人狼議事


97 wicked ROSE 【ハジマリの五線譜】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 執事見習い ロビン

[足は軽い。
心は重い。

ことり、靴底が石畳を踏むが、移動としては殆ど成されないうち、]

………… ん……

[>>130黒い塊が、近づいてきた。]


さっきの……


[声音を聞き間違えることはない。
塔の上で聞いた声と、同じだ。
獣の姿に、困ったような表情を向ける。]

(134) 2013/09/28(Sat) 22時頃

【人】 執事見習い ロビン

[見るからに獣だ。
聞いたのはしかし、青年のような声だったはず。]

……

[それに。
聞こえる「命」は、とても複雑な音色だった。
ただの動物では持ち得ない。
ただの人間では持ち得ない。



懐かしいと、 感じる そのリズム──────]

(135) 2013/09/28(Sat) 22時頃

【人】 記者 イアン

 ……気に障ってしまったようで、失敬。

[おや、気に障っている。]
[子供扱いを望まないのだろう、
 アルトの様子に苦笑して。軽い謝罪一つ。
 ため息の後の了承には、
 とりあえず、逃げる意思はないことを把握する。]

 ……困りましたね。
 あの出口ですと寝入ってしまった方々を
 運び出すにも厳しい……

[逃げたかったアルトが逃げる意思がない感で
 きっと、出口を探して諦めたのだろうと
 彼の報告に早合点一つ。
 カップに自身の分も紅茶を注ぎ。
 口にしかけたところで軽くむせた。]

 …………特には。
 神父、ですからね。

(136) 2013/09/28(Sat) 22時頃

【人】 記者 イアン

 汝、己を愛するように隣人を愛せと、
 主も仰られていますし。

 殺気立つよりはずっと堅実でしょう?

[改めて一口紅茶を口にして。
 面倒見ることに慣れすぎている、のだろうか?
 言われた言葉に頭をかく。]

(137) 2013/09/28(Sat) 22時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2013/09/28(Sat) 22時頃


【人】 本屋 ベネット

[獣は小さく鼻を鳴らす。
その驚愕など歯牙にもかけないように
ただ橄欖の瞳が相手を見定めるかのようにじっくりと
少年を見据え続けるばかり。

やがて、尾がふさりと揺れた]

 "お前の悪戯か。南天の雛"

[口を開きもしない。人になるわけでもない。
ただ、橄欖が二度三度瞬くと同時にどこからともなく響く声]

(138) 2013/09/28(Sat) 22時頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2013/09/28(Sat) 22時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2013/09/28(Sat) 22時頃


【人】 落胤 明之進

 明之は、何故此処に居るのでせうか。
 分かりませぬ……
 只、欲しいのです。

[音が。記憶が。魂が。骸が]

 故に、明之は……!

[りぃん、りぃん、りぃん]

[涼やかに、しかし厭な響きを以って鈴が鳴る]

(139) 2013/09/28(Sat) 22時頃

【人】 落胤 明之進

[欲しいのならば]

     [奪うしかない]

(140) 2013/09/28(Sat) 22時頃

【人】 落胤 明之進

 もっと、もっと明之にお聴かせ下さい。
 《魂の音色/メモワール・スクリーム》を、もっと……!

[ ――――――!!!! ]

[過ぎた高音は音波となり、
少年を中心とし世界に波紋を起こす。
《大衆》には音は聞こえずとも、
街中では幾人もの人々が突如として倒れ
木々の葉を散らし、水面を波立たせる]

[そして、聴こえる者にとっては
脳を破壊せんとするほどの音となり届くだろう]

(141) 2013/09/28(Sat) 22時頃

【人】 落胤 明之進

 嗚呼、誰か教えてはくれませぬか。
 明之は……明之は何を成せばよいのでしょう。

[ふらり、おぼつかぬ足取りで扉をくぐる。
不完全な肉体が、魂が、記憶が身体を動かす。
そこに少年自身の意識は、介入する隙も無い]

(142) 2013/09/28(Sat) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
みんなすごい!!

がんばらないと、でもどうすればいいんだろう!!
*/

(-66) 2013/09/28(Sat) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

[実は、逃げようと思えば今すぐ逃げられる。
然し、自分の意思で捕まっておいて、寝巻きも借りてベッドの占領して、お目覚めの御紅茶]

 ……僕、どの位ねてた?
 あの眠らせた人たち。
 そろそろ、いい加減におきてくるはずなんだけど。

[要するに、逃げるにも逃げにくいのだ。
この場で逃げ遂せたら、その瞬間、自分は何処ぞの小悪党も斯くや、ゲス染みた小物になる気しかしないのだ。

然し、永遠に眠らせた訳でも無いのに、なかなか目が醒めないらしい《大衆》に首を傾げかけた。
紅茶を口にする直前で、軽くむせていた青年を眺めながら]

(143) 2013/09/28(Sat) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

[汝、隣人を愛せ。最も典型的な神父にセリフを口にした青年をみて。
まさか特に云われた事が無い事実と合わせて、唇が微かに緩む]

 …………あ、ははっ。

 確かに、それには僕も同意見だけど。
 やっぱり、神父としちゃ模範的過ぎて逆に胡散臭いよ。

 ははっ。

[同僚に面倒ごとを押し付けられても、知らず、笑顔でほいほい引き受けそうな気がした。
子守というのも、どうせその辺じゃなかろうか、と脇道を歩いた推測がこっそりと]

(144) 2013/09/28(Sat) 22時頃

【人】 執事見習い ロビン

南天の、雛……?

[>>138獣の「声」に、ふるりと身を震わせる。
薄まった血と伝承では、何のことかはわからなかったけれど、自分のことを指しているのはわかる。]

……僕は、やめろって言ったんだ。

[消極的に肯定して、苦しげに吐き捨てる。
懐かしい気配に、静かな指摘に責められているように感じて、小さな両翼でぎゅうと身をだいた。]

(145) 2013/09/28(Sat) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 赤側は明之・ロバート・アスランで確定かな?

多分、ベネットが魔女であるのは把握済み。
なので、残りは犬と守護者と魚人で、イアンとチェレスタとイーシュ。

誰がどれかはまだわからないから様子見様子見

(-67) 2013/09/28(Sat) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

[ その時、高き音波の瀑布が   ――――――!!!! ]

 っうあ……!?

 こ、の。 この、声。

[指に掛けたティーカップが、支えの均衡を崩し、その中身を床へぶちまける。
鼓膜から入り込む。身体を揺るがす。
聴覚を司る脳ごとかきまわす様な音に、堪り兼ねて両腕で頭を抱えていた。

苛まれながら、気遣わしげに傍らの神父を見遣る]

(146) 2013/09/28(Sat) 22時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 それは、どうも…

[神父から着ていた服の行方を聞き。>>98>>99
そう返してから、あれ? と思い。]

 神父…様?
 俺が何を聞きたいか、分かってて惚けてない?

[聞きたかったのは。
どうやって、着たかの方。
肝心なそこが抜けていて。
頭を掻く仕草があやし過ぎ。]

 …ま、後で締め上げてもいいけどな

[いい渋る彼に、にっこりといい笑顔。]

(147) 2013/09/28(Sat) 22時半頃

【人】 記者 イアン

 さほど長くはありませんよ。
 一時間くらい、でしょうか……

 ……この不可思議なみんなの睡眠も
 アルトが…………

[アルトの言葉にキョトンとする。
 青年は自分が祈りで相殺したとは気づいておらず。
 ただ、自然に目覚める類だから
 まぁ、いいかとも、ぼんやり思う。]

 どちらにしても、胡散臭い、なのでしょう?
 まった…………っ

(148) 2013/09/28(Sat) 22時半頃

【人】 記者 イアン


[青年の返答に笑い飛ばすアルトに
 軽く眉を寄せてそうと口にした。
 が、その言葉は最後までは言い切れない。

 ついで、青年の手からカップが床に落ちた。
 けれど、陶器が割れる音は
 青年の耳には届かない。

  >>141が、頭に鳴り響く。
 響く、どこまでも響く。
 青年は割れるような頭痛に見舞われ
 両の手で頭を抱えて。]

 ーーーーーーっ!!!
 っ!!

(149) 2013/09/28(Sat) 22時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

[誰か、誰か。
 人探しをする足取りと、声。届け、と呼びかけるが、まだ返りはなく。
 しかし、どこかで聞こえるﺳﻮﻳﻮﺭﺍﻧﻮ《ソプラノ》>>118。]

どこ。

[音の反響先、出処を辿りながらそちらに向かう。]

(150) 2013/09/28(Sat) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

────────っっぁ!!


[>>141突如響いた「声」が、耳を、脳を貫いた。

びくんと背を丸め、膝をつく。]

(151) 2013/09/28(Sat) 22時半頃

【人】 記者 イアン

[ごまかしたのを勘付いたアスランに >>147
 肩を竦めて苦笑した時の余裕もなく。

 アルトが同じ音に悩まされながらも
 こちらを見たことに気づくこともできず、
 青年は床に蹲り、音に耐えるよう
 両腕で耳を塞ぎ、頭を抱えて]

(152) 2013/09/28(Sat) 22時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

[が、近くへ向かったのは失策だったろうか。]

っ、あ"――――!!

[響く、響く、反響し合い、どこまでも突き抜け――耳に届く高音は、すでに音波。
 耳から全身を侵されるような響きに、頭を抱えてその場にへたり込む。]

っ、あ、ぁ……!!

[かたかたと震え、おぼつかない視界。
 少し先に、誰かが扉の向こうから出てくるのを見た>>142。]

(153) 2013/09/28(Sat) 22時半頃

洗濯婦 セレストは、メモを貼った。

2013/09/28(Sat) 22時半頃


【人】 本屋 ベネット

”いと賢きグウェンドリン。
 ──南天の波を司る鳥。

 始原の音律《コール》を封し浄典の、馬手に座す白鍵。”

[獣は喉を震わせることなく直接脳裏へと響く。
人が持ちうる言葉という記号など獣には必要なかった。
時折、ゆらりと尾の先が揺れるのみ]

”力とは己の意思で振るうもの。
 制御しきれない力を扱うなど、不協和音《ゴートリンゲン》だけでよい”

[その名を口にするのも腹立たしいのかもしれない。
ぐる、と、微かに喉が音をたて、それから人であった肉塊を後方に流し見る。
流し見たのは一瞬で、それから少年をもう一度見る。
何度か瞬きを繰り返す]

(154) 2013/09/28(Sat) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

”御せぬのなら、使うな。
 御したいのであれば己を強く持つしかない。
 …雛のお前には難しい話かも知れんが”

[グウェンドリンならばこなしてみせろとばかりに、尾が揺れる。
用件はそれだけのつもりなのか、獣は少年に背を向けた刹那
聞こえた異音>>141に音のするほうを見やり足を止める。
殺気立つように幾らか尾が膨らむ。
耳をピンと立てて、遠くの気配を探るように]

(155) 2013/09/28(Sat) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

[アルトの詩を払いのけた彼なら、もしかして。
そんな期待も混在していたが、見遣る青年は、自分よりも堪えている。

床に蹲り、音に耐える姿に、唇をきつく噛んで。

音波に耐えるだけで、冷や汗さえ流れそうな中。
頭を抱えていた左手を引き剥がす。

胸へと。空気を、酸素を取り入れ、声を奏でる身体を支える為に。

息を、すう、と吸い込んで]

(156) 2013/09/28(Sat) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

  ≪ 月籠りのメディテーション op53 ≫

ﻧﻴﺈﻳﺄﻭﺷﻴﺈﻳﺘﻴ ﻣﻮﻛﺎﺷﻴﻨﻮﻛﻴﻤﻴ
ﻛﻴﻮﺃﻭﻧﻮﻳﻮﺃﻭﻧﺎﻳﻮﺭﻭ
ﺇﻳﻤﺎﻫﺎﻣﻮﻛﺎﺷﻴﻨﻮﻛﻮﺭﻭ
ﻳﻮﺭﻭ ﻛﻴﻤﻴﻬﺎﺩﻮﺃﻭﺷﻴﺘﻴﻜﻮﺇﻳﺘﻴﻜﻴﺘﺎﻧﻮ

[旋律として破綻した音波に抗うのは。
柔らかく、破砕の音色を包み隠す、アルトの音色]

(157) 2013/09/28(Sat) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

[謳い続ける間、高音の刺激に軋み続けた身体は随分と楽になった。

傍らにいた青年は、無事だろうか。
彼の様子を確かめる様、視線を送る間もそのアルトは、少年を中心に、高音の瀑布を包み込む様広がり続けて。

本調子でない喉が、どうにも心許無い。
声にあわせて震える胸を、喉を、確かめる様に左手でなぞりながら。

高音の声が流れてきただろう方角へと、その視線を向けた]

(158) 2013/09/28(Sat) 22時半頃

【人】 落胤 明之進

 ……其処におられるのは、どなたで御座いましょう。

[己の発した音にも気付かず、
当ても無く彷徨わんとする足取り。
視界の端に映る何か(>>153)を見やる]

 嗚呼、確か先刻の。
 そのような場所で、何をしておいででしょうか。

 ……明之は、何故此処に居るのでしょうか。

[あちこちで響く音。
存在する肉体の欠片。
かつての己を記憶する者。
様々なものが影響を及ぼし、少年自身の意識は酷く混乱している。
ふらり、ふらりと蹲る姿に近付いて、
震える身体に両手を伸ばした]

(159) 2013/09/28(Sat) 22時半頃

吹牛方士 芙蓉は、メモを貼った。

2013/09/28(Sat) 23時頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
このご主人様に従う道は……どう紡がれるのか……

完全に別物?
だれかー!を拾ってくるのはなさげ。

(-68) 2013/09/28(Sat) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
みんなようやるわ…

[翻訳?諦めてますよ]
[フィーリン!フィーリン!!]

(-69) 2013/09/28(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

オスカー
43回 注目
セレスト
9回 注目
イアン
9回 注目
クシャミ
23回 注目

犠牲者 (2人)

アシモフ
0回 (2d)
ベネット
9回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

芙蓉
0回 (3d) 注目
ロビン
33回 (4d) 注目
明之進
6回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi