人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 靴磨き トニー

/*
動物には好かれそうだけど
連れ込むかは…わかんない

段ボール箱に入ってたら
ついつい餌をあげちゃいそうだとはおもった…

よし、これからおでかけー
戻りは多分 夜かも
*しゅわっち*

(-1943) wallace 2010/10/01(Fri) 11時頃

【独】 本屋 ベネット

[茶筅が筋を残す濃度になった器を受けとる。
 京都、いいですね。今の季節なら紅葉か。
 もう少し先で雪京都も綺麗なんですよね]


 ……そうなんですか……?
 色と細部変化で色々かわるんですねえ

[しみじみ眺めつつ、竹を使い一口サイズにきり
 僕はそれを口にすれば
 甘く口の中で餡がほどけて目を細めた。]

 ああ、でも、教えて貰えるのは嬉しいですね。
 簡単なものから挑戦、してみましょう、か。
 ――…………美味しい、です。

/*
ソフィアが何歳迄一緒に寝てくれるかなあ。
寝台か広くなるのは寂しい、たしかに

(-1944) うに 2010/10/01(Fri) 11時頃

ベネットは、猫――………駄目?

うに 2010/10/01(Fri) 11時半頃


ベネットは、そう、新生トニーは大きい。いってらっしゃいノシノシ

うに 2010/10/01(Fri) 11時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
にゃんこはノルさんの天敵…?
男の人3人+ソフィアさんが眠れるベッドはちょっと想像が追いつかないかも(笑)

トニーはお嫁さんを貰うんじゃなくてお婿に行くのね。

あ、ご飯炊くの忘れてしまったような。
お手製じゃなさそうなナンと一緒で許してね!

[カレー鍋を火から下ろしました]
[牛乳とヨーグルトドリンクと一緒にテーブルへ]
[本当は赤仲間に直接手渡したりもしたいけど、それだとお昼に間に合わないので。
にゃんこなヤニクにはカレーは駄目?
ミルク+ナンとかならいいかしら]

私もここで離席に。また後でよろしくです**

(-1945) Mey 2010/10/01(Fri) 11時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

Mey 2010/10/01(Fri) 11時半頃


【独】 道案内 ノックス

[ぽってりとつやのあるお濃茶を点てたあとは
自分の食事とソフィアの分のお茶菓子を用意。
ソフィアが慌てておにぎりを食べているのを呑気に眺めつつ。

京都いいね。行きたいね。冬か春がいいなあ…]

まあ、色粉が違うだけだからね。
簡単なものか…これからの時期だと、おはぎとか?

[美味しい、と聞けばこちらの表情も緩む。
その言葉に満足しながら、卵焼きを口に運んだ。
うん、今日もいい出来]

/*
ねー、いつまで一緒のベッドでおやすみしてくれるかな。
寂しいよね。凄いさみしいよね。

しょぼん。

(-1946) azumi 2010/10/01(Fri) 11時半頃

ノックスは、だから、俺猫好きじゃないんだってば。

azumi 2010/10/01(Fri) 11時半頃


ノックスは、赤ログさんちのご飯を見ながら晩御飯はカレーにしようと思った。

azumi 2010/10/01(Fri) 12時頃


ヴェスパタインは、カレー佳いよな。

azuma 2010/10/01(Fri) 12時頃


【独】 本屋 ベネット

[甘さに馴れた口を濃茶でリセットして、
 また、甘いものを口にし、幸せに浸る。
 
 桜も綺麗なんですが人が多くなりすぎるので、
 人が多すぎないシーズンが好きですね、中の人は]

 たっぷり、甘い餡を使いたい、ですね。
 そうして、教会に差し入れにいったり…………
 そう、そう……ノックス君、長旅、
 出来そうになるのはいつ頃でしょうね。
 ペラジーやヨハネ君にも早くノックス君を
 会わせてあげたいです……きっと、驚きます

[ソフィアは頷いただろうか?
 驚かせたくて、まだ秘密なノックスのこと
 彼の体調にあわせて、
 二人にも会わせたいのだけれど
 いつ頃長旅も大丈夫になりそうか、本人に訪ねて]

/*

(-1947) うに 2010/10/01(Fri) 12時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
寂しいけど、ソフィア次第ですよね。
トニー君が、僕らの存在に苛立ったりしたら、あうと、かなあ。しょぼん。

サンルームに(多分ガラスばり?)寝具持ち込んで、皆でまったり、おうち星観賞とかもしてみたい。

(-1948) うに 2010/10/01(Fri) 12時頃

【独】 流浪者 ペラジー

え、ヤニク猫洋館に行っちゃうの?

と思ったけどノルが手厳しそうなのであげません。
遊びに行くくらいなら…

トニーの純情がかわいい。

(-1949) waterfall 2010/10/01(Fri) 12時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
お昼寝前の一撃。

トニー君、すれ違いごめんね。早速のレスにキュンキュン。夜早めにレス返します。

そして、トニー君がマスオさん!?
…寝室は流石に別だよね。

って、猫がひなたぼっこに来ても、ノルお兄ちゃんに見つかったら追い出されるのね。気をつけなきゃ(マテ
ソフィアは多分どちらも好きだけど、せっかくだから大型犬飼いたいねぇ。

ではではノシ

(-1950) utatane 2010/10/01(Fri) 12時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ただいま
…今日はメインのPCが機嫌が悪い。
この村が終わったら取りあえず電源の交換だけ依頼してみよう。
それでだめだったら もう買い替えっぽいです

(-1951) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 12時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ノルお兄ちゃんのことは内緒なのね!
結婚式で同時にお披露目?

でも、トニー君のことは、ペラジーには報告してそう。また背が伸びたんだよ!とか。
はっきり言わなくても気持ちバレバレな感じ?

(-1952) utatane 2010/10/01(Fri) 12時頃

ソフィアは、ではではノシ

utatane 2010/10/01(Fri) 12時頃


【独】 道案内 ノックス

[3月1週とかだったら人そこまで多くないよ。
卒業式の大学生は多いけど。前行った時ぐらいかな]

餡をたくさん作るならぜんざいなんかもいいね。
体が温まって、おもちも入って幸せ。

…うん?ああ、旅かー…今すぐってのは難しいけど、
あと一月もすればいいんじゃないかな。
少なくとも料理はほぼ前と同じにこなせてるし、
あとはもっと細かいところが馴染んでくれば多分。

[箸を止めて、手を握る。
ぐ、ぱ、ぐ、ぱ、ちょき。うん、概ね大丈夫]

/*
やっぱりそれぐらいだよなあ。
ふわーんさみしいよう。

(-1953) azumi 2010/10/01(Fri) 12時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
うーん、セシルのためにはあれがベストと思っていたけど雲行きが…。

ヨラごめん。
先に言っとく。

(-1954) PAL 2010/10/01(Fri) 12時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-1952
絶対ばれてる、んじゃないかなぁ。
自分の気持ちには疎くても、他人の気持ちには敏感。

ぺらこはリセの絵本をきっかけに絵で生計を立ててるといい。

(-1955) waterfall 2010/10/01(Fri) 12時半頃

セシルは、卒業式や入学式に桜なんて都市伝説とか思う北国のひと。

PAL 2010/10/01(Fri) 12時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
ああ、なんとなく昨日のノックス君のロール見て、
現状になったのは最近なのかな&不思議自体過ぎて
それが続くかどうかわからないー>早い段階で連絡して、
だめだったら、…と思うと、すぐに連絡はできなさげかなぁとか
思って、まだ、知らせてないイメージだったんですよね
*/

(-1956) うに 2010/10/01(Fri) 12時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

―12年後のとある日―

[以前住んでいた場所から今の場所に移り住んで5年くらい。
さすがに、あんまり変わらない姿だと一箇所に住むのは難しい。
ソフィアのところみたいにあんまり人が寄らない場所ならいいのかなぁとか、この前聞いた話を思い出した]

あ、メール着てる。

[立ち上げたパソコンの向こう、文字が躍る。トニー、の文字にびっくりした。
ソフィアのかいてくれた内容からするにこれはどうやらどうやららしい]

……何歳差だっけ…?
いっか、ソフィア若く見えるし!

[いつかそのトニーにも会ってみたいなぁ、と思いながら、絵筆をとる。と、]

あ…。またやった。

[床に絵筆が転がり落ちて、パーカーに新たな色が落ちる。
あの日おろしたばかりのパーカーには、すでにもういくつもの色が乗っていて、今までの年月を思わせた]

(99) waterfall 2010/10/01(Fri) 12時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*昨日のロールがトニー君と出会ったあたり、だから、
本編からだいぶ経ってますがな、な時期になる、のかな?

ケイともお帰り。
ヤニク猫はどうなのでしょうね。
僕も犬猫どちらも好きですけど
ノックス君が猫苦手だとソフィアのロールでの提案ペットは
犬になりそうですね
*/

(-1957) うに 2010/10/01(Fri) 12時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
トニー>>-1934
口論は…負縁故も美味しいですの人なのでその辺は耐久力は大きいので大丈夫。
ただ負縁故RPは美味しいけど中の人が嫌な思いしているのなら大変なので話し合えてよかったですよ
トニー君の中の人が大丈夫でしたら、自分はRP的には天敵っぽい相手がいる状況は良かったし 占師なので存在を赤にアピールしたかったのでその点は怪しいやつになれてよかったです。

怖いと思いながら…何故そこに行く!は。
そこはホラーのお約束っですよ

まあ、実際は怖くてそこへ行くのは嫌な場所だと思っても、そこにいる人をほっておくいう選択肢は考えつかなかったのですが

(-1958) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 12時半頃

【独】 本屋 ベネット

[ええ、あれぐらいなら……あれより後ろの時期になると
 ちょっと、人ごみすごそうですよね……]

 栗も入れたいですね、善哉なら。
 塩昆布を細切りにして横に用意しておくのもいいですね。

 一ヶ月……ちょうど、もう少し、
 後に、毎年の流星群の季節がありますね……
 そのとき、に、一緒に行けそうですね。
 ……奇跡、というのは時期も読んでくれる、んですかね?

[手を動かす様子に目を細めて、
 左手でその動く手をそっと握る。
 未だ、ここに、実在していることが嘘のようで
 時折無性に不安になり触れたくなってしまう。]

(-1959) うに 2010/10/01(Fri) 12時半頃

【独】 奏者 セシル

ねぇラルフ、君はさっき>>-1226僕が君を縛ると言ったよね。
確かに僕の能力は君を縛ったけれど、能力以外でも本当にそうだった?

工場跡に向かう時に一緒だったけど仲いい相手と行動するだけでも駄目だった?
君の様子がおかしい時に側に居たいと思うのは友達の域を越えていたのか。
僕が歩けないほど弱っていた時にもう少しそばについていてほしいとか、今まで話せなかったことをゆっくり話したいと思ったのがいけなかった…?

僕はね、この能力に気付いてからはずっと君から離れようとしていたよ。
君がナユタを選んだ時には、何故よりによって彼なのかとは思ったけど、でも君が望んだならとできるだけ任せようとしたし。
工場跡から移動する時にも、君と会話できないくらいには距離置いてあるいたよね。それさえも縛ることになってたのかな…。

僕が君に望んだのは君の生だけ。それすら叶わないと知ってからは僕独り置いて逝かないでとそれだけ。
どちらも叶えてもらえなかったけど、僕は自由に飛び立ってしまった君を追うことはしないと決めていた。
君がいつか望んで会いに来てくれる可能性だけでよかったけど、これも行き過ぎた縛りになってしまっていた…?

(-1960) PAL 2010/10/01(Fri) 12時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ノックス君は猫ダメなのか…それはそれはとっても勿体無い。
私も犬も猫も鳥も好きなので

(-1961) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 12時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 まぁ、トニー君の苛立ちまで…なので、僕は
 10年以上一緒にソフィアと寝れますが

[えへへ、ちょっとドヤ顔してみた]

 >>-1955 ぺらジー
 うん、そうなってくれると僕も嬉しい。

 北国ですと5月のGWに桜なんですよね。
 それも素敵じゃないですか

(-1962) うに 2010/10/01(Fri) 12時半頃

【独】 奏者 セシル

僕はね、わからないんだ。
君のそばを願って、それでも君が他に行こうとするのを止めたことはない。
最終的には君の死さえとめなかったつもりだけれど…。


ねえ、教えて。
君にとっての僕って何だったの?
ほんとうに友達だった?
君にとっての友達ってどんな存在を指すの?


……わからないんだよ、僕は。
友達なんて君しかいないから、比較材料もないから、それが間違っていたとしてもわからないんだよ……。

(-1963) PAL 2010/10/01(Fri) 12時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ベネット>>-1957時間軸はそんな感じでしょうか?
まあ、私周りなんかはロビン先生がずっといくへ不明ならなんでチビクローンがこんな所にいていいのやら?
なよくわからない存在ですので…色んな部分ぼやけていてもよいのでは?

(-1964) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 12時半頃

【独】 道案内 ノックス

[寒いのが耐えられるなら2月後半がいいと思うよ!
運が良ければ紅梅に白雪なんてのも見られる]

おっ。いいねいいねー。じゃあ粟餅も入れようよ。
何だかゴージャスになってきたなあ。

[流星群。聞くと、少し間が空いてから、小さく頷く。
思い出す人影が、ある]

…さあ、どうかな。
でも、少なくともお星様は俺の味方らしいよ。

[なんてね、なんて小さくつけたして笑って見せた。
握られた手にきょとんとしたあと、少しだけ強く握り返す。
ちゃんとここにいる事を、伝えるように]

(-1965) azumi 2010/10/01(Fri) 13時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-1949
ペラジーお姉さん、あの ねこちゃんなら…大丈夫。
きっと好奇心旺盛っぽいからドコカへふらりと遊びにいったんだよ。
この音を聞いたらきっと直ぐに戻ってくるんじゃないかな

[猫缶を開ける音]

(-1966) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 13時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ラルフの反応がどうくるかはさておき。

実はPL視点で、セシルが他のPCに見せた部分がそこまで縛りや行き過ぎに見えてないから素で疑問なのです。

ト書き込みのPL視点なら、酷いのは理解してるけど。

(-1967) PAL 2010/10/01(Fri) 13時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
うさぎさんは…何食べるんだろ?

[スパム缶を開けてみた]

(-1968) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 13時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 >>-1964 ケイト
 そうですね、時間軸とかは薄らぼんやり
 生まれ変わりとか、クローンとか
 なんだか童話めいた、ふわふわした感じですし。
 ゆるめ、ゆるめ、ゆるゆる

*/

(-1969) うに 2010/10/01(Fri) 13時頃

セシルは、増上寺で紅白の梅満開は綺麗だったなぁ…

PAL 2010/10/01(Fri) 13時頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
ロールが混ざってきた。
とりあえず、時期的には

リセが絵本を書き始めるのが最初なのかな。

私が教会に届けにいってる時期はエピから3−5年後くらいかなぁと想定。そうするとこのときのヤニクは親猫なのかな。

(-1970) waterfall 2010/10/01(Fri) 13時頃

ナユタは、ゆるり、いたりいなかったりいたりタイム

sen-jyu 2010/10/01(Fri) 13時頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
そしていつまでセシルはナユタとラルフのことを誤解しているの…。

セシル→ラルフはト書きはだけど、行動がやっぱりそう見せたのじゃないかなー。
ぺらこ視点だと、セシルの姿をずっと見てなくて、鉄塔でラルフ追ってって、死んだ後のセシルの様子とか。
ああ、ラルフを好きだったんだなぁと言う感じ。

(-1971) waterfall 2010/10/01(Fri) 13時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび