人狼議事


57 吸血鬼の決闘代理人

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 漂白工 ピッパ

/*
なんか戦闘描写的に「んな無茶な」かもしれないけど
気にするな
身のこなしがいいからこの身一つで戦っているのだということで無茶な体勢もなんとかなれ

(-65) 2012/08/23(Thu) 23時頃

【赤】 呉服問屋 藤之助

 
 おやおや、さっきまでは──

[掻きあげた指の間をサラリと黒髪が滑る。]

 
 よいだろう、勝者たる明之に止める意図がないというのなら、
  

   ──おまえは失せよ。

[身を捩り叫ぶドナルドに鋭い視線を投げれば、どこからともなく芽吹いた藤の蔓が動けぬ四肢に絡んで、ゆっくりと手繰り寄せてゆく。]

(*23) 2012/08/23(Thu) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

 うるさいっ!

[囁きについ激昂した瞬間、向こうがこちらを押し切った]

 ぐっ……

[バランスを崩し体が後方へ傾いた瞬間、相手の蹴りがこちらへと飛んだ。
 咄嗟に短剣を体の前へ出すが、崩れた体勢のまま受け止められるはずもない]

 あくっ

[蹴りの威力は服越しでも伝わり、思わず呻き声を上げながら転がった。
 それでもどうにか受け身を取って膝立ちに体を起こすが、呼吸はかなり乱れている]

(70) 2012/08/23(Thu) 23時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
あと50分ぐらい決着をつけずにもたせるのよなあ。

5回ぐらいはやりとりあるかな?って程度?
蹴り食らわせて距離を話して間を持たせたいところだがはてさて

(-66) 2012/08/23(Thu) 23時頃

【赤】 呉服問屋 藤之助

 
 
[車裂きにされゆく男を残し、ウィステリア卿自身は踵を返した。]
 
 

(*24) 2012/08/23(Thu) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― 養成所 ―

[自分を選んだ黒い貴族に呼び出され、
 賞賛の言葉に丁寧に礼を返した。]


ありがとうございます。
選んで良かったと思っていただければ、幸いです。

主の為に死力を尽くす、それが自分の役目です。
そんなお言葉を頂けるような立場ではありません。


[次いで聞く、「ありがとう」に少し驚いて瞬き首を振る。
 そんな言葉今まで言われたことなどなかったから。]

(71) 2012/08/23(Thu) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
しまった。
カプセル使う気逃したwww
死んでいいんだよね? 聞くべき?

(-67) 2012/08/23(Thu) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[そして、ずしりとした布袋を受け取り。]


ええ、もし次も自分を選んでいただけるのなら、
何度でも勝って見せますよ。


[自信を思わせる笑みで深々と礼をし、
 去って行く黒い貴族を見送った。

 笑みの下に抱えるどこか落ち着かない気分は、
 うまく隠せただろうか。
 このときばかりは…少し、自信がなかった。]

(72) 2012/08/23(Thu) 23時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2012/08/23(Thu) 23時半頃


【人】 洗濯婦 セレスト

・・・・ですね。
でも、そうこう言っている間に・・・来た!

[蹴りをまともに受けて砂地に転がったオスカーを見て、思わず叫ぶ。水筒をぎゅ、と握りしめていた]

まとめて試す?ああ、手合わせの事ですか?
さすがに余裕ですね。
そうですね・・・1対多の場であっても、機会があって手合わせいただけるなら確かに光栄です。
私も、所長が戦うのを見た事はまだありませんし。

[軽い口ぶりもどことなく上の空に。今この場では一瞬を見逃すも惜しいというように、軽く受け流すような言葉を発した]

(73) 2012/08/23(Thu) 23時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[オスカーが咄嗟に前へ突き出した短剣は、むき出しになっているウエストを掠めた。]

 っつぅ 

[何とか受け身を取ったが、膝立ちで息も乱れているオスカー。
こちらは体勢的には盤石。しかし、両の腕に負った傷とウエストの掠り傷から滴る血は多くはないが、しかし放っておけばじりじりと体力を奪っていくだろう。]

[距離を取ったまま]

何にもできない子かと思ってたけど
ちょっとぐらいはやれるのね

[ウエストの傷から流れる血を拭う]

(74) 2012/08/23(Thu) 23時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
ヒールのついた靴を履いているので
ヒールを演じます






……ごめん

(-68) 2012/08/23(Thu) 23時半頃

呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2012/08/23(Thu) 23時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

― 闘技場の外 ―

[決闘を見に来た観客の流れから少し離れた裏通り。
 男は重たい布袋を、1人の女性に渡していた。
 報酬から男がもらったのは、当面の小遣いだけだった。]


はい、これ。今回の分。
先生、チビ達は?元気?


[一回り以上は年上の女性は布袋を受け取って頭を下げる。
 それを、いいからいいから、と手を振って止めた。]

(75) 2012/08/23(Thu) 23時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

[実際問題として視野が狭いというかストイックな部分が多分にあるだけに、言葉に下品な意味合いがこもっていたとしてもきっとそれには気づかない。無論、気付いたら眉を顰めずに居れないところだが]

・・・・叫んだ時の隙が結構効いたみたいですね。
このまま終わってしまうのか、それとももう少し何かあるのか・・

[口元に手をやって考えこむ素振りで。彼女達の因縁は知らないけれど、底にどろどろとしたものが流れる戦いである事はなんとなく感じられた]

(76) 2012/08/23(Thu) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

なんつーかさ。
これで俺みたいなガキがどーにかなると思うと…まあ。
だから、礼なんていらねーよ。俺が好きでやってんだ。
んじゃ、俺は今日の決闘見に行くから。
また、勝ったら連絡するよ。


[背を向け、手をひらりと振って闘技場へ。]

(77) 2012/08/23(Thu) 23時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[挑発をしている間も、娼婦たちの甘ったるい声が耳につく。]



[聞こえない、聞かない。

気にしないようにしようとしても、耳に届く。
集中しろ、気にしない。気にしてはいけない。]

(78) 2012/08/23(Thu) 23時半頃

洗濯婦 セレストは、メモを貼った。

2012/08/23(Thu) 23時半頃


【人】 双生児 オスカー

[膝をつき、前方に構えた双剣。
 その片方の切っ先が、僅かに紅色に濡れていた]

 ……確かに、かつては何も出来なかったかもしれません。

[血を拭うピッパを見つつ、息を整えるよう大きな呼吸を繰り返す。
 脇腹に喰らった一撃が、じんじんと痛みを主張していた]

 でも、今は。
 やらなきゃいけない事があるから。

[相手の出方を探りつつ、そろり、と立ち上がる。
 と、微かにピッパが、何かに気を取られたように見えて>>78]

 勝ちます。

[そう宣言すると同時、こちらから仕掛けるべく砂を蹴った]

(79) 2012/08/23(Thu) 23時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
負けたいよう、オスカーに負けたいよう

しかし結果はかみのみそしる。
ちがう、神のみぞ知る。

(-69) 2012/08/23(Thu) 23時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
よし、良かった。
幻覚の方じゃないよね、と心配したけど現実の俺だった。
随分淡白にあっさり殺されたなぁ。
もっとねちねち来るかと思ったんだけど。
設定が村建て様の趣味に合わなかったかな。
まぁ村建て様も忙しいからねぇ。

女の子に期待して死ぬのだ!!!

(-70) 2012/08/23(Thu) 23時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

− 《闘技場》 −

[黒いフードを目深に被った姿は、この日も気づけば貴賓席にいた。

ピッパとオスカーの戦いが観衆の血をわきたたせる様を見て、ひとつ頷く。]

(80) 2012/08/23(Thu) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― 闘技場 ―

え?ああ…まあな。
人の戦い見るんも、たまにゃー面白いからな。

あ、そう。見てたのか…。
いいものねえ…、そりゃーよかった。


[セレストに声をかけられ>>49、そう答えてへらりとした。
 死合を見ていたのなら、勝利と同時に崩れたことも見ていたのだろう。
 だから、敢えて多くは口にせず、近くの席に座ってあたりを見回した。]

(81) 2012/08/23(Thu) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

っ、ちょ…なんだよ、あれは……!!!

[唐突に声を荒げて立ち上がった。
 視線の先は観客席に広がる異様な集団>>52
 あからさまにピッパの不利を招こうとしている事に怒りを隠せなかった。]

(82) 2012/08/23(Thu) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[やがて死合が始まり、経過を黙って見ていた。
 セレストと所長が話す声は、途切れ途切れでしか聞こえない。
 

………っ。


[ピッパの腰の辺りから血が流れたのが見えて、手を握り締める。]

(83) 2012/08/23(Thu) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

あんなもん、気にすんな!! まだやれる!


[迷惑な一団から上がる異様な声に思い切り顔を歪め、
 死合の舞台へ声を投げた。

 届くかどうかは…わからないけれど。]

(84) 2012/08/23(Thu) 23時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/08/23(Thu) 23時半頃


【赤】 落胤 明之進

[失せよ、と冷徹に宣言する声に、瞳が揺らいだ。

伸びゆく蔓に視線を走らせ、立ち去る藤の君の背を凝視する。]


 ………。


[なにか葛藤するように、蔓に絡まれる男を見つめ、
去りゆく足音を耳で追う。]

(*25) 2012/08/23(Thu) 23時半頃

【赤】 落胤 明之進

[行ってしまったのだ、と判断するまで耳を澄ませた後、
湿った息を吐き出して、身を剥がすように壁から離れ、
男へと近寄った。]


  ……まだ、殺されてくれては、困る。


[小さく呟いて、蔓を握る。
手の中でそれは黒く染まり、塵と化して砕け散った。

残る三本も同じように砕き、残骸を端へ押しやる。]

(*26) 2012/08/23(Thu) 23時半頃

【赤】 落胤 明之進

[そうして、男の傍らに腰を屈めて、その顔を覗き込んだ。]


  こうしたことが知れれば、ただでは済まないだろうが、

   …もうしばらく、付き合ってもらいたい。
 

(*27) 2012/08/24(Fri) 00時頃

【人】 漂白工 ピッパ

あんたがやらなきゃいけないことがあるように
あたしには残りたい理由があるのよ

[砂を蹴るのを確認する。

今度は同じようには駆けださずその場にとどまり。

後ろに脚が弧を描くように動く。
ヒールが砂を巻き上げ、そのまま前に蹴りあげれば、砂は勢いよく前に飛ぶ。それに合わせて靴が飛ぶ。
ヒールの丈夫な靴は体の柔らかいところにあたればそこを軽く傷つけることがあるかもしれない。]

[蹴り上げた足を軸に、今度はもう片方の足をまわし
履いていた靴を同様に蹴り飛ばす。]

(85) 2012/08/24(Fri) 00時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
うざったいのでぬぎました!
最初から履くな?



……だって、ヒールはヒールを履いてないとできないって
ばっちゃがいってたんだもん

(-71) 2012/08/24(Fri) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ぶーっwwwwwwww
死亡ロール落としたら助けが入っててビビった。
危ない危ない、無視してカプセル噛んで死んでたよ。

(-72) 2012/08/24(Fri) 00時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
まあ、ヒールっていうには微妙だけど。
勝ったこと考えて動かなきゃいけないからヒールすぎると微妙。



寝技とかそういうの使ってみたかったけど
時間的にそれに持ち込むのは難しいにゃー。

(-73) 2012/08/24(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

藤之助
0回 注目
オスカー
16回 注目
セレスト
31回 注目
明之進
2回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ゴドウィン
0回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ドナルド
31回 (3d) 注目
ピッパ
20回 (4d) 注目
ヤニク
20回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi