人狼議事


82 【薔薇村企画】 Contagio ―共鳴―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 心意六合拳 攻芸 → 忍者隊 ジェームス

[ドリベルへ向けた視界の果て。
 村長の家へと向かう途中の人影が二つ目視出来る。
 あの背丈と組み合わせは、――…ジェームスとトレイルか。]

  ――――……。

[周囲には悟られぬようにしながら、
 密かにジェームスらしき後ろ姿を見守る。

 トレイルはジェームスの死因を知っているのだろうか。
 ジェームスは、――どうなのだろうか。

 恐ろしくて、そんな事は自ら確認する事ができない。
 怖い、と思うものが存在するという事は、やはり修行が足らぬ。

 常のように未熟だから――、と自分を納得させる事で、
 彼に対して抱く、消えぬ罪悪感と哀しみへ理由を付ける*]

(-102) 2013/05/11(Sat) 12時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 き、気を付けます。
 すごい大惨事になりそうですね……

[自分なら本気でやってしまいそうな気がして、
乾いた笑いを漏らしつつ、しっかり頷いた。]

 あ、ありがとうございます!
 美味しそう……いただきますー

[戻ってきたホレーショーの手には、
ベリーたっぷりのヨーグルト>>96、目を輝かせると一口。
甘酸っぱい香りが口いっぱいに広がって、]

 美味しい〜

[幸せそうに微笑んだ。
さらに一口と口に運んでいると、
我が家の壊れた戸について訊かれ、小さく苦笑を漏らした。]

(103) 2013/05/11(Sat) 12時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

 あー……攻芸が、鍵がかかってるのに開けちゃいまして
 いつもしっかりしてるのに、こうとこ抜けてて
 なんか、可愛いですよね

[最初に苦笑を浮かべたけれど、
すぐに何でも無さそうに、くすりと笑った。]

 そーいえば、ホレーショーさん
 錬金術師の人をお話ししたんですよね?
 どんな人でした? 

[遠くからしか見ていないし、フードのせいで背格好くらいしか
分からなかったので、純粋な好奇心から興味が湧いて**]

(104) 2013/05/11(Sat) 12時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

─ 4年前、おそらく誰も知らぬ話 ─

[病に冒されてからというもの、咳き込んでは喀血し、微熱高熱を繰り返す日々が続いた。]

 ───ッ!
 ……ッホ! ゴホッ、ゴホ
  ケホッ。

 …………、ゲホッ、ゲホッ……!

[その日も、咳に眠りを阻害された。
 窓から差し込む月明かりのもと、口元を押さえていた掌を見れば、赤黒く染まっているのが厭でも分かった。]

 ……ゲホッ。

[呼吸するたび、肺がおかしな音をたてる。
 せめて、口を濯いで手を洗い、咳止めの薬湯を飲もうと、台所へと向かった。]

(105) 2013/05/11(Sat) 12時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[直してないのか、またのか。問われれば>>99]

 あはは……、また、です

[苦笑ひとつを、追加した。**]

(106) 2013/05/11(Sat) 12時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[苦い薬湯を飲み干せば、喉は幾分楽になった。
 それでもまだ、胸は熱を持っていて、視界はフラフラ揺れ動いた。

 この物音で、弟を起こしてしまってはいないだろうか。
 床につく前、そっと様子を伺った。
 なにせ、自分が病に倒れてからというもの、何かと苦労ばかりさせている。
 せめて夜くらいは、ゆっくりと眠りについて欲しかった。]

 …………っ。

[弟は、よく眠っているように見えた。
 安堵の笑みを浮かべるとともに、また小さく咳き込みそうになり、慌てて口元を押さえた。
 感染する類の病でないことだけは、本当に、救いだと思った。]

 ……。

[感謝、労い、そして謝罪。
 様々な想いを込め、茶色の短髪を軽く撫でる。
 それから───]

(107) 2013/05/11(Sat) 12時半頃

【秘】 放蕩者 ホレーショー → 粉ひき ケヴィン

 ───……。

[唇を触れさせたのは、親愛からか。
 いや、おそらくはそれ以上に…………]

 ……ッ。

[胸が、ひどく熱く、痛かった。
 いつもの、肺の痛みとは違うことなど、とうに分かっていた。
 涙が溢れ、頬を伝ったその理由も……**]

(-104) 2013/05/11(Sat) 12時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
外出前にしょーもない過去をもちゃもちゃ書いてたわけですが!

うわぁぁチアキすまない!!!

(-103) 2013/05/11(Sat) 12時半頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2013/05/11(Sat) 12時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

─ 現在・自宅 ─

 お茶、まだ熱いと思うから。

 ……え、なに。
 あれはずっと壊れっぱなしだったのか?

[呆れたように、ケヴィンとチアキの顔を交互に見る。]

 ケヴィン、今度修行の課題に「物を壊さない」というのを追加してみたらどうだろう?

[そんなことを、あまり冗談と思えないような口ぶりで言いながら、ヨーグルトに蜂蜜を混ぜ込んだ。]

(108) 2013/05/11(Sat) 13時頃

【人】 心意六合拳 攻芸

[何処か遠くを見るように、視線をよそに向けていたが、
 暫しあって、視界にドリベル>>100を映す。]

  苦手な相手……?
  キリシマ様は、サミュエル様の師では無いのか?
  寧ろ、気のおける間柄に思えるのだが。

[師であると認識している時の父親は、
 血のつながりがあれど、他人として捉えていた。
 公私混同する事が、真面目不真面目で悩む事こそ
 不真面目なことに思える。始めこそ割り切れていなかったが
 厳しくしごかれているから苦手、
 という想定に理解が及ばないのは、そういう事だろう]

  ………チアキは経験が浅い。

  今は、実践に繋げるのが全てだからな。
  長物でやらせている。

(109) 2013/05/11(Sat) 13時頃

【人】 心意六合拳 攻芸

[短刀と長刀に比較すれば、長刀と薙刀は更に尺が異なる。
 当然、模擬でも薙刀に近いものを持たせている。

 自分が彼の手を離れた時、他の武器を手にしたら
 それにすぐ馴染める様に、日頃から訓練させる――


 という考えに届かないのは、己の甘えだと気づいていない。
 他の武器を手にしている所を想像したくない、という甘え。]

(110) 2013/05/11(Sat) 13時頃

【独】 心意六合拳 攻芸

/*
>>109
>割り切れていなかったが の後に「。」がついてない…

こういう抜けが多いから読みづらい文章になるんだよなあ…。
ガチ村で初心者さんに言われた事を引きずっているわたし。

(-105) 2013/05/11(Sat) 13時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 あぁ、錬金術師ね。

 うん、そう、白いフードで……名前はペラジー。
 そうしたら、チアキが見たっていう、褐色のフードのもうひとりが、ペラジーの言っていたお兄さんかな。

 村長との話の内容までは聞かなかったけど、あとから話があるって言っていたからね。
 少なくとも、私達にも関係のある客人であることは間違いないと思うよ。

[向こうから声がかかるまで待つか、それとも、頃合いを見て再度訪問するか。
 それについては、ゆっくりとお茶を飲みながら考えようか**]

(111) 2013/05/11(Sat) 13時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/05/11(Sat) 13時頃


【独】 心意六合拳 攻芸

/*
ホレショ、ケヴィンはチップ自体が似てて
ほんとう兄弟っぽいよなあとほんのりしてしまう。

(-106) 2013/05/11(Sat) 13時頃

【独】 心意六合拳 攻芸

/*
実践じゃねえ実戦だよ…

誤字多すぎて恥ずかしい
私の習った国語とはなんだったのか

(-107) 2013/05/11(Sat) 13時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ドリーとは離れないよ。ライマーも辞めない。
 大きいのを殺る。そして、ボクは死なない。

[相変わらずの無気力で気怠げな言い様だが、
存外に欲深く無茶を語る目は珍しく真剣だった。

それとこれとは別だとばかりに、
模擬刀を使っての修行からは何かと理由をつけて
逃げ出そうと試みたが。

脱走は失敗に終わり。
気付けば無機質な魂を持たぬ長剣を握り、
程近い空き地にて師と向き合っていた。]

(112) 2013/05/11(Sat) 13時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[自らの身体の延長のように扱える
小ぶりで軽やかな武器が好きだ。

筋肉量が圧倒的に不足しているせいか
重い武器は腕の動きを鈍らせるし、
長すぎる武器ではバランスを取れず
全体の動きや足運びに無駄が生まれる。


戦闘に関しての基本的な能力は、
おそらくは村のライマーの中ではかなり低いほう。
圧倒的に技術が足りていないという意味で。


今握って振り回す
単なる道具でしか無い長剣の重みや長さも、
まるで枷のようだった。]

(113) 2013/05/11(Sat) 13時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[修行を始めた最初の頃に比べれば
それでも随分動けるようにはなったが、
キリシマの動作についていくのがやっと。


汗で滑らせ刀を落としてしまった失態のせいで、
そこから先のひとときは、地獄のようなひとときで。

暫く経って元の位置へ戻った時には
荒い呼吸に肩を上下させ、全身が汗に濡れ。
とんでもなく疲労していた。]


 ダメ。…何も、考えられない……今、


[考えなおせそうか…そう問われても、
喘ぐような呼吸の合間にそう応えるのが
精一杯だった。]

(114) 2013/05/11(Sat) 13時頃

【人】 酸味探し ドリベル

[不思議そうな攻芸>>109に、
この様子だとチアキはケヴィンにそういう意識を
抱いていないのだろうと、別の師弟について考える。

ケヴィンとホレーショーがチアキの恩人であり、
チアキがライマーとなった理由であるとは耳にしており。
憧れの人を師と仰ぐならば、苦手と思うことはないのだろう。]

 気が置けない…のは…その通りですね。
 
[稽古を嫌がりながらもしばしば顔を見せに来るし、
師弟仲はなんのかんの言いながらも良好だと思う。]

(115) 2013/05/11(Sat) 13時頃

【人】 酸味探し ドリベル

 …ああ。
 距離感を体に馴染ませるのは…大事ですからね…。

[刃の届く範囲が異なれば、戦い方も異なってくる。
攻芸の形態であれば通常の剣と扱いはかなり違うだろう。
まずは自分の武器の間合いで戦うことに慣れるのが必要かと
納得したように頷いた。

チアキの元から攻芸がいなくなったら、という疑問は抱かない。
この二人が離れるという想像は容易には浮かばなかった。]

(116) 2013/05/11(Sat) 13時半頃

【人】 酸味探し ドリベル

[二人の動きがとまり、どうやら稽古は終了したようだった。

ある程度近くまで戻ってきたサミュエルに、
数歩駆け寄るように近寄る。]

 ……おつかれさま。
 怪我はない…ですか?

[怪我の程度を確かめるように、視線を向ける。
キリシマの腕ならばそこは問題ないと思うが、
武器を握った後のひとつの儀礼のようなものだ。

確認作業を終えれば、サミュエルの額に浮かんでいる汗に、
何か拭うものはないだろうかと。]

(117) 2013/05/11(Sat) 13時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[気ままに歩き続ける。
ジェームスの手を握ったのは離さないまま。

客人のことはそれほど気にしてはいない。
ただ家を出かける口実が欲しかったからだった。

故に足はまっすぐに本来の目的地へとは向かずに
やはり香りに釣られていく。]

(118) 2013/05/11(Sat) 13時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/05/11(Sat) 13時半頃


【人】 心意六合拳 攻芸

  常に他人に教えを請うというのも、新鮮な気がする。
  機会があれば手合いを頼みたい所だ。

[>>115ドリベルと話しながら、二人の動きを眺める。
 小回りは短剣に劣る尺の長さである模擬刀を振り回す姿>>113
 あれは模擬刀を振り回しているというよりも
 模擬刀に振り回されているように見えてしまった。

 素早さは不足していないように思えるのだが、
 単純に腕の筋肉や、踏み込みや踏ん張りに必要な
 足の筋肉が足りていないのだろうか、という様にも。]

  …………やはり得物が身体に合っていない気がする。

[>>114カァン、乾いた音が地面に響く。
 模擬刀が落つ音と共に、仕置>>79に突入したか。
 元の位置へ戻ったサミュエルは、完全に憔悴している。]

(119) 2013/05/11(Sat) 13時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 体中が痛いよ。ぼろぼろだ。


[近寄るドリベルへとこちらからも歩を進め、
全身の痛みを訴えてはみるがそれは口ばかり。
傷ひとつ無く、健康そのもの。

ドリベルの手を取り、握って。
やはりこの手に馴染むのは彼なのだと確認を。
無機質な武器を握った後はいつもそうする。]


 先生。ありがとう。
 きっと今日は良く眠れるよ。


[稽古をつけてくれるキリシマを振り返り、
礼を言うのも忘れずに。]

(120) 2013/05/11(Sat) 13時半頃

【独】 研修生 キリシマ

知らないうちに話が大きくなっていて戦慄するキリシマおじさん(四十路超え)
ソーセージはきっとトルドヴィン来てからもっと美味しくなったよ。

(-108) 2013/05/11(Sat) 13時半頃

【人】 心意六合拳 攻芸

[ドリベルに視線を戻す前>>109
 周囲からは一見して、遠くを見ているような双眸は、
 距離の開いた所を歩んでいたジェームスを捉えていた。

 その足がキリシマ宅の方へ向き始めた>>118事に気づき、
 つい、と視線を逸らす。]

  …………。

[どのような感情が、その目に宿っていたか――…。、
 8年前のアンデット退治の事を知る者のみ
 それを感づけるだろうが、この場はキリシマとサミュエルの
 模擬試合に集中していたので、気付く者はいなかっただろう]

(121) 2013/05/11(Sat) 13時半頃

【独】 研修生 キリシマ

つーかそんなに、私は強いの……?
そんな私より強いのはきっとトルたんだけだね。ぺろぺろ

あーそか、情けない姿はトルたんにしか見せて無いんだった。

(-109) 2013/05/11(Sat) 13時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/05/11(Sat) 13時半頃


【独】 粉ひき ケヴィン

/*
ちょっと
兄さんの秘話が切なさ全開なんですけど
中の人は出先なのに顔のにやけが止まらなくて
どうしてくれるんですか

だめだー すきだー

(-110) 2013/05/11(Sat) 13時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[手を握られたままなことに、ふと笑みが零れた。
どうやら、主は本来の用事より香りの方が気になるようで。>>118
それならばと、主の歩が向くままに足を進める。

途中、何から視線を感じれば、周囲を見回した。]

 あ――……、

[ふと、キリシマ邸の人影が目に入った。
その中に攻芸の姿を認めれば、左胸がズキリと痛み。]

 ………………。

[無言で、握った手に力を籠めた。]

(122) 2013/05/11(Sat) 13時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[先に気がついたのは自分か、ジェームスか。
遠く、自身の視力ではぎりぎり見える位置に人影があった。

来ている服の色と髪の色で消去法で誰かはわかる。]


……攻芸?
と、サミュエルとキリシマさん…かな?

[だとすれば今サミュエルに駆け寄った>>117のはドリベルだろう。
そんな事を考えていると、つないだ手に力が込められる。>>122]


どうした、ジェームス。

[彼の横顔を見ながら、柔らかく問いかけた。]

(123) 2013/05/11(Sat) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

トルドヴィン
46回 注目
キリシマ
36回 注目
チアキ
44回 注目
攻芸
33回 注目
ジェームス
14回 注目
トレイル
15回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ドリベル
8回 (4d) 注目
サミュエル
12回 (4d) 注目
ケヴィン
51回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヤニク
4回 (3d) 注目
ホレーショー
40回 (4d) 注目
ペラジー
4回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi