人狼議事


241 The wonderful world -7days of KYRIE-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 本屋 ベネット

ー 中央エリア・スクランブル交差点 ー

 …………ん?

[見てるだけで息が詰まりそうな大量の人。
足元を見れば白線とコンクリート。
再度視線を上げて辺りを見回すも
どこを向いてもせっせと歩く人ばかり。
それも、ただ棒立ちしているこちらには目もくれず。
まるで、そこに何も見えていないかのように。]

 と、いうか……なんで、こんなところに…?

[先ほどまでどこにいて、何をしていたか。
……ちゃんと記憶してる、思い出せなくはない。
振り返りたいかと聞かれたら、首を振るだろう。

今すぐ振り返らなくてもいい理由も、今出来た。>>#2>>#3>>#4>>#5>>#6]

(131) 2018/05/12(Sat) 22時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ


  …… 君はヒーローに憧れていたクチ?

 [ 漸く軽口を言えたと思った、けれど、  
           触れて、過ぎったもの。 ]
 

(132) 2018/05/12(Sat) 22時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ



 [ ── 嗚呼何時かの雪の日の様だ。
      僕が触れるには あまりにも、温かすぎて。 ]

 

(133) 2018/05/12(Sat) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット


 なんなんだ、これ?

[命を落とした、それはスッと飲み込めた。
突然の事ではあったけど、あの後確かに"死んだ"だろうと思える記憶はあったから。

問題は、【死神のゲーム】とやらの方。
本当に死後の世界にいるのだとして
生き返りなんて、そんなの夢物語ではないか。

パートナー契約やら、ノイズやらと言われても
そんなすんなりとは飲み込めそうにもない。
"一番大切なもの"、その一文は気になったが
全く知らない宛先から送られたメールとなれば、あい分かったとすぐに受け止められないのも無理はな……]

(134) 2018/05/12(Sat) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット


 ……?、……っ!?

[少し距離はあったけれど。
声が聞こえた、確かに聞こえた。>>#18
声の主を探そうとするより前に、それが目に入った。
妙な足をしたカエルが、化け物が
今、確かに人を……>>@19]

 (悪趣味な冗談とかじゃないって、事なのか…?)

[『運命を共にする相手を見つけなくては。』
先程と同じ声がそう言った。
そして、今し方見てしまった化け物と
それに襲われた人間の末路。
飲み込めそうにないからと一蹴するには少々無理がある状況になった。

でも、どうすれば?]

(135) 2018/05/12(Sat) 22時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ


 [ 差し出しておいて、
  握られた瞬間に咄嗟に手を撥ね除けた。

  撥ね除けた先に蛙がひとつ、丁度良く跳ねて、
  手の甲にぶつかって、
  ── うわ、ぐらいの声は上げたのだと、思う。

  ただ、それよりも、
  ぶつかった瞬間、ぱきん!なんて音がして、
  
  一瞬の冷気。
  
  灰色の地面、氷漬けでご臨終なさった蛙が、
  ひとつ。ごろん。 ] 
 

(136) 2018/05/12(Sat) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット


 (あれは……?)

[悩みながら辺りを見回して
ふと視線に止まった一人の人間。
ちょっと遠いが、たぶん女の子。>>110
いや、ただの人なら男女問わずそこら中にいる。

じゃあなぜ?と言われれば
あの妙なカエルが、確かに彼女を見ていたから。]

(137) 2018/05/12(Sat) 22時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ


  ………?

 [ 一体何が。

  碧色の眼はぱち、ぱち。瞬いて。

  元より興味もあまりなかった、
  携帯からのメッセージなんてすっかり忘れて、
  "パートナー"となったおとこに、
  そりゃあ不思議そうな顔をしてしまった。 ]
 

(138) 2018/05/12(Sat) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

 そ、そこの君!早くこっちへ!

[何も、何も考えていなかった。
ただただ、つい先程見たあの光景のようになってしまうかもしれないのが嫌で
なんでもいいから妙なカエルから離れさせたかった。

だから声をかけた相手がどんな人物かなんて
距離があるせいで全然分かっていないし
急に呼ばれてその通り動いてくれる保証だってない。

そうなったら、きっと
勇気を出してこちらから近寄る事になるだろうが。]*

(139) 2018/05/12(Sat) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
わーいめっちゃ挟んで挟まれたー!(白目

じゃなくて、フォーチュンどうやって振るんだっけ…
21(0..100)x1こうかな?

(-32) 2018/05/12(Sat) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
なんとまぁ微妙な…w

(-33) 2018/05/12(Sat) 23時頃

蝋燭職人 フェルゼは、メモを貼った。

2018/05/12(Sat) 23時頃


蝋燭職人 フェルゼは、メモを貼った。

2018/05/12(Sat) 23時頃


【見】 愛人 スージー

[>>@22声の方へ振り返れば同僚の姿。
上品な制服姿の彼女の名は…]

あら、Ms.奈津美じゃない。
御機嫌よう。

[笑みを浮かべながら会釈をひとつ。
そして唐突に振られた激辛カレーの話題にきょとんとしただろう。

激辛カレーと言われて思い浮かんだのは罰ゲームの件。
それを自分に食べて欲しがってるという様子から、
目の前の彼女が最初から高得点者になる事を諦めているのだろう事が理解できた。]

(@23) 2018/05/12(Sat) 23時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
ショコラ−ホリー
シュンタロ−?
フェルゼ−キルロイ
ニコラス−ジリヤ
マユミ−ベネット

(-34) 2018/05/12(Sat) 23時頃

【独】 厭世家 ナンシー

/*
整理、整理。たぶん今のところこういう組み合わせかな。
あとひとり未入村のはずだ、うん。

古良翔也(ショコラ)-堀井 圭(ホリー)
鈴池仁衣奈(ニコラス)-ジリヤ=マナニコフ(ジリヤ)
日色芽生(キルロイ)-全(フェルゼ)
橘 真由美(マユミ)-?-ベネットくん
春風 俊太郎(シュンタロ)-?-???

(-35) 2018/05/12(Sat) 23時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2018/05/12(Sat) 23時頃


【独】 地下鉄道 フランク

/*
何気に、女性PC同士のペアも初なのである。

さあ今回はどんな燃えが見れるかな

(-36) 2018/05/12(Sat) 23時頃

士官 ワレンチナが参加しました。


【人】 士官 ワレンチナ

 喧噪、怒号、響き渡る轟音と。
 砂埃と悲鳴と――血飛沫と。

 ゴロリと言う音を立てて物に変わっていく人の身体と。
 そんな世界を疾走しながら忘れなかったのは笑顔。
 気持ちを、思いを手放したら自分が自分でいられなくなるとそう思っていたからこそ、素直に感情を表し、良く笑い良く泣いた。

 そうすることで自分を保った。

 生きて行くことに後悔は無かった。
 そんな世界でしか生きられなくとも不幸にはなるまいと。

 昔の友達や両親と話せば眉をひそめられるようなことをしていても――。

 いつか、自分の命がこの世界からなくなるその瞬間を。

 幸せに、なるために。

 それは自分に取って譲れない、何か。

(140) 2018/05/12(Sat) 23時頃

【人】 士官 ワレンチナ

―スクランブル交差点―

 ――青くて。
 青くて、青くていやになるほど青い空をただ見つめていた。

 人が行き交う交差点。

 立ち尽くすのはもうずっとまるで生まれた時からそこにいるかの様に。
 
 生物ではなく道端に落ちた何か置物のようにただ空を見上げる姿は――けれど、決して小さくなかったから、とても邪魔になっていただろう。
 時折ぶつかって行く人の、「ちっ」っという舌打ちの音も今の、それ――いや。

 彼、彼女……どちらだろうか。
 中性的な姿に雌雄の判別がつきづらいその人物はただ、立ち尽くす。

 もしも彼……便宜上、彼とするその人物に向かって話しかけたとしてもきっと、すぐには反応しないだろう。
 己が声をかけられているとは気づかない、まま。

(141) 2018/05/12(Sat) 23時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2018/05/12(Sat) 23時頃


【見】 愛人 スージー

残念だけど私、辛い物は好きじゃないの。

[甘味・旨味・塩味・苦味・酸味
味覚はこの5つから成り立っている物であり辛味は味覚として存在する訳ではない。

その正体は痛覚であり、いわゆる激辛料理を好く人々は辛い物を摂取した際の痛覚を和らげる為に分泌される脳内麻薬に依存しているにすぎないのだ。

だからこそ、美食家を自称する女は食への冒涜といえる激辛料理というものを好いていない]

(@24) 2018/05/12(Sat) 23時頃

【見】 愛人 スージー

でも、そうね…

[女の返答に目の前の彼女はどんな反応を返してくれたかしら。
もし彼女が落胆の顔を見せたのならば、半分だけ引き受けるという仏心を見せたのかもしれない。
だって、それより懸念すべき問題だってあるんだもの。]

(@25) 2018/05/12(Sat) 23時頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*
そろいました。ありがとう。

契約を済ませるところまで行ったのは1組、
全員がスクランブル交差点かな。

(-37) 2018/05/12(Sat) 23時頃

【見】 愛人 スージー

激辛カレーの心配もいいけれど、せいぜい消滅しないようにね。

[それがこのゲーム内での事か、功績をあげられない結果迎える最期を意味するのかはさておいて。

私たち死神は参加者という食事を喰らわなければ生きられないんだから。]

(@26) 2018/05/12(Sat) 23時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

— 中央エリア —

[ほとんどの参加者は、まだ混乱の中から抜けられていない。
冷静に判断して逃げを図り、パートナー契約を済ませれば良し。
そうでなければカエル如きにやられてしまうのが常。

さて、見所のある奴はいるだろうか。
翼を広げて空を漂いながら、ぐるりと、汚い人混みを見渡してみる。]

ふうん……。

[>>138まず目を引いたのは、白い髪の男。と、その相棒か。>>115
丁度、パートナー契約を済ませたところらしい。
カエルを追い払えるだけの能力を手に入れたようだ。]

(142) 2018/05/12(Sat) 23時半頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2018/05/12(Sat) 23時半頃


【独】 士官 ワレンチナ

<<fortune>>

(-38) 2018/05/12(Sat) 23時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

おめでとさん。
このUGの理屈が分かったなら、チュートリアルは上出来だ。
せいぜい、生き残れよ?

[空中から一方的に上から目線のコメントを投げつけてから、
近くのアスファルトに降り立ち、眼鏡をくいっと直す。

ああ、何か言われたとしても僕の耳は機能していないので、反応はしない。

さてと、他はどうだろうか——*]

(143) 2018/05/12(Sat) 23時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
あーやべ、久しぶりすぎてランダムの振り方忘れてるわ

(-39) 2018/05/12(Sat) 23時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*
メインは黒牧にすると言いつつも、
ぶっちゃけアオイのほうが動かしやすい気がする。
休みの日は両方動かす余裕もあるけど、どうしようかなー

(-40) 2018/05/12(Sat) 23時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
75(0..100)x1

(-41) 2018/05/12(Sat) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
キルロイチップに私の前世がガタついてるし、翔也くんちゃん()には同類の匂いを感じてる(違います

という具合ですがどうも
相方のマユミちゃんの開口一番の言葉が口汚くて草生えたツナです(こら

前世がどうあがいても光属性だったから今回はそっちに偏らないような設定をしたつもり…だけど、どうなるかはちょっと分からん
時に相方のサポートもしつつで今回やる感じになるかもしれないし、ワンチャン墓下行けなそうな出目だから…(真顔

(-42) 2018/05/12(Sat) 23時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

[昼の顔、夜の顔。
人は誰しもそれを使い分けております。
少なくとも、自分がいた世界では。

硝煙の香り、鉄錆の匂いも
嫌いではありません。

けれども、もうひとつの場所―――
穏やかな学舎の生活も、
黒く上品な制服を着た愛すべき隣人たちも
少女にとっては大切なものでした。]

(144) 2018/05/12(Sat) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ショコラ
54回 注目
シュンタロ
52回 注目
ホリー
29回 注目
ワレンチナ
27回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
フェルゼ
42回 (5d) 注目
ベネット
15回 (6d) 注目
ニコラス
84回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

キルロイ
29回 (5d) 注目
マユミ
16回 (6d) 注目
ジリヤ
36回 (7d) 注目
フランク
73回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (3人)

デメテル
30回 注目
スージー
44回 注目
ナンシー
23回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび