人狼議事


181 アイスソード伝記

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 信徒 オーレリア

樹木を育てるのも、育つのを見てるのも
どちらも楽しいですよ

[悪戯に頷いてみせてから、
そんなことを言う。]

 
 馬、お好きですか。

[綺麗ですし、かわいいですよね。とそんな感想をこぼして、風景に視線を戻す。ああ、この中を走るのは、きっと気持ちがいいだろう。]

(91) 2016/01/28(Thu) 22時頃

【人】 信徒 オーレリア

[口にされる風景は、なんでもない、
ささやかな明日の風景だ。]

 ああ。いいですね。
 のんびりするのも。

 時間、というものを過ごすのは 
 生きているものの特権で、
 最高の贅沢です。

[語るその先を重ねるように、
少女の姿は映像の中に広がる空を見あげた。]

(92) 2016/01/28(Thu) 22時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

 きー かー 
 森林浴ってえのは気持ちよさそうだけどな。

[樹木の飼育にあまりぴんと来ぬ口調は間延びした]

 なんか好きだな、馬。
 しなやかで強くてカッコいい。

[アンタレス視点での馬の魅力を添えて、
揺れる麦の畑を、小高い丘を。
海風まで走るのも悪くないと明日を見る]

 有給は腐るほどあるんだ。
 最高の贅沢をしてやろうぜ。

(93) 2016/01/28(Thu) 22時半頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[カジノに浮かぶ光景は丘を下ってのラストスパートだ。
古城の門を目指して競う蹄の音が低く響き臨場感を煽る]

 よし、そら行け、駆け抜けろ。

[ヒュゥイ、指笛を鳴らした*]

(94) 2016/01/28(Thu) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア

… 生物が育つのを、見ているの、好きです。
生きてるなって。憧れます。

[これは樹に限らずですけれど。と、違う有様を示すものへの、憧憬を語って笑う。]

 馬乗ってるとこ、
 良かったら見たいです。

[想像つかないので。と小さな願い事をひとつこぼして]


 …そうですね。 

[ずっと、忙しかったわけですから。と、
風景を見上げながら、隣に頷く。]

(95) 2016/01/28(Thu) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア


[見上げた先で、馬達がしなやかに
風の中を全力で駆けて行く。
指笛の応援を受けて、前を目指す。

走り、走り、──その先へと*]

(96) 2016/01/28(Thu) 23時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

 
 
 [オレンジの誘導灯が並ぶ射出口の奥闇に青が灯る]
 
 

(97) 2016/01/28(Thu) 23時頃

【人】 星間帆走 アンタレス


 視界オールクリア

 リンク オーケイ


[青い光で包まれたヘルメットの中。静かに閉じた目を開く]


 シュバリエW 発進


[火花を散らすカタパルトから青い燐光が宇宙へ飛び出した]

(98) 2016/01/28(Thu) 23時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[射出の圧に星の色を映した外套がたなびいた。

飛び来るレーザーを左腕のソードが切り払い、
随伴する八本のファンネルが剣舞する。
細身の強化外装の下で青き光が血の如く巡る。

違わずそれは ――騎士の姿]

(99) 2016/01/28(Thu) 23時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[星の海に瞬く爆光の隙間を燐光が縫っていく]

「シュバリエW目標地点T到達まであと3000」
「バスターユニット射出します」

[猛速で射出されたユニットの外壁がパージされる]

 シュバリエ、ユニット確保。
 目標Tアイテール着艦する。

[勢いのまま着艦した機体の足が巨大戦艦の甲板を滑り止る。
砲身からアンカーが射出され機体を固定した]

(100) 2016/01/28(Thu) 23時頃

【人】 星間帆走 アンタレス


 ――エアリンク全回路直結。

[外套に揺らめき集まる青い燐光が、
機体を経て砲身へ流れ込む。
モニターの加圧メーターがFULLを映した。

戦艦アイテールを傾け敵機大隊を呑みこんだ光が弾ける。

白煙を上げ凍てついた砲身を
置き去りに次の目標地点まで加速する]

(101) 2016/01/28(Thu) 23時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

 
*
 

(102) 2016/01/28(Thu) 23時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[モニターに映るエクスマキナ母艦は小惑星ほどもあろうか。
黒々とした機体に赤い光が無数に灯る。
さながら虫の巣を思わせる外形だ]

 こちらシュバリエW 敵母艦射程圏内到達。

「うむうむ。バスターユニットβ射出するのだよ。
 これはとっておきだから外さないでね。
 次点準備に半日かかるよ。
 少々展開に時間かかるから注意をするように」

[先ほどと代わってエスペラント博士が通信に答える]
 
 おいおい、センセイ。
 フラグ立てないでくれよな。
 

(103) 2016/01/28(Thu) 23時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[機体の数倍あろうか無骨な砲身が
流し込まれ続ける燐光にその身を展開させた。
巨大な砲と盾を組み合わせたような形状こそ、

対エクスマキナ破壊兵器 バスターユニットβ

バチバチと冷気の中に紫電が走る。
加圧メーターの進捗は先ほどと比べ物にならない程遅い]

 釘付けはたまんねえな。

[生きたここちがしねえと、アンタレスがぼやく。
艦主に接地したシュバリエWの周囲に爆光が弾けては失せる]

 装填、まだか!

[すぐ傍で護衛機が打ち落とされた]

(104) 2016/01/28(Thu) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

[キチキチと氷を嚙み合わせたような音が
青い燐光を強める額の角から鳴っていた。
騎士にの全身より巨大な盾の全容に青が満ちる。]

 "98、…99、 ──100!"

[焦れそうなカウントを続けていた声が
ようやく100を数えた。]


 "バスターユニットβ充填完了、
  ──いつでも撃てます!"


[声が誰よりも早く、準備の完了を告げる。
照準のロックカーソルが、ピ と単音の高い音を三つ並べ、
緑の四角の中に、「OK」の文字が浮かぶ。]

(105) 2016/01/28(Thu) 23時半頃

【人】 星間帆走 アンタレス

 ――――てえ!!!

[砲口に収束していた球体が膨れまばゆい光と共に放たれた]


 くーーーそーーーーがあああああ。
 
[機体の足をめり込ませる程の圧力に歯牙を剥いた。
盾外の甲板の外壁が剥がれ後方で消し飛び、
青白い閃光が星の海を切り裂いていく。

射線上の全てを光点に変えて敵母艦へ届かんとする。


その瞬間]

(106) 2016/01/28(Thu) 23時半頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[いずこかより飛来した衝撃に砲口が逸れ
軌道を変えた超圧縮エネルギー帯は
敵母艦の表を裂き外に流れた]

(107) 2016/01/28(Thu) 23時半頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[ユニットとのリンクを切断。
横倒しになった砲から直ちに離脱。

音速で飛来する槍が続けざまに四本。
砲身を貫き爆散させた]

 くそ、何が起こった。

[操縦桿を握り締める手の内側が湿るのが判った。
今の突然の飛来と衝撃は覚えがあった。
火星圏奪還行動中に頭部を吹き飛ばした時と同じものだ]

 っち、 リア少尉 大丈夫か
 こっちはまだ目視では捉えられねえ。

[敵機の所在と詳細を求める声を上げた]

(108) 2016/01/29(Fri) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

[「ほ、砲身が破壊されました」、という動揺の声は思念の声ではなく、戦艦からのオペレーターの声によって伝えられる。]


 "無事です。今、攻撃射線より敵機位置
 検索にかけています。 レーダー反応あり
 出現機的データべースに照合結果、
 該当なし、…───っ?!"

[問題ないとの反応は素気もなく、指示前に淀みなく敵位置の
検索を進めていた声が、しかし、珍しく驚きに詰まる。]

(109) 2016/01/29(Fri) 00時半頃

【人】 信徒 オーレリア



 "出現機体、「味方」データベースに該当あり"

 

(110) 2016/01/29(Fri) 00時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[自失の時間は短く、声は先を続けた。]



 "出現機反応、火星−木星間防衛隊長、
  トルドウィン搭乗機体


       ────「レギオン」のものです"


["英雄"と呼ばれた男の機体が、飛来した射線の先にいる。と。]

(111) 2016/01/29(Fri) 00時半頃

【人】 星間帆走 アンタレス


 なんだと!?

[オーレリアの詰りに射線の先を睨んでいた目が見開かれた]

 少尉… ここに居たら的だ、動くぞ。

[味方戦艦を機体と射線を結ぶ線から外す。
砲身の残骸からゆらりと槍が持ち上がり射線の先へ消えた]

 おいセンセイ、どういうことだッ

[ファンネルに哨戒行動を取らせての前進をしながら
コンソールを拳で叩き通信に飛ばす語気は荒い]

(112) 2016/01/29(Fri) 00時半頃

【人】 星間帆走 アンタレス

「ふむ。
 オーレリア少尉、生体反応を確認して。
 あと機体は赤い燐光を纏っているかね?

 もしそうなら気をつけたまえ。

 先ほどの槍はファイアスピアだよ」

[エスペラントからの通信はプライベート回線で返ってきた]

「シュバリエの開発まで1年。
 なぜこれほど短い開発期間で
 エアと科学の融合が実現出来たと思うかね?
 前例があったからだよ。

 そう、それがレギオンなのだ。

 ここ、オフレコね」

(113) 2016/01/29(Fri) 00時半頃

【人】 星間帆走 アンタレス

 
「今、本物の機体データを送るよ。
 照合にかけてみてね」
 

(114) 2016/01/29(Fri) 01時頃

【人】 信徒 オーレリア

[駆動開始に、はい。と短く返事を返した後、エスペラント博士からの通信に、頭痛がしそうです。と端的な感想を零しながらスキャニングが開始される。]


 "敵機「レギオン」スキャン結果、
  生体反応はみられません"

[報告と共に、博士が開いた通信から、ファイアスピアのデータが届く。モニタ上に槍の形状が映し出され、計測が開始された。]

(115) 2016/01/29(Fri) 01時頃

【人】 信徒 オーレリア

[チ チチ と計測機が動く音、形状照合の四角が槍の上にいくつも重なる。]


"、赤い燐光も確認。
 外装も、ほぼ同型ではありますが、

 …… ミーム・ファイアスピアとは、
 コア修復データが一致しません。"

[壊れた皹の再現はできなかったのだろう。
一拍、間をおいて声は照合結果を報告した。]

(116) 2016/01/29(Fri) 01時頃

【人】 信徒 オーレリア



 "敵機「レギオン」搭載装備は
  ── ファイアスピア・レプリカ、と
  判断します。"
 

(117) 2016/01/29(Fri) 01時頃

【独】 截拳道 カイル

/*
表が盛り上がっているところに、こそっと…

3日目の最後の補完めいた何か。

(-34) 2016/01/29(Fri) 01時半頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[オーレリアの感想に
ああ、あれな。あと、気が抜ける。と相槌を打つ。

告げられた照合結果を合図に、
始めにすることはプライベート通信を一方的に切ることだ]

 オーケイ。

 心置きなくぶっ壊せばいいってことだろ。

[こきりと首を鳴らした。
口元には強敵を目前にして笑みがありありと浮かぶ]

 いくぜ!

[浮遊の速度を保っていた機体が一気に加速する]

(118) 2016/01/29(Fri) 01時半頃

【独】 截拳道 カイル


 [ これは、

    語られなかった歴史の1ページ――― ]
 

(-35) 2016/01/29(Fri) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

オーレリア
16回 注目
アンタレス
10回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
サイラス
24回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

アシモフ
0回 (3d) 注目
カイル
0回 (4d) 注目

突然死 (1人)

イワン
0回 (5d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび