人狼議事


157 Dawnlight festival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 MI:18 エリ

 人のせいにする悪い子……悪い猫は。
 虹に代わってお仕置きです。

[パッと大鳥はエリちゃんの身体を一瞬離すと、落っこちる前にその下に回り込んで背に乗せます。
そしてビシッとデメテルと考えたポーズを決めます。]

(154) 2015/04/26(Sun) 23時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

― マンハッタン・マイスランド ―

え?

[違和感があった。
というか、違和感ってレベルじゃない。

なんだこれは、身体が縮んでいる。]

……念の為、ね。

(155) 2015/04/26(Sun) 23時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[一度入口から外に出て元に戻るのを確認してから再度入る。
そして身体は縮む。

アニメのシーンのような確認作業を行って。

なんだかさっきの金色のナナコロと言いこのエリアといい。
魔法ならばランドでも並ぶものは居ないと思っていたがそうでもないらしい。]

どうやら……そう簡単にランドは私のモノにならないみたいね。

(156) 2015/04/26(Sun) 23時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[右手を掲げ、ガラスのカボチャを召喚する。
なるほど、以前からミルフィが呼び出していたサイズが召喚されるらしい。

同じく、中華鍋を取り出そうとして。
こちらは今のサイズにフィットしたものが呼ばれるのだ。]

ふうん……なるほどねえ。

(157) 2015/04/26(Sun) 23時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 うん? マシュマロ?
 とりあわせ的にはちょっと意外な感じが……

[>>152 言葉をそのまま意味で受け取って、首を捻る。
ほんの少し伸ばされた手には、まだ気付かない。

あまじょっぱくて美味しいのか等と考えている内に、
宇宙船は土星…… 大きな輪を持った美しい惑星へ。]

 え! あれぜーんぶ星のカケラなんでちゅか?
 しゅごいでちゅねー……

 ずっと乗っかれるかなーって思ってたんでちゅけど。
 つるつるしたものじゃないんでちゅねー。
 
[他のアシモフ達と一緒に、ふんふんと頷いて解説を聞く。
アシモフ隊長は、隊長とはいえネズミとしてはまだ若い。
このアトラクションに正規ルートで乗ったのは初めてだ、
自分の知らぬ世界に、真っ赤な瞳が好奇心に輝いている。]

(158) 2015/04/27(Mon) 00時頃

【人】 新製品 モナリザ

 えっ。

[>>149やられる前にやってやれ、は、よいとしても。
思った以上に軽い手応えと、小さな力でも投げ飛ばされる自らの体。
縺れ合うようになだれ込んだ先は、宇宙空間。]

 …………ぽ、ポーラ。

 あれ、は……もしかして……?

[……だがしかし、驚くのも束の間。
投げ出された先に見えたのは、>>152大きくそして高速で宇宙を駆ける、船の姿。]

(159) 2015/04/27(Mon) 00時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 お、今度は【名前】でちゅか? メモメモ…

[言葉をメモした直後、聞こえた単語に耳をピンと立てて。]

 !!? えええ!?と、飛ばしゃれる〜〜!?

 あ、みんな!おたがいに体をくっつけて!!
 しっぽも絡ませて、離しちゃダメでちゅよーー!!
 シビル、なが〜〜いロープを出して欲しいでちゅ!

 『ハァイ、アタシたちに任せて〜〜!』

[ネズミの体重は、人間よりもずっとずっと軽い。
縫い物班のネズミが、ロープを手すりに巻き付ける。
飛ばされないように固まって、全員でロープを掴んで。]

 行きまちゅよ〜〜〜!!

[ブラックホールの先は… そしてアシモフは無事なのか?
行先:3、燃料:−64(0..100)x1 アシモフ:−46]

(160) 2015/04/27(Mon) 00時頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

/*
行先:金星 燃料:-83(残37)

うおおおwwww燃料半分持ってかれたでちゅwww

(-22) 2015/04/27(Mon) 00時頃

【人】 りゅうきへい アーサー

――ええい、問答無用!!

[まあ、理不尽っちゃ理不尽かもしれないが。
しかし、燃え上がった焔を留めるものはないのである]

おのれ、空を飛ぶとは卑怯な……!!

[おまえがいうな、である。大烏の背でポーズを極めるエリに、地団駄を踏んで]

(161) 2015/04/27(Mon) 00時頃

【人】 りゅうきへい アーサー

なら――DOOOOORAAAAAAACOOOOOOO!!!!!!

[――と、一声叫ぶや、三毛猫は龍型の穴にダイブして]

(162) 2015/04/27(Mon) 00時頃

【人】 りゅうきへい アーサー

『――いったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁいい!!!!』

[穴底から、情けない叫び声が上がって。

ぴょん!! という擬音が似合うような勢いで、三毛猫を背に乗せた龍が穴から飛び上がった]

(163) 2015/04/27(Mon) 00時頃

【人】 りゅうきへい アーサー

『なに!? なに、なんなの!? ミルフィは!? 中華鍋は!?』

[混乱した様子で、しかし、ばっさばっさと翼だけははためかすドラコに]

ミルフィ? ミルフィにやられたのか!? 中華鍋!?
おのれ、あの魔女め、奸計を……いや、今はそれは置いておけ!!

[そう、いま戦うべきは、大烏に乗ったエリなのだ!]

(164) 2015/04/27(Mon) 00時頃

【独】 りゅうきへい アーサー

/*
というか辰次大丈夫なのか?

(-23) 2015/04/27(Mon) 00時頃

【人】 星先案内 ポーラ

―ジェームス(>>158)―

 うん、きっとふわっとしていて
 ぷにっとしていて… ニャ…

[むぎゅ、と。1匹のネズミを掴んだ。アシモフ一家の1匹に、地味にピンチが訪れる。土星の説明は、後半はアシモフ一家の方に気を取られていて、どこか上の空。]

 飛ばされるというか、吸い込まれる、かね。

[のんびりと不穏な事を言いつつ、ブラックホールに突入。
46匹のアシモフは果たしてどこに行ってしまったのだろう。不運にも青の間に言ってしまったのか、それとも他の惑星へ飛ばされたのか。]

 おお、もう直ぐだな。
 燃料もまだ残っているみたいだし…
 まぁ、帰れるんじゃね?

[フラグっぽい事を言いつつ、金星に辿り着いた。
カラカラに乾いた星の表面は470℃もあるとか。
茶色い筋が見える表面に、キーワード:【キャストの】と書かれている。さあ、ゴールまでもう直ぐだ。]

(165) 2015/04/27(Mon) 00時頃

【独】 星先案内 ポーラ

>>165 誤字すまぬー

(-24) 2015/04/27(Mon) 00時頃

りゅうきへい アーサーは、メモを貼った。

2015/04/27(Mon) 00時半頃


新製品 モナリザは、メモを貼った。

2015/04/27(Mon) 00時半頃


【人】 星先案内 ポーラ

―ポーラ(>>159)―

 あ〜〜れ〜〜〜

[存外大きく吹っ飛んだ。どういう原理かは分からないけれども、勢い余って月まで飛んでしまった。
クレーターの隣に、ばふん、と大きく転がり込む。]

 ちょ、飛び過ぎニャー
 帰るの大変にゃ……

[もう一度大きく飛べば、泳ぐようにして地球に戻れるかもしれないけれども。
途方に暮れていると、宇宙の彼方から何か飛んでくる。]

 マシュマロ……?

[>>160 遥か遠くからネズミがこちらへと流れてきていた。]

(166) 2015/04/27(Mon) 00時半頃

【人】 MI:18 エリ

[アーサーの小さな姿がドラゴン穴の中へと消えます。
そして咆哮、もとい情けない悲鳴と共にドラコ>>163が飛び出します。]

 でたな、悪い猫とドラゴン!

[クレヨン持った右手は腰に。
左手の人差指はまっすぐドラコを指差します。]

 さあ、奪ったエッグを返すんだ。
 じゃないと退治しちゃうよ!

[奪おうとしているのはお互い様です。
けれども、こういうのはその場の勢いが大事なのです。]

(167) 2015/04/27(Mon) 00時半頃

【人】 MI:18 エリ

 もうミルフィちゃんのせいだったってあやまっても遅いからね!

[大鳥で素早く飛び回りながら。
黄色で空中に大きく向日葵を描きます。]


 ――ヒマワリビーーーーム!!!


[すぱぱぱぱぱぱぱっ
てきとうネーミングによるビームというのは名ばかりの向日葵の種が連続16秒間発射されます。
数は多いけどあんまり痛くはないですし、一部のキャストにとってはおやつのようなものかもしれません。]

(168) 2015/04/27(Mon) 00時半頃

【独】 新製品 モナリザ

/*
 …………ん? あれ?
 縺れ合うように投げ出されとああったけど、着地点はそれぞれ別々、なのかな?

(-25) 2015/04/27(Mon) 00時半頃

MI:18 エリは、メモを貼った。

2015/04/27(Mon) 00時半頃


【人】 りゅうきへい アーサー

『え、え!? 奪ったエッグってなに!?』

[状況が全く掴めないドラコは、エリに指差されてあたふたと>>167]

吾輩も知らん! 気にするな!!

[こういうのは面の皮の厚さが大事なのです]

えい、相手は素早いぞ、ドラコ!!

[空を縦横に飛ぶ大烏の黄色い軌跡、それはなにかを描いているようで]

あれはッ! まさかッ!!

[大仰に驚きますが、夜空に描かれたのはヒマワリです]

(169) 2015/04/27(Mon) 00時半頃

【人】 りゅうきへい アーサー

『わっ――わッたたたたたた!?』

[鱗で覆われているドラコには、そう痛くはないはずですが。
なにかをぶつけられれば、身体をすくめてしまうのが、幼さでしょうか。

夜空に大輪の花を咲かせたヒマワリの、タネマシンガンに悲鳴をあげるドラコを叱咤して]

……ドラコ、こちらも花火だ!! ポップコーンにしてやれ!!

[トウモロコシではないのだから、ヒマワリの種はポップコーンにはなりません。

が、ともかくアーサーがそういうならばと。
ドラコは種が飛んでくる方向へ、種の嵐で目をつむりながら、めくらめっぽう、轟とブレスを吐いたのです]

(170) 2015/04/27(Mon) 00時半頃

新製品 モナリザは、メモを貼った。

2015/04/27(Mon) 00時半頃


【独】 りゅうきへい アーサー

/*
コミットにならないぽいから夜空の決斗をだらだら楽しむテスト。

(-26) 2015/04/27(Mon) 00時半頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2015/04/27(Mon) 00時半頃


【人】 MI:18 エリ

[ドラコのブレスがそばを掠めて、エリちゃんは慌てて大鳥にしがみ付きます。]

 あついっ!

[炎に追いかけられながらも、ヒマワリは種を16秒間打ち続けます。

炎に散らされたヒマワリの種は、香ばしい香りを辺りに充満させながら、何故かポップコーンになります。
魔法の力ってすごい。

ヒマワリポップコーンは白い雪のように降り注ぎながら、アーサーたちの視界を埋めようとします。]

(171) 2015/04/27(Mon) 01時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 み、みんな〜… 無事でちゅか〜?…

[激しい揺れと衝撃に、まだ目がぐるぐる回っている。
被害は甚大で、合わせて50匹近くが飛ばされてしまった。]

 あぁ… やっぱりいなくなってまちゅ……
 でも。ここはもう後戻りできないでちゅよ!

[また再会できるのだろうか、それとももう青の間に?
兎に角、金星に書かれた【キャストの】をメモして。]

 って…… ん?

[惑星の説明が、なんだか上の空になってきたような。
代わりに何か聞こえる。ジェームスの方を振り返って。]

(172) 2015/04/27(Mon) 01時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 『おまえたち!!に、逃げてェェーーー!!』

 『嫌だァァァァァ!!母さぁぁぁーーーん!!』 

 !? ちょ、なにやってんでちゅかぁぁぁーー!!

[説明の途中、ここでようやく隊長が気付いた。
ジェームスの引っ掴んだアシモフが悲鳴を上げている。
慌てて駆け寄って、尻尾をムチのようにしならせて、
ばしーんっと、ジェームズの手を思いっきりはたく。]

 こらー!!ぼくの仲間に手を出すんじゃないでちゅ!
 ネコなのに色々知ってて、ちょーっと見直してたのに!

 まったく、これだからネコは信用できんのでちゅ!

[ぷんすこしながらも、最後のワープに挑戦する。
果たして…? 行先:3、燃料:−8(0..100)x1]

(173) 2015/04/27(Mon) 01時頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

/*
おおおおおおwwwwwwwwwww
辿り着いたーー!!wwwwwwwwwwwww
ぶっちゃけ、あのワードだけでクイズはムリでちゅw

(-27) 2015/04/27(Mon) 01時頃

【人】 りゅうきへい アーサー

むむっ!?

[ぽぽぽぽぽぽぽぽん!! と。
焔に炙られたヒマワリの種が、闇の夜空に白を散らして]

『わあ、美味しそう!!』

[呑気にドラコは感嘆し、アーサーは腹立たしげに]

くっ、視えない!
吾輩には敵が視えない!?

[キン! なんて効果音と共に相手の位置を掴めるなんて才能は、アーサーにはありません]

(174) 2015/04/27(Mon) 01時頃

【独】 MI:18 エリ

/*
やっぱり軽いと燃料消費が少ないんだね。
さっきから消費の量のランダムがすごいや。

(-28) 2015/04/27(Mon) 01時頃

【人】 星先案内 ポーラ

―ジェームス(>>173)―

 あーーーん

[ついに衝動を抑えきれなくなったネコが大きく口を開けて、ネズミに噛み付こうとした。]

 ニャッ!

[けれども間一髪、勇敢な隊長のお陰でネズミの一命を取り留めた。
鞭のように打たれたそれに吃驚して、思わず手を離してしまった。]

 にゃはは。すまない…
 つい、こう、ムラムラして……

[苦笑を浮かべて最後のワープ。流石燃費が良い。
大して燃料を消費する事もなく、地球へと帰還していった。
そこにはもう、ポーラとモナリザの姿は無い。]

(175) 2015/04/27(Mon) 01時頃

【人】 星先案内 ポーラ

 ほらよ、おめでとう。
 ハヴァ・ニャイス・イースター。

[水色ベースに白のタイダイ柄のそれを手渡す。
地球を模したそのエッグは、宇宙旅行を楽しんでくれた記念に、と。宇宙船から降りる際には、8つ目のキーワード:【カレンダーに従え】が見られるだろう。]

 まぁ、これだけじゃキーワード集めの方は分からんかね?

[もし正解が分かれば更に1個あげるけれども。
これだけだと、ちょっと難しいだろう。]

 でも1個貰えただけ良しとしろ。
 ……最後にアシモフ、1匹、俺にくれないか?

[未練たらしくアシモフ一家を眺める。
もしこれで還るというならば、入り口まで見送っただろう。]

(176) 2015/04/27(Mon) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

アーサー
0回 注目
ハルカ
12回 注目
アシモフ
29回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
ポーラ
0回 (4d) 注目
エリ
8回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ローズマリー
0回 (4d) 注目
ミルフィ
2回 (5d) 注目
モナリザ
0回 (6d) 注目

突然死 (1人)

辰次
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび