人狼議事


104 愛しい貴方を逃がさない!?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 営利政府 トレイル

 ん?

[今思い出した中に、何かひっかかりを感じる。
――何が。]

(51) 2013/12/13(Fri) 22時半頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2013/12/13(Fri) 22時半頃


【墓】 開放的市民 ジェニファー

きゃあああああああああああああ!!

[きゃあとかどうやったらそんな悲鳴が出るんだろうなんて思っていた。出た]

な、なにやってるのよ!?
っていうか、どこの変質者よ!?

[目のやり場に困る。非常に困る。
目をそらしながら、そもそも……とラディスラヴァから聞いた話をすれば、必死の形相で弁解されて>>31]

と、とにかく、上がって。
そんな格好じゃ風邪引くでしょうッ!!

[一喝して、背を向けるとずんずんと家の奥へ。
こたつの電源を入れて、寝室から毛布を持ってくると、ミナカタの方を見ないようにして投げつけた]

(+58) 2013/12/13(Fri) 22時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[今頃トレイルはどんな授業をしているのだろうか?
彼は実際のところ包丁に悶え悩む(?)時間を過ごしているとは知らずに。

おでんを腕の中に抱え、ぬくぬくとしつつ。

それにしても面談を断ったのは惜しかった。惜しかったが見捨てられかけている(と繭身は思っているし本気で通報すべきかと考えられている以上決して間違ってはいない)ときにそんな心臓に悪いことはしたくないのだ。

でも、そういえば2人きりで話し合うなんてめったにない……ん?んんん?したことない????]

(52) 2013/12/13(Fri) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

 いや、それよか生命の危機への対策だな。

[あっさりとひっかかりを探すことを放棄し、自分の身に降りかかるかもしれない危機への対応を模索する方へ切り替えた。

ガラッと自分専用デスクの引き出しから、『殺人対応マニュアル』を取り出して次の授業までの間、目を通す。

ちなみにこの本、軍用犬に襲われた時の対処法も載っている優れものだ。]

(53) 2013/12/13(Fri) 22時半頃

【墓】 お針子 ジリヤ

 針をつかうのは怪我しちゃうので、出来なくて。

[>>+36>>+37故に、ポストに投函されてた作り方の中では、
あみぐるみが一番ハードルが低かった。
もう殆ど傷跡の無い左指を右手が弄る。

スーパーで出会ったときに
手に貼られていた複数の絆創膏の理由を、
彼女は気付く事が出来ただろうか。]

(+59) 2013/12/13(Fri) 22時半頃

【墓】 お針子 ジリヤ

 そうみたい、です。

[>>+40実際見た訳ではないので、
恐らく、としか言えないのだけれども。
先生が嘘を言うとも思えないから、事実なのだろう。]

 …… 私でよければ、お話、聞きますよ。

[ぽつり、ぽつりと話し始める彼女から、
視線は逸らさずに。
話の邪魔をしないよう、時折相槌を打ちながら。]

(+60) 2013/12/13(Fri) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[ちなみにコンビニでおでんを買う際に三角コンニャクと白滝があれば両方選ぶ。
玉子と餅巾着も外せない。

ついでにちくわぶの存在意義が見いだせない。
ちくわでいいじゃないか、と思っている。

おでん文化の溝と同様、生徒と講師の溝も深い。]

(54) 2013/12/13(Fri) 23時頃

【墓】 お針子 ジリヤ

[先生は、「嫌い」というメールが届いたと言っていた。
メールを彼女が送った事は確かだろうけれど、
その言葉は本心だとは思えない。

話す事で、胸の内の蟠りが少しでも消えるのならば、
そして――仲直りのきっかけになるのなら。

真剣に、彼女の話を聞くつもりでいる。]

(+61) 2013/12/13(Fri) 23時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/12/13(Fri) 23時頃


【墓】 良家の息子 ルーカス

―夕方―

[緩く緩く日は傾いていく。
風邪の彼の様子を見やりながら、過ごす時は存外静か。
一人でも喧しくしていることは出来るが、
病人の傍では騒いではいけない。

いつも欠落気味の一般常識の埃を払って、
引きずり出してきた結果である。]

 ―――眼鏡を掛けると積極的に。

[これ以上積極性を上げたら、彼を弾き飛ばしてしまいそうではあるが、
ラディスラヴァに借りた書物には眼鏡ってすごいね!(要約)と言うことが書いてあった。
一部読み解けない場面もあったが、それはれーでぃんぐと言う分厚く硬い壁に阻まれている。大人になるまで我慢だ。]

(+62) 2013/12/13(Fri) 23時頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

[しかし、悲しき哉。

この青年、元から目は良かった。
地獄耳に千里眼。サンコンさんもびっくりである。

―――なぜ、キャッツアイを知らないのに
サンコンさんを知っているかは諸所の事情により、
割愛とするとして、眼鏡を掛ける必要はない。

小さく唸りながら、眠るエリアスに視線を投じた]

(+63) 2013/12/13(Fri) 23時頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

こたつに入ってて。というかむしろ潜ってて。
あったかいもの入れるから。

[キッチンに向かうのは便利だ。こたつに自然に背中を向けていられる。
薬缶を火にかけながら、あしながおじさん……もとい、ミナカタに贈られた紅茶の封を切った。
食器戸棚からティーセットを取り出しながら、深く深く溜息をつく。
変人揃いの商店街でまともな方だと思っていたのに。全然まともじゃなかったよこの人]

なにがどうなってこんなことになったのかさっぱりなんだけど。
その、男の人じゃないと思ったことなんてないわよ?

[なにがミナカタをこんな行動に駆り立てたのか。
わけがわからないが、必死の訴えではあるらしいので、返事はしておく。
ローズマリーとかタイムとかは知らない。ストレートの紅茶に、スティックシュガーを添えて]

…………ちゃんと、こたつにもぐってる?

[肯定の返事が返ってくるまでは、振り向かない]

(+64) 2013/12/13(Fri) 23時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

宛先:ルイ
タイトル:じゃあ、待ってるね!♡

わかりやすい色かぁ。
ビビットピンクとかかな♡
診療所近くで待ってるね〜♡♡♡

[恋人っぽいメールってきっと女の子側からのメールにはハートが飛び交ってる。軽い思い込みである。
 デコメはパケット数が云々とかいう時代には生きていない。]

(+65) 2013/12/13(Fri) 23時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/12/13(Fri) 23時頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

― 塾内廊下 ベンチ ―

[ちくわぶが売り切れていたのが残念だと思いながら味のしみた大根を割り箸で割る繭身は、海底の溝がライトに照らされその全貌をさらけだすが如くトレイルとの趣味志向の違いが徐々に明らかになっていることを知らない。

出汁のしみた大根は難なくさくりと割れる。あなたはからし?わたしは柚子胡椒。はふはふとさまして頬張るのが美味しい。

それにしても師匠は元気にハイキックを繰り出しているだろうか?まだ治らぬ左手の包帯をちらりと見た。]

(55) 2013/12/13(Fri) 23時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/12/13(Fri) 23時頃


【人】 営利政府 トレイル

 薙刀相手の対処法…はないか。
 棍棒とかトマホーク辺りかな。

[女子高生相手に何の対策を練っているんだ、などといってはいけない。
相手は脳筋だ。戦闘民族だ。

殺すつもりでかかれ。

相手からの嫌がらせが明るみにでれば、相手に非があった場合でも社会的に抹消されそうなのは成人済みで男性である青年の方だ。
冗談ではない。

未成年と女性に対して法律が甘すぎる、と嘆くよりも対応を考えなければ。]

(56) 2013/12/13(Fri) 23時半頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 
 ……あれ?
 当たってる。

[返ってきたメール>>+65に記された色は、今日彼が纏っているそれだ。
今シーズン購入したコートなのだけれど、クラリッサには色々と通じているのだろうか。
少し、照れる。
ハートがたくさん飛ぶメールにも、やはり照れる。]

 よし、僕もがんばろう。

[ぐ、と空いた手は拳を作り、気合を入れる。
ミナカタの成果はどうだっただろう。あのワンピースは、意中の人に似合っただろうか。
彼に会えたらそんな話しもしたいと考えながら、メールを返信するより早く、診療所へと急いだ。]

(+66) 2013/12/13(Fri) 23時半頃

【墓】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―― 診療所傍 ――

 リーサ!
 お疲れ様!

[ブーツのヒールが奏でる音は軽やかに、診療所の近くにいたクラリッサの姿を見つけると、コートを翻して駆け寄った。
ビビッドピンクが鮮やかにゆれる。]

 ……はは。
 なんか、毎日会ってんね?変な感じ。

[照れはまだ、頬辺りに色を残したまま。
少しだけあがった息は、白く辺りに漂う。]

(+67) 2013/12/13(Fri) 23時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 いや、男らしい格好と言ったら
 やはりこれしか思い浮かばなくてですね……。

[>>+58
常軌を逸した赤い褌一丁の装いで面をあげる。
甲高い悲鳴に、俺も驚いた。こんな声で悲鳴をあげるのか
ちょっとドキッとしてしまったのは内緒。]

 は、はい。すみません

[毛布を投げつけられ、それを纏う形で室内へ入る。
紙袋の中身に着替えれば良い話ではあるが、
決意の程を認めて貰うまでは着るに着られない。
男心とは複雑なものなのだ。]

(57) 2013/12/13(Fri) 23時半頃

【独】 お針子 ジリヤ

/*
頭使わなくていいことはぺーいとできるのだけど、
ロールとか頭使うものをはじめると
「こいついったい何をいっているんだ…」ってレベルに

(-45) 2013/12/13(Fri) 23時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 あの……

[>>+64
服着てきましょうか、と譲歩する視線を送りつつ、
言われるがままに炬燵へ下半身を突っ込む。
普段ジェニファーがこの炬燵で昼夜を過ごしていると思えば、
なんだか緊張し始めて、視線を右往左往とさせる。

部屋は思ったよりも汚くは無かった。妹のお陰だろう。]

 そ、そうでしょうか。
 だって俺がロリコンだとか男と関係をどうとか…。
 変な噂が出回ってますから、こうでもしないと
 信用していただけないかと思いまして

[それに半裸の男をこんなに簡単に部屋に上げてしまうのだ、
やはり無用心すぎるだろう、と小さく溜息を吐いた。]

(58) 2013/12/13(Fri) 23時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 俺以外にも半裸で訪れた男性を部屋にあげる事は…?

[変な部分で嫉妬をしてしまう。
炬燵布団をかけているかと問われれば、はい、と相槌をうち。]

(59) 2013/12/13(Fri) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[寒々しい想像に、何か温かいものを求めたくなる。

ジャガイモはグラタンにするのはいいが、おでんはダメだ。
種類を選んで買ってきてもいつの間にか煮崩れる。出汁が濁るっつーの。
食べたい時だけ油多めのフライパンで作った揚げジャガイモを用意している。

大根?嫌いではないが一人暮らしの男が下処理の手間
と合わせて食べきるまでの時間を考えても決して手ごろな食材ではない。
最近はレンジで短時間の下ごしらえを覚えたが、さすがに1本158円、ハーフサイズ98円を見ると買う気がしない。

誰か、飯食いにこい。

金銭的に困ってないが、食材的な意味で困っている男の悩みがエリアスやお隣さんに届けば解決したのかもしれない。
しかし彼らもまた普通の人間だったので、念話などといったものは通じるはずもないのだった。

通じてたらもっと早くに押しかけられていただろう。]

(60) 2013/12/13(Fri) 23時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

そんな男らしさはいらないわ。

[全力で言い切った。>>57
ケイトが掃除に来てくれた後でよかった。修羅場直後の家とか、とても人には見せられない]

変な噂ね。確かに一杯出回ってたわね。
ラディスラヴァさんから、あなたが全力で否定してたって聞いたから、ああ間違いだったんだってわかったんだけど。

[言外に、ちゃんと言えば信じたと、溜息交じりに伝えて]

(+68) 2013/12/13(Fri) 23時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

あなた以外に半裸で部屋を訪れた人なんていないわ。

[全力で言い放つ(二回目)。
こたつに入っていると聞けば>>59、ようやく振り向いて]

毛布!

[潜らないなら上半身は毛布に包まってろと命令。
それからこたつに紅茶を並べた。
思い出して、食べかけのブルーベリージャムの瓶も出す]

(+69) 2013/12/13(Fri) 23時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

[ぼんやり空を眺める。
 最近は日が落ちるのがすっかり早くなった。
 夕暮れと夜のコントラスト。]

 ……あ

[その自然な情景にビビットピンクが映れば
 目立つね、と小さく笑った]

 おつかれさま。
 毎日会うのは……いや?

[こてんと首を傾げた。伸ばした手がミルフィのコートを撫で、へらーっと笑う。]

(+70) 2013/12/13(Fri) 23時半頃

【墓】 読書家 ケイト

[話を聞く、その言葉>>+60に甘えて話して。
静かに、それでも相槌を打ってくれる。嬉しくて。
話し出したら止まらなくなった。

話しながら涙が滲む。
慌てて鞄からハンカチを取り出した。]

 ……ごめん、な、さい。

 でも、お願いです。いかないで、ください。

[情けなくて、俯いてしまう。]

(+71) 2013/12/13(Fri) 23時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 なん……だと?

[>>+68 ショック。]

 なんでだ、真面目に考えたのに!
 あんたは男の気持ちを踏みにじる小悪魔ですか!?

[思わず炬燵から出ようとするが、言葉で制されたか。
前は長めの褌だが、背面は――推して知るべし。
案外褌は収まりもよく、履き心地自体は悪くないし
後ろもきっちり締めて来たので、ズレる心配はない。]

(61) 2013/12/13(Fri) 23時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 赤が、赤がいけないんですか!!
 清楚な白にするべきだったのか!?

[そういう問題じゃない。]

 誤解が解けたのは良いんですが………。
 恋愛感情を持ってる事を認めて欲しくてですね…

[最後の方は、やはり蚊の鳴くような声音になる。
毛布を使え>>+69と促され、上半身を覆う形になる。
雪山で遭難した人の気分を味わった。寒くはないが。

紅茶と、それにジャムの容器を見ればほっと息を吐いた。
この贈り物は実用性はあったらしい。]

(62) 2013/12/14(Sat) 00時頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2013/12/14(Sat) 00時頃


【墓】 お針子 ジリヤ

[>>+71とられてしまう、と思ったのは「物」じゃなくて。
彼女の話を聞いて、ただただ、目を丸くする。]

 だいじょうぶ、ですよ。
 私はどこにも行きませんし、私のおともだちは、
 ジェニファーさんではなくてケイトさんです。

[俯いてしまった彼女に微笑を向ける。

――離れていても、あなたは私達の娘なの。
あなたの代わりは居ないし、
あなたへの愛は絶対に変わらない。

かつて、不安を抱いた自分に母が告げた言葉。]

(+72) 2013/12/14(Sat) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
白は清楚なの?(o・ω・o)

(-46) 2013/12/14(Sat) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
申し訳ない!!申し訳ない!!
ルイ、本当にごめん!!

もう完全にネタが切れてるんだwwwwww
なんて平々凡々なレスなんだろうwwww
我ながらつらいwwwwww

(-47) 2013/12/14(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ミナカタ
38回 注目
ガストン
41回 注目

犠牲者 (7人)

パルック
0回 (2d)
クラリッサ
11回 (3d) 注目
エリアス
13回 (4d) 注目
ジェニファー
56回 (5d) 注目
ジリヤ
24回 (5d) 注目
トレイル
29回 (6d) 注目
ラディスラヴァ
30回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ミルフィ
8回 (3d) 注目
ルーカス
19回 (4d) 注目
ケイト
48回 (5d) 注目
マユミ
39回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi