人狼議事


106 【突発ゆるふわ雑談RP村】わかば荘の年越し

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 開放的市民 ジェニファー

あ、平太さん買い出し行ってくれるの?
それは助かるー。今部屋に取りに戻るのめんどいから、後払いじゃダメ?

[フランクの出してくれたお茶をいそいそと受け取りながら、お願いしてみる>>110]

…ふっ、要らないわよう。いつ使えばいいのかわかんないもの。

[隣から離脱しようとする心は男らしいオネェさん>>112に、肩を揺らしてくすくす笑う]

え、サンプル……?
それは欲しいけど、蜜柑剥いてくんなかったし、あっちいけもされたしなー。
さて、どうしよっかなー……

[他に手伝う者は居るだろうか、と様子を窺う]

(133) 2013/12/29(Sun) 21時半頃

截拳道 カイルは、メモを貼った。

2013/12/29(Sun) 21時半頃


【人】 双子 夕顔

[ススムから声が掛かり嬉しそうに笑う。]
あ、あのねっ…夕は…えっと、おはぎ食べたい!後…その、おぜんざいも皆で食べたいなあ…
[自分の食べたいもの、と聞かれ少し悩みながら返事をする。
2つも言うのは申し訳ないと思ったのか後の方は消えそうな小さな声で答えた。]

(135) 2013/12/29(Sun) 21時半頃

【人】 営利政府 トレイル

ーー 回想:冷と夕の話 ーー
……はあ?

[ある日自分をこの荘へほぼ強制的に引っ越させた兄、永里 類が訪ねてきた
それ自体は頻繁にあることで弟がいつもお世話になっています、何か粗そうはしてませんか。と管理人と住民にぺこぺこ%9

(134) 2013/12/29(Sun) 21時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

酒と鍋にブチ込むあれこれをな。
せっかく蟹食うなら、きっちりやらねぇと。
蟹に申し訳がたたねぇ。

ついでに菓子か何か買ってきてやろうかってな。

[遥に斯く斯く然々と蟹への愛を語り。ついでの菓子購入のための調査が、先の質問であったのだとも説明をちょいと。菓子隊長・ススムは、単独で調査活動を行っているようで頼もしい限りだ。

さて、琴からのリクエストは予想外に膨大だった。そして聞いているだけで胸焼けがしそうな内容だ。]

チョコレートとグミとマシマロな。

[了解した。マシュマロとは発音出来ていないが理解はしている。横文字の発声は苦手である。拗ねた様子の琴の旋毛あたりを指先で突いて構ってから、さて行くか。いざ買い出し。]

(136) 2013/12/29(Sun) 21時半頃

【人】 営利政府 トレイル

『そんなこと言わないでよ冷君!ちよっとドア閉めようとしないでイタタタタ挟まってる、兄ちゃん挟まってるから!』

[そうこの人が良さそうなふくよか野郎は嫁がいた、おまけにブロンド美女である憎たらしい
ではなく、どう考えても女手がありきちんと働いている兄の家で預かるほうがいいのだ
自分に頼む意味が分からない。全力で足どころか体をドアに挟んでやったが、ふっとその力を緩める]

……お前、名前は?

[挟まれる兄の向こうに見える少女の表情が、とても寂しげに見えて]

(137) 2013/12/29(Sun) 21時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

 今日蟹鍋なの!?
 わー、たっのしみ〜♪
 あ…そとすっごく寒いから、気をつけて行ってきてね。

[カイルの言葉>>131に頬をほころばせながら、談話室から出て行く彼の背に軽く手を振る。
九島にひたすら甘いものオンパレードをご所望する琴を>>126、くすくすと笑って眺めていれば、なんだかすねた様子でテーブルへ来たので]

 琴ちゃんこれ食べる?

[と、かばんから取り出したいちごキャンディの包でもひとつ差し出したか?]

(138) 2013/12/29(Sun) 21時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

んふふ、琴ちゃん今日もかぁわい。
半分こしていただくね、ありがとう?

[嬉しげな琴>>117の頭をぽふぽふと撫でてから焼き芋を頂戴し、アランとぴったり半分こ]

……あ、遥ちゃんお帰りー。こっち入る?
あたしは一応温まったし、ね。

[ぎちぎちの炬燵から抜け出し、ひょいと立ち上がる]

(139) 2013/12/29(Sun) 21時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

樹里は……ぁー…、や、後でいいわ。

[>>133 樹里の胸元へと視線を向けて言葉に詰まった一瞬。乳揉ませてくれたら飯代くらい…的な発言は呑み込んだ。言外の態度や視線が、思考を露骨に物語っているが。まあ仕方あるまい。

防寒具を取りに戻るカイルと、ススムの準備がそれぞれ整ったら、三人での買い出しに丘の下のスーパーマーケットを目指す。道中、寒ぃ寒ぃと肩を竦ませぐずぐずと文句垂れながら。]

(140) 2013/12/29(Sun) 21時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[少女は、夕は名前を教えてくれただろうか
どちらにしても冷は兄と彼女を部屋に入れ、『冷君が独り暮らしをしてもちっとも変わらないから兄ちゃん以外の人間に慣れてもらいたくて』そんな本気か建て前か分からない言葉と、二人きりの場所で少女の事情を聞いて]

……言っておくが俺は子供と女が苦手だ
優しくも出来ない、上手く構ってもやれない、部屋は本しか無い。それでもいいならここにいろ。

[変わらない無表情で頭を撫で、何か思うことがあったか暗に受け入れると口にした
壊れ物を扱うように、優しい手つきだった*]

(141) 2013/12/29(Sun) 21時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

 それくらい気合入って作ってくれたら、蟹さんも大満足でしょう。
 あ、では白菜を少し多めで…私好きなので。
 お菓子は…ふふ、琴ちゃんのにお呼ばれしようかな?
 気をつけて行ってきてくださいね。

[熱い蟹トークに>>136笑いながらも軽く具材を消耗して、出て行く面々に『いってらっしゃい』と声もかけたか]

(142) 2013/12/29(Sun) 21時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

 ん。どうも人手不足のようだし、手伝いに行ってみますか。
 …行き違いになりそうだけど。

[独りごちて気だるげに歩き出す途中、冷の傍を通り過ぎかける。
自分の不躾な視線にどこか落ち着かない様子を見てとり、少しだけ立ち止まって>>123]

 ――…ねーぇ。
 前から思ってたんだけど。

 …冷くんってもしかして、あたしのこと、特に苦手?

[彼が他人に素っ気ないのは何時もの事ではあるので、特に、と一応但し書きを付け加えてから。
ひょい、と身を翻して談話室を出ようと]

(143) 2013/12/29(Sun) 21時半頃

【人】 営利政府 トレイル

ーー 最初>>134 ーー
[頭を下げる、しかしその日は住民に配るお土産の他に]

……何言ってんの、今年のエイプリルフールは終わっただろ帰れよ
つーか兄ちゃんが預かればいいだろ。嫁さんいるんだから

[腰に少女をしがみつかせていて]

(144) 2013/12/29(Sun) 21時半頃

【人】 琴弾き 志乃

夕ちゃん…蜜柑もお芋さんも一緒に食べよ…
>>126 うるうるとさせた目で夕を見ると、おいでおいでとテーブルまで手招きした。


と、>>136 平太が旋毛をつつく。]
いっ!も〜、へいちゃん。……ふふふ、マシマロ。マシマロ…ふふふっ
[構ってくれたのが嬉しいのか、発言出来てないのが面白かったのか。]


にゃっ、ハルちゃん、これもらっていいのにゃ?
[目の前に差しだされたキャンディに、見えない耳がピンと立つ。]

(145) 2013/12/29(Sun) 21時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

おはぎ?わかりました
おはぎと、お善哉の材料買ってきますね

[小さな声でリクエストする夕の頭を撫でて立ち上がる。
ぐるりと部屋を見渡して、他に買ってくるものはと思案した]

他にいるものありますか
今のうちに平さんにどうぞ

[コートを羽織り、長いマフラーを顔の下半分が隠れるくらいぐるぐると巻く。コートのポッケから手袋を取り出すと、完全防備の出来上がりである]

(146) 2013/12/29(Sun) 21時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 ……ヤツにもやりますか

[奇妙な言語>>132を思い出すと思い出し笑いが込み上げて、ポチ袋はもう一つ増えた。
奇妙と言えば十人のほぼ全員が変わり者ではあるが。
それなりに住みよいこの住宅でまた一年、過ごした日々を一人薄く笑い――――]

(147) 2013/12/29(Sun) 21時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/12/29(Sun) 21時半頃


志乃は、ジェニファーが冷にした問いかけに聞き耳をたてる。

2013/12/29(Sun) 21時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

 ったく!!社会と戦いつかれた年末の企業戦士を!!
 労れっつーのー!!!!

[結局一人運ぶ事になりそうな炬燵を、布団と分離させて引き上げた。
掃除は比較的まめにしているが、炬燵を置くならば談話室の掃除もしておこうか と
記憶違いでなければ大掃除もまだの筈である。]

 寒いから腰に気をつけないとギックリだかグッキリいったらシャレにならないわ……

(148) 2013/12/29(Sun) 21時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/12/29(Sun) 21時半頃


【人】 双子 夕顔

ーー回想:冷と夕の話-夕sideーー
[生まれて間も無く永里の家に預けられた夕はごく普通に幸せ≠ノ暮らしていた。
その頃は小鳥遊家から捨てられた事も知ら無かったのだ。

きっかけは、いつだっただろう。暑い夏だった様な気もするし、雪の舞う冬だったかもしれない。
たまたま、寝ている時に目が覚めてしまったのだ。その時に聞こえた話により、全てを知ってしまった少女は精神安定のため父親-育て親である類-とこのアパートまでやってきたのだ。

類の足にしがみつきながら歩く。彼が扉を開けると知らない人がいた。
彼は1度扉をしてたかと思うともう1度開けて少女に名前を聞いた。]

夕…って言います…
[人見知りなのか足に顔を隠し、消え入りそうな小さな声でそう答えた]

(149) 2013/12/29(Sun) 21時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[宣言通りろくに構ってやれていない。あちらから寄って来ない限り話しかけることも殆どない
それでもある日大量に絵本を買ってきたり、比較的簡単な本を読み聞かせたりしている。自分なりにしか可愛がれない不器用な男だ]

……オカマがぎっくり腰で倒れてそうだからとどめさしに行ってくる

[唐突に立ち上がり談話室をあとにする]

(150) 2013/12/29(Sun) 22時頃

【人】 牧人 リンダ

…おお。人が大量。

[転がって寝ている間に随分と賑やかになっていた。
このまま横になったままだと踏まれかねない。

起き上がって、床に投げっぱなしだった上着と帽子を手にする。
自分の部屋に荷物を置いてこようとそろり談話室から出た。**]

(151) 2013/12/29(Sun) 22時頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

 ……こぉら。
 目が合わない、視線の位置がおかしいっ。

[『目は口ほどに物を言う』を体現する平太の視線>>140にぺしりと頭を叩いてから、カイル達と連れ立ってスーパーに向かう姿を見送り]

 いってらっしゃい、みんなよろしくねー。

[そう言い置いてから、のんびりと南慈郎の部屋へと向かう]

(152) 2013/12/29(Sun) 22時頃

【人】 安全保障局 アラン

 はいっ!ようかんはおいしいです!世界の宝です!

[>>146ススムの質問に、びっと手を上げて、注文しておいた。
コンビニの小さいようかんを買い占める程度には、最近あの甘味に嵌っている]

 あ、あと年が終わりますからマッシュポテト作りますー。お芋さんおねがいしますですー。

[ぶんぶん、ススムに伝えて手を振る]

(153) 2013/12/29(Sun) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

[南ちゃんの部屋>>148を借金取りの如く凄い勢いでノックーというかドアを殴っているーして]

おい。死んだかオカマ

[さっきのやり取りが無かったようにオカマ呼びだ]

(154) 2013/12/29(Sun) 22時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/12/29(Sun) 22時頃


【人】 聖戦士募集 ハルカ

 はい、ただいまです樹里さん。
 えぇ…こんな年の瀬まで部活とか、熱心なのはいいんですけど、せめてもう少しあったかくして…とは。

[お茶を口元に運んでから疲れたようにぐてーっとした顔で。おこたの申し出には>>139、超満員から満員になった程度のスペースに一瞬躊躇してしまった]

 あ…えっと…
 ん? いいよいいよ。まだたくさんあるしあるし〜
 あ、じゃあ九島さんが買ってくるマシマロちょっとわけて♪

[なんだか見えない何かが背後でピコピコしてそうな琴ににこやかに差し出しつつ、誰も炬燵に行く気配がないようならおずおずと向かおうとしただろうか]

(155) 2013/12/29(Sun) 22時頃

【人】 双子 夕顔

[父親と彼が話をしているのを俯きながら聞いていると、彼はこう>>141言った。
色々な感情が家に渦巻いており自分は邪魔者だと分かっていたので、ここでも断られるんだろうと思っていた。だから、その言葉と行動がとても嬉しかったのだ。*]

(156) 2013/12/29(Sun) 22時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/12/29(Sun) 22時頃


双子 夕顔は、メモを貼った。

2013/12/29(Sun) 22時頃


【人】 開放的市民 ジェニファー

[質問に答えはなく、不意に立ち上がる無愛想な青年>>150]

 ……ま、いいんだけど。

[腑に落ちないものを感じながらも、彼と同じ方向に歩く。
何しろ、目的地は一緒な訳で。

やがて辿りついた部屋のドアを容赦なく殴りつける姿には、流石に面食らったように目を瞬いて]


 ……オカマって言うと、また怒らせるわよー…?

[あまり返答は期待せずに、遠慮がちにツッコミを入れておく]

(157) 2013/12/29(Sun) 22時頃

【人】 双子 夕顔

わーい!ありがとう。夕、ことおねえちゃんだいすき!
[琴に手招きされ>>145蜜柑を両手に、それが無ければ抱きつく勢いで嬉しそうに寄って行く。

自分のリクエストが通ったのと>>146頭を撫でられたのが嬉しく身をよじらせる。]

(158) 2013/12/29(Sun) 22時頃

聖戦士募集 ハルカは、メモを貼った。

2013/12/29(Sun) 22時頃


【独】 営利政府 トレイル

/*
こいつに預けるのは失敗だよなあ。うん
冷が夕を知らないっぽいのがおかしいとか色々あるがまあ気にするな。うん
元ネタのじいさんも混じってしまったが。うん

(-34) 2013/12/29(Sun) 22時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 まだ生きてるわよ!!

[虫の息だけどな!!と借金取りじみた来訪者達>>150 >>157に返事をして、ドアを開けてもいい、という許可に代える。
部屋は見られて困るものも出ていないし、手伝ってくれるのなら早く!!といった心境。]

 ヘルプミー!!!!

(159) 2013/12/29(Sun) 22時頃

【人】 地図抜荷 錠

[新たなミカンに手を伸ばし、暫しぼけ〜っと皆の話を聞いていた。
 アランが蟹を持ってきたと聞けばボケボケ状態ながらも絶賛した。]

 蟹があるってことはさ〜、アレだよね。
 甲羅酒できるじゃん?

[ふへ〜っと、甲羅酒に思いを馳せつつ、ミカンの皮をカニ状に剥く。
 もちろん、ちゃんとマジックで目や甲羅の柄も描き込んだ。]

 ……あ、だめだ。
 僕やっぱ、部屋でちゃんと寝てくんで……

 大掃除の時間なったら、誰か起こしに来てくだしぁ〜……

[直後、大欠伸。]

(160) 2013/12/29(Sun) 22時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
そっかーそれなら預けるのは赤ん坊の時点だよなあ悪い悪い。

(-35) 2013/12/29(Sun) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミナカタ 解除する

処刑者 (5人)

ミナカタ
4回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび