人狼議事


220 ナラティブの木

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 渡し船 ユージン

/*
>>163
談話室にはDVDどころかTVも置いていないというか
DVDはシアタースペースでってご案内したつもりでいたけど説明が雑だったなー。

大型TVとかプレイヤーがあるのはラウンジだよーー。

(-42) 2017/07/09(Sun) 22時半頃

【人】 紅客連盟 イスルギ

 えっ

[思わず、だらけた背をピンと張り直した>>158
具体的な後ろと言葉で示されれば、何は無くとも気になってしまう。
ブリッジを数度押し上げて、未だ名を知らぬ彼の後ろを見つめる。
見つめる。
見つめる。]

 ………………

[当然、何も見えない。
もしかして、とようやく行き着く。]

 すみません、目が悪いもので……

[ブリッジから手を離し、顔の前に手を翳した。
これ以上見つめていたら何でも意味があるものに見えてきてしまうかもしれない。
例えば天井の染み>>148のような]

(164) 2017/07/09(Sun) 22時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
wikiには談話室にDVD見られる道具が「ない」とは書いてなかったねー。すまんすまん。

(-43) 2017/07/09(Sun) 22時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

 
 はい、 ……蛸です。

[自堕落に陥るすこし、前>>153
右手と左手の本数を変えて、合計が蛸の足になるように。

真剣に取り組んでいたのが嘘みたく
駄目人間の箱舟に、仰向けに寝転がった。
見送られる側だと言う事実、ただ一時を過ごしただけで。
寂しくなれば良い>>1:44と、聞いたことばを反芻する。

確かに、気が抜けて、―――寂しい。]

 ……… ないです。
 蟻と、キリギリスの話、ご存知ですか。

[キリギリスになったのは、初めてだ。と。]

(165) 2017/07/09(Sun) 22時半頃

【人】 トレーサー キルロイ


 
 修学旅行…… とか、昔、ありましたよね。
 集まって怪談噺、すんですよ。

 俺、ずっと聞いてる方でしたけど。

[共感>>157をひとつ得て、真面目に頷く。
彼も、ホラー映画に苦手意識はないようだ、と

思い描いた後から、驚く仕草が見えて、視線を投げ。]

 ………… ノックスさん。
 今日こそ、お休み、ですか。

[昨日の様子ならば、全員分の飲み物を用意していると
想像してしまう、背中>>156に。
釘を刺している心算こそ、変わらずに、ない。]

(166) 2017/07/09(Sun) 22時半頃

【人】 紐 ジェレミー

─ 寝起きの廊下 ─

[ひとまずさっさと用を足し、空腹を訴える腹を抱えて廊下を歩く。
 そういえば、食事はどこでとればいいのか……確かカフェっぽいスペースがあったようななかったような……なんて、まだ眠たげなままに考えていると、昨夜の従業員>>143とすれ違った。]

 あーどうも……。
 そうだ、食事はどこでとれば……

 ……あ。

[改めて名乗られ、ねぼけた頭が少しだけ覚醒。]

 そうだノックスさんだ。
 悪いね、まだ頭寝てるっぽくって。

(167) 2017/07/09(Sun) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[昨日、だんだん俯きがちになっていくエリアスの様子をふしぎに思いながら本を貸す約束をし。>>38
腹ペコで辿り着いたテラス。

テーブルに並べられた刺身や料理を摘んでいれば、寄ってきたのは燻製男。>>24
あからさまに、げ、という顔をした僕に対し。
差し出されたのは、いかにも南国風な色合いのグラス。

酒を飲めると豪語した手前、今更引けず。
美味しそうなフルーツの香りに誘われ、一口。
へらへらと笑っている燻製男に妙に悔しい気分になりながらも、「おいしいです」という感想を告げて突き返さず一気に飲み干した。

その後も焼けた肉を相伴しつつ、手近の缶ジュースを一つもらい。
腹が膨れれば、急激に襲ってきた眠気に一足先に客室に戻って向き合った二段ベッド。
睡魔と缶ジュースだと思ったチューハイの威力により。僕は了承も得ないまま、我が物顔で上段の布団に潜り込んだのだ。

──そして、今に至る。]

(168) 2017/07/09(Sun) 22時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
なんでおにぎり????wwwwww

(-44) 2017/07/09(Sun) 22時半頃

【人】 庭師 ノア



 ――……そうですねえ。

 幸せ、だったんでしょうねえ。
 家族と助さん格さんに囲まれて、
 ぬくぬくと隠居生活を送ってきましたから。


[ 「なんかホントっぽい」説には、なかなか頷けた。
家族と犬猫で暮した賑やかな家での暮らしを思い出し、
僕も天井のシミあたりを見上げてみる。(>>148)

 どことなく三つ葉葵に見えなくもないシミを指し
「控えおろう」と笑ってみたあたりで、この話は終わり。

 旅人である僕に、家族のエピソードは重すぎる]

(169) 2017/07/09(Sun) 22時半頃

【人】 庭師 ノア



 良いですねえ、映画……ひさしぶりに何か観たいなあ。
 エリーちゃんはどんな映画が好きなんでしょうねえ。

 ホラーを見たら、肝試しまで堪能したいところです。
 知ってます? この島の端にある洞窟の話、


[ 映画の話から派生する、突飛な“創作話”を少し。
語る内容は単純なもので

――昔、この島を訪れた旅行者たちが殺し合った。
  初対面の旅人たちの間に何があったのか、
  積み上がった死体の山からは何もわからなかった。

  島民たちは、不気味がって死体をすべて洞窟に沈め、
  事件に関するすべてを“なかったこと”にしてしまう]

(170) 2017/07/09(Sun) 22時半頃

【人】 渡し船 ユージン

[今更のような捕捉であるが、談話室にTVはない。
簡易DVDプレイヤーは貸し出し制で、大勢で鑑賞できるような大型TVは一階ラウンジ奥のシアタースペースのみ。

もし談話室にDVDのパッケージが転がっていたのなら、犯人はきっと後始末をちゃんとしなかったパルックの奴だろう。]

(171) 2017/07/09(Sun) 22時半頃

【人】 紐 ジェレミー

 ところで、朝飯っていうか昼……?
 どこで食べればいいかって分かるかな。

[おそらく調べればすぐ分かるのだろうけれど、それをせず、すぐ人に頼るのはもはや性分。*]

(172) 2017/07/09(Sun) 22時半頃

【人】 庭師 ノア

[ オチはとくにない。
 挨拶や会話の合間、DVD探しのBGMとしての与太話。

 最後の行はお約束の、]


 たったひとり生き残った男だけは
 何も語らず、何も伝えず、
 どうしてか再び旅人たちを集めようとしてか
 ……さびしい海が見える丘に、旅館を建てたそうですよ。


[ なんて、話。

 話し終えたらすぐに「それ、好きなんですよねえ」なんて
丁助が探り出すDVDに感想を述べたり
トランプはどんなゲームでも負けるのだと弱音吐いたり。

 ノックスとイスルギの応酬に込み上げる笑いを
喉の奥で殺したり飲み込んだり]

(173) 2017/07/09(Sun) 22時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
なんでもありじゃないです、って書いた以上
やっぱ言ってしまおうって言ってしまったけどこう、場を、しらけさせたらすすすすすんません。経験値ひとつ。

(-45) 2017/07/09(Sun) 22時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

 
 ………………………………、
 お、俺は、大丈夫か???

[冗談ながら、現実味もある駄目人間計画>>161
極自然と感染した身の上は
明日以降の俺を心配して、さっと青褪めた。]

 …… 聞きそびれてました。
 助六さん……、 本当に助さんだな、すげえ。

 俺は、キルロイです。 切さんになっても、パチモンすね。

[首を竦ませて、]

 おにぎり??????
 野沢菜の親戚??? ピり塩辛そうッてことか???

[見るからに、翻弄>>163された。
イコールが出て来るのは、少し先になりそうだ。]

(174) 2017/07/09(Sun) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[眠かったとはいえやらかしてしまった粗相にあたふたとしたまま。
取りつけられた梯子を降りていった僕は、下段に誰か寝ていることに気づく。>>144]

 あ。

[昨日と同じく、ブランケットに包まった名探偵(仮)の寝顔に呆けた瞬間。]

(175) 2017/07/09(Sun) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[ ──ドスン!


梯子の最後の一つを踏み外し。
床に落ちる盛大な音を施設内に響かせた。]*

(176) 2017/07/09(Sun) 22時半頃

【人】 道案内 ノックス

─ 廊下でジェレミー氏と交わした会話 ─

食事ですか? そこのキッチンで自炊するか
あとは一階のカフェスペースらしいですよ

[昨日、ウエルカムドリンクを飲んだ場所、と>>168
階下を顎でしゃくる姿は引き続き従業員然としていた。
旅先で誰かに、何かに頼られることに慣れ切っているように。

誤解が解けても、それは変わらず。>>167]

昨夜は屋上テラスでバーベキューでしたもんね
今夜は何かあるのか、まだ聞いていませんが

この雨ですし、多少ぼうっとするのも当然でしょう

[こんな辺鄙なところだし、という個人的な感想は省略。
さすがに階段を下りてすぐの場所を案内するほどの
親切心──もとい仕事モードは切っていたので。
"いってらっしゃい"と見送り、僕はランドリールームへと。]*

(177) 2017/07/09(Sun) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

[さて。
丁と一旦別れ、カフェへ行って遅めの朝食を摂り。>>128

どこかでオーナーか従業員を見つけることが出来れば、
「あとで談話室の方に、皆で食べられそうな軽食をお願いできませんか」と頼んでみたことだろう。

人が増えるかどうかは未定であるが、
自分以外も誰かしら誘われてくるのではないかと踏んで、
腹ごしらえを終えた後はのんびりと談話室の方向へ向かう。]

(178) 2017/07/09(Sun) 22時半頃

【独】 半の目 丁助

/*
あ、角さんって格さんだったね。
四角真面目な方って覚えてたから角さんだと思ってたてへぺろん

(-46) 2017/07/09(Sun) 22時半頃

【人】 道案内 ノックス

─ 現在、談話室で ─

[先ほどよりずっと大きな声のあと。
見えない"何か"を探し彷徨う視線に、>>164
悪戯に期待する視線に、眦を細め>>173
眼鏡の男性の方へじりじりと近づいて──……。]

ふ、……っ、 幽霊を視るのに
視力は関係ない……と、思いますが……。

[挙句、僕の後ろではなく天井を窺いながらの
えらくまっとうな結論に、堪えきれない笑気が零れた。]

(179) 2017/07/09(Sun) 22時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[寝転んでいるので、逐一視界に入れるのは少ない。
が、―――がさごそ>>163 くらいは聞こえる。
片付け損ね>>171が、きっと、たくさんあるのだ。]

 俺も、ババ抜き得意です。
 ……… ルール説明いらねえ遊び、良いですよね。

 ああ、ゾンビパニックモノとか、も。
 わりと舞台が館だったり、するじゃないですか。

 これだけ男が集まれば…… 恐くねえでしょうし。

[更に、肝試し>>170の提案、冗談か本気か兎も角。
外は土砂降りで、"創作話"が妙にノンフィクションに聞こえ。
ごろりと短く寝転び、窓辺を見る。]

 洞窟…… あるんすか、知らなかった。
 島に伝わる民話とか、そういうのですか。

[物知りですね、みたいな駄目な読者の感想が、飛び出。]

(180) 2017/07/09(Sun) 22時半頃

【人】 紐 ジェレミー

>>177本人は従業員ではないと言っているが、応答の様子はやっぱり従業員っぽく感じる。
 こちらとしてはありがたいが。]

 自炊……。

>>177そんなものはできない。
 となれば、カフェの一択かぁ……と、ぼやっと、階下に視線を向ける。]

 あぁ、今夜も何かあるかもしれないんだ。
 雨だし、外でなんかやるってことはなさそうだけど、楽しみにしておこうかな。

 じゃ、どうも。

[雨でなくても、いつもこんなもんなのだが、ひとまず同意示すよう頷いておく。
 いくら他人に頼り切りとはいえ、階段を下りればいいだけなことまでは頼らない。
 見送りの声にゆるやかに手を振って、カフェスペースへ、腹を満たしに向かった。*]

(181) 2017/07/09(Sun) 23時頃

【人】 道案内 ノックス

[実際、背後にあるのはミニキッチンだけで、
何もありませんよと明かす種の先、ザルに焦点が合って
思わず口元を押さえ、静かに肩を振るわせて。]

ええ……お陰さまで。
どうせ明日から仕事漬けですしね。
今日は終日お休みです。

でも、お茶が欲しいならついでに淹れますよ?

[結局バカンスのかたちは作れなくとも、
立派に駄目人間、休暇を満喫しているキルロイに>>166
仕事じゃなくて親切だと念を押し、
他にも挙手があれば人数分のマグカップを棚から摂り出そう。]

(182) 2017/07/09(Sun) 23時頃

【人】 病人 エリアス


こんにちは?

盛り上がってますね。 
面白そうな物、見つかりました?

[何故だかおにぎりに喩えられているだなんて知らない。
もう既に何人かが集まっている様子の談話室をひょい、と覗き込む。]

何か見つかりまし、 ……!?

[そんな折にどこからか重い音>>176が聞こえてきて、
一瞬びくりと振り返ったけれど。*]

(183) 2017/07/09(Sun) 23時頃

【人】 探偵 オズワルド

[ドスンという大きな音>>176に驚き、浅い眠りから目覚める。ベッドの階段の下にいるのは見知った顔]

 ……お、おはよう?

[落ちてきたのが彼だとするなら、本来このベッドを使用するのは彼ということだ]

 え、えっと、すまない、昨日は飲み過ぎてしまって君のベッドで寝てしまったみたいなんだ。
 間違っていなければ落ちずにすんだものを。なんとお詫びしたらいいものか。

[言っている最中から昨日の自分の愚行に、どんどん恥ずかしくなってきて両手で顔を覆う。本当にごめん、ごめんねと謝り続ける*]

(184) 2017/07/09(Sun) 23時頃

【人】 庭師 ノア



 キルロイくんは、良い子だねえ
 ちょっと抱き締めて良いです?


[ 僕の明らかな創作怪談への感想(>>180)は
優しさに溢れているように思えて僕は感動した。

 そして、訊いたくせにやはり答えは待たず、
隣からキルロイを抱き締めた。
何処かから大きな落下音が響いたタイミングでのこと、
音に驚き咄嗟にしがみついた、と見えなくもない。
(>>176)]

(185) 2017/07/09(Sun) 23時頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
危ない寝落ちかけてたここ回収できなかったら後悔で枕を濡らすことになってた。

(-47) 2017/07/09(Sun) 23時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2017/07/09(Sun) 23時頃


【独】 庭師 ノア

/*
>>184 このオズワルドに萌え死んで幽霊になりたい

(-48) 2017/07/09(Sun) 23時頃

【人】 道案内 ノックス

[宝探しをするようにDVDを漁る丁に、>>163
いいの見つかりました? と訊ね、それから。]

へえ……そんな逸話が。

[ノアの話は嘘でも真実でも、興味深かった。>>173
こういうオカルト的な噂はうまく使えば集客につながる。

なんて、覗きかけた仕事モードには無理やり蓋をして。]

僕が知っているのは、ただの未解決事件ですねえ。
多分ここではないけれど。
幼い子どもが誘拐された事件ですねえ。
身代金の要求もなく。ただ攫ったと電話ひとつ。

その子は一週間後、海の近くの古民家で
無事に見つかったけど犯人は行方不明。

何故、子どもは無事だったのか。
犯人は誰でどこに行ったのか。

(186) 2017/07/09(Sun) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ユージン
7回 注目
丁助
11回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
オズワルド
9回 (3d) 注目
キルロイ
7回 (3d) 注目
ヘクター
5回 (4d) 注目
エリアス
10回 (5d) 注目
イスルギ
13回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ノックス
14回 (3d) 注目
ロビン
14回 (4d) 注目
ジェレミー
8回 (5d) 注目
ノア
19回 (6d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび