人狼議事


221 ヴェルル女学院3〜小夜啼恋歌〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2017/07/06(Thu) 13時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

−クラリスについて−
[クラリス・サンフォード。いつもクラスが違くて、あまり関わることのなかった人。でもその名前を聞くことは少なくなかった。

まずその名前を大きく知ったのはとある校内新聞を見てだった。

ボヤけて、あまり誰か特定できないようにはされていたがクラスメイトの噂話で話が上がっていたのを聞いたのだそして興味を持った。

自由人で、自分の思いのままに動いているように見える彼女を一方的に知るようになったのだ]

(157) 2017/07/06(Thu) 13時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[あまり友達が多いとは言えないグロリアにとってあんな風に自分を貫き通してこんなゴシップが出ても気にもとめない彼女が眩しかった。

ないものねだり、そうはわかっていても]**

(158) 2017/07/06(Thu) 13時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2017/07/06(Thu) 13時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

- 自室・>>116 -

[ 少しばかり静寂が支配した部屋に、温い気配と共に吐息が響く。 ]

( た、ただの欠伸とか、伸びの声…だよな…? )

[ いつもなら気にならないであろうその些細な声が今日はやけにヨーランダの耳に届く。 ]

(―――それに…)

[ ゴシップ記事の写真にて、教員と同じフレーム内に収まっていた少女が、艶やかな髪の――― ]

( ま…さか、ね… )

[ 心の中で思い返せば返すほど心臓の鼓動が収まらなくなる予感があった。
そういえば、新聞部のゴシップは根も葉もないことで有名だったような気がするし、今回も単なる思いすごしだろう。
ヨーランダ自身は新聞部の先輩と会ったことがあっただろうか…?** ]

(159) 2017/07/06(Thu) 14時頃

【独】 開放的市民 ジェニファー

/*
ま、真琴おおおお

妄想感傷代償連盟はいいよね……ずるい……
グロリアと真琴のイメソンで
くろくもさんが人気なことに私が湧いている。

(-37) 2017/07/06(Thu) 14時頃

【独】 開放的市民 ジェニファー

/*
あっ、自分が担任であることを忘れていた。

三年二人はクラスが違うので
1.グロリアのクラスの担任
2.クラリスのクラスの担任
2

(-38) 2017/07/06(Thu) 14時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
よ、ヨーランダさん銀髪だよ!
あぶない……表で触れてなくてよかった……。
これ、プロローグ中は同じ日でいい感じですかね?

(-39) 2017/07/06(Thu) 14時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2017/07/06(Thu) 14時半頃


【人】 読書家 ケイト

[可愛がって貰った熱が冷めてゆくのはさみしいこと。
 だから、愛する側にも回れるようになりたいの。
 何処かに私の痕が残せたら、なんだか素敵でしょ。
 自分勝手かな? 私、いっぱいいっぱい大事にするよ。

 今日の子はキスはだめって言うから。
 ちょっと御姉様らしからぬ拗ね方をして、火照った頬のまま寮へと。

 たん、たん、たん。
 ハードル走の基礎練よりはゆったりのリズムで、跳ねる足音。
 だめだね、ちょっと熱くなるとすぐ素が滲んでしまう。
 部活。恋。将来。ワードは青春でもロードは凸凹です]

(160) 2017/07/06(Thu) 14時半頃

【人】 読書家 ケイト

[学級委員ちゃんみたいな頼れるマジメさは私にはない。
 や、文化祭の時テキトーに遊びながらだったのは悪いと思ってるけど。

 生徒会のひとみたいな王道キラキラパワーだってない。
 綺麗で、長身で、可愛い子に頬染められるような。
 それでいて、あからさまなタイプの噂は聞いたことない。

 ……勿体ない。
 とか思うのは、三下ハートのケイトリンの僻みですとも!

 当社比やや早く帰る時よく見かけるグロリア先輩。>>132
 その度に呑気な挨拶と笑顔で通り過ぎる下心は、綺麗な人には通じてないといいなって思ってたりする。

 ――さあ、もうすぐ部屋だ。
 足音を控えて、切り替えて。完璧は無理でもがんばろう。
 少しは理想の自分になれるよう。金色のお姫様を思い出せ、私の脳細胞]

(161) 2017/07/06(Thu) 14時半頃

【人】 読書家 ケイト

― 自室 >>149 ―

  ただいま戻りました。
  
[弾む息をほう、と吐きながら。
 ゆっくり開けた扉の向こう、メルヤちゃんが早速一歩踏み出していた]

  ……やっぱり、メルヤさんは素敵だわ。
  ちゃんと今日から動き出せるんだもの。

[邪魔にならないよう、ベッドの傍に腰掛け。
 潤みの残る目を瞬いて、少しずつ開いてゆく身体をやわらかく追う]

  ……それ、大事にしてたんだね。
  私は柔軟やリラックスの仕方くらいしか分からないけれど、少し見せて貰ってもだいじょうぶ?

[可愛い後輩がひた向きかっこよさまでプラスしたことへの悔し寂しが少し声に滲む。隠せ隠せ!
 上等な箱とたくさんの紙や本は、私の知らないメルヤちゃんの軌跡かな。

 無理は言わないけど色んな意味で触れてみたい**]

(162) 2017/07/06(Thu) 14時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

おかえりなさい

[ケイト先輩>>162の声に顔を上げて、微笑む。ゆっくりと開いた足の間に体を伸ばしながら、息を吸い、吐き、吸って、起き上がる]

ケイト先輩が、諦めないでって、言ってくれたから
頑張りたいなって、思って

[体を起こして見た先輩の瞳は潤んでいるような。
けれど、それを指摘する前に木箱を示して訊ねられる]

はい
台本とか、練習メニューのリストとか
古いものもあるから、分解したら言ってください
私、よく台本をバラバラにしちゃってたから、直すのは慣れてるので

[好きなものに興味を持ってくれるのは、素直に嬉しい。
質問があれば答えたりはするだろうけれど、台本を読んでいる間はゆっくりとストレッチを続けることだろう]*

(163) 2017/07/06(Thu) 15時頃

【人】 PPP イルマ

―回想そのに:真琴―

[「ああ、すまない。可愛い被写体が目の前に飛び込んできたものだからつい撮ってしまった」

カメラの持ち主はさらりとファインダー越しにそう言ったかと思えば、パシャリとシャッターが再び切られる音]

 あの……、

[パシャリ]

 ちょっと、

[パシャリ] 

(164) 2017/07/06(Thu) 15時半頃

【人】 PPP イルマ

 やめてください!

(165) 2017/07/06(Thu) 15時半頃

【人】 PPP イルマ

[一言口を開くたびに、響くシャッター音。

「だめ……だった?」

悪びれもせずに聞いてくるものだから自然と強い口調になる]

 だ・め・に決まってます。
 こういうのはちゃんと承諾を得てください。

[真琴は出会い頭にいきなり写真を撮られたことなど生まれてこの方一度もない。
廊下に散らばったプリントを集めるのも忘れて、真琴はカメラを持った謎の人物と対峙する。最初こそ驚きもあったが、真琴は徐々に落ち着きを取り戻していた。そうしてこの人物が誰であるか唐突に思い至ったのだ。というのも、ヴェルル女学院でも三指に入ると言われるほどのザ・美人。

ヴェルル界のプリンス=緒方はるか(3年)

この前の新聞ではついに人気投票一位に輝いたとか。ファンも多い。

「じゃ、承諾を得れば良いってことだね」

撮らせて貰える? と緒方は捉えどころのない笑みを浮かべる。覗き込まれるように視線を射抜かれて真琴はどきりとした。とんでもなく綺麗な人が至近距離にいて、どぎまぎしないほうがおかしい] 

(166) 2017/07/06(Thu) 15時半頃

【人】 PPP イルマ

 あの、どうして……?

[ダメと言おうとしたのに、言葉が上手く紡げない。
ようやっと口にできた言葉は、酷く陳腐なものだった。

「どうして? そうだね。似ているからかな?」

遠くを見つめるような瞳で緒方は語りかけてくる]

 似て、いる?

[ダレト? 頭に浮かんだ疑問は言葉にできずに。
その日、真琴はファーストキスを奪われた*]

(167) 2017/07/06(Thu) 15時半頃

【独】 開放的市民 ジェニファー

/*
真琴ぉぉぉ

(-40) 2017/07/06(Thu) 15時半頃

PPP イルマは、メモを貼った。

2017/07/06(Thu) 16時頃


【独】 開放的市民 ジェニファー

/*
プリンス出てきた……
そっちか……そっちか(こくこく

キャラチップはハルカなのかな?と思うけど
セラムンの遥様が出てきてしまうw

(-41) 2017/07/06(Thu) 16時頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

─ 職員室 ─

[ 引っペがした新聞部の発行物を持ったまま、
 職員室に戻ると、他の教師から怪訝な視線が飛んできた。]

 えっ

[ それ。と指さされ、はっとして手にした新聞を見るが]

  ……あ、

[ 新聞と共に、頼まれた掲示物も
 貼らずに持って帰ってきてしまった。

 そんな様子に「大丈夫ですか?」と心配までされる始末。
 顔も赤いと指摘され、掲示物はいいからと、早めに帰るか保健室に寄るかを勧められる。]

 すみません……、お言葉に甘えます。

[ 己のデスクの引き出しに新聞だけ仕舞いこんで、真琴が置いてくれたプリントを確認し、持ち帰りの仕事はトートバッグに入れて職員室を後にした。]

(168) 2017/07/06(Thu) 16時頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

[ 変に意識するものじゃあない。>>153
 おかしなことなど何も言っていなかった。

 なんでもないと打ち消されたのなら
 それはなんでもないのだ。

 ただ、勘違いされたままなのは、少し困ってしまうけれど。

 昨年度に卒業したプリンスのことは印象に残っているが>>166
 彼女の恋愛事情にまで踏み入っていないものだから。

 真琴が紡いだ「今は」の言葉が
 あのプリンスとの関係だということは、知る由もない。]

(169) 2017/07/06(Thu) 16時頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

─ 保健室 ─

[ 職員室からすぐ隣の保健室に、養護教諭であるミッシェルはまだ残っていただろうか。>>78]

 すみません、熱を測らせてもらえますか。

[ 彼女の世話になろうというわけではないから
 保健室の備品である体温計の使用許可を得れば良い。

 熱を測っている短い間に、何か会話はあるかもしれないが*]

(170) 2017/07/06(Thu) 16時頃

開放的市民 ジェニファーは、メモを貼った。

2017/07/06(Thu) 16時頃


【人】 読書家 ケイト

  ありがとう。ふふっ、なんだかくすぐったいね。

[お帰りの笑顔があったかい。>>163
 帰り道が寒くないのが、すごく嬉しい。
 メルヤちゃんが、私の言葉を胸に残してくれてることも]

  ここ一番に向けて基礎練する感じは分かる気がするわ。
  私ね、陸上部入って……たの。

[続けますって言っても鬼先生が笑顔になる訳じゃないだろうなって思うけど、辞めると言い切るには未練が疼いて濁る語尾]

  わあ……演じるにも、本だけじゃないものなのね。
  大事に扱うけど、ええと。万が一の時は、ごめんね?

[そっと拾い上げた台本を捲って、台詞をなぞる。
 幸い、今のところセーフだったみたい。よかった]

(171) 2017/07/06(Thu) 17時頃

【人】 読書家 ケイト

 『ただ一言、僕を恋人と呼んでください。
  さすれば新しく生まれ変わったも同然』

  ……恋のお話、ね。

[どうしよう、なんの劇か分からない。
 でも、聞いてみたいことはひとつ。無知は勢いで誤魔化そう]

  このなかには、あるのかしら。
  メルヤさんが皆に魅せたいと思った役。

[然り気無く近づいただけです、って顔で台本を閉じて囁く]

(172) 2017/07/06(Thu) 17時頃

【秘】 読書家 ケイト → 逃亡者 メルヤ

  貴女が魅せてくれるものも楽しみだけれど。
  もっとメルヤさんのこと、知りたいの。

(-42) 2017/07/06(Thu) 17時頃

【人】 読書家 ケイト

[するりとストレッチするメルヤちゃんの背を撫でて。
 盗み見たタイトルはロミオとジュリエット]

(173) 2017/07/06(Thu) 17時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2017/07/06(Thu) 17時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
百合ってこんな感じでいいのかなあ……既に照れがすごい。
メルヤちゃん拘束しすぎないよう、でも愛は叫んでおこう。

クラリス先輩かミッシェル先生に回想投げたいけど自分から投げて回収できないと最悪だし本編始まるまで様子見かな。

(-43) 2017/07/06(Thu) 17時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>166
お姫様を諦めつつあるけど王子様もケイトには無理なんじゃないこれ
要・美貌と口説き力ですよ。

(-44) 2017/07/06(Thu) 17時半頃

【人】 PPP イルマ

―放課後:教室内―

[放課後のがらんとした教室。
居残っているクラスメイトはいただろうか?
いたら何かしら会話をしただろう。

窓際の席の4列目。そこが真琴の席だ。
教科書とノートを手早く鞄にしまい込む。
途中で手を止めて、ふと窓の外を見やった。

夕焼け空。
青と橙が混ざったグラデーション。
雲に色が移りこんで、一枚の絵みたいだと思った]

 綺麗……

[そのまま陽が沈むまで、真琴は外の景色を眺めていた*]

(174) 2017/07/06(Thu) 17時半頃

PPP イルマは、メモを貼った。

2017/07/06(Thu) 17時半頃


【独】 開放的市民 ジェニファー

/*
本当にそっちの遥様か!
帰還者議事のハルカじゃなかったw
そらプリンスですわ……

(-45) 2017/07/06(Thu) 18時頃

【人】 PPP イルマ

―回想そのさん:真琴―
 
[今日は朝から不調だった。
原因が何かはよくわかっている。昨日のあの一件だ。
キャパシティオーバーな事象が起きると人は混乱する。
何度考えてみても、よりにもよってどうして自分が? と思ってしまうのだ]

 はぁ〜。

(考えごとしてたら結局、朝方まで眠れなかったし……)

[ため息のようなあくびを一つ。
「まこちゃんおっはよーって……
 おーい、まこー、まこさんやーい……マ・コ・ト!!」

真琴が席に座りボーっと窓の外を眺めていたら同じクラスメイトであり友人のミヨコがいつの間にか目の前に立っていた]

(175) 2017/07/06(Thu) 19時頃

【人】 PPP イルマ

 うぇっ?!

[まったく気づかなかったと、内心ドキドキしながら「おはよー」と応える。
「まこ、だいじょうぶー? 調子悪い?」
ミヨコの心配そうな声に、真琴は大丈夫とかぶりを振ってみせた]

 ちょっと寝不足気味でさ。あは、あははは。

[「んーそうなの? あんま無理すんなよー」と言いつつ、それ以外は特に気にも留めた様子もなくミヨコは自分の席に戻っていった。それを確認して、真琴は机の上に突っ伏した]
 
 (ああ、もう何もかもが最悪だ……)
 保健室行こうかな。

[この際、今日はもうサボタージュしても良いかもしれない。体調が優れないは本当だし、一日ぐらい文化祭の準備が滞ったってだれも……準備? あ、ああああああああ!]

 やちゃった……。

[昨日は気が動転して、そのまま全部置いて帰ってしまったような。ということはもしかして、もしかしなくても今それを持っているのはおそらく―――緒方先輩だ*]

(176) 2017/07/06(Thu) 19時頃

【独】 開放的市民 ジェニファー

/*
ま、まこtry
なんだろう、この子かわいい……。

そして結局、どちらの担任になるか決めてないけれど
クラリスはイケイケGOGOだと思うので
グロリアのクラスがいいかな。

(-46) 2017/07/06(Thu) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ホリー
20回 注目
ヨーランダ
4回 注目
オーレリア
20回 注目

犠牲者 (3人)

キャサリン
0回 (2d)
ジェニファー
29回 (4d) 注目
ケイト
6回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ミッシェル
0回 (3d) 注目
イルマ
26回 (4d) 注目
グロリア
5回 (5d) 注目
クラリッサ
29回 (6d) 注目

突然死 (2人)

メルヤ
0回 (3d) 注目
アイリス
0回 (6d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi