人狼議事


61 とある結社の手記:7

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 探偵 オズワルド

真に占いか、ただの願掛けか。
思い込みということもあるだろう。
他人から判別なぞ出来まいよ。

[縋るように口にされる>>84
それを切り捨てるかのように男は言葉を口にする]

占い師二人。
───その場合、やはり調子は狂ったままになるはずだな?

[手帳を開く。
そこにはサイモンの最初の言葉>>1:#2が記してある]

(89) 2012/10/14(Sun) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

占い師が二人いるのが普通なら危ない橋でもないのか……?

[先ほどの思考が続いている。それからふと、思い立ったように]

おい。誰か。占い師の数が分かるか、結社員に質問しておいてくれないか?
一人と限ったものなのかどうか。

……ま、どちらにしろ。まだ俺はバーバナスは疑ってないんだが。

ああ。けどよくよく考えると。狼じゃなくても嘘はをつく可能性はあるか……。
ちくしょう。考えれば考えるほどわけが分からなくなるな……。

(90) 2012/10/14(Sun) 01時頃

【秘】 御者 バーナバス → 探偵 オズワルド

[懐を押えた御者は、こく。とオズワルドに一度きり小さく頷き、]


… 了解で。

[酒選びを任じられた御者は、そう、短く声を返した。]

(-73) 2012/10/14(Sun) 01時頃

【人】 探偵 オズワルド

仮に占い師が一人、
そしてサイモンという男の言い分を信じる場合。

件の”占い師”は調子を崩していたと考えられる。
だが、サイモンは死んだ。
となれば、そこで自覚に目覚めてもおかしくはあるまい?

”正常な”状態に戻るということであるな。

[ドナルドの疑問>>87に答える。
バーナバスの顔が向けられるのに、視線は返さなかった]

(91) 2012/10/14(Sun) 01時頃

【独】 御者 バーナバス

/*

ドナルドの悩みっぷりがこう、
だんだん黒くもなってきててたのしい。

(-74) 2012/10/14(Sun) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

ああ。そうだったな。

調子が狂うんだった。
ってなると。占い師が二人いればそれは奴らには分かるのか……。

じゃあ、やっぱり人狼ってのが騙った場合、相手の占い師には……あのサイモンってのがいない今……。
間違いなく、相手が騙っていると。わかるということか……?

それならやはり。騙るのは危ない橋か。
むざむざ標的になりに行くようなものだよな?

[>>89の指摘に、また考える]

(92) 2012/10/14(Sun) 01時頃

【人】 記者 イアン



人狼が、占い師のフリをしてんなら


[>>84ドナルドの独り言のような呟きを拾い、続ける]

つまり、おっちゃんが人狼で占い師を騙ってるなら
この中にいる本当の占い師ってのに、指摘されてる筈だ。

[>>1:#2占い師二人、という可能性もない。ならば]

そんな怪しい奴、確かめない訳がねえ。

(93) 2012/10/14(Sun) 01時頃

【人】 探偵 オズワルド

───この場合。
昨日は自覚されなかった”占い師”が出る可能性がある。
違うかね?


名乗り出るものがあるなら…是非聞かせて貰いたいものだが。

[ぐるりと辺りを見渡した]

(94) 2012/10/14(Sun) 01時頃

【人】 記者 イアン


だから、今一番怖えのは

おっちゃんが人間で、かつ人狼に加担してた時。
………先生が、人狼かも知れない、って事。


[冷静に、あくまで仮説を述べるように。
コルクボードの質問をもう一度、ちらと見た。]

(95) 2012/10/14(Sun) 01時頃

【人】 探偵 オズワルド

真の占い師が名乗り出る、ならばな。

[イアン>>93へと、短く返す]

(96) 2012/10/14(Sun) 01時頃

【人】 歌い手 コリーン

[ドナルドとオズワルドの遣り取り>>82を背に聞きながら、紙にペンを走らせる。
そしてコルクボードの、ドナルドの質問の回答>>#4の下に貼りつけた]


『↑の回答に追加質問。
いつまでに、自分の才能を自覚するの? 自覚の期限や契機はあるの?
ずっと気付かないままってこともあるの?』


[と、流暢な文字で質問が綴られている]

(97) 2012/10/14(Sun) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

うーん。調子ってのが何を指すのかよく分からんよな。
ああ。まどろっこしいな。字が書けないってのは。

[>>89オズワルドに]

俺はてっきり、体調が悪くなるってことかと思ったが。
言われてみりゃ、占いってのが出来ないってことか。
しかし、それと自覚は関係ないんじゃないか?
それ以前からあったなら。ないしは、言われてみれば。ということなら。

……ま、新たに目覚めるってこともあるかもしれんが。

ところで、イアンは何を質問したんだ?

(98) 2012/10/14(Sun) 01時頃

【人】 御者 バーナバス



…… かばうんなら、もうちっと、
     色気のある相手を選びてえなあ……

[>>95 イアンの仮説に、茶々を混ぜるようにぼやいた。]

(99) 2012/10/14(Sun) 01時頃

バーナバスは、ただし、実感は物悲しく篭っていたかもしれない。

2012/10/14(Sun) 01時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

加担? なんだそりゃ?
そんなことする奴がいるのか?

[>>95に心底驚いた顔を向ける]

(100) 2012/10/14(Sun) 01時半頃

【人】 探偵 オズワルド

ふむ。
さすがにそれは、私も関知するところではない…が。

[ドナルド>>98へと向き直り、更に問いを投げる]


だが、昨日寝込んだ者はここにいたかね?
身体の不調を訴えていた者は?
サイモンという男も、疲れては見えたがどうだったかな。

───不調。
というのが何らかの力の干渉を示すなら。
力を自覚し得ないということも、考えられるのではないのかね。

(101) 2012/10/14(Sun) 01時半頃

【人】 記者 イアン


……怪しい奴を見つけたなら
名乗り出る、と思います。

人狼は一人。ソイツさえ始末出来りゃ、解放されるんだから。

[>>96そんな考えを、返して]

(102) 2012/10/14(Sun) 01時半頃

【人】 探偵 オズワルド

私も庇われるならば、
麗しい花から庇われてみたいものだな。

[顔は向けないまま、けれどしっかりと御者へは反論をした]

(103) 2012/10/14(Sun) 01時半頃

【人】 記者 イアン


……ッま、真面目な話だっつうの!


[>>99茶々を返され、びしと指を指した。
先生を疑うなどと、仮説でも勇気がいた事らしい。]

(104) 2012/10/14(Sun) 01時半頃

【人】 記者 イアン

わっかんねーよ。

……けど、可能性としてはあるんじゃねーかな。

[>>100ドナルドに、そう短く返した。
それを質問したのだ、と親指でコルクボードを指して。]

(105) 2012/10/14(Sun) 01時半頃

【人】 探偵 オズワルド

……。昨日の時点で自覚がなくともかね?
己の力に自信のない者の場合。
名乗り出ずとも、不思議はないようにも思われるがね。

[助手の返し>>102に再び返して、ちらと目を遣る]

(106) 2012/10/14(Sun) 01時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

……まあ。ひとまず。
俺はまだバーナバスは疑っていない。

今の所はな。
はっきりしないとはいえ、占い師であるかのようなそぶりをした所で、悪目立ちするだけに思える。
本当の占い師とやらが出てきたときに、二択になりかねない。
それを免れたって、次は自分の可能性が高い。その前に残りの全てを一人で始末するのは骨に思える。それが出来るならとっくにやってるだろう。

そう思うとな。

……どっか体に印でも浮かんでくれないのか?

(107) 2012/10/14(Sun) 01時半頃

【人】 探偵 オズワルド

イアン・オリヴァー君。

[冷静に。という言葉は省いた>>104
だが声の調子は常の如く、
どこか教師めいた響きを帯びてしまうのも已む無しであろう。
黒い瞳にほんの一瞬、笑むような光が流れ即座に消えた]

(108) 2012/10/14(Sun) 01時半頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
くっそwwくっそwww
バーナバス占い師いいいいい!!!!!

の流れをひっくり返すの、マジつらい。
マジつらいwwwwくそおおおおお!!!

(-75) 2012/10/14(Sun) 01時半頃

【人】 歌い手 コリーン

ん? はぁいはい。いーーわよう。

[ドナルド>>90へ安請け合いし、貼った紙の余白に、別の質問を書き記してから、声に出して読む]

『現在の、この集会場の中の占い師の数が知りたい』

こういう意味であってる?
違ってたら直すから言ってちょーだいぃ。


単に、占い師が二人同時に存在するものかどうか?なら。
他の人も言ってるけど、サイモンが居た時点で複数存在できることは証明されているから、質問する必要なさそうだけどぅ。

(109) 2012/10/14(Sun) 01時半頃

【人】 御者 バーナバス


 
… あたしの面ァ 頭悪そうだと思いますよ?

 まァ、うさんくせェと言われでも、
 否定はしやしませんが。

[>>86 面構えについては、さして表情を変えぬままに、探偵を見返し]


 ま。底が窺えンものは怖えってだけで。
 旦那が操るンがペテンだとは思っちゃいませんよ。


 ……。まあ。
 この集会場事態が、外からすりゃァ
 態の良い密室なのかもしれませんやね。

[嬉しくなさそうに、御者の男も息を吐いた。]

(110) 2012/10/14(Sun) 01時半頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
あっ!!
ドナルドの依頼見落としてたwwごめええん!
占い師ぶりっこしたくて、割と必死で(

(-76) 2012/10/14(Sun) 01時半頃

【人】 記者 イアン

……う

俺なら、……名乗り出ます

[>>106返すのは、ただの憶測でしかなく。]


はい  ッ!!


[>>108例の如く名を呼ばれ、びくりと跳ねる。
ぐ、と目を瞑っていた為、黒い瞳の光は見えなかった**]

(111) 2012/10/14(Sun) 01時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

ああ。もう大体解決した。すまん。
けどせっかくだから一応聞いておくか。

……てっきり、サイモン以外には一人なのかと思っていたからな。
もっとも、サイモン以外に二人いれば、お互いは調子が悪くなって分かるってことだから、問題はない。……というよりも。それは敢えて聞く必要はないのか……?

すまん。なしでいい。悪いな。

[コリーンに、これだよな? と聞いて、はがそうとして、他の質問もあることに気づいた]

(112) 2012/10/14(Sun) 01時半頃

【人】 歌い手 コリーン


…ああ。そう書かれてたんだぁ。

[イアンの仕草>>105に、改めてまじまじとコルクボードに貼られた質問紙を見つめた。
…文字がぐちゃっとしていて、大変読みづらかったのだ]


アンタさ。ちょっとは字の練習した方がいいんじゃなぁい?

[思わずしみじみと言った]

(113) 2012/10/14(Sun) 01時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

さすがにそんな可能性は考えたくねーな……。
そんなのがうじゃうじゃいたらもうお手上げだ。

[イアン>>105に肩をすくめて答えた
とはいえ、聞くというなら止めることはない]

(114) 2012/10/14(Sun) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ドナルド
3回 注目
バーナバス
38回 注目
コリーン
33回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
オズワルド
19回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

ヨーランダ
8回 (3d) 注目
イアン
33回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi