人狼議事


186 通い慣れた路、桜の下で君を想う

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

[教室に戻ったあと、
帰る級友たちに手を振る。
“ またあした ”って。

俺は、約束があるから
ロッカーから荷物を取り出すと
そのまま中庭へ。

今日は天気がいい。
上着を脱いで、シャツの上にカーディガンだけ。
そよそよ、柔らかな風が髪をくすぐる。

一本だけ植えてある桜の木に背を預けて
母さんが最後の弁当って持たせた
おにぎりをかじりながら、
待ち人にメッセージを送信。*]

(134) 2016/03/17(Thu) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ



   『 タマ、おつかれ!
    昼飯食ったら中庭集合な! 』

   

(135) 2016/03/17(Thu) 00時半頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2016/03/17(Thu) 00時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
眠い…変なこと言ってないかな……

(-73) 2016/03/17(Thu) 00時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2016/03/17(Thu) 00時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
なんでグラウンド行かなかった自分……

(-74) 2016/03/17(Thu) 00時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2016/03/17(Thu) 00時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

― 家庭科室 >>131>>132千秋 ―

 遅かったなって…全国大会レベルで早く来たよ!

[ぷくーとふくれて抗議するも、千秋クンのドヤ顔に笑っちゃって。千秋クンの手には飲み干したドリンクが見れたのかな。もし手に持ったままだったら、なぜここにきてこのドリンクが流行り出してるのか首を傾げたと思うの。]

 あ、それじゃあ…お皿、取ってほしいな。
 私がいるところの上の棚に並んでると思うの。

["思うの"っていうのは…私が背伸びしても見えない高さだからで。千秋クンなら、背伸びすれば見えるかな?
ちょうど具は切り終えて、沸騰した鍋にパスタを投入。目指すは、少しだけ芯の残ったアルデンテ!なの。]*

(136) 2016/03/17(Thu) 01時頃

【人】 水商売 タバサ


[ ─── すう、 ぽろろん、

  鍵盤に乗せた指は、音を、奏でる。
  選んだのは、もうすこし難しい曲。
  外を舞う綺麗な桜が、
  あたしたちの想い出に残りますように。
  すこしずつ大人になるかもしれない。
  でも、名のない花が、散りゆくだけでなく、
  また、起きあがれるように 。


    “ 桜 ” 、 きれいだね。 ]
 

(137) 2016/03/17(Thu) 01時頃

【人】 水商売 タバサ


[ あたしは、先生に言ってもう一曲。
  勝手に弾いて見せたんだ。
  あたしの勝手な一言に、
  菜々の笑い声が聞こえたっけ。>>125
  あたしの勝手なお願いは、
  聞き入れられたんだったっけ?

  どっちでもいい、けど。
  ていうか、そのあとのことは、
  緊張からかほとんど覚えてなかったり。
  あいりに、怒られるかなあ。

  外を舞う桜の花びらに視線を向けて、
  あたしはね、今日の約束を果たしに向かう。 ]
 

(138) 2016/03/17(Thu) 01時頃

【人】 水商売 タバサ


[ …おひるごはん、何も用意してなかった。
  メッセージを開いて、はたと気づく。>>135
  菜々の家から来たし、友達もみんな帰ってく。
  まどかの姿も見えないし、千秋もいないし、
  ふたりそろって、
  パスタ食べてるなんて知らなかったし。
  級友たちに“ また明日ね、 ”って、
  手を振りながら送り出した。

  購買は、まだやってたのかな。
  あたしは、かえるパンを買って、
  行儀悪く食べ歩きながら、
  桜の舞い散る道を歩く。

  きみを、そこに見つけられたかな? ]
 

(139) 2016/03/17(Thu) 01時頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2016/03/17(Thu) 01時頃


【人】 水商売 タバサ

─ →中庭へ、─

[ あたしの手には、まだかえるパン。
  反対の手には、鞄と脱いだコート。
  そよそよと吹く風が、きみの伸びた髪を、
  ほわほわと揺らしているのが見えた。>>134
  その横顔が、どうしてだろう?
  なんだか、とても、切なく見えた。 

  首を振ってから、あたしは、
  ちょっとだけ、地面を蹴って、小走り。
  さっきの返事は、いらないって。
  そう思ったから送ってない。
  現にこうして見つけられたし、
  問題ないさー。 ]
 

(140) 2016/03/17(Thu) 01時頃

【人】 水商売 タバサ



  つかさっ、ごめん。
     ─── まった、?

 

(141) 2016/03/17(Thu) 01時頃

【人】 水商売 タバサ



  ねえ、あたし、グローブ忘れた。


[ キャッチボールするって約束だったのに、
  肝心のグローブを忘れてた。
  肩を竦めて、あたしは、貸してよって、
  言葉を付け加えたんだ。 *]
 

(142) 2016/03/17(Thu) 01時頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2016/03/17(Thu) 01時頃


【独】 水商売 タバサ

/*
矢印ガン向きでもうほんとごめんなさいすみませんすみません。
だって、すきなんだもの。
ゆらを。

(-75) 2016/03/17(Thu) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

― 予行練習 ―

[ピアノの音に耳を澄ませる。
ああ、やっぱりすごいなあ。
綺麗な丸い音が聞こえて、口角が上がる。

翼はあるのに、飛べずにいるんだ。
一人になるのが怖くて。
なんて、歌う音に、笑う。>>121
おれに翼はないから、って思ってしまう。

指揮は明里で、伴奏は咲原。
幼馴染の晴れの舞台、の一つを見守る。

彼女は答辞もするんだから大変だ。
流石に嫌がっていたっていうか困ってたっていうか。>>129
あの日はメールで愚痴られたっけ。
少し前なのに、懐かしく感じた。

そして、一曲弾かれたあとの咲原の言葉には驚いたりもしたな。>>124]

(143) 2016/03/17(Thu) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

― 予行練習の後・木屋と ―

[予行練習で泣いちゃう女子とかも居て。
ややセンチメンタルな雰囲気につつまれた教室は、出にくい。

今日は、やること決めていたのになあって、
ぼーっとしてたおれに、話しかけてきたのは木屋。>>130]

 どういたしまして?
 ……なんで敬語なんだよ。

[からかうように、笑った。
距離が空いてるみたいで嫌だよ、それ。
っていう本音は、しまっておいて。*]

(144) 2016/03/17(Thu) 01時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
>>90
''そう、例えば…誰かにタオルで涙を隠してもらったり…一緒に星を見たり。”

ああ…ここ言葉足らずな書き方しちゃったなぁ…

”そんな親しい人達が織りなす距離なら…司くんも少しは癒されるのかな?”

(-76) 2016/03/17(Thu) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

― 写真について ―

[写真を撮ることだ好きなのは、なんでなんだろう。
どんなに強い人でも、悲しいと泣くとか
そういう大切なことすら忘れてしまう自分にとって
ひどく助けになるから、かもしれない。

だから、切り取ろうと思った。
この学び舎を一つ、一つ。

今日は、写真を撮ろうかなって。

女子で写真を撮っている人も多いみたいだし。
明日には卒業してしまうのだから
一日くらい写真好きの自分を出してしまっても
いいかな、いいのかな、と思った。]

(145) 2016/03/17(Thu) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

[クラスメイトは明るい奴らばっかりで
名前で読んでくれるような人も多くて
話しかけるのが苦手なおれでも、
皆の方から話しかけてくれて。

やさしい、ひとたち。

自分で作った壁を、恨むくらいに。
みんなと過ごす時間は楽しかったよ。

そんな皆とも、写真を撮りたい。
出来ればツーショットで、一人ずつ。
あわゆくば想い人との写真が撮れれば、なんて
思って……いる、すごく。

それで、おわりにするから、どうか。
これからも友達でいさせて。**]

(146) 2016/03/17(Thu) 02時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2016/03/17(Thu) 02時頃


【独】 截拳道 カイル

/*
少し前に戻って来てはいたんだ
でもログ読んだら涙目になってロル書きどころじゃなかったからちょっと沈んでたの(真顔
今から書いて投下してから寝るのだ

(-77) 2016/03/17(Thu) 03時半頃

【人】 截拳道 カイル

ー卒業式の予行練習ー

[音楽室から立ち去った後、ちゃんと色々考える為に少しだけ足早に教室へと戻りました。
時間は少ないですが2人も練習頑張るでしょうし、僕も頑張らねば!と思ったのです。

しかし実際のところ、教室に戻って”おはよう!”と言ってからそう経たないうちに先生が来て予行練習へ向かう事になったんですけどね。

予行練習中は真珠子と藍璃のいつもとは違うカッコいい姿を見つつ、演奏を聴いていました。
音楽については全くと言っていいほど知らないですけど、綺麗な演奏と指揮だというのは分かりました。
素人目にはそう見えるだけ?いやいや、そんな事はないはずです。

僕は僕でちゃんと歌っていましたよ……控えめに。
手を抜いてるとかじゃないんです、”うるさい”って言われるから歌う時は仕方なく声量を出し過ぎないように控えてるんです。
中学の頃に言われてからずっとそんな調子です、でも明日は最後の日だから……ちゃんと歌いますとも。

一曲終わった後に真珠子が曲を変えていいかと先生に言ってるのが聞こえた時は驚きましたけど(>>124)、曲が変わろうとちゃんと歌う事に変わりはないのでどちらの曲になっても僕は問題ないのです。]

(147) 2016/03/17(Thu) 04時半頃

【人】 截拳道 カイル

ー予行練習後/教室ー

[真面目に予行練習を終えた後
僕は今日も母から授かった握り拳サイズのおにぎり3つを机に置き、そのうちの1つを手に取ってムシャムシャ食べながら考え事タイムに入っていました。

元々はお昼を食べるまでと決めていたパルクール我慢ですが、真珠子にうっかり”夕方まで我慢”と言ってしまったので守らなくてはいけません。
うっかりでも言ってしまった以上は守ります、嘘はいけない事なのです。

しかし考える事と言っても、もう気持ちを伝えるか否かぐらいしか考える事がないのです。
……まぁ、そこが一番悩みどころな訳ですけど。]

(全然決められないのだ……)

[皆も好きな人が出来たら僕みたいに色々悩んだりしてるんでしょうか?
恋愛事で悩むのは今回が初めての僕には分からない事だらけで大変です。

結局暫くの間は朝と同じようにうんうん唸りながらおにぎりを食べていた事でしょう。
やっぱり僕、考えるのは苦手です。**]

(148) 2016/03/17(Thu) 04時半頃

截拳道 カイルは、メモを貼った。

2016/03/17(Thu) 05時頃


【独】 馬飼い キャロライナ

/*
おはよー!ございます!
たまこしがグローブ忘れたとこまでは頑張って起きてたから、あともう少しだけおきてればよかったねぇ。

完全に不調で笑ってる、ニートに戻りたいよ〜あれこれしながら、村って辛いね?!?!

(-78) 2016/03/17(Thu) 06時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

── 中庭、タマと ──
[おにぎり片手に空を見上げていれば
聞き慣れた、自分の名前を呼ぶ声が聞こえて。
振り返ると、長い髪を揺らしながら
こちらへ小走りでやってきたタマの姿。>>141
ふんわり、ゆれるスカートに
ごくんって大きな一口を飲み込みながら
俺は一瞬、ドキッとした。]


  んや、そんな待ってない。
  つーか、なにそのパン。カエルって。

   

(149) 2016/03/17(Thu) 07時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[タマの食べかけのパンの袋を指差して
くつくつ笑う。
タマ、カエル好きなんだっけ。
前にどっかで聞いたか、カエルグッズを見かけたかしていた、気がする。

まだ昼飯を食べ終わってないなら
隣をポンポン、と叩いて座るように促して。
さっきのピアノの話とか、したと思う。
めっちゃ上手かった!って。]

(150) 2016/03/17(Thu) 07時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[タマがパンを食べ終わったら
んー、と伸びをして立ち上がる。
“ グローブ忘れた ”って言われたら>>142]


  だろうと思った。
  ……ほらっ、


[バッグから取り出したグローブの
(どっちかと言えば)綺麗な方を
タマに向かって放り投げる。
そのまま、タマの球が届くくらいの距離をあけて

キャッチボール、開始。]

(151) 2016/03/17(Thu) 07時頃

【人】 鳥使い フィリップ



  なんか、ちょー久しぶりだな!

  ……おし、いくぞー
  ピッチャー鳥井、第一球。
  投げたーーー!!!


[大きく振りかぶって、
青空に向け放たれた真っ白なボールは、
その勢いとは逆に、豪速球ではなく、
ぽーん…、と緩やかな弧を描いていく。

まあ、俺ピッチャーじゃないんだけど。
タマはキャッチできたかな。*]

(152) 2016/03/17(Thu) 07時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2016/03/17(Thu) 07時頃


【人】 水商売 タバサ

─中庭/司と、─

[ きみの元へ辿り着いたら、
  あたしは、荷物を木の陰に置いた。
  スカートの下、ぴんく色のぱんつを見た司が、
  まさかあたしのまで狙ってるとは
  思いもよらずに、>>149 ]


  かえる、超かわいいんだけど。
  司もいる?目の部分。


[ かえるの可愛さを力説。
  司がいるって言ったら、片目をちぎって渡した。
  あんことクリームと、目と身体で味が違う。
  魅惑のぱんなんだよ。 ]
 

(153) 2016/03/17(Thu) 07時半頃

【人】 水商売 タバサ


[ 促されれば、隣にスカートを整えてから座って、
  昨夜の女子会でまどかが可愛かったこととか、
  さっきのピアノを褒められたりしたら、
  気恥ずかしげに視線を逸らしたりとかした。
  かえるがなくなれば、はじまりの合図。 ]


  ありがとー…
  これ、ちゃんと洗ってるよね?


[ 投げられるグローブを、貸してくれるグローブを、
  両手で、ナイスキャッチするあたし!
  多分きれいな方なんだろうけれど、
  染み付いた汚れと汗は、どうしたって、
  拭うことなんかできやしなくって。
  ヤなわけじゃないけど、きたなーいって、
  ふざけて、笑う。 今更何やってんの。 ]
 

(154) 2016/03/17(Thu) 07時半頃

【人】 水商売 タバサ


[ 空いた距離は、あたしのボールがぎり届くくらい。
  ピッチャー鳥井の投げるボールは、
  大きな弧を描きながら、飛んでくる。
  あたしが取りやすいように投げてくれるボール。
  いつも、キャッチボールするときは、
  そうだったっけ?
  こんなの肩慣らしにもならないと思うけど。 ]


  ほんと、いつぶりだろ?久しぶり。
  …す、……ストラーイクっ……!
  バッター、チェーンジっ!


[ 両手を天に掲げて、グローブを広げて、
  降ってくるボールを、なんとか、キャッチ!
  口角を持ち上げて、キャッチャー咲原は言う。 ]
 

(155) 2016/03/17(Thu) 07時半頃

【人】 水商売 タバサ


[ 今度は、あたしの番。
  大きく、振りかぶって……… ]


  ねー、つかさー。
  キャッチボール、これで最後かなあ?


[ ボールを、投げた。
  へなちょこだけど、ちゃんと届くはず。 *]
 

(156) 2016/03/17(Thu) 07時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

[はい、これで予行式もおしまい。
咲原が次に弾いたものが採用されたのだっけ?
歌詞がわからなくて、ハミングで歌った、二曲目。
先生は呆れ顔だったのは覚えてる。

予行式で泣いちゃう子達。>>113
泣き虫だなあって、
でも、気持ちはわからないでもない。
菜の花束から始まった入学式から、
菜野高であったことを少し思い出す。

    あなたがいいと思った場所と
    あなたを想う気持ちと
    明日でさよなら。

たぶん涙腺が緩んでしまう。それくらいは予測できる。

彼女達が声をかけられたい相手は、
私じゃないんだろうとか思ってしまうから、
ポケットの中にいれていたティッシュを無言で差し出しておくことにした。]

(157) 2016/03/17(Thu) 09時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 0促)

フィリップ
101回 注目
チアキ
47回 注目
キャロライナ
34回 注目
マドカ
43回 注目
タバサ
91回 注目
カイル
21回 注目
ベネット
35回 注目
アイリス
42回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ポーチュラカ
5回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび