人狼議事


248 冷たい校舎村6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


夜笑国 メイは、メモを貼った。

2018/08/19(Sun) 12時半頃


聖愛色同胞 ノッカが参加しました。


【人】 聖愛色同胞 ノッカ


[男って奴は、どいつもこいつも
ロクデナシばっかりだ。]
 

(128) 2018/08/19(Sun) 12時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

―自宅―

[ワンルームは家主の巣だと言ったのは誰だろう。
言い得て妙だと一色乃歌(いっしきのか)は思う。

一人暮らしを始めて数ヶ月、
家事を担ってくれていた母の偉大さを
痛感し始めた今日この頃。
未だに自炊は数える程しかしていない。

この巣も、綺麗な場所とは言い難い。
抜け殻のように脱ぎ捨てたパジャマや
カバンの中でくしゃくしゃになっていた
レシートやクーポン券を踏んで
卓袱台の前にぺたんと座り込んだ。

菓子パンを貪るように口に入れる。
イチゴ味の蒸しパンは
一分と経たず胃の中に収まった。]

(129) 2018/08/19(Sun) 12時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[食後のデザートの代わりに
そわそわと開いたおまけのシールには
大好きな黄色いネズミが貼られていた。
自然と頬が緩む。

キャラクターだらけのコルクボードに
新しい仲間を貼り付けて。
そうしてから、ようやっと乃歌は
ご機嫌な表情を能面のように削ぎ落として
身支度を始めたのだった。]

(130) 2018/08/19(Sun) 12時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[暗い部屋で煌々と光るテレビの中、
女性アナウンサーがニュースを読み上げている。

やれ政治家がどうの、不倫がどうの
日がな一日繰り返される画面を黙らせて、
申し訳程度にアイロンをかけた制服を纏う。]

 ……クリーニング出さなきゃかなぁ。
 まぁ、いっか。

[外の雪景色と部屋の冷え込みに
一年ぶりに引っ張り出した橙のパーカーは
クローゼットの袋の中で少し皺になっていた。
悩むこと数秒、制服の上に羽織る。
ウインドブレーカーや防水のスニーカーを
しっかりと装備して
玄関の鏡の前でくるりとターンを決めた。

我ながら可愛い。そう思う。]

(131) 2018/08/19(Sun) 12時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[サヨナラ逆転満塁ホームランだとか
アイドルだかバンドマンだかの自殺>>59だとか
蝉の鳴き声と共に繰り返された話は、
乃歌の頭の中からもう薄れつつあった。]

(132) 2018/08/19(Sun) 13時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 いってきまぁす。

[出かける時は、誰かが居るように振る舞え。
幼い頃に父に言われた防犯の知識を
乃歌は未だに守っている。

誰もいない、居心地の良い巣に
後ろ髪を引かれつつ家を出る。
深い深い、ため息を吐いた。

男が蠢く場所に行かねばならないことは
あの日以来、苦痛だった。]

(133) 2018/08/19(Sun) 13時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[平成最後の文化祭で、
一色乃歌は、男性が嫌いになった。

憎悪とすら呼べる眼差しを向けるようになった。
男性という存在を、心の底から嫌悪するようになった。

それは、親しくしていたクラスメイトや
幼馴染とて例外ではない。

顔を見るだけで胃のあたりがむかむかする。
声を聞くだけで鳥肌が立つ。
話すだけで吐き気がこみ上げる。
触れられるだけで―――いや、考えたくもない。]

(134) 2018/08/19(Sun) 13時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[けれども、世界が変わってしまったとて、
家族に迷惑をかける訳にはいかない。

叫び出したい気持ちと
逃げ出したくなる足を叱咤して
我らが学び舎へと向かい始めた。

家が恋しい。そう思う度に過ぎる白昼夢に
吐き気を堪えるように俯いた。]

(135) 2018/08/19(Sun) 13時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[少し口うるさいお母さんも、
休みの日は寝てばかりいるお父さんも
口うるさい兄貴も、至って普通の人間だ。
変わった所は何も無い。幸せな場所だった。

あの文化祭の日までは。

何か言いたげだった兄貴の言葉の
その続きを聞くつもりは無い。
送られてきた手紙は埃を被り続けている。
もう一生、読まれることは無いだろう。
兄が、兄である限りは。]

(136) 2018/08/19(Sun) 13時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[そうして、今。

平成最後の冬に、一色乃歌は
さくさくと足跡を残している。
こちらは、雪か、或いは他の足跡で
すぐにでも消えてしまうんだろう。

それでも、どうしようもない傷跡だけを残した
茹だるように熱くて、長い
平成最後の夏より、ずっといい。**]

(137) 2018/08/19(Sun) 13時頃

【独】 聖愛色同胞 ノッカ

/*
44(0..100)x1

(-39) 2018/08/19(Sun) 13時頃

【人】 少女 A

―― コンビニ:イートインコーナー ――

[熱いコーヒーを冷ますために、
私の紙コップの蓋は開けっ放しだったので、
真っ黒なコーヒーがきっと日夏君にも
よく見えたと思います。

白い世界に、黒い飲み物。
白と黒。光と闇。

一寸先は闇なんて言いますね。
受験生にとって、未来はそんなものかもしれません。
けれど、日夏君はきっと違うのでしょう。
一寸先も、きっと光なのだと思います。]

(138) 2018/08/19(Sun) 13時頃

【人】 少女 A

[そんな取り止めのない思考は、
日夏君の返事が耳に届くと、>>64
あっさりと霧散しました。

そんなこと、あるわけありません。
私は曖昧な笑みを浮かべて、
日夏君に向かって首を横に振ってみせます。]


 万に一つも、ないよ。
 
 ……でも、もしもそんなことがあったら、
 日夏君には連絡しないかも。

 だって、日夏君に連絡しないで、
 私に連絡が来たなんて思わないしね。

(139) 2018/08/19(Sun) 13時頃

【人】 少女 A

[当然、日夏君にも連絡が行ったものと思って、
私は、男子への連絡を日夏君に任せた気になって、
女子にしか連絡をしないでしょう。

大雪で休校になった学校に、
3年5組の男子だけが集まる光景を想像すると、
ちょっぴり愉快な気持ちになりました。]

(140) 2018/08/19(Sun) 13時頃

聖愛色同胞 ノッカは、メモを貼った。

2018/08/19(Sun) 13時頃


【人】 少女 A

[実のところ、私はそういう人間です。
真面目なんかじゃありません。
与えられた役割しか果たせない、モブなだけです。

自分というものがなく、求められたことを
淡々とこなしていることしかできないのです。
それを“真面目”と言われるのは、
分不相応な評価を頂戴しているとしか思えません。

だから、真面目だと言われるたびに、
私はこっそり居心地が悪いのでした。]

(141) 2018/08/19(Sun) 13時頃

【人】 少女 A

[雪道を自転車。>>64
雪道を全力疾走。

日夏君の言葉に、
私はクラスメイトたちを思い浮かべます。

自転車通学の似鳥さん。>>60
いつもにぎやかな桜ヶ台さん。>>117
……確かに、少し心配です。]


 あ。


[そんな時でした。スマートフォンに
メールが届いたのは。
送信者名に私は軽く目を瞠ります。
なんというタイミング。
日夏君に軽く断って、私は文面に目を通して、
そうして返信文を打ちました。]

(142) 2018/08/19(Sun) 13時頃

【秘】 少女 A → 夜笑国 メイ

差出人:庄司 夜子
宛先:桜ヶ台 あかね

おはよう。
休校の連絡は来てないよ。
コンビニで日夏君に会ったけど、
日夏君にも連絡ないって。
ありがとう。桜ヶ台さんも気をつけてね。

(-40) 2018/08/19(Sun) 13時頃

【人】 少女 A

[送信完了を確認すると、
私はテーブルにスマートフォンを置きました。

手に取った紙コップは大分ぬるくなっていて、
もう蓋を外している必要もなさそうですが、
今更蓋をする気にもなれません。
コーヒーを一口飲んで、その間に返事を考えます。]


 なんだったっけ。そうだ、進路だったね。
 私が受けるのは、


[そうして、私は比較的近隣の、
公立の看護大学の名前を挙げました。

別に、献身の精神があるとか、
そういう立派な理由ではありません。
看護師なら就職に困らないだろう、なんて
それだけの動機でした。]

(143) 2018/08/19(Sun) 13時頃

【人】 少女 A

[独り言のような日夏君の呟きには、
思わず目を瞠りました。>>67]


 ……私には、恐れ多いな。


[きっと、日夏君のその言葉に、
深い意味などなかったでしょう。
そんなことは重々わかっていたのですが、
私の返事は少しばかり間が空きました。]

(144) 2018/08/19(Sun) 13時頃

【人】 少女 A

[私は、主人公ではありません。
主人公の友人ポジションですらないでしょう。
私に似合うのは、せいぜい、
主人公の噂話をする、少女A役です。

いかにも主人公然とした、
学級委員長の日夏君。
そんな日夏君と2人で宇宙船に乗って、隣にいるのが
私なんていうのは恐れ多い。
そんな風に思ってしまったのでした。*]

(145) 2018/08/19(Sun) 13時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ

── 回想 日夏と>>94 ──

 映画、ありそー。
 高校生がわちゃわちゃしてるようなやつ。
 おれら平成最後の高3? すげーね。

[ 日夏との会話は、異なる言語をもってして、
 コミュニケーションを図っているみたいだ。
 と、空木は思う。空木の会話コマンドは貧弱だ。

 そのときはまだ、その家に住んでるのは、
 空木ひとりじゃあなくって、
 昼間、空木が散らかしたって、
 少なくともリビングなんかは母が片付けていた。
 ばかみたいにものを買うことを始める前だった。

 だから、ごく普通の部屋>>94だ。
 どうぞおくつろぎください。]
 

(146) 2018/08/19(Sun) 13時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 日夏がぱしり? 似合わねえ。
 ひと、顎で使ってるほうが、似合いそ。

[ 日夏の何を知っていると言われれば、
 人づてに聞く噂と、その尊大な口調くらい。

 空木は、どうにも会話の中で、
 ぱっと言葉を選ぶのが下手であったから、
 演劇の真似事、と言った日夏>>96を、
 すこし、羨ましくも思う。そのくらい口が回れば。

 ……なにも変わらなかったような、気もするけど。]
 

(147) 2018/08/19(Sun) 13時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ 日夏が相変わらず言葉を紡いでく>>96のを、
 空木はぼうっと見ていた。フォローが居た堪れない。

 それだけ喋ってくれればのども乾くだろう。
 カップに伸びた指をちらりと見やれば、
 出した物を褒められれば、そりゃ悪い気はしない。]

 マジ? コーエイです。つか、照れんね。

[ へへ、と笑ってもそもそと告げる。]

 料理は、なんかやること多くてややこいけど、
 飲み物って混ぜたりするだけで、
 いろんな名前になるから、おもしれーじゃん。

[ 調理担当に就くにしては荒っぽいことを言って、
 空木は簡単に気を良くする。]
 

(148) 2018/08/19(Sun) 13時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 おれがいれるよりうまい、っつったくせ、
 日夏、料理も飲み物もだめなのかよ、ウケる。

[ けらけらと、久々に声を上げて笑う。
 舌の真ん中へんに、銀色の球体が突き刺さっている。

 空木はお気楽だ。と、自分でも思っている。
 品行方正な高校生の姿の日夏が、
 空気のこもった我が根城にいることさえ、笑える。

 ワンセット、というのはちょっと申し訳ないが。]

 うん、連太郎にも、よろしく言っといて。
 ありがと、たのしかった。また遊びにきてよ。

[ へらりと笑って、応えるように手を振る>>99
 御足労おかけしました、と言った時の居た堪れなさは、
 もうほとんど薄れて、忘れかけていた。*]
 

(149) 2018/08/19(Sun) 13時頃

【独】 宇宙原理衆 ウツギ

/*
空木、べつにおばかになる予定じゃなかったんだけど、
どんどんすごいばかになっていますね。
もっとこう、物静かで淡々と会話ができる男のはずでは?

(-41) 2018/08/19(Sun) 13時半頃

【人】 少女 A

―― 回想:書記のお仕事 ――

[モブである私が、3年5組という世界において、
書記という立場を得ているのはおかしい。
そんな説もあるのかもしれませんが、
そもそも、私が書記になったのは、
立候補したからではありませんでした。

委員長が決まって、副委員長が決まって、
庶務が決まって、
最後まで決まらなかったのが、書記でした。

たまたまその時、担任と目が合ったのが私で、
「やってくれないか」と言われたのが私でした。
それだけのお話です。

与えられた役割しか果たせない。
求められたことをこなすことしかできない。
そんなモブは、与えられた“書記”という役割を
ありがたく頂戴したのでした。]

(150) 2018/08/19(Sun) 13時半頃

【人】 少女 A

[そして、実際のところ書記という役職は、
これ以上なくモブ向きと言えました。

書記に与えられた役割とは、記録すること。
交わされた議論を、
話し合われた内容を、
その結果、決定された物事を、
黒板に、議事録に、記録することです。

意見を求めることはあっても、
意見を求められることはないのです。]

(151) 2018/08/19(Sun) 13時半頃

【人】 少女 A

[文化祭もそうでした。
ホームルームで、企画を何にするか
話し合いがもたれた時も。

“演劇”
“喫茶店”
“展示企画”

あげられたそんな提案を、
私は黒板に書いていきます。
話し合いの結果、喫茶店に決まると、
私は黒板の“喫茶店”の上に、
ピンクのチョークで花丸を書きました。

指先に残ったチョークのピンク色を、
なぜかよく覚えています。*]

(152) 2018/08/19(Sun) 13時半頃

【独】 少女 A

/*
一色 乃歌:44
桜ヶ台 あかね:63
阿蘇 連太郎:34
日夏ヨスガ:77
空木 理:80
仁鳥 仁花:82
弓木 英司:91
庄司 夜子:69

91>82>80>77>69>63>44>34
初回落ちどころか今のところ最終日組になるのでは(真顔

(-42) 2018/08/19(Sun) 13時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

レン
83回 注目
ヨスガ
166回 注目
メイ
127回 注目

犠牲者 (4人)

0回 (2d)
ユエ
65回 (3d) 注目
113回 (4d) 注目
ニトカ
89回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヤスリ
19回 (3d) 注目
ポーチュラカ
64回 (4d) 注目
ノッカ
48回 (5d) 注目
ウツギ
157回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi