人狼議事


13 とある村のアルフレッドさん家

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 百姓 ワット

ミルトンは二つあるんだぜ!(びしっ


(ちょっとだけ驚いた理由)
まあ、普通は乳児用品のほうが有名ですよねー。

(-16) 2010/06/07(Mon) 21時半頃

【赤】 刺客 ヒロシ

│Д・)ゴザッ

(*3) 2010/06/07(Mon) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

わあ、人が増えてた。そしてたぶんセシルの予想はあってる気がする。

>>142オレンジペコ好き!いただきます!

>>143うん、確かに惚れた理由がそれであったとしても相手に言ってしまうのは問題かも。
せめてRPも好きだったって言えば、まだ、ね…。

>>149そんな寛容な村長が好きだよ。

>>150ドSは願望かもしれない。今回こそおれ…ドSになるんだ…!みたいな。

(153) 2010/06/07(Mon) 21時半頃

【人】 奏者 セシル

戦闘RPは具体的にした事無いんだけど、私はダイス機能が付いているなら、それで結果を決めて、その方向に向かうやり方の方がやり易いと思う。
何も無くするのは、した事無い人にはやり難いかなと。

SやMについてだけど、本人はどちらかと言うのは実は分かっていなかったりします。意識もしてないです。
でもどちらかと言うと受けとめる側に守り側になるので、M側になってしまうのかなと。

(154) 2010/06/07(Mon) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

レティはSで…もMで、もなく…F 確か、めて…みる?

キャ、ラグラ論は私は…ヒロシさ、ん>>143で…いい。
中身は…私は村にいる、考えない、し…気にしな、い。
透け…てる…の、極力気付か…ないフリ。
中身当…興味、ない。キャラご…っこ遊び、繋がら、い。

[生山葵をぼりぼりと齧りつつ]

つんとくる、ね。
セシルさん>>142の…も、いただき、ます…

(155) 2010/06/07(Mon) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

>ワット
あ、ごめん。
おれの場合どのキャラグラが好きなのかが漏れた時点で中身自身も漏れるっていう物凄く残念な仕様なので、そこ本当に気を引き締めたいなーって思ったら、なんだか訳のわからない文章になってた。

(156) 2010/06/07(Mon) 21時半頃

【人】 若者 テッド

…え、えぇ!!??

[ずずいとわさび差し出されて戸惑う。]

ほんとに、まるかじりしなきゃ、だめ??
[上目遣いでじーっとしつつ、きいた。]

(157) 2010/06/07(Mon) 21時半頃

【赤】 奏者 セシル

                                    ?(’’*|

(*4) 2010/06/07(Mon) 21時半頃

【人】 若者 テッド

思うに、サイコロとかに頼りたいのは、「俺TUEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!状態」に陥らない為の自主的抑止力なんじゃないかなって最近思ったんだ。

だってさ、よっぽどマゾくないとさ、人間ついつい自分有利に状況整えたくなるものだもん。

ただ、キャラの頭の中までサイコロで決める、ってのは流石にちょっと自分の言動に責任持たなさすぎかなぁ、とも。

(158) 2010/06/07(Mon) 21時半頃

若者 テッドは、意を決してガリっといった。…つーん!(お子様味覚だった

2010/06/07(Mon) 21時半頃


【人】 百姓 ワット

つーんとしたら、食べなくていいぞ(ぴこーん

(159) 2010/06/07(Mon) 21時半頃

百姓 ワットは、若者 テッドにサムズアップ!

2010/06/07(Mon) 21時半頃


【人】 若者 テッド

ま、まよねーずまよねーず!!!
[マヨちゅっちゅでわさび中和中。]

(160) 2010/06/07(Mon) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

中身がダイスチャット(TRPG系)出身者なので、一度攻撃の成否含め全部の結果をダイスロールで決定するようなものをやってみたいと思ってるのだけど、掲示板型だとどうしても時間掛かるよなあとかで足踏み中。



そういえば。
銃vs銃での戦闘RPやったことあるよ。
村に「PCを殺してはいけない」ってローカルルール(PC視点でもソレを把握している)があったから、急所外しまくって遊んでた。

(161) 2010/06/07(Mon) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

マヨちゅっちゅだと…。







ちょっと深呼吸してこよう(リアルで

(-17) 2010/06/07(Mon) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

独り言に残さないほうがいいよねと思いつつ、
残してしまうというこの……。

明日から独り言封印しようかな。

(-18) 2010/06/07(Mon) 21時半頃

若者 テッドは、ツーンとしたあとに、でれっとしてる。ぐったり。

2010/06/07(Mon) 21時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

行…き着、ちゃうと…
普通の異、性の恋…愛論、っぽい…話かな。>容姿(グラ)と性格(中身)。
ヒ、ロシさんの…懐くって…表現、好き。すごく、好き…。

>>100
茄子…もバナ、ナ…駄目。
バナバナさん…、売ら、れ…る?

>>149
村…長さんは、暴走っ、娘…好き?

[ミルリトンをサクサク齧と、粉がテーブルの上に零れてしまう]

汚、しちゃ…た。御…免な、さい…。

(162) 2010/06/07(Mon) 21時半頃

【人】 百姓 ワット

バトルはやったことあるけれど、まあ勝ち時と、負け時がわからないというか。
どっちが勝ったらいいんだ?なってご迷惑かけた事があるなあ。

なんだろう、エンターテイメント視点?
GM視点?全体的視点?
他人は他人、自分は自分で、あくまでも自分でそう思ったものが外れている場合がある。
(そういう視点で見て、外れるって事です)

だから、出目もしくは、他者に裁定してもらう形式は当時にあったらよかったなあ、なんて思ってしまうな。

(163) 2010/06/07(Mon) 22時頃

本屋 ベネットは、若者 テッドがぐったりしてるのを見て、生きてる?だいじょうぶ?と声をかけた。

2010/06/07(Mon) 22時頃


【人】 奏者 セシル

私は勝つより、どう魅せ負けるかとか考える。
こうヒーローを魅せ引き立てる悪役って、憧れるし。
そう言う機会に恵まれないのが残念な事。

(164) 2010/06/07(Mon) 22時頃

【人】 百姓 ワット

[>>156はーい、と返事しておいた]
>>161
ちょっとは齧ったから、わかるんだけれど
互いにそれでやると成功率の設定次第とか、タイムラグ分時間かかっちゃうから、ちょっとそのまま実行するには大変だよねー。


出目クエスト的なものをやってみたい!とは思うけれど、同じような理由でチラシの裏にしまってるなあ。

(165) 2010/06/07(Mon) 22時頃

聖歌隊員 レティーシャは、若者 テッドに「苦手な、ら代わり…こっち試し、見る?」つ【西洋山葵】

2010/06/07(Mon) 22時頃


【人】 本屋 ベネット

ああ…戦闘RPじゃなくて村の進行で負けどころがわからないってのはあるな…。
特に人狼陣営を引いた時の吊られタイミングがなんとも。
「PCは勝ちたいと思ってる。でもPLは(手数や物語の進行的な意味で)自キャラはそろそろ吊られるべきだと思ってる」時に、どうやってPCは生きたいという意思を見せつつ、PLは死にたいということを伝えるか。
ってのが現在のおれの課題。
要するに死亡フラグが建てられないんだ。


でもRPでもガチでもカード人狼でも無駄に長生きするから(勝つかどうかはまた別)、死ねないのはもう運命なのかもって半分くらい諦めてたりもする。

(166) 2010/06/07(Mon) 22時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

勝つために手立てを尽くす事と
何が何でも勝ちたい…の差とはあるかもですね。

私は見せ場優先派ですのでw
上手い人は他の人の見せ場も上手く作れるPLいますしね。その域にはまだまだです。

(-19) 2010/06/07(Mon) 22時頃

【人】 刺客 ヒロシ

>>153 べねっとどの
うん、まるで相手のRPを度外視しているかのような発言をね、言う必要ないと思うでござる。相手のRPをきちんと見て、あなたのそのRPが好きです、って言うなら全然意味合いが違うと思うでござる。

ドS道は厳しいでござるな。しかしSとMなぞ村では相対的なものでござるし。反転とかよくあるよくある。

>>162 れてーしゃどの
そうでござるな。「わたし眼鏡の人が超タイプv」みたいな恋愛論と、行き着くところは似ているやもしれんでござる。
懐いちゃうくらい魅力的な人に出会えると嬉しいでござるね。心のしっぽをぶんぶか振ってしまうでござる。

(167) 2010/06/07(Mon) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

>>165そうなんだよね。
ダイスチャットとかでの戦闘ロールって、actの応酬みたいに短いのと、事前にPLの間で技や魔法の効果や描写がある程度共有されているから、スムーズにいくんだよね。

HP(ヒットポイント)って概念があれば決着や傷つき具合も明確になるんだけど、普通RP村で自分のキャラにHPとか設定しない(受け手側がどのくらいのダメージなのかを決定する)から……。難しい。
でもそのチラ裏が実現するときがきたら、おれは参加してみたい、かも。設定と時期次第、だけど…。

(168) 2010/06/07(Mon) 22時頃

【人】 刺客 ヒロシ

[ミルリトンもきゅもきゅ]

死亡フラグ立ててるつもりなのに全く吊られも喰われもしないとかよくあるでござる。
華々しく散る悪役は一度やったことがあるでござるが、ものすごい爽快感でござった。まぁ、もともとそういう役職として入ったのでござるが。

自然な流れでそのポジションを手に入れるのは、なかなか難しそうでござるな。
思いっきり王道な悪役の赤をやればいいのか。非LWで。

(169) 2010/06/07(Mon) 22時頃

本屋 ベネットは、誰かに懐きたいなあ…。<<しんかいぎょ サイモン>>に懐いたら怒られるかな?

2010/06/07(Mon) 22時頃


本屋 ベネットは、しんかいぎょ サイモンになつこうとしたが、既に食べられているようだ。

2010/06/07(Mon) 22時頃


聖歌隊員 レティーシャは、御者 バーナバスにも西洋山葵のおすそ分けをした。 つ【西洋山葵】

2010/06/07(Mon) 22時頃


聖歌隊員 レティーシャは、村長 アルフレッドにも聖歌隊員のおすそ分けをした。 つ【レティーシャ】

2010/06/07(Mon) 22時頃


【人】 奏者 セシル

電脳世界のセッションは、私は今でもしてますけど、リアルより手間が……。
やっぱり判定の応酬でどうしても時間がかかりますね。
判定が簡単なシステムを選んではいるのですけど。
人狼に導入しようかなとか思ったそんな時期もありました。

[目を閉じて、ピアノを開いてポロロンと音を鳴らす。]

(170) 2010/06/07(Mon) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

なんか微妙に返事がずれてる気がしてきた。
>>168下段の3行(HPの話)は不要だった感。

>>169華々しく散る悪役…。夢、だな。

(171) 2010/06/07(Mon) 22時頃

本屋 ベネットは、急に眠くなってきた。うとうと。

2010/06/07(Mon) 22時頃


【人】 村長 アルフレッド

テッドさんはつーんでれ。ですね。

わさびはなんというか、目に染みます。目に。

[うるうるとハンカチで目元を押さえた。]

>>162
無論、暴走っ子も、愛があれば好きです。
守備範囲はわりと広い様な気がしますね。

うん? ああ。

[ぽん。とレティーシャの頭を撫ぜてから、羽箒ともって戻り軽くミルリトンの粉を箒で掃いて手で受ける。]

他者が気にするだろうか、と、
そこを気にして謝れる。というのはいいことです。

暴走っ子も好きですが気遣いができる人が好きですね。

[レティーシャの前にテーブルクロスをふわりと引いた]

(172) 2010/06/07(Mon) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

テッドかわいいよテッドもほどほどにしないといけないよねって思って弟子入り先の為にwho振ったのにサイモンとかどういうことなの…。

流石におれはそこまでネタに生きてはいない。

(-20) 2010/06/07(Mon) 22時頃

村長 アルフレッドは、聖歌隊員 レティーシャのおすそ分けを貰った。

2010/06/07(Mon) 22時頃


本屋 ベネットは、<<刺客 ヒロシ>>の夢を見るか? というタイトルの本のことを夢想しつつソファにばたんきゅう。

2010/06/07(Mon) 22時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
暫定ヒロシセット。
起きてまだ日付が変わってなかったら、変えよう。

(-21) 2010/06/07(Mon) 22時頃

【人】 百姓 ワット

>>168
そうそう。共有設定であるからこそスムーズに行くんだよなー。
各々が好みで作ったものほうが楽しいんだけれどなー。

HPもいいよな。ある程度技にダメージ量設定しておくのもよさげだけど、秘密兵器がPL間でネタバレしてしまうしなー。
いろいろ難しい。

出目クエストは、GMというか結果一覧を作るのが面倒で実はそんなに進めてない。だからチラシの裏だったり。
PCのほうは、自分の滞在時間の時に出来るダンジョンに対応して出目を振る形式を妄想しているから
たぶん入るだけなら、楽。

(173) 2010/06/07(Mon) 22時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

貰われたー。
ぇへへ… ぅふ…

[...は敷かれたテーブルクロスの上でニコニコ]

>>167
私…は灰で名指し、で面白が…れてた、り驚かれ…たら、嬉しい子。安…い子だよ、私。
行、動でも…台詞でも、考…方、でも…ね。

大物悪役…は、経験ない…しょぼん。小悪党…少し。
死亡フ、ラグは…人狼側のミスで、生存しち…ゃった経験、あり。
くすくす…最終、日まで、生きちゃ、った…よ。

(174) 2010/06/07(Mon) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 21促)

ワット
26回 注目
レティーシャ
1回 注目
メアリー
3回 注目
ソフィア
2回 注目

犠牲者 (8人)

サイモン
0回 (2d)
テッド
19回 (2d) 注目
セシル
11回 (3d) 注目
バーナバス
4回 (3d) 注目
アルフレッド
3回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (4d) 注目
モニカ
8回 (5d) 注目
ヒロシ
2回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ザック
0回 (3d) 注目
ヨアヒム
0回 (4d) 注目
マーゴ
1回 (5d) 注目
ベネット
25回 (6d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび