人狼議事


248 冷たい校舎村6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 聖愛色同胞 ノッカ → 少女 A

 
 大事な友達って、思ってるんだけどな。
 

(-22) 2018/08/24(Fri) 15時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[半ば寝言のように呟いたそれが
彼女に届いたかどうかは分からない。*]

(147) 2018/08/24(Fri) 15時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 
[例えば。]
 

(148) 2018/08/24(Fri) 16時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[例えば、あの時。
昇降口でのやり取りを思い出す。

阿蘇が何かを打ち明けたとして、
何を考えているのか理解出来たとして、
自分はそれを受容れられたのだろうか?

考える。けれど、思考を遮るように
不快感が腹の底から湧き上がる。
芋虫のように丸まって、毛布にくるまった。
自分を守るように。

いくら理屈では理解していたとて、
感情は嘘をつけない。
男という生き物が、何よりも恐ろしい。
そう思ってしまうのだ。]

(149) 2018/08/24(Fri) 16時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

―回想:文化祭の終わりの断片―

[――ノッカちゃん、と男は穏やかに微笑みかけた。
乃歌の足は縫い付けられたようにその場から動かない。

彼の品のある振る舞いと、見覚えのある子供用の鋏。
どうやったってその二つが、乃歌の頭の中で結びつかない。

ばさ、と手に持っていた封筒を取り落としたところで、
乃歌は漸く我に返った。

逃げなきゃ、と、彼に背を向けたのが間違いだった。

腕を掴まれて地面に引き倒された。世界が反転する。
傾き始めた陽を、大きな身体が遮った。]

(150) 2018/08/24(Fri) 16時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 
[きもち、わるい]
 

(151) 2018/08/24(Fri) 16時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[ファーストキスに、ときめきや甘酸っぱさなどなかった。
在ったのは、無精ひげの感触と、
吐き気を催す獣のような異臭だけだった。*]

(152) 2018/08/24(Fri) 16時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

―現在:保健室―

[ベッドにちょこんと座り込んで、乃歌は扉を眺めていた。
可愛らしい字で『男子禁制』と書かれた紙>>1:477
曇り窓の向こうに見える。

ついさっきのことだ。
チャイムと時を同じくして聞こえた、派手な音。>>#1
それを確かめるために夜子と落花は保健室を出た。

白を基調とした保健室の中、乃歌はひとり、
夜子が淹れてくれたコーヒーを啜る。>>113
シロップとフレッシュを5個ずつ入れたそれは
舌にまとわりつくような甘さをしていた。]

(153) 2018/08/24(Fri) 16時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 
 ……行かなきゃ、だよねぇ。

[どう考えても、何かあったのは明白だ。
お姫様じゃあるまいし、
ひとり、大人しく待っている訳にもいかないだろう。

とはいえ、かなり派手な音だった。
様子を見に行ったのは、夜子や落花だけではないだろう。

――会いたくないなぁ。
浮かんだ顔を頭の隅に追い払った。

コーヒーをぐいと飲み干す。
深呼吸をひとつしたのち、乃歌は廊下に足を踏み出した。]

(154) 2018/08/24(Fri) 16時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[数分もしないうちに、乃歌は自分の判断を
心の底から後悔した。

人混みの向こうに横たわる何か。
床を濡らす赤と、漂う鉄錆の臭い>>#5
うえ、と口元を押さえた。顔を顰める。]

 何よ、これ。

[誰に問うでもない呟きに答えはあったか。
ただ、それよりも、乃歌の気を引いたのは
落花の、この状況に不釣り合いな、
何か合点が云ったというような表情>>94だった。]

(155) 2018/08/24(Fri) 16時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 
 落花、ねぇ、ちょっと。

[どこか既視感を感じる出で立ちのマネキンと、
集まっている連中から目を逸らす。

広がる赤い液体を踏まないようにしながら、
乃歌は、徐に階段を上がっていく彼女の手を掴もうとした。*]

(156) 2018/08/24(Fri) 16時頃

聖愛色同胞 ノッカは、メモを貼った。

2018/08/24(Fri) 16時頃


【独】 聖愛色同胞 ノッカ

/*
王子さま対決、お祭りで水(メモ)

黄楊がかわいい というかこの村みんなかわいい

(-23) 2018/08/24(Fri) 16時頃

夜笑国 メイは、メモを貼った。

2018/08/24(Fri) 16時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

― 現在:階段を上へと ―

[ ぺたんぺたんと赤い足跡を咲かせながら、
 わたくしは階段を上ります。
 階段の上からでしたら
 安藤さんの上に落ちてしまうでしょうか。
 それは申し訳ない気がします。
 でしたら、屋上か、それとも、
 奈落が見える上階の窓からか。

 目指す場所を決めきれず、足を進めていると
 手をつかまれましたた>>156 ]

(157) 2018/08/24(Fri) 16時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

…一色さん、どうなさったのです?
保健室にいなくてよろしいのですか?

[ 首を傾げてお聞きします。
 だって、こわいでしょう?と
 言外ににじんでいたかもしれません ]

私のことは気になさらないでください。
少々死んでみましょうというだけですから。

[ 心配しないでくださいね、と微笑みました ]*

(158) 2018/08/24(Fri) 16時半頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2018/08/24(Fri) 16時半頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*

あせって書いたら頭悪い文章だな。
ちょっと死んでこようかと。

(-24) 2018/08/24(Fri) 16時半頃

【人】 架空惑星 レン



   “聡一郎さん、あなたがいなきゃ死んじゃうの”

 

(159) 2018/08/24(Fri) 16時半頃

【人】 架空惑星 レン

[勝手に死んでくれ、とは
 母にどうしても言うことができなかった]


  ……母さん、やめてくれよ。


[精一杯の抵抗で首を振るが、
 母は何の反応も示すことはない。

 彼女にとって、もう息子は死んだも同然なのだ。
 “母”という呼び名が自分のことだと受け取れないのは
 至極当然なことなのだ。

 月明かりを頼りに、俺の寝床に潜り込んできた母を
 俺は、震える指先で抱き締めた]

(160) 2018/08/24(Fri) 16時半頃

【人】 架空惑星 レン



  あいしてる。


[母が望む言葉は分かっていた。
 母が望む行動は分かっていた。

 まるで感情の籠っていない愛を囁き、
 その夜、俺と母は一線を越えた]

(161) 2018/08/24(Fri) 16時半頃

【人】 架空惑星 レン



      “わかってほしいと思っただけ”

       “少なくともほっとかない”

 

(162) 2018/08/24(Fri) 16時半頃

【人】 架空惑星 レン

[なあ、日夏。

 相談っていうやつが
 親しい者にするものならば。

 おまえは――……]

(163) 2018/08/24(Fri) 16時半頃

【人】 架空惑星 レン

[ばか、と。桜ヶ台に思い切り肩を叩かれて>>81
 俺は我に返ったのだった。

 日夏を追って駆け出す桜ヶ台の背を、
 俺は、呆然として見送ってしまったんだ。

 ―――ずきり、と胸が痛む。

 おまえはそんなに薄情なやつだったのかい。
 阿蘇連太郎よ]


  ……死のうとしたのが、この世界の主が、
  もしも安藤だったとしたら。
  俺たちは、もう元の世界に帰れているんじゃないのか。


[空木の問いかけ>>100に、静かに答える]

(164) 2018/08/24(Fri) 16時半頃

【人】 架空惑星 レン



  なあ、空木。
  日夏の様子は尋常じゃなかった。
  もしかしたら――……


[その想像が恐ろしかったから、
 口に出すのが憚られて、押し黙った。
 代わりに、ぐいと空木の手を掴む]


  いっしょに、探しに行こう。


[もうとっくに姿の見えなくなった
 日夏と桜ヶ台の行方を、追おうとした]**

(165) 2018/08/24(Fri) 17時頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2018/08/24(Fri) 17時頃


【人】 聖愛色同胞 ノッカ

―階段にて―

[“少々死んでみましょうというだけですから。”

少し買い物にと言わんばかりの気軽さで、
落花はそう口にしたものだから、
乃歌はぽかんと口を半開きにして
彼女の顔をしげしげと眺めた。]

 え、ちょっ、と?落花?

[気が動転しているのだろうか。
けれども、彼女はいつも通りの
穏やかな微笑みを浮かべていた>>158

彼女は本気だ。それだけは分かった。]

(166) 2018/08/24(Fri) 18時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[引き留めるように、
乃歌は彼女の腕に縋りつく。]

 死ぬなんて、そんな軽々しく言わないでよ。
 お願いだから。

 落花が死んだら、皆悲しむよ。
 だから、ねぇ、落ち着いて。

[乃歌には理解できない。彼女の突然の言動が。
だから、困惑したような調子で、
その腕を引き留めるしか出来ない。

彼女が着けた足跡を踏む。紅い飛沫が上履きへと微かに跳ねた。*]

(167) 2018/08/24(Fri) 18時頃

聖愛色同胞 ノッカは、メモを貼った。

2018/08/24(Fri) 18時頃


【人】 少女 A

―― 少し前:保健室 ――


 ああ……そっか。
 そう、だね。


[乃歌さんの思う、遺書メールが“寂しい”理由>>144
それは、私にはなかった視点でした。
自分のことは何も書いていないから寂しい。
私にはない考え方でした。]

(168) 2018/08/24(Fri) 18時半頃

【人】 少女 A

[もし私が遺書を書くとすれば、
それは、自分のことばかりではないかとふと思いました。
自分のことしか書けない、それこそ、
“寂しい”遺書ではないかと思います。

そうして、自分のことばかりを語った遺書を綴って、
この世界からいなくなって、
そして、あっという間に忘れ去られるのです。
私という人間など、最初からいなかったように。]

(169) 2018/08/24(Fri) 18時半頃

【人】 少女 A

[甘えてばかりだという乃歌さんの言葉に、>>145
そんなことないよ、と私は首を横に振ります。

慰めのように乃歌さんには映ったかもしれません。
けれどそれは私の本心でした。

だって私は、役割がないと何もできないのです。
必要とされるのは、頼りにされるのは、
私にとって救いでした。
私では役者不足だとわかっていても。

本当にその場所がふさわしいのは私ではないと
知ってはいても。]

(170) 2018/08/24(Fri) 18時半頃

【人】 少女 A

[だから、目を閉じた乃歌さんが零した言葉は、
私にとって思いがけないもので、
え、と小さく声を漏らした私は、そのまま眠りに落ちた
乃歌さんを、まじまじと見つめてしまいます。]


 乃歌さん。


[小さく小さく漏らした声は、震えていました。
眠りに落ちた乃歌さんに、その声は届きません。
届かない方がいいと思います。]

(171) 2018/08/24(Fri) 18時半頃

【秘】 少女 A → 聖愛色同胞 ノッカ



 ありがとう。
 でも……乃歌さんは私にはもったいないよ。
 
 

(-25) 2018/08/24(Fri) 18時半頃

【人】 少女 A

―― 現在:階段付近 ――

[保健室に戻ろうと踵を返すと、こちらにやってくる
乃歌さんが見えました。>>154
見て楽しいものではありません。
こっちに来ないように制止しようかという考えが
よぎりますが、結局私はそうはしませんでした。
現状を知る権利が乃歌さんにもあります。

保健室に戻ろうと促そうとした時でした。
乃歌さんは、階段を上っていく封都さんを追いかけます。
自然、私もその背を追うことになりました。]

(172) 2018/08/24(Fri) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

レン
83回 注目
ヨスガ
166回 注目
メイ
127回 注目

犠牲者 (4人)

0回 (2d)
ユエ
65回 (3d) 注目
113回 (4d) 注目
ニトカ
89回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヤスリ
19回 (3d) 注目
ポーチュラカ
64回 (4d) 注目
ノッカ
48回 (5d) 注目
ウツギ
157回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi