れる分には気にする風もなく、]


 ──もともと、旦那の腕は、買ってますよ。
 
 普段が間違ってるとも思っちゃあない。
 

 だから、その分、怖かったンです。

[しれっとして、そうですね。と、
続く言葉に同意して、肩をすくめる。]

(129) 2012/10/14(Sun) 02時頃

【人】 御者 バーナバス

>>121

 あたしのは違いますよ。庇う先だったら、あたしは、
 自分で選べるはずじゃァないですか。

 美人に庇って貰おうってのが贅沢なンですよ。

[強い口調でもなく、そう伸べて]

 えー。…ぁー… オズ、ウィ、……


 ……。ド。

[顔を別の方向に向けた。]

(130) 2012/10/14(Sun) 02時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[双眸を細めて、底の知れない其の黒>>122を見返す]

そう言うアナタの意見も聞きたいところだけれどぅ?

よくあるお話じゃ、
探偵は自分の意見を話さずに情報収集に励んで、
最後のさいごで、どーーーん!と披露するのが
定番みたいだけどぅ。

今回もそうされるのは、アタシはあんまり嬉しくないわ。
誰がどんな点を気になったのか知りたいものぅ。


ほら。さっき。
まったくの空手じゃあないって、言ってたじゃなぃ?

[と、先程の言>>64を当てこする]

(131) 2012/10/14(Sun) 02時半頃

【人】 御者 バーナバス




 相手さえいりゃァ 他に何もいらねェってなら
 まぁ、あるだろうさな。

[>>125 コリーンの声に、頷くように声を続ける]

 市場の品物の数と、…大事なものの数じゃァ
 どっちが多いンだかなァ…
 

(132) 2012/10/14(Sun) 02時半頃

【人】 探偵 オズワルド

いや、気にしないでくれたまえ。

[短くそれのみを返し、]



 ──── ふん。

[御者の返し>>129に、
次は少し面白がるように小さく鼻を鳴らした]

(133) 2012/10/14(Sun) 02時半頃

【人】 探偵 オズワルド

Oswaldだ。

[発音練習は、既に半ば習慣の如くに、
正確極まりない発音を、再び御者へと聞かせる。
ぼやく調子に肩を竦めた]


自業自得だ。

[返す、口調は既に軽口めいている]

(134) 2012/10/14(Sun) 02時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
>>127

このドライな感想すげえすき

(-80) 2012/10/14(Sun) 02時半頃

【人】 探偵 オズワルド

ふむ、言わんか。そうだな……、

[とん。と、胸のポケットを指で押さえる。
考える表情で、歌姫の顔を見返した>>131


疑わしい相手に、どれほど思考を語るかは悩むところだ。

[そう、相手への疑惑を口にする]

(135) 2012/10/14(Sun) 02時半頃

【人】 探偵 オズワルド

空手ではない。その通り。
既に私は、私自身のやり方で「人狼ではない」と
思える人物を引き当てることに成功している。

…その内容を今ここで語るつもりはない。
人狼がどこで聞き耳を立てるとも分からんからな。
だが、その人物を除いた者が人狼であると考えている。


これで良いかな?

[手法を推理とも何とも言わず、黒い目を細めた]

(136) 2012/10/14(Sun) 02時半頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
公開で占い師を騙る試み……


襲撃いいいいい!!!
欲しいだろおおおお!??

処刑でもいいけど、ばなばすと被ったら噴くから、どっちかは残るといいね……残れるといいwww

(-81) 2012/10/14(Sun) 02時半頃

【人】 歌い手 コリーン

ん。……、アタシも驚いたわよぅ。

[ドナルド>>126に頷いて、]

サイモンが、別の場所ならへーき、って言ってたからぁ。
多分そうなんじゃないかって。

まぁ。もしたくさん居たら、ラッキーくらいに思っておきましょ。

(137) 2012/10/14(Sun) 02時半頃

【人】 歌い手 コリーン

ポイで食われるかどうかは、交渉次第かもしれないわ?
後は人狼の性格にもよりそうだし、ねーー。
こればっかりは、想像するにも限度があるのよぅ。

[お手上げ――とばかりに、ひらひらと手を翻した]

(138) 2012/10/14(Sun) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ドナルド
3回 注目
バーナバス
38回 注目
コリーン
33回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
オズワルド
19回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

ヨーランダ
8回 (3d) 注目
イアン
33回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび