人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 捜査官 ジェフ

 コノヒト、は、スティーブンだろう?

>>61追い縋る目をばっさりと叩き切る。
 サイラスですら受け止めていたのに、
 こいつがそれを出来ないなんて、思わないから。]

 でなきゃお前がそんな風に、ならない。

[猫についてそんなに詳しいつもりもないけれど、
 絡まれる端々からでも感じ取れるものは、多い。]

(71) 2015/05/17(Sun) 21時頃

【秘】 捜査官 ジェフ → 逃亡者 メルヤ

 信じられなければ、理解するまで『協力』しよう。

[多分物凄く、拷問のような内容になるだろうけれど。

 ここまでするほどにはこの猫にちょっかいかけるのは
 何故だか嫌では無くなってしまっているから。]

(-60) 2015/05/17(Sun) 21時頃

【人】 捜査官 ジェフ

 布を借りてくるから、此処に居ろ。
 他になにか必要か?木板?

[適当にものを見繕って駆け戻る、
 全く我ながららしくない行動だ。
 幸いなのは、墓地までがそう遠くないことか。]

(72) 2015/05/17(Sun) 21時頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2015/05/17(Sun) 21時頃


【人】 小悪党 ドナルド

[>>52
昨晩、宿屋で聞いたグレッグの話を思い出す

メアリーは拾っただけ
村中を回って大事になって
驚いて泣いてる

それらを繋ぎ合せてみても
あの風の精らしからぬ流れだなと]


 そうか…あの跳ねっ返りは
 急にお淑やかなお姫様に変わったんだな

 2日くらい顔を合せてなかったが
 …女の子ってそんなもんなのかねえ


[と、徐に呟く]

(73) 2015/05/17(Sun) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 メアリーはマーゴの敵は討ちたいとかいってねえ?
 ルパートも大事な親父さんだったんだし
 殺った相手には、食ってかかったんだろ? 違うか?


[その現場に居合わせていなかったので
方々から漏れ聞こえる話から
それらしいと思える事を繋ぎ合せてみる]


 なら、マーゴに渡したモンの事よりも
 あの跳ねっ返りなら、敵討ちてえっていいそうだよな


[ふと、気になった部分をぽつり]

(74) 2015/05/17(Sun) 21時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

ドナルドはどっちの時間にいるのかはっきりしてほしい。
(それをするなら教会に顔を出す前に落として欲しかった感じ)

(-61) 2015/05/17(Sun) 21時半頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2015/05/17(Sun) 21時半頃


【人】 小悪党 ドナルド


 あとな…グレッグ
 疑う為に理由があるんじゃねえぞ

 理由があるから、他人は疑うんだ

 もし、メアリーや自分に疚しいことねえなら
 出る所出て、胸張って申し開きすればよくねえか?


[裏を返せば、他に別の何かを隠し
その露呈を防ぐため、姿を見せないのではと]

(75) 2015/05/17(Sun) 21時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2015/05/17(Sun) 21時半頃


【人】 薬屋 サイラス

 ─ 昨日、帰路の途中 ─

[家へと向かうために宿を離れれば、ちょうどそこへと向かう三人の人影に気づいた。
顔を上げて、いつもなら笑みのひとつでも浮かべて挨拶するところだが、目を合わせるだけが精一杯だった。

何も言わず、こちらの顔を見ればどこか気まずそうにすら見えるその表情は、既にマーゴのことを知っているといった態度として男は捉えた]

 ──…、明日にでも、花束買いに行くわ。弔い用に、な。

[クラリッサに気遣われれば>>3:311、それに応も否も返さず。
ただ、鈍く苦く口許を笑みに似たように持ち上げて、そんなことを告げてみる]

(76) 2015/05/17(Sun) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[>>3:353ドナルドからの視線を受ければ、グレッグから聞かされたこと>>3:286を彼の口から確認し、返ってきたのはおおよそはグレッグの言葉への否定>>3:340だっただろうか]

 つまりは、こうなるか?
 グレッグが嘘をついているか
 ドナルドとジョスランが揃って嘘をついているか。

[グレッグから聞かされた言葉と、ドナルドから聞かされた言葉。
それらは相反しているように思えて、男の中でそんな選択肢が浮かぶ]

 独り言だ、忘れてくれ。
 じゃあ、俺はこれで。

[そう話を切り上げ、帰路へと]

(77) 2015/05/17(Sun) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

―― 早朝 ――

[目覚めたのはいつもより早い時間だった。
外から聞こえくるざわめきに起こされて寝台をおりる。
眠気に、ふぁ、と欠伸を漏らしながら
廊下に出ると末弟も同じように起き出したよう。
その日は両親も顔を出し、住まう家族が顔を揃える珍しい朝に。]


――おはよう。
騒がしいね、何かあったのかな。
ちょっと外を見てくるから――…
先に朝ごはん食べてて。


[そう言い置いて外に出れば焦げた匂いがして
教会で火事があったという話が漏れ聞こえる。]

(78) 2015/05/17(Sun) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

[家の前に着く頃にはちょうど、埋葬の為にスティーブンがマーゴを迎えにきていたところで>>3:352]

 ……すまねぇ、先生。

[亡骸を抱える彼に一言だけ、ぽつりと告げた。

マーゴを守れなかったこと、その亡骸をきちんと埋葬出来ずにいたこと。
そうして今、不甲斐ない面構えを晒していることを謝罪して、返ってくるかもしれない彼の言葉が怖くて、早足で家へと戻った。

それでも一晩経てば、詰りや皮肉なんかを受け止めるべきだと思えるから不思議だった。

もっとも。
そんな言葉を、もしかしたら違った言葉をくれたかもしれないスティーブンも、変わり果てた姿で見つかることになるのだが。*]

(79) 2015/05/17(Sun) 22時頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2015/05/17(Sun) 22時頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
しまった…かぎかっこ、忘れてた><

あかん、私アホの子

(-62) 2015/05/17(Sun) 22時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
あ、ジョスランありがと、俺もドナルドの時間軸ドコーとなってたのだ。

んー、日替わりしているからさくっと切ったほうが良いように思えたり。

(-63) 2015/05/17(Sun) 22時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2015/05/17(Sun) 22時頃


【人】 小悪党 ドナルド


 まあ、俺もか弱い女の子虐める趣味ねえから
 もう少し落ち着いてからで構わねえよ


[>>52>>53>>54>>55
こちらへの警戒を露わなグレッグへは
これ以上いっても拉致があかないだろうと
追及の手は緩めておき

後は、クラリッサとベネットが
彼にかける言葉を静かに聞いていた*]

(80) 2015/05/17(Sun) 22時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
あ、メアリーが一人だ。
行くか。

(-64) 2015/05/17(Sun) 22時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2015/05/17(Sun) 22時頃


【独】 薬屋 サイラス

/*
メアリーのとこと考えながらも、教会行きたいような。
うむ、うむ。
メアリー一人にしすぎなのもなぁ、ごめんよ。

そして俺あれな、昨日眠くてメアリー赤じゃなかったら云々言ってたけど、じゃああとドコーとなるのよなぁ。

ルパ様は囁き狂か白狼なんかなーと。ちょいこの村でやってみたかった狂人設定と似た言葉が出てたので、そんなことを思う(死にかけの兄に人肉食わせようとしたマーゴというネタがありまして。予約欄にマーゴがさくっといたので埋めました)

(-65) 2015/05/17(Sun) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[紅蓮が鎮まっても、
 内に燻る憤怒の炎は、
  ――― … 熱で死んでしまわないための、
        逃避の氷に、閉じ込められ。]

 [けれど、ちょっとした弾みで
  零度の氷は灼熱に融けてしまうくらいに、
  はたらく防衛機制のクッションは、柔い。]

 [>>70淡々と語られる口に、
  死体に‟慣れてしまっている”身からすれば
  それを疑わしいなんて、思うこともなく。

     ―― それも、仕方のないこと。
         … そうとさえ、思う。 ]

 [ 噫。 それでも。
   …… 揺るがぬ姿に、 蒼氷の奥の焔は。
      食いつきかねないほどに躍れど、 
      ‟今は”封じられていた。]

(81) 2015/05/17(Sun) 22時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
なんだか、私ガチ並みにアンカー張ってね?

(元々アンカ魔でガチでもウザがられていた、涙)

(-66) 2015/05/17(Sun) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

  …… おっそろしいねえ、

  戦場でもないのに、
  …… こんな村で、 平和だった村で、
     『慣れる』なんて。

[だから、それは。
 人に対する嫌味であり、『状況』に対する嘲り。
 嗤うよに、息を宙に吐き出す。
    傍らの問い、>>70『別人のよう』と。
    評された言の葉に、こころあたりはない。

 『いつもの‟猫”だった。』

 そう、書きられた記憶が、頭が痛みかけて。
 逃げるよう、その疑問に、怪訝を灯した。]

 (避けるはずの、墓場に、なんで付き従ったのか)
 (『記憶』はあっても、『理由』は思い出せない。)
 (自分自身の違和に、ぐるぐる、見ないフリ。)

(82) 2015/05/17(Sun) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

  … 昨日の、墓穴掘り、かい?
   ――― 別人って、何を言うんだよ。
   ぼくは、いつも通りだったじゃあないか。

[自分をこれっぽっちも
 疑うことのないように (疑いを閉じ込めて、)
 狗は、さも不思議そうに、薄らと笑みを浮かべる。]

 [が、 追い縋る縄が。
  一条が、叩き折られれば、
  濁った蒼は、 曇り硝子のように、

  更に 更に、 深まり、影を差す。]

 …… 、  …… 。

   やだね。 いつもの仕返しかい?
   … スティも、 あんたも、

   本当に趣味が悪いんだから、 … ――、

(83) 2015/05/17(Sun) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[三日月が力を失くすよう垂れさがり、

 一文字に結ばれて 
 解れた糸を、直そうとする。

  千切れた糸は。
  決して、元には戻らないのに、

  慌てて、繋ぎ直そうとした糸を、
  振り払う、ナイフが、飛んできた。]
  
  [ 操り人形の糸は切れ、項垂れる。 ]
 

(84) 2015/05/17(Sun) 22時頃

【人】 徒弟 グレッグ

―朝・森の中―
[罠がある、とは行くまでの間ラディスラヴァから
教えてもらうことになっただろうか。
足元に気をつけながら森の中を幼馴染の手を引いて歩く。

辿りついた森の中、
ゆらゆらと、風景の中で不自然な影。
逆さ吊りに揺れているレオナルドの変わり果てた姿に
よろけそうになるのを、留まった。

抜けられそうで抜けられない、
少しずつ、死が近づいてくる時間は
どれだけ辛かっただろうか、想像するに…]


 ……ひどい、ことを……。


[この罠を仕掛けたのは人間なのか、同胞なのか。
それすらもわからず、ひどく眩暈がする心地だ。]

(85) 2015/05/17(Sun) 22時頃

【秘】 逃亡者 メルヤ → 捜査官 ジェフ

  …… あんたも、人が悪いなあ。

  …… 気休めでも、頷いてくれればいいのに、
  それ、協力ってよりは、『拷問』だろう?

[ ふるり。

  きっぱり と、現実を見せるような、
  断ち切る刃が後を押せば、

  認めざるを、得なくなる。]

[ 『手助け』は、要らない。  

 首を、振って。くつくつ、
 兵の貌が、影に微笑んだ。

  心乱れ 情緒不安な狗は、
  ころり 、 ころころ 、
 千変移るよに、 表情がかくも簡単に変わる。]

(-68) 2015/05/17(Sun) 22時頃

【独】 徒弟 グレッグ

(これが、森中に仕掛けられているのなら―――)
(……今度こそ、逃げられない。)

(-67) 2015/05/17(Sun) 22時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[医師である男を呼びに行くか、少し悩んで。
何度も行ったり来たりをして、人を増やして、
誰かがまた罠を踏むことになってはいけない。]

 ラーラ、
 ごめん…手伝ってもらう。

 俺、降ろすから…
 一緒に、レオナルドを村まで運ぼう。

[死体を見つけた後で酷なことを頼むことになるが、
2人で運ぼう、と提案して。
足元に気をつけながら慎重に、
レオナルドを地面へと降ろした。]

(86) 2015/05/17(Sun) 22時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[配達の品にあったインク――…彼へと、昨日届けていれば。
何かが、違っていれば彼は助かったのか。
これもオーレリアの時と同じで…、
きっと、何も変わらなかったのだろう。

そう思わないとやっていられない。

2人でレオナルドに手を合わせてから、
持ってきた布袋に詰めて村まで戻ることにした。]

(87) 2015/05/17(Sun) 22時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[布袋を背負って、
それをラディスラヴァに隣から支えてもらって、
森から村への道を歩く。]

 …ラーラ、
 こうやって手を引いたのって何年ぶりだっけ?

[ぽつり、と零れたのは。
この場にそぐわない話題と小さな笑み。
幼馴染は答えを布袋を背負う手の甲にでも
声にしてくれただろうか、
それを少しこそばいと思いながら]

 ―――…楽しかった…よね、あの頃。
 …毎日が楽しかった。
 …ラーラは?…楽しかった?

[昔に浸りたくなったのはきっとこんな状況だからだ。
人間が、人狼が、身近な人が次々と死んでいく。
そして新たな一日に怯える、そんな日が続いているから。]

(88) 2015/05/17(Sun) 22時頃

【人】 徒弟 グレッグ


 ……ラーラ、ひとつ訊きたいことがあるんだ。

[囁いた言葉に幼馴染は、どんな返事をくれたのか。
レオナルドは引き上げられ、村の墓地へと一時置かれた。

墓地で誰かと会う事があれば、
その時にスティーブンの死も知ることになる。*]

(89) 2015/05/17(Sun) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

/*むむ…?
眠くてすべる。
今日は早く落ちよう。(今日こそは)

というか自分の発言、すごい誤字誤字で…

(-69) 2015/05/17(Sun) 22時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ 護る氷を突き破り、
  焦がれる漆黒の焔が 再び、蒼を覆った。

  そのまま、すとん、と、

    足から力が抜けて、座り込む。 ]

  …… わかったよ。

   …… 考えたくない。
      全部、あんたに任せる。

[狗は、拗ねた子猫みたいに。
 乱れた漆黒を、枝垂れさせてうつむく。

  >>72投げっぱなしのようで、
  どこか優しささえも感じる金色に。
  浮かんで、すぐ消えるシャボンのよう、
  そんなつぶやきは、届いたか 割れたか。]

(90) 2015/05/17(Sun) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
32回 注目
メアリー
32回 注目
クラリッサ
14回 注目

犠牲者 (6人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
マーゴ
25回 (3d) 注目
スティーブン
23回 (4d) 注目
ジェフ
0回 (5d) 注目
メルヤ
35回 (6d) 注目
ドナルド
4回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ルパート
14回 (3d) 注目
レオナルド
0回 (4d) 注目
グレッグ
17回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
7回 (6d) 注目
サイラス
40回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

オーレリア
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび