人狼議事


173 冷たい校舎村 番外【突発R18 半身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 逃亡者 メルヤ

 …うん。
 あ、…窓、ちょっと罅はいっちゃってる。
 ごめんね。

[ ゆるゆる、お礼>>69に頷いてから。
 慌てて、罅の入った窓に手を振れば。
 きっと、あっという間に元通り。

 向日葵に、と>>71
 その言伝の様な願いも、ちゃんと受け止めて。
 それから――わたしにしか、かなえられない願い。 ]

(76) 2015/11/09(Mon) 23時頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2015/11/09(Mon) 23時頃


【人】 逃亡者 メルヤ

 …任せて。
 私、――世界の主だから。

[ 声、やっぱりぐずぐずだけど。
 でも、今度は、ちゃんと笑えたよ。
 ブラウンを、暫し閉じて。息を吸う。

 檜山が筆記用具を渡す最中>>75
 明夜への願いを、頭の中で、繰り返した。

 ああ、あの時。昇降口でもこんなこと、したね。って。
 そんなことを、思いながら、 ]

(77) 2015/11/09(Mon) 23時頃

【人】 逃亡者 メルヤ



        [ ――――願う。 ]

(78) 2015/11/09(Mon) 23時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
だって藤舎が全部叶えられるから俺やることなかったんだものw

(-30) 2015/11/09(Mon) 23時頃

【赤】 逃亡者 メルヤ


[ わたしのせかいをいきてくれる、あなたのために ]

(*0) 2015/11/09(Mon) 23時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
歴史は満点の男のノートだから……!

(-31) 2015/11/09(Mon) 23時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ ――きっと、その瞬間から。
 この世界の図書室は、貴方が知っているものよりずっと、
 ひろく、ひろくなっていた。
 
 一日だけじゃまわりきれない…ううん、ずっと。
 どれだけいても、まわりきれない、迷路のよう。
 
 踏み入れてみれば、そこには迷路を作る、数多の本棚。
 小説、技術書、図鑑、漫画、新聞、なんだって。
 日本だけじゃない、世界中の言葉で書かれた全ての本。
 あなたの求める全てのものが、そこにある。

 図書室の机の上、それから本棚のいくつかには。
 やっぱりあなたの求めるノートとペンが、沢山。
 あなたが、あなたらしく。
 あなたの気持ちを書きとめられる様に。
 どれだけ消費しても、無くなることは、きっとない。

 ああ、どれも新品だよ。頁で指、切らないようにね。
 怪我は私、してほしくないから。 ]

(79) 2015/11/09(Mon) 23時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
あ、でもよく考えたら鞄持って帰らない気がする。わざわざ渡す意味なかったか。
今までって持って帰ってたっけ……

(-32) 2015/11/09(Mon) 23時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ ――ああ、そう。欠点があるとするなら。
 
 いつまでも進まない、今日。
 それより以前に出版されたものしか、ないけれど。

 でも、時の止まった、この校舎。
 ここに居ると決めたあなたなら。
 ゆるして、くれるかな。 ]

(80) 2015/11/09(Mon) 23時頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

[相変わらずのにっこり笑顔で近づいてくる一六(>>+39)につられて、少し微笑む。]

ただいま、ひめこ

[続く返答には首を傾げ。]

帰ってきてほしかった、人?

[皆目検討がつかなかったけれど、まあとにかく、元気ならいいかと思った。]

(+61) 2015/11/09(Mon) 23時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
俺の中身がちょっと住みたい……

(-33) 2015/11/09(Mon) 23時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ 世界の主、明夜からのプレゼント。
 
 星を追いきれなかった寂しい世界を、
 あなたが大切に、そして愛してくれるなら。

 ―――どうか、あなたのばしょを、楽しんで。 ]

(81) 2015/11/09(Mon) 23時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2015/11/09(Mon) 23時頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
あ、マネキン見て帰るんだろうか。どうするんだろう。
もうこれコミット入るのかと思って宣言したんだ……

(-34) 2015/11/09(Mon) 23時頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2015/11/09(Mon) 23時頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
3人だから残る人吊ってのエピ入りかと思ってたわん……

(-35) 2015/11/09(Mon) 23時頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2015/11/09(Mon) 23時頃


2.14革命機構 ミサキは、メモを貼った。

2015/11/09(Mon) 23時頃


逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2015/11/09(Mon) 23時頃


【墓】 おひめさま タルト

うん、くれちゃん
たぶん、だけどぉ
でもきっと、当たってるって思うのぉ

[ふわふわ笑ったまま

それから、じっと、革を見つめて]

あらたくん、雰囲気かわったねぇ

[くるりくるり
革の周りを回って]

あの校舎で、いいことあったぁ?

(+62) 2015/11/09(Mon) 23時頃

【人】 2.14革命機構 ミサキ

[檜山から渡されたのは、参考書にノート。筆記用具。
受験生でしょう、檜山。参考書だって、安くないんだから。]

 参考書は、これは、受け取れない。
 こっちのノートと、筆記用具は貰っていくね。

[参考書と、恐らく授業で使うノートを返し、それ以外を受けとる。]

 ありがとう。
 大切に使う。

[ゆるりと微笑んで、檜山に礼を言った。]

(82) 2015/11/09(Mon) 23時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
あ、あ、これどうしよう?
マネキン見ておきたかったけど、これで綺麗にまとまったかなという気もしてちょっと動きかねる……。

(-36) 2015/11/09(Mon) 23時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ 滲んだブラウンを、開き。
 かがりに、言う。 ]

 ………できたよ。
 図書室、あとで、行ってみて。

[ 必勝法も、本当の正解も、分からない。
 
 でも、これが決めたことだから。
 かがりが私の世界を大切にしてくれるなら、
 私は、現実を、もういちど大切に生きよう。 ]

(83) 2015/11/09(Mon) 23時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


 他、檜山はなにか、あるかな。
 私は…ちょっと、ごめん。先に屋上行ってくる。
 できたら、ひとりが、いいな。
 その…置いてきた思い出、あるんだ。

[ すぐ終わるから、って。
 ごめんね、って、苦笑しつつ。 ]

(84) 2015/11/09(Mon) 23時頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

[帰ってきてほしい、人。
もちろん、みんなが無事に帰れたら良いと思ったのは本当だ。
けれど、どうしても、思い浮かんでしまうのは。]

ひよいち、帰ってきて、くれるかな……

[ぽつり、と、ひとりごと。
自分が何を言っても帰るとは言わなかった彼が、おとなしく帰ってきてくれるとは思えなくて。
けれど、願いが、少しでも届けばいいと思った。
もう二度と、大事なひとに、置いていかれたくはないのだと。
そんな、ひどく身勝手な願いだけれど。**]

(+63) 2015/11/09(Mon) 23時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 多分、もう、開いてる。
 ……さよなら、しなきゃ。

[ スリッパの音を、立てて。
 彼らが、残った皆でしたいことのために、
 待っている場所があるなら。
 戻ってきたら行く、と告げ。歩む。

 ―――落ちないから、平気。とも、付け足した* ]

(85) 2015/11/09(Mon) 23時半頃

【人】 2.14革命機構 ミサキ

[藤舎が手を降れば、窓に入ったひびが直った。
本当に彼女は、ここの神様だ。]

 ありがとう、藤舎。
 入り浸れるよ。

[二人から、こんなに沢山もらってしまった。
返すには、きっと時間が足りない。
だから、せめて。]

 本当に、ありがとう。
 大切にする。

[ここを大切にすることで、少しでも返せたら。
そう、願う。*]

(86) 2015/11/09(Mon) 23時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2015/11/09(Mon) 23時半頃


【人】 2.14革命機構 ミサキ

[藤舎が屋上に向かって、檜山はどうしただろうか。
厨房に行くと行って教室を出た。

待ち合わせの場所を決めたなら、そこに直接行くと告げて。

厨房で作るのはフレンチトースト簡略版。
卵と牛乳をパンにかけただけの一口大に切ったものを焼いたやつ。中まで染みてないけど、ごめんね。

トッピングにはちみつとアイスを添えて。]

 これくらいしか、できないけれど。

[精一杯のお礼です。
フォークを2つ持って、厨房を出た。*]

(87) 2015/11/09(Mon) 23時半頃

【墓】 おひめさま タルト

[革の呟き>>+63
回るのをやめて]

こひめもぉ
いいんちょに帰ってきてほしいよぉ

帰ってくるよ…ねぇ

[革の手を力づけるように
すがるようにぎゅっと握って
笑顔を向けた**]

(+64) 2015/11/09(Mon) 23時半頃

おひめさま タルトは、メモを貼った。

2015/11/09(Mon) 23時半頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
趣味がなさ過ぎてやることがない

(-37) 2015/11/09(Mon) 23時半頃

2.14革命機構 ミサキは、メモを貼った。

2015/11/09(Mon) 23時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

[返された参考書とノートを受け取る。>>82
きっと、藤舎が。世界の主が願った結果に比べれば雀の涙だろうけど、それでも一部は受け取ってもらえたことに、苦笑を零しながら。
返されたノートの1冊を、ひらりと掲げる。
表紙に黒く書かれた、"歴史"の文字。]

勿体ない。
俺は優等生じゃないけどね、この前の歴史は満点だったよ。

[日常の延長のように、冗談めかして零しながら。
ほんの少しだけ軽くなった鞄に、向こうに帰ってもこの軽さがそのままであればいいと思う。
御崎に受け渡した分が、消えてなくならないように。
ふと、藤舎から名前を呼ばれれば、ん、と首を傾げる。>>84]

(88) 2015/11/09(Mon) 23時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

……石動と古屋の"代わり"だけ、見つけておきたいかな。

[思案のち、浮かんだのはそれひとつ。

人形とはいえ、今までのマネキンを見る限り、怪我だとか凍えていたりだとかするんだろうから。
その痛みを、御崎がひとりで片づけるようなことにはならないように、3人が揃っているうちに。

──ところで、俺たちが去っても、また人形が残るのでしょうか。
出来れば俺、ああいうスプラッタなものを、御崎への置き土産に残したくはないんだけど。
そのへんは、世界の主がなんとかしてくれ、と、なんとも身勝手な思考で、投げやっておく。

それ以外は特にない、と首を振る。
「ここで待ってる」と告げて、藤舎と御崎がそれぞれ教室を出るならば、それを見送った。
藤舎から付け足された言葉には>>85、「心配してない」と背に向かって苦笑の声を投げて**]

(89) 2015/11/09(Mon) 23時半頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2015/11/10(Tue) 00時頃


【人】 逃亡者 メルヤ

― →屋上 ―

 私もさがしたい、から、急ぐ!

[ なんて言葉を、檜山>>89に投げかけて、
 スリッパの音ははやく、はやく。

 踊り場、割れた鏡の前を通って、
 あの時は――拒絶するみたいに閉じられていた、
 屋上への扉に、触れる。

 嫌いなんかじゃ、なかった。
 その、逆だった。大好きだった。
 大好きだから、誰にも入られたくなくて。

 こうして、記憶ごと。
 宝物みたいにしまっておいた、わたしの、ばしょ。 ]

(90) 2015/11/10(Tue) 00時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
うーん。泣かなかったなーこいつ。
不思議なほどに落ち着き払ってしまっていて。帰ったら何かくるものがあるのでしょうか。よくわからん。

(-38) 2015/11/10(Tue) 00時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
俺たちはなんか割といい感じの話で閉じれるけど、先に帰った人たちのメンタルがやはり心配になる残留エンド。

(-39) 2015/11/10(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ヒュー
55回 注目
ミサキ
3回 注目

犠牲者 (4人)

ナユタ
0回 (2d)
リツ
10回 (3d) 注目
タルト
20回 (4d) 注目
ラルフ
12回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヒナコ
29回 (3d) 注目
クリスマス
14回 (4d) 注目
イスルギ
9回 (5d) 注目
メルヤ
28回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび