人狼議事


29 Sixth Heaven

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

 ……スティーブンは
 拒否する方にもともと思ってる。
 ……リンダとラルフは……また、なにか
 別の思惑にある気がする。

 ……ムパスとパピヨンは……

[気にしいの青年を思い出せば言葉が詰まる。]

 ……どう、なんだろうな……わかんね。
 けど、なんか、
 許されるよりいっそ恨まれた方がいい。
 とは、思うかな……

[ふと、トニーの顔が思い浮かぶ
 彼はどう思うだろうか?軽く息を吐いた。]

(-210) 2011/04/21(Thu) 02時半頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

[スティーブンから共に話を聞いた時の事を思えば、
 ムパムピスに与える影響が一番大きいだろうと思った]

 その恨みを、受け取る器ももういなくなる……。

[元より此処にいる者は感情を吸い取られたりはしないが。
 憤怒、嫉妬、2つが欠ければ恨みの感情は
 完全に世に解き放たれるのだろう]

 許されるつもりは、ないわ……。
 どんな目で見られたとしても。
 “こういう道もある”って示せるなら。
 私は、それでも良いと思う……。

[いつか彼らも器の任を放棄する時が来るかもしれない。
 それは彼らの選択だ]

 

(-211) 2011/04/21(Thu) 02時半頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

 ………そうだな……

[その二つが次に埋まるまで
 原初の感情が残る事に軽く翠を伏せて。]

 ……許されたいわけ、じゃないさ。

[どんな目で……と続くマーゴの言葉は静かに聞く。
 ……フィリップはそうとは言い切れなかった。
 世界のシステムが正しいとは思わなくても
 己も恩恵を受けていた時が有るのに
 確かに多くの人を不幸にする生き方を選んだから
 ……そこを思うのは、器としてあり
 支える側だったことがないからだろうか?

 ……ただ、それらを言語化するほど
 言葉も持たなければ、一度息を吐いて。
 短い言葉だけを口にすれば*静かに笑った*]

(-212) 2011/04/21(Thu) 03時頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 鳥使い フィリップ

[静かにまた灰青も目を伏せる。
 負の感情であれ必要だからこそ人は心を動かす。
 それを取り上げる事で人の精神は退化した。

 箱庭の中で知恵の実を取り上げられる事、
 知恵の実を食べて楽園を追われる事。
 どちらが幸せか。

 そんな問いと、この問題はよく似ているような気がした]

[兄の嫉妬で全てを失い自らも重傷を負った時。
 少女は嫉妬の器を恨まなかった。
 突如負の感情に見舞われる事になった兄を
 今は可哀想だとすら思うようになった。

 少女は、何処かで思っていたのかもしれない。
 感情は正負を問わず、誰かに奪われて良いものではないと……**]

(-213) 2011/04/21(Thu) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(5人 0促)

フィリップ
5回 注目
ペラジー
0回 注目
リンダ
0回 注目
マーゴ
7回 注目
ラルフ
0回 注目

犠牲者 (4人)

アシモフ
0回 (2d)
コリーン
0回 (3d) 注目
ベネット
5回 (4d) 注目
ムパムピス
5回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

トニー
0回 (3d) 注目
チャールズ
5回 (4d) 注目
パピヨン
0回 (5d) 注目
スティーブン
2回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび