人狼議事


182 【練習村】勢いで、RP、しよう(再)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 子守り パティ

/*
やっぱり顔は怖いわろ

(-67) 2016/02/10(Wed) 23時半頃

【独】 子守り パティ

/*
ていうか素で全然自分とトニー以外の役職わかんない

(-68) 2016/02/10(Wed) 23時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[口ではそう言ったが、私は覚悟を持って投票した。
あのノートを持ちだして投票を勧めたからには、明日消えるかもしれない誰かに責任を持ちたかった。
ここで今起きている事を止めるために誰かを消す。
それを選んだのは私なのだ。
冷たい。冷たい考え方だと思う]

(121) 2016/02/10(Wed) 23時半頃

【独】 紅茶屋 クリストファー

(はぁ、こんなものか……?大人っていうのは大変だ。
 これぐらい言えばガキどももおとなしくなるだろう。
 少女たちも少しは安心するんじゃないか?ハハ。
 しかし投票なんてくだらないことを考える。
 誰が書いたかわからない手記など……。
 ………いや、あれは彼女が書いたものだとしたら……?

 いや、まさかね。
 とにかく、さっさとこの場を収めて、麓から人が来るまで昨日までの明るい雰囲気で―とはならないだろうが、なるべく和やかに過ごしたいものだ。
 おそらく、今この館から帰りでもしたら、真っ先に疑われるのは俺だろうからな……)

(-69) 2016/02/10(Wed) 23時半頃

【赤】 店番 ソフィア

……どうしよう。
昨日はジュニアだったから、今日はシニアがいいなあ。

イニ、ミニ、マイニ、モ……。

……パティか。
やっぱ、パティにしようかなあ。

(*16) 2016/02/10(Wed) 23時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

襲撃はいっそランダムでも起きなくても面白くていいとは思ってる。
問題は投票先だ。この村読めなすぎる(笑)
紅茶屋の卑劣な罠だ

(-70) 2016/02/10(Wed) 23時半頃

クリストファーは、つっけんどんなパティに、肩をすくめてみせた。

2016/02/10(Wed) 23時半頃


【独】 紐 ジェレミー

ロビン
マーゴと同じく、彼もぼくらとの接触を頑なに拒んできた。
幽霊説を真正面から否定しているように見える。
ホリーへ投げかけている言葉は、
本当に慰めと同情からくるものなのか?
嗜虐心…復讐の怒りからくるものではないのか?

トニー
ぼくが復讐に燃える幽霊ならば、一思いには殺さない。
忘れている罪を思い出させ、後悔させてから殺すんじゃないのか?
『去年、俺達=A誰かを殺した≠だ。』
ぼくらの罪の意識を掘り起こす、その言葉は意図したものじゃないのか?

パティ
去年死んだのは二名。
去年死んだのがトニーだとしたら、
弟想いのパティが一人生きていることがあるだろうか?
トニーを助けようとして、
あるいは後を追って命を落とすことがないだろうか?
トニーの幼い怒りを代行する可能性はないだろうか?

(-71) 2016/02/10(Wed) 23時半頃

【赤】 馬飼い キャロライナ

ソフィーが好きなようにしていいよ。
それこそイニミニマニモ、で神の導きに任せてもいい。
明日は何も起こらない! そんな導きがあってもいい

誰を一番殺したい? 誰を殺したら面白そう?
誰が一番邪魔? ――誰が一番好き?
よりどりみどりだよ。

(*17) 2016/02/10(Wed) 23時半頃

【独】 紅茶屋 クリストファー

(いや、しかし怯える彼女らの表情もなかなか……
 フフ……。

 しかし、本当に不思議な事だが―……
 去年死んだものが誰か、全く思い出せん。
 彼らの言うとおり、何か霊的なものの力で記憶が改ざんされているとでもいうのか……?
 ばかばかしい。
 明日になればわかることだ。
 ……しかし。
 投票は、記名性か……)

(-72) 2016/02/10(Wed) 23時半頃

【独】 双生児 ホリー

(たとえば、ぼくが消えてしまっても)

(それはきっと神様とオスカーが呼んだんだって)

(そう思えるんだ)

(-73) 2016/02/10(Wed) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

………書けって言っといてなんだけどよぉ、お前等よくそんなスラスラ書けんなぁ。俺は全くわからん。

[紙を手に取って唸りながら、書いては消し、書いては消しを繰り返す。]

……まぁ、これなら、なんとかなるだろ……。

[十数分かかって、ようやく名前を書く。紙を折り畳んで箱に入れた。]

(122) 2016/02/10(Wed) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

[ホリーや他の人間が紙に書くのを、箱に紙に入れるのを黙ってみている]
…わかんねえな。わかりたくもねえしな。

今日もオレはこっちで寝るつもりだケド、いったん部屋に戻るよ。

["消える"ってなんだ?なんでオレたちは去年のことを思い出せない?ただ死ぬより最悪なケースがあるかもしれない]

[…"しばらくホールから姿を消していたが、ずっと昔に書いていた日記を手に戻ってきた。暖炉の前に*静かに座っている*]

(123) 2016/02/10(Wed) 23時半頃

【独】 教え子 シメオン

*/ホレの委任臭

(-74) 2016/02/10(Wed) 23時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

この村のシステムだったら襲撃しない、という選択肢は吊りに真っ向からケンカ売るから、それを選ぶないしは選べるんだったらなんとか投票の維持に尽力しなきゃヤバイ(←

(-75) 2016/02/10(Wed) 23時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

実は書いてねえよ 初期のままだよ

(-76) 2016/02/10(Wed) 23時半頃

【独】 双生児 ホリー

[そうは言っても、ホレーショ―の言葉にびくりとする。
スラスラと書いたのは、一番馴染みの薄い名だからだ。
それは、この人だったらまだしも、気が楽だということ。
それは、「何か」があった時の罪悪感を考えているということで。

覚悟なんか、出来てやしないのだ。]

(-77) 2016/02/10(Wed) 23時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

ジェレミーは霊能者だと勝手に思っている
残りの能力者は行方不明。
クリス、マーゴは違うでしょ、くらいしかわからない。

(-78) 2016/02/10(Wed) 23時半頃

【秘】 紅茶屋 クリストファー → 放蕩者 ホレーショー

 ライラックさんの坊っちゃん。

[暖炉前のホレーショーに近寄り、小声で話しかけた。]

 私の票を、貴方に委任させてください。
 私もいちおう、この話に乗ってみたけれど、信じているわけではない。あくまで場をとりなす為だ。
 ……この中では、成人しているのは君だけだし、幸い君と私は知り合いだ。よかったらそうさせてくれ。この一回だけいい。
 この中の子どもたちとは顔見知りではあるが、深い付き合いではないし―……
 もし投票がホンモノだとしても、私より君の選択の方が役立つだろう。

 すまないが、よろしく頼んだよ。

(-79) 2016/02/11(Thu) 00時頃

【独】 紐 ジェレミー

キャロライナ
本心を押し隠す擬態に最も用いられるのは『笑顔』だ。
つねに明るく元気な彼女を幽霊だと疑う者は少ないだろう。
それが幽霊にとっての利になっているのではないか?
彼女の笑顔の裏に、憎悪に燃える表情があるとしたら――

ホリー
最初の犠牲者は、なぜオスカーでなければならなかったのか?
彼が見てしまったのではないか?生者ではありえない証を。
疑いの種を彼が拾ってしまったからではないか?
それはつまり、同室者である彼が在てはならない物
だったことを意味しないだろうか?

メルヤ
耐えることのない生傷と包帯。
それは本当の傷≠隠すための擬態なんじゃないのか?
致命傷…キミの命を無慈悲に奪った傷を
その包帯の秘めていたんじゃないのか?
教えてくれ、キミは毎朝、教会で何を祈っているんだ?
神からの報復の許しを斯うているんじゃないのか?

(-80) 2016/02/11(Thu) 00時頃

【人】 紅茶屋 クリストファー

[皆にならい、紙にペンですらすらと記入する。領収書でも切るかのようだ。]

 本当に、自分の名前を書ければ楽なんですけどね―…

[そう言って、投票箱にストンと入れる。]

(124) 2016/02/11(Thu) 00時頃

【秘】 放蕩者 ホレーショー → 紅茶屋 クリストファー

おいちょっと待て!
[慌ててクリストファーの胸倉を掴む。]
俺はわかんなかったからこいつなら票が集まんねーだろって奴に入れる気でな!?
あーくそ、待て、考える。
考えるけどな!?そんくらいてめぇで考えろよ!!

(-81) 2016/02/11(Thu) 00時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

[懊悩するホレーショーに頷きかけ……ようとして、やめる。結局何もいわないまま投票されていく様子を見送った]

ワタシは、どうしよっかな。
部屋に戻りたいような、戻りたくないような。
だからといってここで寝たいのかって、そんなでもないけど。

[ホールの大時計が規則的に振り子を鳴らす。薪に含まれる空気が弾ける音がする……]

(125) 2016/02/11(Thu) 00時頃

【独】 紅茶屋 クリストファー

(は…… これでいい。
 少女たちの名を書くわけにはいかないし、
 他の男子についてもそうだ。
 放蕩息子の名を断りなく書いてもトゲが立つだろうし―……
 ひとまず、これで私の立場は保たれる。
 この一回で何も起こらなければ、もうやることもない……)

(-82) 2016/02/11(Thu) 00時頃

【独】 紐 ジェレミー

ソフィア
幽霊にはテリトリーがある。地縛霊。
想いいれの強い土地、建物ではその霊力も桁外れだと聞いた。
この寄宿舎に縛り付けられたソフィア。
彼女がここで命を落としたとしたら、その力はいかほどに膨れ上がるか。
彼女の手の内にあるぼくらの記憶を欺くのは、容易いのではないか?

シメオン
ぼくは知っている。子供のように燥ぐ彼が、
油断なく現実的に物事を捉えていることを。
顔は笑っていても、眼だけが冷徹に人間を観察していることを。
彼が何者かの手にかけられたとして、彼はそれを笑って許す人間だろうか?
ぼくは――違うと思う。

そして、最後はぼくだ。
ぼくは、本当に生きているのか。
こうして考えているぼくは、本当にぼく自身なのか?
突然、聖書に縋り付いたのはなぜだ?
罪悪感に喘ぐ心を慰めるためか、それとも――
この世に魂を繋ぎとめる鎖なのか?

(-83) 2016/02/11(Thu) 00時頃

【赤】 店番 ソフィア

優しいね、キャロル。

……うん、やっぱり今日はパティに決めた。
悩んでたら終わらないしね。

パティはいい子だよ。
いつも私のごはんをお腹いっぱい食べてくれる。

優しいし、可愛いし、ジュニアの面倒見もいい、頼れるお姉さんだ。

だから……私が。

(*18) 2016/02/11(Thu) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

ぼくも……もう少し、休むよ。
ロビン、君の部屋のベッド、1つ空いてるよね?
悪いんだけど……貸してね。

[そう言い置いて一人階段を上っていった。その背中には声もかけづらい張り詰めたものがある。

夜中になる頃に近くの人にはやっと聞こえるだろう。
ホリーの悲痛な、すすり泣く声が。]

(126) 2016/02/11(Thu) 00時頃

【秘】 紅茶屋 クリストファー → 放蕩者 ホレーショー

 ふむ?

 なるほど、仲間を守りたいのですね。
 それなら、こうしましょう。
 私に票を委任してください。そうしたら、私が貴方に投票しますよ。
 時間は差し迫っていますし、ひとまず私は貴方の名を書くこととしましょう。

(-84) 2016/02/11(Thu) 00時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2016/02/11(Thu) 00時頃


【人】 紐 ジェレミー

[みなに続いて紙にペンを走らせる]

あれだけ言っておいてアレだけど、
ぼくも正直さっぱりなんだよね。
だから適当に書いちゃうよ。
理由とかは、とくにない感じで。

[投票箱に入れた。もうすぐ大時計が今日の終わりを告げるだろう]

(127) 2016/02/11(Thu) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

[名前を書き記し、折りたたんだ紙を投票箱へ。]

……私も付き合うよ。

……みんな。明日も仲良くしてね。
明日の朝も…………みんなで、一緒に。

(128) 2016/02/11(Thu) 00時頃

【独】 教え子 シメオン

/*あーーーキャロ疑いてえんだけどオレあいつが電話してんの見てるしなあ。それは何かちゃうやろって思いそう……思いそうじゃない?

(-85) 2016/02/11(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

シメオン
2回 注目
ジェレミー
0回 注目
ホレーショー
0回 注目
トニー
0回 注目

犠牲者 (5人)

オスカー
0回 (2d)
パティ
0回 (3d) 注目
ホリー
0回 (4d) 注目
ロビン
0回 (4d) 注目
メルヤ
0回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

クリストファー
0回 (3d) 注目
マーゴ
0回 (4d) 注目
キャロライナ
2回 (5d) 注目
ソフィア
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi