人狼議事


141 サトーん家。 3

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 わらいかわせみ ベッキー

[あらかた麺の姿が消えた容器に湯を足して、
ちびちびとスープを飲む。]


 たこ焼きの野菜って
 キャベツとたまねぎじゃね?
 違った? キャベツはお好み焼きか?

[>>134 川端のスマホは脱いだコートのポケットに入れっぱなしなので具についての言は完全に記憶だよりだ。]

(140) 2014/12/03(Wed) 01時頃

【独】 すずらん クラリッサ

/*
たこ焼きの野菜はネギとしょうが、ところによりたくあんです!!

という一撃(灰

(-36) 2014/12/03(Wed) 01時頃

【独】 さば セレスト

たこやきはキャベツだけじゃん?
たまねぎははいってないない!
ねぎはばあいによる!

キャベツとベニショウガ!
あと天かすかなー!

っていうのはただのリアル知識だった

(-37) 2014/12/03(Wed) 01時頃

【人】 みけ カルヴィン

 きもちわるい言い方すんな。
 大体なんだソフトマッチョって どっちだよ

[川端>>136へはそう文句を言いつつ、その遠慮もきもちわるいわ、と佐波を半眼で見てから差し出されたスマホを見る。

「私が捕りました!」的な意味なのか、それとも
比較対象としてなのか、いかんせん笑顔で立つ親父が邪魔だ。
そこを見せるならカニを見せてほしいと画像を見てぼんやり思いながら]

 10〜15人前か。 へー…やっぱちょっと多いんかな。
 まあ50cmの箱に詰まったものをあの冷蔵庫に入れんのがな。
 冷凍庫も片づけないと詰まってるしなー…

[押入れの中もそうだが、冷蔵庫の中もなかなかに煩雑だ。
ドレッシング入れのところにあったかき氷シロップは、そういやあもう捨てていい気もする、とぼんやりと冷蔵庫事情を思う。]

 かにとうにの手の届かなさはやばいよね。
 大体さ、現地のが断然うまいとか言うじゃん。こういうの。
 ますます手が遠いよな。

(141) 2014/12/03(Wed) 01時半頃

【人】 わらいかわせみ ベッキー



 ベタベタすんならここの外でやるわ

[>>137 佐波にざっくりと言って、スープを粗方飲みおわる。と、
たいへんだ!と発生した問題に鈴倉の方を見た。]


 あー。あー……
 俺は他のぶんまでは面倒みねえぞ

[カニを食べたい!と言い出した鈴倉なら、たこを切るのはともかく、自分のぶんぐらいは平気とかそういうことはないのだろうか。と、ちらっとそちらを見た。]

(142) 2014/12/03(Wed) 01時半頃

【人】 みけ カルヴィン

[働け、といった本人もまだそこまで動く気はない。
いっそやるなら、DVDを借りてきたからでもなんでもだと思っていた]

 ん。なに。
 食用ばさみ? や、あるけど。

[目を瞬かせて見せられたスクロール先の画像を覗く。
その画像を興味深そうに見てから、佐波>>139へと明らかに呆れた目を向けた]

 なんだ 剥けってか 剥けってかこの野郎。
 子供かお前は。
 きれいに剥けんだろ? 好奇心で頑張れ

(143) 2014/12/03(Wed) 01時半頃

【人】 みけ カルヴィン

 あ、そうだ っけ? や?

 たまねぎは確かにそう かも。
 なんか生地の中シャキシャキしてたような気がしてさ。

 ああー キャベツ は入ってたっけ…?
 お好み焼きじゃない?
 かさ増しってイメージあんだよねキャベツ
 
 いやでもシャキシャキっちゃあシャキシャキか…?

 うっわ いざ思い出そうとすると、全然思い出せん
 食わないわけじゃないのに

[川端と同じく>>140、自分のスマホは手元から遠い。
だからといって拾いに行くわけでもなく、あいまいな記憶をたどっている]

(144) 2014/12/03(Wed) 01時半頃

【人】 さば セレスト

いやいやたこ焼きにキャベツは入ってるっしょ!
すこーしだけど!
たしかーキャベツと天かすとベニショウガとかじゃん?
ねぎも入ってるのにゃ入ってっか!

後は好みじゃん?
たこ焼きもお好み焼きも基本の具材はかわんないかわんない!

しゃきしゃきさせたいならもやし入れんのもありじゃね!

(145) 2014/12/03(Wed) 02時頃

【人】 わらいかわせみ ベッキー

 ソフトマッチョはこうあれだろ
 ガチムチまではいかないヤツ

[曖昧な定義で返して、野菜の話題にンンー?と首を捻った>>144。]

 入ってなかったかキャベツ?
 たまねぎはやっぱあった気ィすんだろ。
 紅しょうがは赤いから覚えてんだけどさあ

 なんか野菜二つくらいは入れてなかった??

 ねぎのみだっけか……
 だーめだー思い出そうとすると
 余計わからねえわコレ
 

(146) 2014/12/03(Wed) 02時頃

【人】 わらいかわせみ ベッキー



 天かすは ああー ああーだけど

 もやしは入ってなかったのは覚えてるわ
 次入れてみっか

[安いし。そのまま押し込むとはみ出そうだな。とは思ったが、あの淡白な味ならぶちこんでもまあなんとかなるような気がする。ミルキーたこ焼きについてはだいぶ怪しいが。]

(147) 2014/12/03(Wed) 02時頃

ベッキーは、いいつつ時計を見た。

2014/12/03(Wed) 02時頃


【人】 さば セレスト

[半目で見られると、はははと悪びれなく。>>141]

あっ逆転の発想?
冷凍庫に詰められる分はつめといて、
はいんなかった分を全員で気合で消化する!
これだ!!
食べたりなかったらさらに追加があるぞ!

[冷蔵庫の中の、それぞれの好みのドレッシングだとかが入った、内にある棚の底だのも掃除せねばなるまい。
めんどいな〜と思う半面、やり始めたらきっちり綺麗にするつもりではある。 気付いた時に使ったりはしているので、消費期限が切れたものはおかれてない。はずだ。 はず。]

現地かー!
今度暇と金がるとき現地いきたいなー!
釣りとかさ! こう! 楽しそうじゃん!?

(148) 2014/12/03(Wed) 02時頃

【人】 みけ カルヴィン

 外でも中でもどこでも勘弁されろ。

[川端の返し>>142にさらにざっくりと返しながら、机の近くに置かれた買い物袋の一つを掴んで中身を取り出して、ゴミ袋、と短く言って空になったビニール袋を川端へと渡す。]

[たこ焼きの中身>>145には、感心したような声をあげた]

 あ、入ってるんだ?キャベツ。へーーー。
 あーーー紅ショウガあったわ。確かに赤かったかも。
 でも天かすの存在を感じたことないな。 へえええ…

 もやしいれんの?? あーーーまあ、うまそう。

 じゃー、とりあえずさっきのに
 天かすと紅ショウガとキャベツ追加で。

 っていうか憩からそんなまともそうな意見が出るとは…

(149) 2014/12/03(Wed) 02時頃

【独】 みけ カルヴィン

/*
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwリアルで助かります そのアクション。

(-38) 2014/12/03(Wed) 02時頃

【独】 みけ カルヴィン

/*
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwきのうほんと

ほんとびっくりしたの 五時

ほんんっと ほんとう気づいてなくて…

(-39) 2014/12/03(Wed) 02時頃

【人】 すずらん クラリッサ

 自主的に大掃除とかフミヤ偉いよねえ。
 さっき帰り道で聞いて思わず拍手しちゃったわ。

[それでコタツミッション要員からは免除されていたようだ。] 

 いや、私だってカズんちの片付け手伝うよ?
 ただもうちょっとこの毛布に包まれていたいの…。

[深海に比べ鈴倉は他のぐうたらよろしく、やるやる詐欺である。
たいへんだ!と佐波が声をあげると、はっとして。
此方を向いた川端と目が合ったが、お願いをする前にお断りを入れられた。>>142
ちら、と佐藤を見やるが、そちらには既に佐波が断られており。>>143]

 ………。

[鈴倉は無言で森部を見上げた。**]

(150) 2014/12/03(Wed) 02時頃

【人】 さば セレスト

さすがにむいてもらったカニを食うってのはなんかあれだから、
こっちから遠慮するわ!
だけど俺カニカマでもいいな?!って気持ちになった!だけ!

でもこの綺麗に向けるのは試してみたい〜!
好奇心とカニのおいしさでどこまでもつか…!試してみるか…!

[>>143佐藤の言葉にはノーサンキュー!を置きながら。
スマホの画面は先程のむきかたに固定されている。 画面メモでそのページを保存して、カニ(カニの絵文字)というタイトルをつけた。

>>149まともな意見、といわれたり、川端の反応だったりに。]

いやーーーー夏祭りで俺綺麗にはぐれたじゃん!?
あんときたこやき屋のおっちゃんとこで時間潰してさー!
ずっと見てたらなんかそんなの入れてた!

[自慢にならない自慢だ。
おっちゃんとは仲良しになったけどその夏限りの関係になるだろう。何せ連絡先も何も聞いていないのだから。次の祭りでまたあおうねー!とは言ったものの既に顔はうろ覚えだった。]

あっ?ツッキーは祭は彼女と行ったんだっけ?

(151) 2014/12/03(Wed) 02時頃

【人】 みけ カルヴィン

 あーー、それだな
 それならなんとか?なりそう。

 あ。かに入れた味噌汁めっちゃうまいって聞いたから
 それもしようよ。やるならさ。

 あとはこうなったらあれだね。僕たちの財布事情。

[こたつで消費した分もある。
1万円を七人か、と思いながら自らの財布事情を思った]

 あーーー釣りか。 いいな。
 釣りならそこまで金かからない?くらいで行けんじゃない?
 山か川でしょ?

(152) 2014/12/03(Wed) 02時頃

【独】 すずらん クラリッサ

/*
私思い切り更新だとおもっていたね

ちがったね AHO!ねる

(-40) 2014/12/03(Wed) 02時頃

【人】 さば セレスト

もやしいいよねもやし!
やすいし。
鍋にも入れよう! あと豆腐と糸こんも!

[鈴倉が自分をみないあたりわかってるな、と思う。
視線の先には森部がいるだろうが、そちらは見ない事にした。]


フミヤはえらいなあ。

(153) 2014/12/03(Wed) 02時頃

【独】 わらいかわせみ ベッキー

/*

あっ カノジョについてつっこまれたぞ!

そうな、夏の話なのでカノジョと行ってきたことにしようね。
そっとね。

(-41) 2014/12/03(Wed) 02時半頃

【人】 わらいかわせみ ベッキー


 ヤッダーカズト君ったらチョーつれねえー

[けらけらと返しに笑う。>>149 さーんきゅー。と渡される袋を受け取る。割り箸と空になったカップメンの容器と、ついでにくしゃっとしたピザまんの紙も中に放り込む。]

 うわーカニ三昧。
 鍋のあと雑炊にすんのとか美味そうだよなー

[>>148 なんだかんだ、カニを食べたくはある。足を伸ばして時計を見あげた。]

   
 あ。ツタヤ行くのどーする?
 分かれる?

 俺とケイは行くけど。

[別段全員で行くなら行くでも構わないが、ここでまったりするならそれはそれだろう。ケイからは面白いの。を聞かないとならないので勝手に出かける面子に数えた。]

(154) 2014/12/03(Wed) 02時半頃

ぶろっこりー ブローリンは、メモを貼った。

2014/12/03(Wed) 02時半頃


【人】 みけ カルヴィン

 カニカマ鍋は…おまえ…
 年末になんてさみしいもの食うつもりだよ…

 まあ、確かに。僕も試してみたいっちゃみたいけど。
 純粋にかに食いたいし。

[遠慮には安心しつつ、自慢にもならない自慢>>151には
あーーーと間延びした声を上げた]

 あったあった あったな………
 居なくなったと思ったらお前何してたんだよ…

[彼女、という言葉には一瞬だけ眉を寄せて
言葉のままに川端の方を見る]

(155) 2014/12/03(Wed) 02時半頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

 そうでしょ。……?
 ……そうだよ?

 布団を敷いたらそれは、カズ、万年床の完成でしょ?
 部屋を片付けたい者として、それを許していいのかい。
 布団を敷くっていうのは、ものを広げるってことだ。
 散らかすのと同義だよ。

 それにね。電気で温度が上げてもらえるんだ。
 それって、人間が体温で頑張るよりも、はるかに温かいよ。

 布団は布団で使うって。
 いくらコタツだっていっても足を突っ込むスペースがいる。
 全員眠れるわけじゃないさ。
 ただ、コタツにスペースをとったぶん、コタツで眠らなきゃいけない人間も出てくるさ。
 そうなったらその人にはブランケットがあった方がいい。
 
[一応返された反論には、一応更なる反論を返した。>>108

(156) 2014/12/03(Wed) 02時半頃

【人】 さば セレスト

カニ三昧!
やだーしばらくここに来たらカニが食べられるじゃないですかー!
カニ買って届くまでに冷凍庫の整理しなきゃな!

[味噌汁や雑炊という言葉にほくほくだ。かにだかにだ。]

財布事情は、そーだな、そーだな…!
こたつとカニで〜一人五千くらい?
いけるいける!バイト代でたばっかだしな〜

[それに貯金もそこそこあるし、別段困る額ではなかった。]

釣りいいよねー!
山か川!海でもいい!
問題はこの家に使える釣竿が何本あるかだ!

(157) 2014/12/03(Wed) 02時半頃

【人】 みけ カルヴィン

 あ。 ツタヤ僕も行くわ。
 ついでに買い物もしたい。 洗剤買い忘れた。

[年もバレる程離れているわけでもない。
本人確認など碌にされないだろうから、
レンタルカードを貸せばそれで済むとは思うが、
ついでの買い物をしたかったのが大きかった]

(158) 2014/12/03(Wed) 02時半頃

【人】 みけ カルヴィン

 や 布団を敷くと散らかるを一緒にされるのは
 暴虐すぎて布団メーカーも不本意だろうよ…

 いやまあ。 まあ。
 確かにこたつ分のスペースはなくなるかな。

 ……まあ、そうかな。 そう、かも…?

 ……まああ、まあ? じゃあ全部は捨てないけど…?

[更なる反論>>156に、結局いつものペースで流されて、
ブランケットの生存も決まりそうだった]

(159) 2014/12/03(Wed) 02時半頃

【人】 ぶろっこりー ブローリン

 ……ん?ツキもケイもね。
 説得なんて大層なこと、これに関しては僕には出来ませんよ。

[ゆるく首をふり、餡まんの紙ゴミを、きちんとゴミ箱へ入れた。]

 カズが優しい。カズは頼りになる。
 逆にお前らは、いや、また僕自身も頼りない。
 従って、カズしかできる人間がいないんだ。
 やれる人がやれることをやる。
 そうして成り立つ社会のありがたみに感謝して、
 こころからありがとうって言うだけだよね。

 カズ先生もね。
 自分で「やるけどさあ」と言ったからには、
 男に二言はないわけですよ。
 先生、でもね。疲れた時はいってくださいね。

[がんばれー!と声をかけることくらいはできる。友達だもの。
そして、引き受けちゃったなら仕方ないよ和敏さーん。
そういうことだ。やるっていっちゃったんだもの。]

(160) 2014/12/03(Wed) 02時半頃

【独】 さば セレスト

/*
くそっwwwwwwwwwwwwwww
だめだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-42) 2014/12/03(Wed) 03時頃

【人】 わらいかわせみ ベッキー



 つーかカニカマにカニ入ってないだろ
 それでいいのかケイ

 ああ、へえ?

[>>151 カニカマでいい!というのにツッコミをいれて、夏の祭の話にへえ。と相槌を打つ]

 あー… 夏の祭はたしかそう。

[カノジョと。というのに頷く。]

 なんせ夏ごろはなー
 アッチ優先してたからなー

 あー…浴衣可愛かったなー

[はあー。と若干凹んだ。イベントごとにしっかりのってくれるあたり、好きだったなあ。と思うのと同時に、遠慮なく財布の中身が空にされた記憶が思い出される。いや、可愛かったけどな。と甘いような苦いようななんともいえない気持ちになった。]

(161) 2014/12/03(Wed) 03時頃

【独】 わらいかわせみ ベッキー

/*

森部ェェェェwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-43) 2014/12/03(Wed) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

カルヴィン
46回 注目
クラリッサ
24回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ブローリン
38回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ベッキー
14回 (3d) 注目
ネル
11回 (4d) 注目
セレスト
46回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi