人狼議事


76 ─いつか、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/03/22(Fri) 01時半頃


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2013/03/22(Fri) 01時半頃


教え子 シメオンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(教え子 シメオンは村を出ました)


【人】 双生児 オスカー

 ……駄目だ、この行読むの3回目だぞ

[集中力が途切れているらしい。本を閉じて窓の外へと視線を投げた。荒れた天気をのぞけば、いやそれだからこそとても静かな寮内。この部屋に訪れる者もいない。
きっと皆、もう寮を出て行ったと思っているのだろう]

 まだ、誰か残っているかな

[知っている相手だといい。他人との距離を測るのは得意だけれど、だからこそ今は、新たな関係は築きたくなかった。本をベッドに放り投げて、空気ざわめく廊下へと出た]

(167) 2013/03/22(Fri) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
しめおんんんんんんn

そしてだれもいないよかん ですよね ね

(-25) 2013/03/22(Fri) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
かいてると
どっちかというと虚飾とか そんな

うーん、ためしにサブを
14

(-26) 2013/03/22(Fri) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
じょ う ね つ

うおおお両方自PCにいままでないものだ
だから面白いんだけど むずかしい

(-27) 2013/03/22(Fri) 02時頃

【人】 双生児 オスカー

[一人廊下を進む。
二次性徴でも僅かしか伸びなかった低い身長。柔らかなボーイソプラノ。少年のあどけなさを残す顔立ちは、青年の潔癖な情熱に彩られ、大人びたといわれそうな表情をうみだした。

薄暗い廊下。
時計を見ずに部屋を出たことを思い出す。
今は何時?何日?
あとどれくらいたてば、春がやってくるのだろう]

(168) 2013/03/22(Fri) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー

[どこか浮わついた足元は春に浮かれているかのよう。
ぼんやりと俯きがちになった顔は、たどり着いた先――談話室にまだ人がいれば、笑顔へと変わり、天気にそぐわぬ明るい声で挨拶をしただろう。
誰もいなくとも、暖炉から遠いソファに陣取り、頬杖を*つく*]

(169) 2013/03/22(Fri) 02時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/03/22(Fri) 03時頃


新聞配達 モリスは、メモを貼った。

2013/03/22(Fri) 07時頃


新聞配達 モリスがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(新聞配達 モリスは村を出ました)


【人】 さすらい人 ヤニク

ん……

[心地よい微睡みが過ぎ去って、少年は目を覚ます。
その時、サイラスは起きていたかどうか。
まだ寝ていたのなら、起こさないようにそっとベッドを抜け出した。
一度だけ、その癖のある髪を撫でて。
寒くないように、丁寧に毛布をかけなおす]

[外はまだ、静まる気配は無いようだ。
静かな寮内も相まって、ことさら大きな音のように思える。
明日は晴れるだろうか。
そんなとりとめのない事を考えながら部屋を出た。
廊下に座り込む姿と出会うか、或いは談話室まで行くのだろうか**]

(170) 2013/03/22(Fri) 13時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2013/03/22(Fri) 13時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

― 廊下 ―

中庭の薔薇は大丈夫でしょうか……

[唸るような風の音。
思い出されるのは中庭の花。
毎年綺麗に咲くあの薔薇が、この強風で折れてしまわないだろうかと不安がよぎる]

朝になったら、様子を見に行くとしましょう。

[もし必要なら添え木とかもしようか。
そんな事を考えながら]

(171) 2013/03/22(Fri) 20時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2013/03/22(Fri) 20時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
多分タイミングがあんまりよろしくないのもさることながら、人が集まらないからログが伸びずログが伸びないから人が集まらない悪循環にもハマってる気がしなくもないのでとりあえずそろる。

(-28) 2013/03/22(Fri) 20時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/03/22(Fri) 21時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
めもはったちょくごにネットきれるってどゆこと

さて ヤニクにあいにいくか
さらっと確認しつつ

(-29) 2013/03/22(Fri) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

[薪の爆ぜる音が談話室に響く。飛ばされた枝だろうか。窓にぶつかる音がそれに続いた]

 こんな天気じゃあ……
 中庭の薔薇もへたれそう

[ひとりごち、ソファから立ち上がった。
中庭に出るつもりはないが、窓から覗くくらいはしようかと。身体が暖まれば、暖炉で熱された空気に息がつまりそうなのもあって、再び廊下へと出てみることにした]

(172) 2013/03/22(Fri) 21時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
あっ(今談話室のログ落としかけた

あぶねーあぶねー。リロードしてよかった。

(-30) 2013/03/22(Fri) 21時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[談話室へと向かい廊下を歩く。
別に目的があるわけではない。
自然と向かってしまうのは、つい人気を求めての事か。
普段ならここは大勢の生徒で賑わっているから]

あ……
オスカー先輩。

[その途中出会うのは、間もなく見なくなる姿。
そうは思えない容姿だけれど、れっきとした先輩である]

まだいらしたんですね。

[ただでさえ寮生の居なくなるこの時期。
色々やることが多いのだろう、卒業生が残っていることはとても稀だ]

(173) 2013/03/22(Fri) 21時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
というわけで一部修正して投下。

(-31) 2013/03/22(Fri) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

 ああ、ヤニク お前もいたのか
 ……同室も?

[丁寧な口調の後輩。同室のサイラスとは、うまくやっているように見えた。彼らも卒業の際は泣くのだろうか、なんて。よぎった考えで浮かんだ笑みは、そのままいつもの人好きのしそうな笑みに]

 まだ、そう 準備も終わってないし

[視線を逸らし、窓を見やる]

 まあ終わってても今日みたいな天気じゃあ、ね

(174) 2013/03/22(Fri) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ええ、サイラスさんが残るようでしたので、私も。

[少年には帰るべき家は無い。
しかし家と呼べる場所はあり、
そこに帰省することもままあるのだが
今回は同室者が帰らない(というか帰りそびれた)ようなので、自分も残る事にした]

準備、ですか……
大変そうですね。

[つられるように、視線を窓に移し]

本当に……荒れていますね。
明日には晴れるとよいのですが。

(175) 2013/03/22(Fri) 22時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/03/22(Fri) 22時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/03/22(Fri) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー

 やっぱり仲がいいね 羨ましいよ

[それが本当の理由でなかったとしても、嘘ではないだろうから。視線をヤニクに戻して笑顔を返す]

 うん、もうすぐ春だもの
 きっと明日は晴れるよ

 ただ ……今日の風で薔薇が
 傷つかなけりゃ、いいけどね

(176) 2013/03/22(Fri) 22時半頃

大地主 ゼルダが参加しました。


【人】 大地主 ゼルダ

 ああ、ちょっと寒いねぇ。
 このぼろ寮にもすきま風入るだろうねぇ。

[帰省する生徒の親だったようだ。]

(177) 2013/03/22(Fri) 22時半頃

大地主 ゼルダは、メモを貼った。

2013/03/22(Fri) 22時半頃


村の設定が変更されました。


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2013/03/22(Fri) 22時半頃


大地主 ゼルダは、メモを貼った。

2013/03/22(Fri) 22時半頃


大地主 ゼルダがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(大地主 ゼルダは村を出ました)


道案内 ノックスが参加しました。


【人】 道案内 ノックス

…ん…。

[自室の寝台の上で目を覚ます。
家に帰る準備をしていて、ちょっと休憩と横になったのが最後の記憶。
―どうやら、そのまま本寝してしまっていたらしい。
起き上がろうとする際、寝台の上に置いていたプリント類が落ちて]

(178) 2013/03/22(Fri) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

そうですね、彼にはとてもよくしていただいています。

[仲がいい、と言われ嬉しそうに笑う。
しかしそれもあと一年か、と思うと切なさもよぎるのだが]

風、とても強いですからね……
晴れたら、様子を見に行こうと思ってます。
せっかく毎年綺麗なんですもの。
折れたり散ったりしたら、悲しいです。

(179) 2013/03/22(Fri) 22時半頃

ノックスは、床に散らばった18枚のプリントを慌てて拾う。

2013/03/22(Fri) 22時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2013/03/22(Fri) 22時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
やっと6人まで戻ったか……
3人抜けたのがきついでござる。

(-32) 2013/03/22(Fri) 22時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/03/22(Fri) 23時頃


【人】 双生児 オスカー

 ふうん
 俺にはサイラスがヤニクに良くしてもらってるように見えるけど?

[柔らかい声は笑みを含み、窓の外とは裏腹に廊下には穏やかな空気が漂う]

 うん、綺麗 ……だったね

[傷ついたら、悲しい。
あの薔薇も、学園生活になくてはならない重要な背景だった。甘い香りを思い出し、鼻の下を小さく擦る]

 で、その同室者は おやすみか?

(180) 2013/03/22(Fri) 23時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2013/03/22(Fri) 23時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/03/22(Fri) 23時頃


【独】 道案内 ノックス

/*
廃村勿体ないなぁって…。
入ってみたのですがが。
あ、憧れの人狼議事さんだよ…!(ぷるぷる)

そして、宿業が「信念」ですって。
どうしようかな…。

(-33) 2013/03/22(Fri) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

オスカー
3回 注目
ノックス
4回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ブレンダ
2回 (3d) 注目
サイラス
7回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
2回 (5d) 注目
ヤニク
5回 (6d) 注目

処刑者 (1人)

エリアス
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび