人狼議事


96 【飛び入り募集】たびびとのまち

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 寡婦 パピヨン

手袋ありがとうございます。

あの、お礼と言っては何ですが、バーに寄って行かれません?
リクエストがあれば、私歌いますから。

その、ヘクターさんがよろしければ、なのですけど。

[代金は私にツケて貰って、マスターにいい席を用意して頂きましょう。
でもお酒、召し上がられるのかしら。
アルコールが苦手な方もいらっしゃるから、少し心配。
困ったわ。私、ヘクターさんの事なんにも知らないのね。
これからは、自宅とバーと市場以外の場所にも頻繁に出かけるようにしましょう。

背の高い紳士様の方向に顔を向けて、窺うような表情を作る。
返事はどうだったかしら。]

(138) 2013/09/20(Fri) 04時頃

【人】 寡婦 パピヨン

[仕立屋で随分長い時間を過ごしてしまったらしく、気付けばもう開店間近。
自宅ではなく、そのままバーへ向かう事を所望した。

日の落ち始めた道を並んで歩く。
杖を持った女と、義足の男の歩調は緩やかだ。**]

(139) 2013/09/20(Fri) 04時頃

【独】 寡婦 パピヨン

/*
口調がいまいち掴めない。

(-25) 2013/09/20(Fri) 04時頃

寡婦 パピヨンは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 04時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

[一寸した冗談に返される礼は、どこか、芝居めいて見える。
それに倣って自分も頭を下げるべきかと思うも、言葉を伴わない仕草は彼女には伝わるまい。]

 礼も何も、……俺が金を出したわけじゃぁねェんだし。

[最終的に、それを買うと決めたのも彼女なのだし。
そう、改めて礼とされるような事をした心算はない。

けれど、それを無下に断るのも、彼女の申し出に対して悪い気がする。
口を閉じ、少し悩み、時折店主に何か意見は無いかと頼る様な目線を向けつつ。]

 じゃぁ、……一曲だけ、な。
 つっても、故郷出てから真面目に音楽なんて聞いちゃねーから、曲とか詳しくねェのよな。

 ……お前さんの好きな曲で良いよ、何でも、

[そう告げた後、バーまでの道案内を申し出を快諾する。
どちらも、あまり自宅から離れてはいない。]

(140) 2013/09/20(Fri) 16時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[そうと決まれば、仕立て屋を後にすべく、扉の方へ歩んでいく。
先に扉に向かえば扉を開き、彼女が店を出るのを待つ。
店を出る刹那、一度、荷を抱え直して。]

 ……助かった、有難う。
 修理品、工房まで持ってきてくれりゃ、空いたときに直すから。

[店主にそう言い置けば、二人連れ立って仕立て屋を後にするだろう。
空は青から橙に染まろうとしている。
じき、夜が訪れるだろう。

それでも焦りはせずに、ゆったりと、彼女の速度に合わせて歩んでいくのだが。]

(141) 2013/09/20(Fri) 16時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

― バー前 ―

[到着は、開店の札が掲げられる前。
彼女は客ではない為、開店前でも入店は認められているだろうが。]

 ……これ、俺は何処居ればいいの

[少し時間を潰した方が良いだろうかと、尋ねる。**]

(142) 2013/09/20(Fri) 16時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[>>133お客の元に帰れば、丁度品定めが済んだところらしかった。
手袋を選んで貰い喜ぶ淑女と、その彼女の姿に安堵する紳士。その姿があまりに微笑ましく、思わず顔が綻んだことに、男は気がついただろうか。]

はい、どうぞ。
これで十分、足りると思うのだけれど。

[ヘクターに抱えた布地を手渡し、そう伝える。ものの正確な大きさは分からないが、おそらくは余るぐらいの大きさであろう。]

ああ、こいつは恐らく、まだまだ大丈夫さ。元気なものだよ、私なんかよりもずっと。
ミシンよりも、そうだねえ、二階の揺り椅子の方が早いだろうねえ。
最近、座る度に軋みが酷くて、何時ばらばらになるか、心配ったらありゃしないよ。

[次の修理を心配する彼の言葉には、自らの寝室に置いている木製の揺り椅子を思い出してそう言った。
この街に来て以来、ずっと愛用している揺り椅子である。毎晩、それに座って本を読むのが彼の日課であり、一番の至福の時間であった。
……尤も、その姿を端から見れば、祖父の椅子に勝手に座って遊ぶ孫にしか見えないのだろうが。]

(143) 2013/09/20(Fri) 20時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[そんなことを考えて内心苦笑していると、頭上から声が降り、ロビンは改めてヘクターを見上げた。自分よりも随分と大きな、男の姿。
この街に来た頃は、自分も彼と変わらないような体躯であったのだろうに、今や見る影もない。]

やっぱり、分かるかい?
……まあ、まだ不自由なことは無いよ。老体よりも余程身体は軽いだろうし、ね。

[勿論、その言葉は只の強がりであった。実際は先程のように、布地を探すのにも一苦労であるし、ミシンに足が届かなくなるのも、最早時間の問題である。

と、そこに杖も使わず、覚束ない足取りでやってくるパピヨン>>132。大丈夫かい、とぱたぱたと駆け寄った。決まった手袋の代金と、修理代を支払いたいようだ。]

ヘクター君は、どうやら素敵な品を見立ててくれたようだね?

[品物を手に嬉しそうに笑う彼女の口元を見て、そう笑いかけた。

彼女の財布から必要分だけ代金を受け取ると(手袋を外した彼女の碧い手がちらりと見えたが、言及はしないでおいた。)、修理の予定を伝える。]

(144) 2013/09/20(Fri) 20時半頃

【人】 執事見習い ロビン

修理の方は、2日ほど掛かるよ。その頃にまた来てくださるかな?
勿論、またお二人で来て下ってもいいけれどね。

[そんな言葉で二人を茶化した後、悪戯っぽくウィンクをする。盲目のパピヨンは兎も角、ヘクターの方はどのような顔をしただろうか。]

有り難う、ヘクター君。修理はまた頼まれるよ。
パピヨンさん、お買い上げ、有り難う。

[にっこりと笑って、>>139>>141連れ添って歩く紳士と淑女の後ろ姿を見送り、仕立て屋は再び裁縫仕事に戻る。

次に彼が顔を上げた時は、日が落ちてしばらくしてからであろう。]

(145) 2013/09/20(Fri) 20時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 20時半頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
若いの二人を慈愛顔で見守るショタジジイの図

(-26) 2013/09/20(Fri) 20時半頃

放蕩者 ホレーショーが参加しました。


【人】 放蕩者 ホレーショー

― とある村人の家 ―

[男の指先は女の冷たい唇を撫ぜた。

吐息は漏れず、音は無い。
広くはない部屋を満たすのは薔薇の香。]

(146) 2013/09/20(Fri) 21時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[色を失った唇を彩る紅。

彩りを終えれば、男は瓶を持ち代える。
大きな手が、冷たい女の肌に没薬を伸ばす。
薔薇の香と没薬の香が混ざり合い、
不自然な甘さが部屋を満たした。

男の右腕には茨が纏わりつく。
幾度剪定しても次から次へと咲く紅の薔薇が、
部屋に漂う香の正体だ。]

(147) 2013/09/20(Fri) 21時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[防腐処置を終えた女の遺体を棺桶の中に寝かせ、
自らの右腕から伸びる薔薇の一輪を躊躇いなく手折った。
刺で傷ついた指先をハンカチで拭いながら、
その一輪を眠る女の上に落とす。

棺桶の蓋を閉める前に、
男は胸の十字架を握り、一つ短い祈りを捧げた。]

(148) 2013/09/20(Fri) 21時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[逝く者の集う街には、弔う者が必要だ。
旅の終わりを静かに飾る、
それがこの街に辿り着いてからの男の仕事である。

棺桶の蓋を閉めれば、あとは墓堀の職域だ。
男は棺桶にひとつ頭を下げて、家を出る。]

(149) 2013/09/20(Fri) 21時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

― 村道 ―

[仕事を終えた男は、薔薇と没薬の匂い未だ漂わせながら
ゆっくりとした足取りで歩く。

少し注意して見れば、厚い毛織物に包まれた男の身体が
不自然に痩せ細っていることが分かるだろう。

茨の右腕。
他ならぬ男の生命を養分として、
茨の枝にまた、紅の薔薇が咲いた。*]

(150) 2013/09/20(Fri) 21時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 21時半頃


【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
この村設定なら薔薇咲かせるホレーショーが出来ると思った。
カッとなって飛び込んでしまった。
今はちょっとだけ反省している。

(-27) 2013/09/20(Fri) 21時半頃

百姓 ワットは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 21時半頃


【人】 百姓 ワット

─ 集落の外れ ─

[いつものように、男は商品を仕入れに他の集落へ向かう。


だが、一体何があったものか、何日経っても再び戻る事はなかった**]

(151) 2013/09/20(Fri) 21時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ヘクターとパピヨンが優雅に可愛くてやばい
ヘクターまじへたれ紳士かわいい

(-28) 2013/09/20(Fri) 21時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>151
綺麗に締めて行くとは素晴らしい

(-29) 2013/09/20(Fri) 21時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 21時半頃


【人】 寡婦 パピヨン

でも、私の為に選んでくれたわ。


じゃあ一曲、ね。
ふふ、ありがとう。

[席は何処がいいかしら。
ピアノのすぐ横?カウンター?

私の好きな曲を、と言われて少し考え込む。
リクエストを貰う事は多いけれど、私自身が選ぶのは久しぶり。

素っ気ない口調。でも、優しさが滲み出るのを感じる。
だってほら、私の小さな歩幅に合わせて、歩む歩調はゆっくりと。]

(152) 2013/09/20(Fri) 21時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

―バー前―

大丈夫よ。
早めに入ってしまっても、誰も怒らないわ。

[開店時間には間に合ったようで、ひと安心。
彼が散歩>>142を望めば、引き止めはしないだろう。]

(153) 2013/09/20(Fri) 21時半頃

寡婦 パピヨンは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 21時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

 ――村道――

[少女は忙しなく、村を駆ける。
 ある家で掃除をし。
 ある家で炊事をし。
 またある店で店番をし]


[夜が来る]

[夜が来る前に]

(154) 2013/09/20(Fri) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

  ホレーショーさん、こんばんは。


[いつもの笑顔を、向ける]

[“兄”を弔ってくれた人の香りは
 否が応でも兄を思い出させる為
 あまり得意ではなかったが。

 最近は、慣れて来た]

(155) 2013/09/20(Fri) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[始めは、少女は、一人ではなかった。
 “兄”と、ここに来た。

 少女の親と呼ぶには若く
 しかし兄と呼ぶには年上の。
 血は、繋がっていない、
 顔も似ていない、赤の他人]


[野犬に襲われたのか
 暴漢に襲われたのか。

 少女は血塗れの男を伴い、この街に来た。
 男は街に着いたと同時に息を引き取った。

 供養は、薔薇の香。
 そして少女は、ここに住むようになった]

(156) 2013/09/20(Fri) 21時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 21時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

[右腕から散り落ちる紅の花びらが
男の歩く道にぽつり、ぽつりと紅の点を作る。
どこか遠くを見るような眼差しで歩いていた男だが、
声をかけてきた少女の姿を認め、目を細めた]

 こんばんは。

[そのように挨拶するには未だ少しだけ早い時間だが。]

 …いま、帰りか?
 
[常ながら、口数は少ない。
少しずつ、コップの水をこぼすように問う。]

(157) 2013/09/20(Fri) 22時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
血縁でないのはただの趣味
年の差10ぐらい想定なのも趣味
深い意味は有りません

因みに兄に恋愛感情は有りません
純粋な旅のパートナー

旅の理由決めてないwwwまあいっかなー

(-30) 2013/09/20(Fri) 22時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>157ほーれんそー
反応速いなwww

(-31) 2013/09/20(Fri) 22時頃

百姓 ワットがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(百姓 ワットは村を出ました)


【人】 手伝い クラリッサ

  はい。帰りです。


[道に落ちる、紅の花弁。
 まるで血のようだ。
 歩けば歩く程、血が零れてゆく旅路のようだ]

[そう言えば、ホレーショーには
 林檎はまだ配っていなかった。
 カトリーナが要らないと言った一つが残っている]


  これ、いかがですか?
  美味しいですよ。


[林檎の紅は生命の色なのに。
 花弁の紅が死の彩に見えるのは
 思い込みのせいなのかもしれない]

(158) 2013/09/20(Fri) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ヘクター
24回 注目
クラリッサ
11回 注目
カトリーナ
9回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
パピヨン
20回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ロビン
2回 (3d) 注目
ホレーショー
0回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
4回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび