人狼議事


136 【半身内】ぼくらの学校

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2014/10/15(Wed) 00時頃


ケヴィンは、い、イケメンはやることが違うな!と>>97目を丸くした。

2014/10/15(Wed) 00時頃


【人】 武家の娘 沙耶

 そ、そう、かな……?ありがとう。

[>>94彼がお世辞を言うような人だとは思っていない。
 すこしむず痒い感じはするけれど、素直に礼を告げた。
 それでも慣れない事に、頬はほんのりと赤いのだけど。]

 うん……怖い人たちじゃないと、いいな。

[華道や花のことを話す機会が増えてからは、
 彼に対して異性が怖いという印象は抱かなくなった。
 それは彼が、男でありながらも女性の面も
 持っているからだったのかもしれない。]

(98) 2014/10/15(Wed) 00時頃

【秘】 武家の娘 沙耶 → 許婚 ニコラス

 
 新羅くんみたいに優しい子なら、こわくないんだけど、なぁ。
 

(-86) 2014/10/15(Wed) 00時頃

【人】 截拳道 カイル

― 昇降口 ―

[どうやら本当に校舎がどこか迷っていたらしい男子生徒を案内して新し校舎へ向かう。
登校中、いくらか会話をしただろうか。
そして、無事に昇降口に到着すれば、一言二言言葉を交わし、一旦別れることに。]

(99) 2014/10/15(Wed) 00時頃

【人】 武家の娘 沙耶

[ぽつりと溢した声は、
 傍に腰を掛けた彼の耳に届くか届かないかの声量で。

 少女は未だに幼少期のトラウマを引き摺っていて。
 これから初めて出会う生徒達が
 彼みたいに優しい人ばかりならいいのにと、
 思わずにはいられなかった。]

(100) 2014/10/15(Wed) 00時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
イケメンやめろ!恥ずかしい!!ww

(-87) 2014/10/15(Wed) 00時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

 お、お情けを……

[ウッウッと肩を震わせながら、ゆるやかに身体を起こす。
途中、そ、と自らのまたそれなりに長い前髪の隙間から相手の様子を伺おうとしたが、案の定前髪で遮られた表情は読めない。
ひとまず命乞いだ。ポケットを探ったけれど、貢げそうなものは何もなかった。
代わりに触れたスマートフォンが、軽く振動する。メッセージか、SNSの通知か。
とにかく今はそれどころではない新生活早々のピンチである。
身体を起こして、女子生徒よりも高い位置から、しょぼくれたように地面を見つめた。]

(101) 2014/10/15(Wed) 00時頃

截拳道 カイルは、メモを貼った。

2014/10/15(Wed) 00時頃


忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2014/10/15(Wed) 00時頃


【独】 営利政府 トレイル

コトリ先輩とトノセ先輩、ね。
なんか、面白い感じのコンビだったけど、また会えるかな。

[小鳥井の体格を考え、それは同じクラスである一人の少女へと思いが流れて行くだろうか。]

沙耶ちゃん辺りが、コトリ先輩とエンカウントしたらビビっちゃいそうだけど。

[…は二人が出会った時のリアクションを想像して、ククッと笑い声を漏らした。]

(-88) 2014/10/15(Wed) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

[話しかけてきたイケメン>>97に顔だけ向け、頭をかく。]

 あー、どうだろ。小鳥居はしっかりしてるし、俺も言われたことねーや。それよか、あれで言われんなら清瀬の方がうるさく言われるんじゃねーの?

[教師陣と女の子二人の工房を指さしながらそう言うと、清瀬はウインクして道を逸れていった。]

 イケメン縮め…………

[思わず呪詛を吐いたが、仕方がない。不可抗力だ。そうに違いない。]

(102) 2014/10/15(Wed) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[職員室の窓から何気なく校門前の様子を見る。
どいつもこいつもキラキラした顔をしている、ように見える。
新しい校舎での共同生活が楽しみな奴が多いのだろうか。それならば杞憂だなあ、なんて思いながら。

生徒の服装チェックが厳しく行われているらしい。初日からよくやるなあ、と苦笑いして見届ける。
チェックを行っているのは、団先生と同じく山吹高校出身の体育教師だが、その何倍も怖い印象を持つ先生。
真正面から怒鳴られたらひとたまりも無さそうな迫力があり、俺も苦手である。

様子を観察していると、生徒の中には派手な髪色をしていたり、遠目で分かるぐらいに服装を乱している奴も見かける。
そいつらは当然チェックに引っかかり、恐い体育教師に睨まれることとなる。]

自己表現に余念が無いっていうのかね。

[少し呆れつつも呟き、気持ちは分からないでもないので微笑む。
校則で縛れば破りたくなるのが高校生。自由を貫きたくなるのが高校生だ。
どうせ社会に出たらもっと酷いもので縛られることになるのだから、今のうちにやっとけとも思う。

俺は他の先生に比べて、違反には寛大なほうだった。
少なくとも梧桐ではそういうスタンスでやってきた。]

(103) 2014/10/15(Wed) 00時頃

【独】 許婚 ニコラス

男は度胸、女は愛嬌、オカマは最強よ!

(-89) 2014/10/15(Wed) 00時頃

【独】 武家の娘 沙耶

沙耶ちゃんチップは暗い感じのイメージがあるから
ロールがそのイメージに引き摺られていく

強張った表情がまさにチップのイメージ

(-90) 2014/10/15(Wed) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

おー、逃げろ逃げろ。圧力に屈するな少年少女。
……ん?

[>>81恐い体育教師が大きな声を張り上げ、そして全速力で逃げていく女子生徒を応援していたが、
目をこらしてその姿を確認すると、あれは名簿で見て顔と名前を記憶した生徒だと分かる。
藤舎 玲奈。1年生。俺の受け持つことになる生徒の一人だ。

あーあ、と額を押さえて肩を震わせて苦笑。
うちのクラスの生徒ってことは、俺が後からあの体育教師に「南方先生からも強く指導してください!」みたいな調子で言われるんだろうな。

こいつは面倒なことになりそうだ。
まあ一応、藤舎に注意はするつもりだが。それよりも俺のほうで体育教師を言い包めたほうが早いかもな、なんて思う。

厄介だな、ったく。
板挟みになりそうな未来を思い苦笑しながらも、どことなく気分は軽くなった気がした。
生徒が楽しそうなら、何よりだ。]

(104) 2014/10/15(Wed) 00時頃

【人】 截拳道 カイル

[慣れない通学路でいつもより疲れてしまったのか。
のどが渇いてしまった。
きょろきょろ辺りを見渡せば、そこには自販機が置いてあった。
ホームルームまではまだ少しあるだろう、自販機の元へ向かう。>>90]

……!?

[第一女の子発見。
共学化初の女の子との遭遇にちょっとどぎまぎ。
どれくらい距離感を取っていいか分からずに、そわそわしながら後ろに並ぶと。
落ち着かない様子で自分の番を待った。]

(105) 2014/10/15(Wed) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

――通学路→校門――

[隣では小鳥居がカメラを取り出して何かを撮っている。レンズの先を視線で追うと、女の子>>56がいた。女の子をいきなり撮るなんて、すごい度胸だと内心で感嘆する。

撮影を邪魔しないように、新しい校舎を見上げた。あと約半年を過ごすことになる校舎だが、緊張やら期待感は殆ど湧いてこない。その代わりに満ちているのは、今日の昼飯問題だった。購買はどこだ。

小鳥居を教室まで送ったら、購買を探しに校内を回ってみよう。そう決心をしながら、小鳥居がカメラをしまうのを待った。]

(106) 2014/10/15(Wed) 00時頃

【独】 忍者隊 ジェームス

ニチアサキュアピースちゃんとのじゃんけんに勤しむ城前

ダメだどんどんダメになっていく。ダメだ。そして中身の知識のせいで古い。スマプリ至高。

(-91) 2014/10/15(Wed) 00時頃

【独】 忍者隊 ジェームス

ギャルゲは怖い
理由:バーチャルとはいえど自分で選択肢選ばなきゃいけないし間違ったら女の子怒るし蔑むしふええ 女の子こわいふええ

少女漫画も少年漫画も好き。

(-92) 2014/10/15(Wed) 00時頃

【独】 忍者隊 ジェームス

カラオケの十八番が恋のダイヤル6700

(-93) 2014/10/15(Wed) 00時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 いやお情けを…
 お情け…。

[そういうつもりじゃないんだけどなあ。
そう苦笑して頬を掻く。
なおも彼>>101は、地面とこんにちはしたまま。

声をかけただけじゃ駄目ならば、と、暫し考え込んで。]

(107) 2014/10/15(Wed) 00時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 …えーと、私は怒ってないから。
 これ食べて元気だしなよ。美味しいよ。

[迷った末の策。
鞄から新しいイチゴ味のガムを取り出して、差し出す。

しょうがないかと、
覗き込んで長い前髪から、再びちらと瞳をのぞかせて。

もっとも今時お菓子で機嫌の良くなる高校生なんて、
少女以外にいるのか分からないけれど。]

(108) 2014/10/15(Wed) 00時頃

【人】 武家の娘 沙耶

―すこし、まえのこと―

[一度も染めた事のない黒髪が風に揺れる。
 ぼうっと窓から見下ろしていた校庭には、
 人の姿がどんどんと増えていた。

 同時に制服チェックで捕まる生徒達も増える訳だが、
 そこはまあご愛嬌。

 ふと見下ろした先で、
 見知らぬ男子生徒がカメラを構えている>>93のを見つけたが、
 その被写体が自分であるとは気付く由も無く。

 ただ、見知らぬ男子生徒であったから、
 目が合う前にそそくさと視線を逸らしてしまった*]

(109) 2014/10/15(Wed) 00時頃

【独】 武家の娘 沙耶

とのやくんのロールで気付いたよすみません!!

(-94) 2014/10/15(Wed) 00時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[清瀬の質問>>97に戸野谷が返事を返す>>102のを小鳥井は黙って頷いて、指さした方を見つめた。]

…。あれは、だめだろう。

[少なくとも、小鳥井の価値観では頭髪は地毛を証明する幼児期の写真を持っていたりせねばならないと思うし、制服に至っては、初日から自分を貫くとは、よくやるものだなと感心すらしてしまった。
と、そうしているうちにウインクひとつ残して清瀬は去っていく。
大丈夫なのかと思ったが、やはりだめらしい。]

俺達は受験前だからな。
大学に入ったら山吹生を見習って、少しは遊ぶか。

[写真>>93を撮り終わり、そこで初めて戸野谷が待っていた>>106ことに気付く。]

すまない。待たせたか。

[カメラを鞄に収めて、側へ寄る。
写真のことになると夢中になって、どうにもだめだ。
迷子の一因がそこにある事が分かっていても、撮りたいと思うと撮ってしまう。
そのまま、共に教室まで向かうだろうか]**

(110) 2014/10/15(Wed) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

……お?

[まだ飽きもせず校門の様子を見ていると、見知った梧桐の生徒の姿も次々と発見する。
目が留まったのは、>>93長身の男子生徒。3年の小鳥井だ。よく知っている。
>>54迷子になるから決して一人にしてはいけない生徒だと、俺を含めた教師勢でこっそりマークしていた。]

あいつ、もう着いたのか?
まだ時間前だぞ……?

[自分の目を疑いつつも、謎の感動を覚える。
新しい通学路、あいつは一人なら絶対に遅刻するだろうなと確信していたので、3年のクラスの担任にもそのことを事前に教えていたのだが。

よくよく見れば、小鳥井の傍には同じく梧桐生だった戸野谷と、他の生徒の姿も見える。
そいつらのおかげだろうか。なんにせよ、初日から奇跡を見た気がした。]

(111) 2014/10/15(Wed) 00時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
南方先生wwwww

(-95) 2014/10/15(Wed) 00時半頃

【人】 おひめさま タルト

―自販機前―

[目当ての物を購入し、よいしょと屈んでミルクティーを取り出す…と、後ろに並んでいた男子生徒>>105と目が合った。]

あ。おはようございますっ!

[初めて見るであろう…少なくとも山吹の生徒ではない男子の出現に少しだけ驚くも、いつもの調子でにこやかに挨拶をした。]

(112) 2014/10/15(Wed) 00時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

 は、はひ。

[差し出された言葉とガム>>108に、間の抜けた返事を返して。
神様仏様、無事新生活最初の関門を突破したのかもしれません!ありがとう!そしてありがとう!
ああ、ああ!ありがてえです。侍を前にした農民ばりに仰々しくピンク色のガムを受け取って、見つめて数秒。
何を隠そう、隠せていないかもしれないが、この男、超のつくビビリであった。ガムって校則的にどうなの。]

 あ、ありがたく頂戴いたします。
 だ、だ、大事にします。

[真面目くさった顔で一礼。
その際に再び視界に入った瞳は、やはり今日のような晴れた日の、澄んだ色をしていた。

けど、それとこれとは別だ。この場で食えと言われたらどうしよう。
初日から目を付けられたくはないですせんせい。
ピンク色の菓子を口に含むことはないまま、アリガトゴザイマス。片言の例を再び口にする。
言いながら、そろり、と校舎内へ一歩足を踏み出した。**]

(113) 2014/10/15(Wed) 00時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[校舎内に見知った教師の姿>>111を見かければ、少し安堵してひとつ会釈をするだろうか。
途中で清瀬と戸野谷に会えてよかったと、心から思う。
自分一人だけでは、この時間に着くことは到底望めなかっただろうから。
何よりも、今は心強い友人がそばにいる。
小さくとも頼りがいのある大きな背を見つめて、微笑んだ。]**

(114) 2014/10/15(Wed) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[>>114小鳥井はこちらに気付いたようで会釈をしてきた。
俺も会釈と笑顔を返す。特に言葉にはしなかったが、よくやったな、とこっそりサムズアップを送る。
分かる者にしか分からないメッセージである。

そうして外を見ていたら、当然ながら職員室にいる他の先生方からの視線が飛んでくる。
何やってるんですか南方先生。と真面目な女性教師に呼びかけられ、振り向いて自分の席に戻る。]

……まあ、賑やかな学校になりそうで何よりですよ。

[軽い調子で女性教師に返事をし、新クラスの顔合わせとなる交流会に向けて準備を進める。
女性教師は首を捻った後、よく分からないという表情を浮かべて去っていった。**]

(115) 2014/10/15(Wed) 00時半頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2014/10/15(Wed) 00時半頃


粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2014/10/15(Wed) 00時半頃


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2014/10/15(Wed) 00時半頃


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2014/10/15(Wed) 00時半頃


【人】 靴磨き トニー

 ……そーだな。
 卒業したら少しくらい羽目外しても、大丈夫だろ。

[受験、か。大学や専門学校に行くには、避けて通れない道だ。けれど、その道に進むかどうかはまだ迷っている。
それなりの勉強はしているものの、家の事を考えるとさっさと就職したほうがいいのではないだろうか。弟妹もまだ手がかかる。大学に行くと、課題やら何やらで、拘束時間が増えてしまう様に思えた。
けれど。]

 いや、いーよ。現像したら見せてくれよ。

[ニッと笑いかけ、昇降口へと歩き出す。

校舎内に入ると、見知った教師>>115の姿が。隣の小鳥居が会釈をした隙に、南方センセにピースを返す。今日のミッションは成功したぜ、センセ。このまま教室まで送っていくから。

その言葉通り、そのまま真っすぐに教室へと向かった。**]

(116) 2014/10/15(Wed) 00時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2014/10/15(Wed) 00時半頃


【独】 粉ひき ケヴィン

/*聞いてください。
未だ女の子としゃべっていないCO。
水無川さんの中学生と誤認貰おうかなとも思ったのですが、こいつ中学生より小学生だと勘違いしそうだなって思ったもので。
子供が一人で行動するもんじゃない。親御さんはどこだ?とか言いそうです。
あとあんな可愛い子に話しかける甲斐性なんてこのモテヘンズにはない。
しまったなあ。
女の子!やばい10秒以上目が合うと恋に落ちて死ぬ!目を合わせるな!系のキャラにすべきだった…。

しかし皆さん対話が上手くて。見習わねばですね。*/

(-96) 2014/10/15(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミッシェル 解除する

生存者
(13人 0促)

ミッシェル
3回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび