人狼議事


164 冷たい校舎村3-2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 截拳道 カイル

……苦しんでいる、かー。

[彼女の言うように、ここが、親しい友人たちに、自分の苦しみを分け与える為の世界だとしたら。
誰にも言えずに苦しみ続けた末に、この場所に皆を閉じ込めたとすれば。

――そんなの、随分と傲慢じゃないか、と。
そう思うのは、悲しいかな、自分もそうだからなのだろう。

ひとり、必死にもがきながら、誰かに掴まれることを祈るように手を伸ばす。伸ばさずには居られない。
人間はそういう生き物だ、と。そんな、高尚なお言葉を、誰かから頂戴したことがある。

けれど、もし、そうだとしても――。
目の前でさ迷った視線>>80を、自分も追って。
なんてこと無い言葉のように、それを吐き出した。]

(121) 2015/07/10(Fri) 22時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2015/07/10(Fri) 22時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

――回想・文化祭準備――

 ――ッ!?

[人間、驚きすぎると声も出なくなる。
そんなことは、知らないままでよかった。

喉の奥から引き連れた声が出る。
頭のなかを真っ白にしながら、反射で振り返った。恐らく目を見開いて、いっそ血の気も下がっていたかもしれない。それ程に驚いたんだ。

目を白黒させながら、犯人>>117を視界に入れる。
混乱した頭はいつも以上に個別認識をサボっていたが、なんとか声で東彩であることがわかった。]

 と、さい……?

[かすれた声で名前を呼び、途端に自信がなくなって語尾が上がる。
差し出されたスポーツドリンクをありがたく受け取り、ホッと表情を緩ませた。]

 ありがと。

(122) 2015/07/10(Fri) 22時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
どこいっても多角になってるよなこれ…
様子見ておこう かな

千佳子と律にあああいいなーってなってる なう

(-34) 2015/07/10(Fri) 22時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2015/07/10(Fri) 22時半頃


【人】 教え子 シメオン

[後ろで推理を交わす、二人の声が、まるでテレビを見ているように遠く感じた。自分は、その中に入れない。
もう、…はほぼ確信している。
これが、自分の望んだ世界であると]

――この世界は、

[ぽつり。無意識に、口が開いた。]

時が止まってる。
死ぬも生きるも、ここでは、ないと思う。

だからきっと、篤人も、日下部も、生きてるよ。

(123) 2015/07/10(Fri) 22時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
ギリギリまで自覚を拒んだ秋野くんに対して、この七五三くんの早々に自覚する責任感溢れる態度よ

(-35) 2015/07/10(Fri) 22時半頃

【人】 截拳道 カイル

……じゃあ、俺たちは、さ。
そいつを、どうやって助けてやればいーんだろうな?

[血を流して倒れ伏したクラスメイトや、或いは、この世界を形作ったホストを。
呼ばれて、手を伸ばされた自分達は、何をもってそれを受けとめればいいものか。

人の苦しみなんて、言葉を交わさなければ伝わりもしないものを。
それを察することを暗に求められるなら、あぁ、やっぱり、傲慢だと。その一言に尽きる。]

(124) 2015/07/10(Fri) 22時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
差異がつらい!秋野の馬鹿っぷりが浮き彫りになる!たのしいけど!

(-36) 2015/07/10(Fri) 22時半頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ

── 現在:美術室 ──

[帰宅部で体育は非常に得意では無い僕にとって、
3階までのダッシュは厳しい。
マラソンも、学年で下から数えて7番目だ。
途中、階段の手すりに手をかけて、ぜえはあと息を整える。
苦しい。心臓がばくばくいってる。
けど、止まる訳にはいかない。

ねえ、どうして?
僕たちが必要だった、理由はなに?

辿り着いた美術室に見えた背中>>118に、安堵して息をつく。]

さ、くまくっ……ハッ……はっ……よかっ、ぁ?

[膝に手をついて、呼吸を整えながら顔をあげて。
僕は佐久間くんと、樫樹くんと穂積さん。
そしてその先にあるもの>>2:304を、目にした。]

(125) 2015/07/10(Fri) 22時半頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2015/07/10(Fri) 22時半頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
東彩くんと良い仲間になれそうだよ

(-37) 2015/07/10(Fri) 22時半頃

【独】 鉱滓地区 チェビイ

/*
>>125やったねいっくん、ラッキーセブンだよ!
めでたくない。

って、うわああみんないるかんじー?
ていうか七五三くん>>123自覚してる。いいのかい?
っていうか待って、いきなり2階現場!?って驚いた。
七五三くん、本っ気で余裕ないかんじなのかなー。
大丈夫かな。ちょっと心配。

(-38) 2015/07/10(Fri) 22時半頃

【人】 截拳道 カイル

[やって来た涼介の言葉>>119は、否定も肯定もせずに。
ただ、その視線の先にあったメッセージを見遣る。]

……。

[理解出来ない、と、そう思ってしまうのは、
きっと、自分が彼女ほど、強くはないからなのだろう。

今も、そう。涼介の言葉に、顔を上げて。
自分本意の言葉を吐き出しかけたくらいには、自分は、勝手で、傲慢だ。*]

(126) 2015/07/10(Fri) 23時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

 ── 現在:美術室 ──

 それは。

[ まっすぐに投げかけられた言葉に、
 数秒、ぽかんと馬鹿みたいな顔をしていたと思う。
 すとん、と受け取った言葉が胸に収まって、
 気付いたら、ああ、なんだか。
 場違いにも、くしゃくしゃに、笑っていた。]

 ── それは。うん。
 それは、帰らなきゃダメだ。
 ここは、穂積さんの世界じゃない。

[ どうしよう。不謹慎かもしれない。
 だけど、多分、今、俺、
 どうしようもなく、嬉しい。
 それって、なんだか、すごく、いい。]

(127) 2015/07/10(Fri) 23時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

 勿論。お手をどうぞ。
 それに、教室に戻る前にさ。
 ── そんな格好で戻ると、みんな驚くよ。

[ 言葉は自然と咲いて、
 支える腕にも迷いはない。

 ただ、やっぱり、礼を言われることにだけは、
 違うよ、と思う。それは、こっちの台詞だ。
 でも、]

 ── こちらこそ。
 あんなに、いいものを教えてくれて、
 ありがとう。
 ……手を、取ってくれて。

(128) 2015/07/10(Fri) 23時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[ お互いが、素直に受け取ることの大切さ。
 そのくらいは、優しい生活の中で、
 ちゃんと、学んで生きている。

 幸せのための法則。その1。
 素直に伝えて、素直に受け取る。

 きっと、これさえも、
 知らない人は、たくさんいる。
 それを日常から学べる幸福。]

(129) 2015/07/10(Fri) 23時頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ

[ひゅ、と息を呑む。
三人の間から見える、奇妙な部屋>>2:304
鮮やかに染め上げられた室内で、
真ん中のキャンパスとイーゼルだけがまっさらだ。
それは、全ての色と言う名の雑音を除外して、
これから染めようと言うかの様に僕の目には映って、
どこかエッジの効いた彼女を連想させた。

そして、傍に倒れたマネキンは、その彼女のようで。]

みつ、ぼしさん?

[呆然と口にして、一歩前に踏み出した。]

(130) 2015/07/10(Fri) 23時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

 ……ホストは、寂しかったのかも、な。

[ ポツン、と呟く。
 そうして、顔を上げて、
 いつの間にか、そこにいた影>>118に、
 じ、と視線を投げかけた。

 少し遅れて、もうひとつ、足跡>>125が追いつく。]

(131) 2015/07/10(Fri) 23時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

 ── ゆずる、郁。

[ 名を呼んで、息をつく。
 ふたりが足を踏み入れる前に、間に合えばいい。]

 絵の具塗りたて注意。
 ── って感じだから、気を付けて。

 あれ、月詠さんだ。

[ あとで教室に戻る、とも告げる。
 まず保健室で着替えを調達するべきかなあ、とか。
 そういうことを考えながら、腕は、離さない。]

(132) 2015/07/10(Fri) 23時頃

【独】 教え子 シメオン

/*
律くんさ、文字打つのはやすぎじゃないですか???
書き溜めしてるとしても、驚異的なスピードだと思うんだけど……。
接してて、すげー早くてたまにわたわたしたくらい早い。
私も遅くはないと思うんだけど、いいなあそこまで早いの、うらやましい。

(-39) 2015/07/10(Fri) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

――現在・美術室――

[名を呼ばれ>>125振り返る。
少し下にある視線、髪型、かすれてはいたが声。ここに居る中で一番当てはまるのは東彩だ。

彼が息を呑んだ先を見る。
色彩の暴力の中心。真っ白なそこの下。
女子生徒の制服を纏うマネキンがいた。

背後からの声で、やっとその正体を知る。
いや、美術室であることと女子生徒。そしてこの光景で薄々想像はついていた。]

 三星か。

[それでも、自分自身で確信すら出来ないのか。

渦巻く感情の中で一番大きかったのは、きっと失望だった。]

(133) 2015/07/10(Fri) 23時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>132 こういう拾い方されるの嬉しくて、くっ…!!ってなる。

(-40) 2015/07/10(Fri) 23時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
また保健室wwwww

(-41) 2015/07/10(Fri) 23時頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ

な、ん。

[樫樹くんの言葉>>132に、彼の顔を見上げて。
言葉は飲み込む。
なんで、とか。どうして、とか。
多分、聞かれたって僕と同じように分からないと、
想像がついてしまったから。
そして、穂積>>9と服に付着したペンキに、
その言葉の意味を悟り、顔を引きつらせた。]

う、わあ。すごいことになってますよ、穂積さん。
シャワー使って、落としたほうが良いんじゃないです?
僕、制服借りてきますよ。
一階まで行くのは、ちょっと大変でしょう?

(134) 2015/07/10(Fri) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[声>>132に、やはり樫樹だと、そこでやっと確信する。
忠告に頷いて、樫樹と彼に手を引かれる穂積を見送った。]

 塗りたて、か。

[美術室を染める絵の具は、テラテラと光を反射している。確かに今にも色が着いてしまいそうだ。

自分を追い越す東彩の背を視界に入れながら、三星を模したマネキンを見る。

……三星を『三星』と確認するのに一番よく見ていた赤銅は、そこにはない。]

(135) 2015/07/10(Fri) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[彼女の赤銅が好きだった。
瑠希の背の翼と同じくらいに好きだった。

目を合わせることに抵抗はあったけれど、彼女の赤銅を見ているのは好きだった。
彼女が赤銅を失わない限り、三星を間違えることはないと思ったから。

今はもう、見当たらない。
見ることは、無い。*]

(136) 2015/07/10(Fri) 23時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
>>136 アアアアアアアアアア(崩れ落ちる)

(-42) 2015/07/10(Fri) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>119
!?

マネキンを一緒に見つけてたのは瑠希くんだよね

(-43) 2015/07/10(Fri) 23時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

 ── 回想:教室 ──

[ その反応を、予測していなかった。]

 ──……そう、かな?

[ ちゃんと、言葉にできないことに、
 辿々しい、曖昧な表現に尽きてしまうことに、
 申し訳なさなら、感じていた。

 だけど、たまらなくて、
 拙くても、伝えずにはいられない、って。
 ただ、それだけだった。

 から、その勢いに、呆気にとられる。
 怒らせたわけじゃないんだ、って、
 その笑顔に、疑う余地はなくて、
 そして、つられるように、顔を綻ばせた。]

(137) 2015/07/10(Fri) 23時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

 ありがとう。
 図々しいけど、ぜひ、読みたい。
 ── すごく、嬉しい。

[ すごく、嬉しい。
 そう言ったのは、自分のはずなのに、
 満面の笑みを浮かべる穂積に、
 なんだか、表情が、崩れてしまいそうで。
 無性に、込み上げる気持ちは。

 下手な喩えを使えば、
 昨夜の感覚と、少し似ていた。*]

(138) 2015/07/10(Fri) 23時半頃

【墓】 機巧忍軍 ミツボシ

―― 数ヶ月前 * 中庭U ――

[>>2:215 名を呼ぶ声に反応して、跳ねる背。

ぱちぱち ぱちぱち。
何度も瞬かれる目。

その反応がおかしくて、つい、笑う]

 ごめんなさい。
 驚かせるつもりはなかったの。

[ 嘘 ]

[物静かな佐久間が驚く顔を期待した。
現実になるかは、分からなかったけれど。

いいものを見れたと、内心で呟く]

(+7) 2015/07/10(Fri) 23時半頃

【墓】 機巧忍軍 ミツボシ

[刷毛を持ち、佐久間から指示と問いを得れば>>2:216
空いている手の親指と人差し指で
マルを作りながら、笑んだ]


 もちろん。


[任せておけと、言わんばかりに]

(+8) 2015/07/10(Fri) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

シメオン
13回 注目
カイル
13回 注目

犠牲者 (4人)

ベネット
0回 (2d)
ミツボシ
17回 (3d) 注目
ポーチュラカ
30回 (4d) 注目
志乃
43回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

ペラジー
19回 (3d) 注目
チェビイ
15回 (4d) 注目
サミュエル
18回 (5d) 注目
リツ
39回 (6d) 注目
レティーシャ
15回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび