人狼議事


29 Sixth Heaven

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 靴磨き トニー

/*
ラルフと絡めて満足です……
この後、器になってからラルフに何かされたい(でも同性愛ネタ苦手っぽい?から無理か?

(-30) 2011/04/16(Sat) 23時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

 主に感謝を
 主はまことにいつくしみ深い。
 ……なんて、戯言

[苦い笑みしか出ない。
此処へ来て己の負の感情を、その醜さを先ず知った。
一人分でなく世界のすべてを背負えという
受け入れた先に希望などあろうものか
想像がつく故に、拒んだ未来にも想像がつく故に]

 私に救いをくださるのは主では無いと
 此処へ来て理解出来ました。
 
[まっすぐに射抜くような視線は
天の御使いであるなら、受け止める事も出来たのだろうけれど
神への信仰を失いつつある己には、身を苛むものでしかなく
苦い顔をして背を向けた]

 ……貴女が何を背負うというのか。
 今のうちに此処を出てゆく方法をお考えなさい。

(166) 2011/04/17(Sun) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 どうだろうね。捜し物はみつからないけれど、さがすものははっきりしているから。

[ラルフにとって、それは自明。
 任をないがしろにするわけではないが、そこにある違い]

 面白いかどうかは……そうですね。

 クラウン、例えばそのワインは美味しいですか?
 もっとおいしいワインを飲みたくなるとおもうことは?

[興味深げにみやる翠を、黒い瞳が見返して]

(167) 2011/04/17(Sun) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[>>156 幼い頃の話には……考え込む。
 自分の視点から見れば、トニーに痛ましさを思う。

 ただ、マーゴの話を聞くと、わからない、故に
 ……と、言うのもあるのだろうか……
 ただ、自由にとは言っても
 選択するために情報を判断するにも難しい年頃
 強制と代わりが、なく。]

[昔のマーゴの話に、
 なんと答えて良いかわからず、フィリップはsの手を伸ばして
 彼女の頭をそっとなでようとした]

(168) 2011/04/17(Sun) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

…ペラの言葉が足り無さすぎて、平行線になってしまう!
がんばって横に逸らすテスト。

(-31) 2011/04/17(Sun) 00時頃

【人】 伝道師 チャールズ

 管理者の代わりだけならば、すぐに見つかるでしょう

[ため息を一つ。
手にしていた聖書を、寝台に投げた。
聖職者の行動としては有り得ない]

 私は
 ……もう、戻れません

 受けるも受けぬも自由だなど
 私に選択肢など用意されていないのは、理解出来ています
 聖職者たる私が
 世界からの任を断ったなら世間の目がどう見るか

[己が拒絶することで世界が向かう方向よりも
口に出したのは己の行く末案じる言葉
寝台に沈む本を見下す黒檀色は陰りが深く]

 早々に、立ち去りなさい。
 私が未だ私であるうちに。

(169) 2011/04/17(Sun) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 おうおう、そう思ってむくれるなら
 よく食え、よく寝ろ、良く遊べだ。
 ……牛乳と小魚も身長にはいぞ

[小さいにむくれるトニーには
 軽く翠を瞬かせて。只言葉にするのはそんな軽い口。]
[>>160には、余計なお世話だ、こんちくしょうと
 一度舌を出した。]

(170) 2011/04/17(Sun) 00時頃

【秘】 流浪者 ペラジー → 見習い医師 スティーブン

/*
えーと。
箱前には0時15分頃に着予定!

(-33) 2011/04/17(Sun) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
 フィルのなかのひとが確定した瞬間であった>誤字祭り

(-32) 2011/04/17(Sun) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[子供は駄目、でもフィリップは飲んでいる。
 手を出して良いものか判らないまま、
 少女はしゃくりと林檎を口にした]

 …………?

[嬉しい、けれど襲うだとか痛くしないだとか、
 何だか不穏な単語にちょっとした混乱。
 ただ、“泣かないでね”じゃなくて
 “怒らないでね”という言葉尻のおかげか
 きっと何か悪戯の類だと結論付けたらしい。

 勿論、この施設に性教育なんてものはないし、
 前の色欲の器にとって少女は対象外だったようだ。

 しどろもどろになっている様が何だか面白くて、
 くすくすと笑いながら]

(171) 2011/04/17(Sun) 00時頃

伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2011/04/17(Sun) 00時頃


伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2011/04/17(Sun) 00時頃


【秘】 見習い医師 スティーブン → 流浪者 ペラジー

/*
了解した。気をつけて。

(-34) 2011/04/17(Sun) 00時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>171
大丈夫、今回も対象外です。
R18をU18にやらかせないよ!!!

くっそう
なんで低年齢確定で書いちゃってるんだorzorz
という半分八つ当たり

(-35) 2011/04/17(Sun) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 愛と性? フィルは男の子だから悩んでるの?

[男の子と女の子の添い寝がどうもいけないらしい。
 とだけラルフの入れ知恵によって把握した]

[そうして、幼き日の自分とトニーを
 重ね合わせているフィリップの内心には気付かずに。
 頭を撫でられる事は気に入ったようで、
 やはり無邪気に嬉しそうな笑みを浮かべるのだった]

(172) 2011/04/17(Sun) 00時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
んーと。どうしよう、かな。

(-36) 2011/04/17(Sun) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 探し出して如何程で?オレは8年だったけど。

[探し物と言う単語はつい最近までフィリップにもあった
 ただ、フィリップの場合はとても具体的な存在だったけれど]
[トニーに優しく言葉をかけるコリーンに
 やっぱ、良い女だなぁと、ちょっと翠を細めて一度見て
 そうしてから翠は、ラルフの光吸う色を見つめる。]

 このワインはなかなか美味いね。上等だと思う。
 ……美味いワインは飲めるなら。なお飲みたいな。
 出きるなら、モノそのものが美味いだけじゃなく
 美味いと思える環境で。

[例えば、任を終えてマーゴと2人で飲めたら
 同じワインでも、いや、これより上等じゃなくても
 などと、ちょっと妄想込みで口にしつつ、翠は細まる]
 

(173) 2011/04/17(Sun) 00時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[きょろきょろとするマーゴに言葉を向けた。]

アルコールは酔いを呼ぶ。
加減を知らなければ
酩酊し足元も覚束なくなる。

―――地域によっては16で解禁される場合もあるようだが。


[さて、食事が必要ならばペラジーをラルフが持ってきた食べ物のほうへと示すつもりだが]

(174) 2011/04/17(Sun) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

――、召集、…。

[確かに最初からいた訳ではない。肯定するかの様に、かくんと頷く。
呼ばれた事も、ここに初めて来た時の事も覚えている。
――しかし、]

…、二つ。  くれたから食べた。

[思考は切れる。投げられた問いには沈黙の後。
ゆっくり持ち上げた手を、鳥を連れた少年の方へと指差して首を横に振った。
ふたつ。…其れが苺の事と理解出来るかどうかは解らないが。

何にせよ、彼にとって何かを一口でも口にすれば、
其れは食事をした事と同意らしく。]

(175) 2011/04/17(Sun) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

…、…チャールズ様。

[ゆる、と。手が小さく拳を握る。
けれどそれは直ぐに解けてしまった。
握って、開いて、うまく言葉にならないものを
形に纏められたらと思えど]

…私は、出て行くつもりは、ありません。
たとえ、器がチャールズ様でなくとも、何度器の方が変わっても

[言葉かたちに出来たのはただひとこと。
それだけは、今、間違いなく決めていることだった。
背を向けてしまった男に、深く頭を下げると踵を返す。
きっと、今は自分が何を言ったところで彼は
耳を貸す気はないのだろうと、そう思って]

───私は、私に与えられた役目を全うします。

[顔を上げると、そこにある背中を
もう一度じっと見てから扉を押し開けた]

(176) 2011/04/17(Sun) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[フィリップの答え>>173にうん、とひとつ頷きながら]

 そうだね、僕もそう思う。
 けれど、ワインに興味のない人にとってそれは面白いかな。

 ……あるいは、大罪に視えるかもしれない。
 強欲だ、とね。

[くすり、笑って見せて。つまりそれは己のことだと]

 まあ、そういうことですよ。

(177) 2011/04/17(Sun) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[アルコールについての説明を聞けば]

 私は14だから……やっぱり、ダメ?

[酩酊の意味は解らなかったが、
 足許が覚束ないというのは困ると解った。
 興味本位で匂いを嗅いでみたが、
 それだけで少しくらっときたようで]

 私の知ってる葡萄じゃない……。

[ふるふると首を振った]

(178) 2011/04/17(Sun) 00時頃

【人】 伝道師 チャールズ

 ……ベルナデット
 貴女の任が、何であるのか
 よく考えた上で同じ答えが出せますか。
 
 主を信じるのと
 己の思考を放棄するのとは
 違うのですよ。

[ぎぃ、と扉が開く音がして
背を向けたままそう言葉を与える。
こちらの表情は見えぬだろう]

 理解できたら
「何度器が変わっても」ということが有り得ぬ事も
 理解できますよ。
「色欲」を管理するなら
 先に壊れるのは、器ではなく管理者です。 

[手にしていた写真が、くしゃりと握り締められた]

(179) 2011/04/17(Sun) 00時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

―待機室:大部屋―
……。

[ペラジーの答えに、沈黙の間。]

その量は、食事とは言わない。

[やや渋い表情でいう。
怠惰。面倒を厭う。
食事が面倒なら、やがて息をするのも―――と言い出しそうではないか。

まるで緩やかな死だ。]

…少し分けてもらいたいが、構わないか。

[スティーブンは、
ラルフたちに話を向ける。]

(180) 2011/04/17(Sun) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[マーゴのくすくすと笑われ、ふてくされたように
 ワインのボトルを煽る。
 彼女が飲むか、飲まないか、は
 本人の判断に任せつつ。]

 ……大事じゃなかったら、なやまねーよ……

[性別を口にする様子に、興味がない相手なら
 雑魚寝しても気にしない。
 本当に大事だから逆に惑うのだと、
 ふてくされながら零しても、
 無邪気そうな笑みを向けられれば、
 結局すぐ機嫌はなおってしまったが]

(181) 2011/04/17(Sun) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[相当弱いのかもしれない、
 酒気にあてられたのか少し目元を擦ると]

 ちょっとお水、探してくるね。

[そう言ってリベラをフィリップの膝へと戻すと
 ゆったりとしたスカートの裾をふわふわさせながら、
 廊下へと向かった]

→ 廊下 ―

(182) 2011/04/17(Sun) 00時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 本屋 ベネット

[手の中で
妻の顔が、赤子の顔が歪む]

 欲望背負う器の管理
 貴女が任されたのは色欲

 其れが何であるか
 人の三大欲求のひとつ
 過ぎた性欲をそう呼ぶのですが

 ……これ以上の説明が、必要ですか
 未だ純潔たもつ幼い子よ。

(-37) 2011/04/17(Sun) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

[フィリップにアドバイス?をされて>>170]

うー……よく寝てよく遊んでたけど、よく食べてなかった。だからぼく背が伸びないのかなぁ?

[コリーン>>162にはこれから伸びると言われたものの、確証が持てずに悩んだ。ラルフが持ってきたトレイ>>138からパスタの皿を取って、テーブルについて食べ始める。パンを食べた後なので食べきれる自信が無かったが、パン一つでは足りないのだった]

(183) 2011/04/17(Sun) 00時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[行きがけに聞こえたフィリップの呟き。
 “大事”という単語にほんの少し口元の笑みが深くなる。
 ご機嫌な様子で廊下へと歩いて行く様は
 やっぱり何処か子供じみていて]

 悩み事は、相談すると良いの。
 でも、男の子の悩みだから私じゃ無理かな?

[こてりと首を傾げて。
 悩みの内容を想像するのだが、
 やはり何にも思い当たらずその内忘れてしまうのだった]

(184) 2011/04/17(Sun) 00時半頃

【秘】 流浪者 ペラジー → 見習い医師 スティーブン

/*
帰宅。のんびりでお待たせた!


そして早々に申し訳ないのですが
凡その皆さんの現在地ってざっと分かりますか…。
ログを中途半端におっかけていたので、結構曖昧なのでしたorz

何となく、空気だけでその場にラルフ達がいるような気はしている(

(-38) 2011/04/17(Sun) 00時半頃

スティーブンは、マーゴの様子を見ると、動きは少ないが謂わんこっちゃない、といいたげな表情になる。

2011/04/17(Sun) 00時半頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/04/17(Sun) 00時半頃


【秘】 見習い医師 スティーブン → 流浪者 ペラジー

/*
おかえり。

廊下:マーゴ
個室6を出た廊下:ベルナデット
個室:チャールズ

大部屋:
グループ1
奥まって部屋をおおむね見渡せるソファ近く
ラルフ、フィリップ、トニー、コリーン
リンダは台所から恐らくは戻ってきているか?発言なく動き不明

グループ2:
1の近く?ムパムピス
移動してきているならパピヨン

グループ3:
我々。1が見え、声も届く範囲

(-39) 2011/04/17(Sun) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[スティーブンに答える代わりに、トレイを差し出す]

 もうすこし、持ってきたほうがいいかもしれませんね。
 全員思いつめすぎていますよ。

 規律と法を守るのもよしあし、ということはありますから。

(185) 2011/04/17(Sun) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

フィリップ
5回 注目
ペラジー
0回 注目
リンダ
0回 注目
マーゴ
7回 注目
ラルフ
0回 注目

犠牲者 (4人)

アシモフ
0回 (2d)
コリーン
0回 (3d) 注目
ベネット
5回 (4d) 注目
ムパムピス
5回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

トニー
0回 (3d) 注目
チャールズ
5回 (4d) 注目
パピヨン
0回 (5d) 注目
スティーブン
2回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi