人狼議事


157 Dawnlight festival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 りゅうきへい アーサー

――というわけで、船長ジェレミー!
君も海賊団の長なら、正々堂々と勝負したまえ!
猫一匹に大勢でなど、男として恥ずかしくないのかね!
こんな話が知れたら、世の女性たちはどう思うだろうな!

[再浮上した海賊船の、帆桁上から吼える]

挑戦者を堂々たる一騎打ちで退ければ、鼻も高かろう!
部下の娘さんたちにも、船長として、胸を張れるだろうさ!

[挑発を繰り返すうち、クルーたちのあいだからひとりの男が歩み出てくる。
なるほど、色男には違いない。そんな感想を抱いていると、帆柱を辿って登ってくる]

(134) 2015/04/29(Wed) 18時頃

【人】 りゅうきへい アーサー

――……、本気で応じて、登ってくるとはなぁ。

[呆れたように、呟けば。てとてとと、帆桁を辿って。
帆柱と交差するところまで行けば、登ってくるジェレミーを見下ろして]

猫が人間相手に、正々堂々と戦うわけがあるまいに。

[チェシャ猫のような笑みを浮かべ、その大きく開いたシャツの胸元めがけて飛び込んだ。

ごそごそごそごそもぞもぞもぞもぞ。
シャツのなかを縦横無尽に蠢き探し回る。

ジェレミーが何やら大笑いして身体をよじっているが、知ったことか]

(135) 2015/04/29(Wed) 18時頃

【人】 りゅうきへい アーサー

これか……!?

[なにか大事に懐に収められているもの。
かぷっと、それを咥えて。シャツのなかから、さっと出る。
去り際に、ジェレミーの首筋を尻尾でつつつつっと撫でてやった。

ついに耐え切れず、両手を離してしまったようで。
落ちていくジェレミーの悲鳴が聞こえたが――まあ、それはどうでもいい。

失礼するよとばかりに尻尾を振って、海賊船を後にした――]

(136) 2015/04/29(Wed) 18時頃

【人】 りゅうきへい アーサー

―アンダー・ザ・シー 付近―

[猫ではあるが、脱兎の勢いで逃げ出して。
アトラクションから離れたところで、咥えていたものを地面に降ろす。

それは――、2
1〜3.エッグだった 4.宝石だった 5.コンパスだった 6.なにかの鍵だった]

(137) 2015/04/29(Wed) 18時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2015/04/29(Wed) 18時頃


【人】 りゅうきへい アーサー

……おぉ。

[きらきらした輝きを秘めた卵に、満足げに喉を鳴らす。

ようやくの、戦果といえる。
だまし討ちで掠め取ったようなものだが、エッグはエッグ。
それに、バトルの勝利ではなくエッグの奪取が目的だ。
その目的を果たせれば、手段は問わずというやつだ――]

……よし、よし。
ペースはいささか遅いが、巻き返していくとしよう。

[首から下げたペンダントに、エッグが吸い込まれるのを見届けて。

さて、次はどうしたものかと、考えるのであった**]

(138) 2015/04/29(Wed) 18時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

……………ふーん。あっそう。

別にボクは何処までも泳げるから、泳いで帰っても問題ないけど。

君も一緒に来る?
深海遊泳かっこ酸素ボンベなしかっことじる。

[残念ながら、今の不用意な発言でムカ着火ファイヤー状態なので説明は聞いていない。
一応、メモはしっかり取ったが。]

(139) 2015/04/29(Wed) 18時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ― イッツ・ア・ウィッチ・ワールド ―

 しゃて。ハルカには手を出さないとして。
 うちで暴れていったのは、あのミルフィでちゅか…

[正直、評判を考えるとあまり相手にしたくない相手だ。
真っ向から突っ込んだところで、あの2匹の二の舞である。
だが、このまま卵を取られて黙っている隊長ではない。
よって、エッグの奪還はアトラクションからを狙う。]

 とられたなら、とり返してやるまで……
 さあ、なんでも掛かってこいでちゅ!

[>>1:35 ミルフィの事だから、てっきり戦闘兵でも
用意して卵を護っていると思っていた。だが…]

(140) 2015/04/29(Wed) 18時頃

【人】 りゅうきへい アーサー

―戦闘前>>88

……うん?

[穴から出ると、そこには人影があった]

君は……ローズマリーか。

[いまは満身創痍疲労困憊。万事休すかと覚悟したものの]

……一緒に?

[ううむ、と唸って]

いや……吾輩、このとおりだからね。
いまは、一緒にいっても、足手纏いになるだろう。

吾輩、少し休んでから、アンダー・ザ・シーに挑戦するつもりだが……、
……まあ、君が待っているというなら、そのあと付き合ってもいい。

(141) 2015/04/29(Wed) 18時頃

りゅうきへい アーサーは、メモを貼った。

2015/04/29(Wed) 18時頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

 げげっ お菓子作りでちゅか……!?
 いっつもピエール達にまかせっきりでちゅよ!

[こういう時に限って、料理好きなアシモフが居ない。
頼みの綱のピエールは、今頃きっと青の間だろう。]

 ほ、ほら、シビルとか家庭的なんじゃないでちゅか?

 『縫い物はするけど、お菓子とは勝手が違うわよ〜!
 うーん、アタシにできるかしらん……?』

 ぼくよりは上手いはずでちゅ、ファイト!

[手先が器用という事で、シビル・アシモフが挑戦する。
ボウルの中に落ちそうになりながらも、小さな体で材料を混ぜ、
焼き上がったスフレは…77(0..100)x121(0..100)x193(0..100)x1]

(142) 2015/04/29(Wed) 18時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

[【月】 :もっとも
【火星】:高い
【木星】:いる
【土星】:名前
【太陽】:?
【水星】:?
【金星】:キャストの
【地球】:カレンダーに従え

今現在、こうである。そうして、じーっと目を凝らし]

あ、あーーカレンダーに従えって、そういうこと?

てーと……「もっとも」「高い」…「いる」「キャストの」「名前」… かなぁ。

[ぶつぶつ言いつつも、再びライドを発進させる。
距離3
燃料62(0..100)x1]

(143) 2015/04/29(Wed) 18時頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

あ、なくなった。

[ぷしゅぅ、と情けない音を出しながら、ライドは止まってしまった。
がりがりと頭を掻きながら、ワードを探す。

此処から泳いで帰らないといけないらしいが、まぁ自分はまったく問題がない。]

(144) 2015/04/29(Wed) 18時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/* あっぶな。断られたかと思ってログ落としちゃった。削除間に合ってよかった…。さーてどうしよっかなー

(-32) 2015/04/29(Wed) 18時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 『いやあ〜〜ん、ごめんなさァァ〜〜い!』

[一個目の出来は良かった。美味しそうなスフレだ。
だが、2個目は上手く膨らまないし、3個目は大爆発。]

 ま、しょうがないでちゅよ。
 これけっこうむずかしそうでちゅし…
 形はアレだけど、おいしいでちゅよ?

[折角なので、みんなで少しずつ分け合って食べる。
見た目以外は、それなりによくできていると思う。
今度、ピエールに焼き方のコツを教えてもらおう。]

(145) 2015/04/29(Wed) 18時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 しゃて、もう一つの方こそ……
 あー、これまた面倒くしゃい課題でちゅ。
 スフレよりむじゅかしくないでちゅか?

 『ほほう、錠前開けとナ?
 ならば次はこのゲンゾーが挑戦しましょうゾ!』

 おおー、よろしく頼みまちゅよ!

[発明好きのゲンゾーなら、機械の構造には詳しそうだ。
どこからか取り出したライトで鍵穴を丁寧に調べている。
原作で開けたカギより複雑そうだが、大丈夫だろうか?
出来栄えは…53(0..100)x132(0..100)x1]

(146) 2015/04/29(Wed) 18時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

あら、残念。
でも確かにぼろぼろね…毛皮、砂ついちゃってるわよ。

[このとおり、と言ってみせた彼はなかなかに暴れたあとのようだ。穴から出てきた時点でおもしろ…疲れるようななにかがあったのだろう。
それなら静かに休ませてあげた方がいいだろう。それに、何も起こらないのにずっといても仕方ない]

なら、振り回しちゃうのも悪いし、私はほかの場所に行くわ。アーサーはしっかり休んでね。

[次に会うときは一緒に遊びましょう、と手を振り別れることにした。それでも猫が海に挑戦すると聞けたので、烏をアンダーザシーに飛ばして映像の準備はして]

猫といえば…そういえば、ポーラのところへはまだ行ってないわね。行ってみましょうかしら。

(147) 2015/04/29(Wed) 18時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

―ギャラクシー・トラベル―

こんばんは。卵を探しにきたのだけど、どうしたらいいかしら?

[宇宙基地へと足を踏み入れたローズマリーだけど、キャスト達は襲ってくる気配はなく、ここも何かをこなさないと手に入れることができないらしい]

難しいけど、悪くない仕掛けよね。
アンドゥトロワのスワンボートも皆使ってくれたかしら

[今のところ使ったのは住人のベネットのみであるということを彼女はまだ知らない。挑戦者の相性が悪すぎた]

(148) 2015/04/29(Wed) 19時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2015/04/29(Wed) 19時頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

 『どうなってるんですかナ、このカラクリは!
 むむむ…悔しいですが、さっぱりお手上げですゾ…』

[いくらずらせど回せど、一向に錠前は外れない。
暫く格闘していたが、とうとうギブアップしてしまった。
もしかすると、魔法でもかかっているのかもしれない。]

 ちゅー……戦わなくていいならと思ったんでちゅけど、
 ある意味バトルより厄介でちゅね……

[両方とも失敗した以上、大人しく退散するしかない。
今残っているアシモフは、せいぜい500匹ほど。
勝ち目は薄いが、彼女にはなんとか一矢報いたい。
そんな事を考えながら、園内をうろうろしているだろう*]

(149) 2015/04/29(Wed) 19時頃

【人】 水商売 ローズマリー

運転はそんなに得意じゃないのよね。
…魔法使っちゃ…ダメよねやっぱり…。

[しぶしぶながらもライドに乗り込み発進させると、出た目は1]燃料は30(0..100)x1減った]

(150) 2015/04/29(Wed) 19時頃

【人】 星先案内 ポーラ

―ジェームス―

 お断りさせて頂きマス

[>>139 両手を振って笑顔で答えた。水は苦手だ。極論、酸素は要らないけれども、それ以前に浸水してメインコンピューターがイカれてしまう。激おこスティックファイナリティぷんぷんドリームな彼女を宥めるように、穏やかな口調で告げた。そんな状態でも、メモを取る手は休まずに。]

 お、そこまで分かったか。
 にゃはは、じゃあもう解るだろ。

[うんうん、と頷いてジェームスは満足げに歯を見せた。これを考えたのはジェームスだ。やはり解いて貰うというのは嬉しい。さて次の星へと発進させようとして、]

(151) 2015/04/29(Wed) 19時半頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2015/04/29(Wed) 19時半頃


【人】 星先案内 ポーラ

 あっ

[宇宙船がぷすん、と情けない音ともに止まる。そして電気が切れ、非常灯が付く。宇宙旅行はこれで終了だ。]

 おいおい… だいぶ遠くまで来ちまったじゃねぇか。
 ほら、出ろ。

[非常口をばんっと開けて、彼女を無理矢理宇宙空間に出した。そして図々しく掴み、]

 人魚だろ、連れていってくれ。

[更に図々しくそんな事を頼んでみる。もし彼女が嫌と言ったら意地でも掴まってみたことか。]

(152) 2015/04/29(Wed) 19時半頃

【人】 水商売 ローズマリー


[ローズマリーとともに同乗し、案内をしてくれる人物は果たしていたのかいなかったのか。いたのなら、その案内を詳しく聞きたがっただろう。興味深いアトラクションだ。

進んだ先で見つけたのは、>>2:134月に刺された旗]

【もっとも】…?なんでしょうか。

(153) 2015/04/29(Wed) 19時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[全部見つければ意味が分かると案内役が言っていた。

ともかく次は慎重に燃料を大事にと発進させたライドは2マス進み41(0..100)x1燃料を消費した]

(154) 2015/04/29(Wed) 19時半頃

星先案内 ポーラは、メモを貼った。

2015/04/29(Wed) 19時半頃


星先案内 ポーラは、メモを貼った。

2015/04/29(Wed) 19時半頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2015/04/29(Wed) 19時半頃


【人】 星先案内 ポーラ

―ジェームス―

[ハルカは宇宙ステーションに戻っただろうか。そして自分はハルカとともに戻れただろうか。
もしかしたら、激おこな彼女に置いていかれたかもしれないが。
いずれにせよ、どうにかこうにかして宇宙ステーションに戻ってくる。]

 ……あれ?またお客さん?
 ロズマ、久しぶりー。

[>>148 軽く手をあげて、彼女の来訪を喜んだ。彼女もまた、宇宙旅行を選んだので別の宇宙船に乗せてやる。
そして通信機を起動させて、]

 俺連続で案内とかダルいわー…
 ポーラにインカムで対応して貰おう。

[同僚の応答を待つ。然し、繋がる事はない。]

(155) 2015/04/29(Wed) 19時半頃

【人】 星先案内 ポーラ

 ――――……。こりゃ負けたっぽいな…

[また今年も駄目だったか、と肩を竦めつつ。
然し、そこに客が居る限りは運転させよう。
苦笑を零して、運転席へと座ろうとするが、]

 へ? ロズマが運転するの?

[>>150 まさか本人が運転すると思わなかったので目を丸くさせる。そして宇宙船は月へと向かった。]

(156) 2015/04/29(Wed) 19時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ

え、ヤだよ。

[既に水泳フォームにはなってはいるが、にべもなく断る。]

太陽と水星のワード教えてくれるんだったら、連れてってやらないこともないよ。

[そして、とても図々しい要求。]

(157) 2015/04/29(Wed) 19時半頃

【人】 星先案内 ポーラ

[月の説明もソツなくこなし、>>154 次は木星へ。
先程ハルカと来た場所だ。>>152 一号機が宇宙を寂しそうに漂っている。それを躱し、同じ説明を彼女にもしてやる。キーワードも同じように見られた事だろう。
一号機は祭りが終わったら回収しに来よう。暫くは放置である。]

 ハルカはここでエンストしたんだぜ。
 にゃはは、ロズマは何処まで行けるかね?

[くあーっと大きな欠伸を浮かべ、彼女の様子を見守った。]

(158) 2015/04/29(Wed) 19時半頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

/*
【太陽】:?
【月】 :もっとも
【火星】:高い
【水星】:?
【木星】:いる
【金星】:キャストの
【土星】:名前

【地球】:カレンダーに従え

>>143 あ、なるほどカレンダー!
日→月の順番にキーワード読むと考えると、
王国で最も高いナナコロキャッスルに居るキャスト。
パルッキーマウス、でどうでちゅかねー?

(-33) 2015/04/29(Wed) 20時頃

【人】 星先案内 ポーラ

―ジェームス(ハルカと)―
 
 えーっ たったの、2つだぞ?
 もうキーワード要らんだろ…

 てか、まだ分からんのか。
 じゃあエッグは無理だな。

[>>157 図々しく返された。そう言えばこの人魚はこんな性格だった気がする。]

 ほら、宇宙遊泳も面白いぞ。いけ!

[既に人魚に変身しているなら、その尾びれにガシッと掴まった。振り払われたなら、犬掻きならぬ猫掻きをして戻っただろう。**]

(159) 2015/04/29(Wed) 20時頃

星先案内 ポーラは、メモを貼った。

2015/04/29(Wed) 20時頃


【人】 聖戦士募集 ハルカ

いや、ていうかキャストの名前って出てる時点で、虱潰しに言えばそのうちあたるじゃん?
もっとも高いってあたり、位置とかが思いつくけど、今の状況変動するしねぇ。

まぁ、変な声明文出してたミルフィあたりが妥当な気もするけど。

[ぶーぶーと不満を示す。
尾ひれに掴まられれば、眉を寄せ]

其処に掴まられたら泳ぎ難いじゃん!!
見てろよちくしょう!!

[と、わざと回転したり、振り回すような動きをする無茶な遊泳開始。]

(160) 2015/04/29(Wed) 20時頃

【人】 水商売 ローズマリー

あら、飛ばしすぎちゃった…通り過ぎた星へは、戻れないよね。残念だわ…また、聞きに来たいけど、ジェームズ、いいかしら…?

[奮闘虚しくも残りの燃料を49にし、ひとつとばしでたどり着いたのは木星のようだ。>>123案内に耳を傾け、ほう…とうっとりと浸り営業時間にでも来ようかなどと思いにふけるけど、キーワードを見つけて思い出す。
>>158ジェームスも言うように、今はお祭りの真っ只中。ハルカがここでリタイアしたというのなら、なんとかクリアしたいのだけど。

ライドを動かすと、3進もうと24(0..100)x1の燃料を消費した]

(161) 2015/04/29(Wed) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

アーサー
0回 注目
ハルカ
12回 注目
アシモフ
29回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
ポーラ
0回 (4d) 注目
エリ
8回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ローズマリー
0回 (4d) 注目
ミルフィ
2回 (5d) 注目
モナリザ
0回 (6d) 注目

突然死 (1人)

辰次
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi