人狼議事


125 【突発誰歓】I-GAME.ver.2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2014/06/12(Thu) 00時頃


【人】 看板娘 櫻子

ところで、この灯台を昇ってみないか?
きっと良い景色だと思うんだが。

[と、何かを考える流>>108>>98セカイにそう提案した。
元々、昇ろうと思ってここにきたのだ。]

まぁ誰を集めたにしても、この島を丸々使ってのゲームなどと、実に面白いことをするものだ。もっとも、やるならやるで平日にやらんでも良いと思うが……。

[先週は開校記念日で休校だったから、今週は普通に高校があるのだ。
そこはちょっと櫻子としては気になった。
このゲーム、現実時間での経過とリンクしているのだろうか?
それとも、そんなに時間はかかってないのか。
機械に疎い櫻子に、その辺りのことはよく分からない。]

(114) 2014/06/12(Thu) 00時頃

【人】 水商売 タバサ

[>>113聞こえる男性の声と足音の数から2人で行動しているのは間違いないらしい。顔はまだ伺えていないが]

剣吉さん?

[紹介された男の名にぴくりと反応。K cafeのマスター?
もう一人の喋りかける男性は名前の見当もつかないが]

マスター?K cafeのマスターのことですか?

[そう言い、階段をカツンと音を立て降りて行く。ヒールだから警戒が解けるまではなかなか動けなかったが今はもう大丈夫だろう。
踊り場までくると彼等の姿>>96>>113を上から捉えられた]

わ…本当にマスターじゃないですか。真寺です。あーちゃんとよく一緒にいた
そちらのかたは、初めまして?

[顔くらいは知っているであろうカフェの店主と先ほどの声の主であろう人物に挨拶を]

(115) 2014/06/12(Thu) 00時頃

【赤】 受付 アイリス

差出人:Teufel
To:真寺 愛衣子様
------------------------------------
件名:回答
-------------------------------------
ええ、構いませんよ。
けれど、答えられる範囲のみでお答えしましょう。

先ずは、ゲームの参加者は14人。
白藤様と上原様もいらっしゃいます。
宜しければ、参加者のリストをお渡し致しますが?

内通者とは、そのままですよ。
私はゲームクリアのヒントをお渡しし、貴方には此方の指示があれば従って頂く。もしかすると、何も指示しないこともあるかもしれません。情報を生かすも殺すも貴方次第。

そして、他の問いにはお答え出来かねます。
私に関することの一切はお答え出来ません。
そうですね、一つ言うならば。人間では無い――悪魔です。

(*8) 2014/06/12(Thu) 00時頃

【赤】 受付 アイリス

嗚呼、そういえば。
少々昔の『I-GAME』を知っていらっしゃる方が居るようですが、主催者が私――Teufelでは無いものは全く別物です。その辺り、お知りになっている方に教えて差し上げればいいのでは無いでしょうか。

ここは、単なるバーチャルゲームでは無い。
都市伝説の通り――、死んだ者は生き返りません。
……勝者の祈りであろうと、元通りになるとは限りません。
詳細なルールは、明日一斉にお送りさせて頂きますが。

---------------------------------------------

(*9) 2014/06/12(Thu) 00時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
ふうむ。誰が死ぬのだろう。

(-82) 2014/06/12(Thu) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

 夜斗おにーさん…?
 あ、まぁ。夜斗おにーさんの従兄弟です。
 篠塚さん…僕は黒田といいます。黒田政親。


[どうぞ宜しく、なんて添えてにっこり。>>111
………だが、>>109夜斗の言葉を聞けば段々と苦い顔へと変化していく。
不安は少しずつ広がり。そう、彼と話していた福原さんが居るという事は。
これ程従兄弟の知人が多いとなると、もしかして……]


 …そんなにか。はぁ……趣味の悪い催しだな…


[端末に入っていたメールをもう一度確認しながら首元のチョーカーを軽く弄る。
外す気は無いが、気になって仕方がない。]

(116) 2014/06/12(Thu) 00時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

  さあな。
  でもまあ、希望持つのも悪くないっしょ。

[キョロキョロと見回すも、女の声が聞こえたならすぐに声のする方へ視線を。こういうとき、対応力のあるレイジが居てくれてよかったと、心から感謝。

名前を名乗ると、カツン、とヒールの音。>>115
マスター、と呼ぶ声の主はよくカフェで見る、それこそ最近「男を侍らすな」と突っ込んだばかりの相手で。]

  …あぁ、貴女か…… 真寺さん、か。
  
[顔見知りとは言えど、先ほどまでの饒舌さは消える。
自己紹介は勝手にするだろう、と幼馴染の紹介はせず。
端末のメモ欄には
『  参加者
・魔法使い俺
・主人公レイジ
・真寺さん  』

とフリック入力。]

(117) 2014/06/12(Thu) 00時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
自分の名前を間違えそうになったでござるの巻。
あとこいつ(政親)剣吉さんの事好きすぎるだろ。
どんだけ懐いてんだよブレーキ踏め

(-83) 2014/06/12(Thu) 00時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
魔法使い俺、でふいた

(-84) 2014/06/12(Thu) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[カツン―――カツン、とヒールの音が響く>>115。現れたのは丁度二十歳になるかならないかくらいの女。

女子供への対応は南方も南方で下手糞だし苦手なのだが、そうも言ってはいられない。

剣吉の名前に反応したのを見て、広く人と付き合う奴が幼馴染で良かったな、と思いつつ、黙って二人のやりとり>>117を見守る。]

(118) 2014/06/12(Thu) 00時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 粉ひき ケヴィン


     お前ってホント無口だよなあ
     こういうときは知り合い同士の方がうまくいくんだぜ

[からかい混じりに囁いた声は、彼女には届かなかっただろう]

(-85) 2014/06/12(Thu) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[そちらのかたは、と言われたところで、自己紹介を。]

ああ、初めまして。南方だ。見ての通りの会社員だ、
このでかい無口の……あー、幼馴染?悪友? どっちでもいいわ
貴女は真寺さんっていうんだな。

話、ってのはそう難しいことじゃあねえ。
情報を交換したいだけだ。
この島に辿りついた経緯だとか
「i-GAME」とかいう代物がなんなのか
誰か他に人がいるんなら、知らねえかな、とか。

よければきかせてくれねえか?

[こいつは他に何か知ってそうだが、教えてもくれないし、
と無言の圧力を一瞬剣吉にかけたが、
すぐに目をそらして真寺に穏やかに語りかけた。
端末のメモには気づかない]

(119) 2014/06/12(Thu) 01時頃

【赤】 水商売 タバサ

宛先:Teufel
件名:良いご身分ね

悪魔?そういう痛い冗談やめたほうが良いわよ。
ってやっぱりいるのね。参加者リストちょーだい。
…前もこんなゲームが?噂は本当だった…って?

従うしかないなら従う。
人の死を軽々しく口にしないで。最低なゲームへのご招待、本当にドーモ

(*10) 2014/06/12(Thu) 01時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2014/06/12(Thu) 01時頃


【人】 水商売 タバサ

うん。そうです

[>>117貴女か、と言われたら頷いて、踊り場からさらに降りて彼等の下まで歩いて行っただろう]

南方さんですか。よろしくお願いします。
マスターにも幼馴染なんていたんですねぇ。


あっ…

[>>119南方という男性に自己紹介をされればまた「どうぞよろしくお願いします」と会釈をする。

だが
誰か他に人がいるなら、
という投げかけに手を口に当て、そういえば、と]

あの、あーちゃんとヤト。2人にもメール来てるんです。会いたいんですけど、知りませんか?

[と、物静かな剣吉のほうを向き尋ねた。情報交換したい、という南方の言う事はそちらに気を取られて答えることは出来ず]

(120) 2014/06/12(Thu) 01時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

わぁ…ここなん…あ、灯台とか?
上、あがれるのかな

[石の階段を登れば一階部分へと出ただろうか。
近くにある鉄製の螺旋階段は、きっと二階へと繋がっているのだろう。
手すりに手を掛け、ぐるりと見回す。]

…!

[波の音に混じって、人の声が聞こえたような気がした。
パッと視線を外へと繋がる扉へ向ける。腕の中のナップサックを強く抱き締めて、じいと見つめた。
今日は「怖いこと」は禁止の筈だが、それでも警戒しない訳にはいかない。誰かが外にいるのなら、此方から声を掛けてみるべきだろうか。]

…だ、誰かっ…い、るの?

[どれだけ近くにいるかわからない相手に、小さな声が聞こえたかはわからないけれど。]

(121) 2014/06/12(Thu) 01時半頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2014/06/12(Thu) 01時半頃


【独】 FSM団 ミナカタ

──────ほら、みたことか

[剣吉に語りかけだした真寺を見て、内心南方は肩を竦める]

(-86) 2014/06/12(Thu) 01時半頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2014/06/12(Thu) 01時半頃


【人】 看板娘 櫻子

おや?

[と、その小さな声に気がついた。
先頭に立って灯台へと行こうと――行きたがっていたので、櫻子が一番灯台の位置に近かったようだ。]

誰かいるようだよ。
…開けても良いかい?

[そう扉の向こうへと聞きつつ、扉に近づけば。
特に警戒もせず、櫻子は扉を開ける。

そこから見えた指定ジャージに、頬を緩めて。]

なんだ、うちの高校の子じゃないか。
…大丈夫かい?

[優しそうな声で、微笑みながら。そう訊ねた。
恐がっているのだろうか?なんて首を傾げて。
安心させる為に頭でも撫でようとするが、それは避けられなかっただろうか。]

(122) 2014/06/12(Thu) 01時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
主人公レイジはまじで間違ってると思う
魔法使いハルもすごくすごく間違ってると思う
あとこれ、GMキャラ死ねるんですかね
わからん

(-87) 2014/06/12(Thu) 01時半頃

【秘】 粉ひき ケヴィン → FSM団 ミナカタ

  …うるさい。

  こういうのが苦手なこと、
  お前が一番わかってんだろ……

[からかうような言葉には少し拗ねた声で囁いた]

(-88) 2014/06/12(Thu) 01時半頃

【独】 看板娘 櫻子

[よくよく観察をしてみれば、運動部の子のようだ。
何部の子だったかな、と思いつつ。指定ジャージの線の色から見て、それは後輩だろうことがうかがえた。

櫻子は稽古の為に大会には出ても部活動自体は殆ど参加していなかった。
一応は剣道部兼茶道部なのだが、部員としては顔を出すことの方が珍しいのだ。
部活ではなく、道場でそれらを仕事として教えることの方を優先している為だが――。
そのことで妬みを受けることもあり、しかし本人の性格柄そういうことを全く気にしない人でもあった。]

キミの名前は、なんだったかな。
僕の名前は、水無月櫻子。

(-89) 2014/06/12(Thu) 02時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
なんだこの可愛さ

(-90) 2014/06/12(Thu) 02時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[カツン、カツンと女性ならではの音を立て近付く彼女。>>120
近くまで来てはっきり見える顔をじい、と見つめ、あのときの子で間違いないな、と再確認。

幼馴染がいたのか、という言葉には「あぁ」と持ち前のぶっきら棒を発動させる。
――悪友に突っ込まれなくて、よかった。]

  ――?

[聞きなれない名前に、一瞬、眉を顰める。
先ほど、「あーちゃんと一緒にいる」と彼女は自己紹介をしたのだから、多分、政親に想いを寄せる――自分には透け透けで感づいていた――あの娘だろう。
そして、ヤトは―――あのサボリ魔か?]

  あー…
  俺ら、さっき会ったばかりで。

  その…、他は誰にも、  会ってない。

[ぎこちなくぽそぽそと。幼馴染の視線による圧力は微塵も感じていない。>>119]

(123) 2014/06/12(Thu) 02時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

  ……よかったら、アドレス交換するか?

[確か、嫁が参加したときもアドレスはあったはず。
端末を取り出せば案の定存在した連絡機能。

こうして人々が点在する中、連絡手段は必要だろう。
レイジの言うように情報交換も必要だ。

拒まれなければ、アドレスを教えるだろう]

(124) 2014/06/12(Thu) 02時頃

【人】 看板娘 櫻子

[よくよく観察をしてみれば、運動部の子のようだ。
何部の子だったかな、と思いつつ。指定ジャージの線の色から見て、後輩だろうことがうかがえた。

どこかで話したことがあった気がするが――。

そういえば、僕、ボク、という一人称同士ということで些細な会話があったような気がする。
もう記憶に薄かったけれど。]

(125) 2014/06/12(Thu) 02時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
接点がそれくらいしか思い浮かばないな。
あとまな板。

(-91) 2014/06/12(Thu) 02時頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/06/12(Thu) 02時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

!っはい、あの…ゆっくりお願いします

[声は聞こえたようだ。
扉の向こうからの問い掛けに、見えはしないが頷いた。続けた要求は、勢い良く開けられると怖いので。]

せ、んぱい…?

[扉の隙間から見えた姿と「うちの高校の子じゃないか」という言葉>>122に、恐怖心が和らいだ気がする。
暖かい手に撫でられれば、じわりと目頭が熱くなった。知った者がいることへの安堵感か、目覚めてから緊張しっぱなしだった気が緩んでしまったようだ。]

…大丈夫、です
ちょっと怖かったけど、よ、良かったぁ…

[涙が零れる前に目元を拭い、改めて相手の姿を見る。
彼女は部活の先輩の友人だとか、多分そんな感じだった筈だ。言葉を交わした記憶のある彼女の、自分には無い豊かな膨らみを思わずガン見してしまう。セクハラである。]

(126) 2014/06/12(Thu) 02時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

先輩はどうしてここに?
もしかして、何かのゲーム…ですか

[胸元から視線を剥がし、不安気な表情で問う。答えはどんなものだったろう。
探りを入れるような質問になってしまったのは「もしかしたらイベントか何かかもしれない」という希望に縋りたい気持ちの現れだろうか。**]

(127) 2014/06/12(Thu) 02時半頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2014/06/12(Thu) 02時半頃


【人】 看板娘 櫻子

よしよし。

[安心させるように頭を撫でた。
星開に対しても撫でようとしていたが、どうも年下と見ると撫でようとするのは彼女の癖らしい。

そのまま扉の外に、大丈夫だという視線をちらりと向けて。
マドカからの胸への視線には気づかなかった。
何かのゲームと問われれば。マドカの方へと視線を戻して、]

ああ、そうみたいだよ。i-GAMEというらしいな。
もしかして、一週間前にK cafeにいったりしたかい?

[と、原因がそこにあるように思えて問いかけた。
不安げな表情に、ハンカチでもあれば涙の痕を拭ってやるもののと思うものの持ち物にはないようだ。
代わりに髪の毛を撫でつつ。]

ああ、それと。
流。弟の流だ。あと、綾戸星開もいるよ。

[そう言って、扉の外へと目を向けた。]

(128) 2014/06/12(Thu) 03時頃

【人】 看板娘 櫻子

[もし彼女が恐がるような様子を見せるならば、大丈夫だというように安心させる為に手を当てるだろう。
特に大丈夫そうなら、手を放すけれど。

小さい子や怯える子、負けそうな子に櫻子は優しい。
その為に時には流の敵となって、姉弟で対立して遊ぶこともあった。それもまた、懐かしき記憶で。]

(129) 2014/06/12(Thu) 03時頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/06/12(Thu) 03時頃


【秘】 少年探偵団 ガーディ → 掃除夫 ラルフ

「ん…?あぁ、さすがだな、流は。こちらとしては気づかれようが気づかれまいが良かったけれど、そう言うのなら一つ質問がある。」


「____3秒以内に正直に答えるんだ。いいか?」


[流は少したじろぐが、頷いた。]


「_______櫻子さんのことを姉として好きか?」

[既に駆け引きは始まっている。]

(-92) 2014/06/12(Thu) 05時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

テッド
8回 注目
ケヴィン
6回 注目
ガーディ
0回 注目
ミナカタ
28回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
チャールズ
3回 (4d) 注目
タバサ
14回 (10d) 注目
マドカ
0回 (11d) 注目

処刑者 (7人)

櫻子
29回 (3d) 注目
プリシラ
4回 (5d) 注目
ロビン
5回 (6d) 注目
ヴェラ
9回 (8d) 注目
トレイル
4回 (10d) 注目
ラルフ
13回 (11d) 注目
アイリス
18回 (12d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi