人狼議事


233 冷たい校舎村5

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 記者 イアン


 ああ、頼む

[ 安楽一記はそう言って、
 自分はというと再び携帯を手に取った。

 変わらず、教室の中は圏外で
 多少弄れど何も起こらないから、]

 ── 少し窓を開けるぞ
 寒いだろうから暖房に寄っていてくれ

[ ── と、室内に残った者に告げれば

 その移動の時間もほとんど与えずに、
 常と同じ悠悠とした大股で窓へと歩み寄る。

 …… つい先ほどの、保健室でのやり取り。過ぎる。]
 

(114) 2018/02/13(Tue) 14時頃

【人】 記者 イアン


[ 窓でも開けて、手を外に持って行ってやれば
 奇妙な電波障害も改善するのだろうか?

 保健室の窓と同じクレセント錠
 パチンと弾くように解錠してやって、
 冷気に冷やされた窓枠に手をかけた。

 ── おや? と、
 動きを止めたのが、後ろ姿からでも分かるだろう。

 今一度、窓に手をやり力を込めてみる。

 ……開かない。]
 

(115) 2018/02/13(Tue) 14時頃

【人】 記者 イアン


[ 驚きに声を上げるでもなく、
 苛立ちを露わにするでもなく、
 ただ、安楽一記も考え込みはした。

 ふぅむ と顎に指を置き、
 クレセント錠が正しく解錠されていることを確認する。

 確かめるように、隣の窓でも同じ動作。

 ……矢張り、窓が開く気配はない。
 凍り付いている というよりも
 まるで、初めからそういうふうに
 つくられているもの のように。]
 

(116) 2018/02/13(Tue) 14時頃

【人】 記者 イアン


 ── これじゃあ、本当に

[ クローズドサークルにもなりかねない と、
 不穏な言葉は飲み込んだものの
 出口を見に行った奴らが気になり始める。**]

(117) 2018/02/13(Tue) 14時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2018/02/13(Tue) 14時頃


【人】 截拳道 カイル


[ 使命感に駆られているわけじゃない。

 唯、分かりたくて、分かりたくないだけ。

 だってもしも同じだとしたら、
 今のままではいられなくなるから。

 憧れは憧れのまま、
 輝かしいものは輝かしいもののまま、
 在って欲しい。 

 思い出は上書きされるけれど、
 言葉にしたものは消えない。
 目に映したものも消えない。
 少なくとも、俺の中ではずっと。

 だから唯の一度も失望させてくれるな。

 俺はただ、好きなままでいたいだけ。 ]

(118) 2018/02/13(Tue) 15時頃

【人】 截拳道 カイル


[ 悲しい思い出なんかもう、要らない。 

 その為に、幸福でいてくれないと、困る。

 誰かは分からないけどそう思う人が、
 このクラスにいるなら見つけなければ。
 
 俺の為に。 ]

(119) 2018/02/13(Tue) 15時頃

【人】 截拳道 カイル


[ 俺の気持ちが理解できてしまったらそれこそ、
 好きだけじゃなくなってしまう。 

 だから一番差し障りのない可能性に
 逃げてしまうのは仕方のない事だよな ]

(120) 2018/02/13(Tue) 15時頃

【人】 截拳道 カイル

 
  …………冥土の土産って、
  まだ死んだとは限らなくない?
  いやそもそも、そういう奴に
  心当たりなんかないんだけどさ。

[ 少なくとも此処にいる生徒の中で、
 自殺をしようと思い立ち、
 遺書めいたメッセージを残す可能性を
 俺は真っ先に捨てた。

 そんな俺からすれば吹田の感想>>50や、
 壇の意見>>56よりも、
 高槻の告げた集団催眠>>51の方が
 納得し易かったし、都合が良かった。 ]

  イタズラでもなくて現実、なら
  集団睡眠、のが納得いくな。
  だってあり得ないじゃん。

(121) 2018/02/13(Tue) 15時頃

【人】 截拳道 カイル


[ 夢なのか、と頬を抓るが痛い。
 実感の湧かないまま、
 不可解な事象に対して真正面から覗き込むのはやめて、
 かねがね賛成な意見>>68に対して頷く。
 出来そうな現実的紛いの結論を出した。 ]

  メッセージ入れるってことは生きてる……んだよな?
  担任に連絡、学校じゃ無理だろうな。
  固定電話もスマホも連絡つかないし。
  一回外に出てせんせーに報告するのが無難、かぁ。

  というわけで行ってくる。
  委員長、みんなの事よろしく。
  ……変なところで笑うなよ?

[ 他の教室に向かうという亀森>>73に大丈夫だろうか、
 なんて事を考えつつも笑っていない級友の表情を尻目に、
 仄かに笑ってしまったのは、イタズラ説を提唱した黒岩へと>>80 ]

(122) 2018/02/13(Tue) 15時頃

【人】 截拳道 カイル


  なるほど。
  ……それなら精々驚いた演技でもして驚かそ。

[ この時点でその可能性を限りなく見てた
 自分自身に驚きつつも頭が混乱しているんだろう。

 なんでもないような顔して教室から離れる。
 一階にある昇降口に向かう足音だけが、
 いやに大きく響いた。 ]*

(123) 2018/02/13(Tue) 15時頃

【人】 截拳道 カイル

  ―廊下から昇降口へ―

[ こうして廊下を歩いていると、
 どうしても文化祭の時の事を思い出してしまう。
 まだ誰も欠けていなかった筈の時間。
 いや、欠けていたっけか。

 分からないけれど保証もない癖に、
 ずっと続くと思っていた日常。

 あの文章書いたのは、誰なんだろうか。
 嘘にしたって、本当にしたって、 ]

  好きな相手に送る言葉じゃない。

[ 並べられた綺麗な言葉。
 恨み辛みも苦しみすらも残さず、
 好きだ、嬉しい、お元気で。

 どの口で応援していると、言っているんだろう。 ]

(124) 2018/02/13(Tue) 15時頃

【人】 截拳道 カイル


  …………でも、
    俺も、同じような事は、……いや、

[ 一人、誰にでもなく言い訳がましく
 口をごもりと動かして眉を寄せる。 ]

  ……今日、学校来なきゃ良かったなぁ。

[ 教室の机の上に置いたまま
 飲み損ねたコンポタはきっと冷えている。
 
 古守の机にも置いたけどもこの状況じゃ、
 口に付けられる事はあるんだろうか。
 恨めしげな視線>>87を見つけてたなら、
 きっと言葉にされずとも察せられたんだろうけど、

 俺は俺自身に囚われていて、あの場所を後にした。

 そうして今、現実逃避に耽りながら思い出したのは――]*

(125) 2018/02/13(Tue) 15時頃

【人】 截拳道 カイル

  ―回想・大道具さんと―

  なんか隠れるのに最適な場所だな。

[ 立派な大道具>>0:893にそんな感想。
 適当なつもりはなかったけども、
 言葉だけ取ると違った解釈をされる事もあったかもしれない。 ]

  うんうん。みんな本気だよなぁ。
  高槻もミシンダダダだってしてたし、
  役者の方もみんな頑張ろうって感じだし
  脚本もみんなの意見取り入れて凄いし。

[ そこで回ってみて、なんてお願いしながらも、強度が確認できればでてしまおう。
 ひと段落ついていないというのに、
 これ以上時間を奪っては唯の邪魔でしかないだろうから。 ]

(126) 2018/02/13(Tue) 15時頃

【人】 截拳道 カイル


[ 普通だった俺の機嫌は少し良いものに変わる。
 それは黒岩の機嫌>>0:894とは裏腹に。
 踏み込んでくれるなっていうオーラは見えたけど、見えたけど、
 もう少しだけ、と思って言葉を重ねてしまった。 ]

  忘れたいのに慣れたのは……記憶が薄れてしまったから?

[ 違うのか、どうなのか、と少しだけ食い気味になってしまう。
 折り合いをつける術など持てない。
 俺は俺自身に欠けたもののせいで囚われ続けている。

 だからもしも、薄れていないのに慣れた、と。
 嘘偽りなく思えるならば、と。 ]

(127) 2018/02/13(Tue) 15時頃

【人】 截拳道 カイル


  その言葉にないなら、教えて欲しい。
  どうやったら、慣れんのかな。

  俺、……俺さ、忘れたくて、っさぁ。

[ ぽつりとこぼして、目を見開いた。
 あーー、と気まずそうに視線を逸らしてから、笑う。 ]

  手を出す前に失恋しちゃった時の、ために……なんて。

[ 誤魔化せたのかどうかは分からないけれど、
 ひとつ、ね。 ]*

(128) 2018/02/13(Tue) 15時頃

【人】 截拳道 カイル

  ―回想、海月と鸚哥―

  …………、海のように流れる、だから
  本当は海流って、
  名付けようとしてたんだって。

  かいるって、順番変えたら、いるか
  になるだろ。
  いるかが生きる為の海になれるように、
  って付けたって、聞いた。

[ 繰り返される名前>>0:955に目を細める。
 なんで今更そんな事を語ろうと思ったのかは、
 分からなかったけれど、
 海の音は聞こえてもいるかの泳ぐ音は聞こえない。

 だから、名前に込められた意味なんて
 俺には。 ]

(129) 2018/02/13(Tue) 15時頃

【人】 截拳道 カイル


  あは、長くて呼びにくいかーー。
  んーーでも亀森も長いよ。

  でも亀ちゃんよりキヨくんのが呼び易い気がする。
  だけど名前って普通大事なもんなんでしょ。

[ 俺が気安く呼べたものじゃないか、って。
 結局その場限りの限定になったんだったか。 ]

(130) 2018/02/13(Tue) 15時頃

【人】 截拳道 カイル


[ 話さなければ知れない。その通りだと思うから話さない。

 海を揺蕩う海月のように話は続く。 ]

  んーー、はは、褒めてるって。
  や、ちゃんとあんま話した事なかったから、改めて思ってたんだよ。

  それこそ褒めてんの。貶してんの。
  俺、いんこよりかっこいい鳥がいいなぁ。

[ だから却下ね。と指差す。
 突かれた癖毛>>0:956
 キューティクルな亀森にはおそらく
 一生理解できない跳ねた毛先。 

 それを今更にいじりながら耳にした。
 幼馴染ではなく中学の付き合いなのだと。 ]

(131) 2018/02/13(Tue) 15時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 ――――ちょっと、頭痛いだけ。
 こんな頭痛じゃ、死なないよ。

[休んでいた方がいいんじゃないかって安楽君は言う。>>100
連絡はあとから考えればいいって安楽君は言う。
あたしの体調を気遣ってくれているというのは、もちろんわかってた。
こういう状況で、みんなを取りまとめてくれる存在というのは、確かにありがたい。

だけど、あたしは腹が立った。
クラスメイトの誰かが、自殺しようとしてるかもしれないのに、あまりに悠長じゃないかって。
確かに、この状況は意味不明だけど、今は校舎がどうして文化祭仕様になっちゃってるかの解明より、自殺を止めることの方が大事じゃないの?

もちろん、たちの悪いいたずらメールの可能性はある。
むしろ、その可能性の方が高いくらいかもしれない。
だけど、いたずらなら、それに越したことはないんだし。]

(132) 2018/02/13(Tue) 15時頃

【人】 截拳道 カイル


  ふうん。
  ……特に仲が良いわけでも、ないんだ?

[ それだけ、があまりに短くて、
 思わず、聞き返してしまうもの。 ]

  ふわふわした海月さんの本気、
  見てみたいなーー。

  なんかないの、自分がやりたいって
  熱中できるもの。

  まあ、俺はないんだけどな。

[ それなりにそつなくこなしてしまうクラスメイト>>0:958
 適当な返事をしておしゃべりインコは黙ってしまったけども、

 頭の片隅で少しだけ浮かべてしまった。 ]

(133) 2018/02/13(Tue) 15時頃

【人】 截拳道 カイル


[ 寧ろ、それなりにできないことってなんだろ。 って。 ]*

(134) 2018/02/13(Tue) 15時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[そうしたら、永谷君が、外に連絡を取りに行ってくれるらしい。>>122
ありがとう、ってあたしは永谷君に声を掛けた。]

 外、寒いから、あったかくして行った方がいいよ。
 連絡、よろしくね。

[そう言って、あたしはおとなしく椅子に座った。
まだずきずき、頭が痛い。]

(135) 2018/02/13(Tue) 15時頃

【独】 截拳道 カイル

/*
眠い時にかえすとだめだぁ。
名前の漢字間違いということを、ね。こう。言わねばだったし、
>>128は嘘がないなら、だ。

(-55) 2018/02/13(Tue) 15時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[窓を開けるって安楽君の言葉に頷いた。>>114]

 そうだね。換気、しないと。

[あたしの頭が痛いのだって、換気が足りてないせいかもしれない。
机に頬杖ついたあたしは、なんとなしに窓を開ける安楽君を眺めていた。
鍵をはずす、ぱちんという音、それから。]

 ――――?

[窓を開ける、カラカラという音は、いつまでたってもしてこなかった。]

 どうしたの?
 窓、凍り付いちゃってる?

[安楽君が、窓辺を移動する。次の窓も。]

 ……凍り付いちゃってる?

(136) 2018/02/13(Tue) 15時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[あたしの席は、窓の近くだ。
立ち上がって、一番手近な窓の鍵をはずした。
開けようとして、動かないと悟る。
けれど。]

 なんか。
 凍ってて開かない、って感じじゃ……ないね?

[凍って開かないのなら、多少なりともミシッとかいいそうな気がするんだけど。
窓はまるで、はめ殺しの窓みたいに、ぴくりとも動かなかった。*]

(137) 2018/02/13(Tue) 15時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
メールが添削されていく感じがすごく楽しいなあと思いました。 冥土の土産以外に死をほのめかすの思いつかなかったんだよなあ。
ですます調ですが、女が書いたってわかるだろうか。 こう、誰でも書きそうなメールは難しいなあ。 過去の狼さんたすけて!!!

りゅうきくんについてって、大道具みたいだねーとか言おうか。 あとメイド。メイド。

(-56) 2018/02/13(Tue) 15時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[あたしは、外を安心して歩けなくなった。
毎日のように送られてくる写真に、校内と家の中の写ったものはなかった。あたしが安心できるのは、そこだけだった。
外を歩く時は、いつも誰かの視線にびくびくしてた。]

 ――――!?
 なーんだ。びっくりした。
 久しぶりー。

[ある日の学校帰り、突然声を掛けられた。
びっくりしたけど、それは、かつてのバイト仲間の男の子。
こんなところで会えたことだし、と一緒にお茶を飲んだ。
バイト時代の話に花が咲いた。誰は今どうしてるとか、お互いの近況報告だとか、色々話題は尽きなかった。
帰りは、暗くなったからって送ってくれた。]

(138) 2018/02/13(Tue) 16時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[楽しかったなーって、家で思い返してたら、メールの着信音。
あの日から、あたしはメールがすっかり苦手になって、だけど、スルーもできなくて。
嫌々携帯を確認したあたしは、次の瞬間血の気が引いた。

ふたりでお茶を飲んでる写真。
送ってもらってる時の、並んで歩いてる後ろ姿。
そんな写真に添えられていたメッセージは、ただ一言。

          “誰?”            ]

(139) 2018/02/13(Tue) 16時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[数日後、その子が怪我をしたって聞いた。
夜道で突然、バットみたいなもので殴られたんだって。
命に別状はないけど、頭を殴られて、出血が酷かったって。

犯人は、そのまま逃げて、見つからなかったらしい。]

(140) 2018/02/13(Tue) 16時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[思い知らされた。

男の子との誤解されるような行動は慎まなければならない。

――――あたしは決して、恋をしてはならない。**]

(141) 2018/02/13(Tue) 16時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

カイル
87回 注目
日向
92回 注目
メアリー
35回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ススム
14回 (3d) 注目
亀吉
19回 (4d) 注目
イアン
84回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

キルロイ
35回 (3d) 注目
ガーディ
52回 (4d) 注目
ミルフィ
30回 (5d) 注目
アイリス
30回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi