人狼議事


238 【誰歓ランダ】うさぎたまごまつり【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 蝋燭職人 フェルゼ

>>144カルヴィンくん
ふふふ。そうです。そういうことなのです。
カルヴィンくんは賢いですね。
全くもって君の思ったそのままの通りですよ。

[いかにも戸惑った様子の返事を、笑顔のまま全力で肯定する。
からかっているだなんて、そんなそんな。]

……そーですね、師匠はこの道ウン十年の大ベテランですから。
蝋燭作り以外は何にもできないくらいです。
ボクも?……それはそれは、

[キラキラとした目に、思わず言葉を失って。
少し下がった眉が、困ったような表情にみせたか。]

いいんです。
……実はソレ、作ったのはボクなので。
売り物にはならないんですよ。
いらなければ捨ててください。

(149) 2018/04/13(Fri) 20時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

>>148シーシャさん
きめえだなんて、ひどい。
悲しくて目から涙が零れ落ちそうです。しくしく。

[しくしく、と口で言いながら
乾いた目元をぬぐうふり]

そりゃあ、おにーさんばかりに頼っているのも申し訳ないなあとは思っていますが、
二度あることは、とも言いますし。
期待をするのは勝手かなぁって。

(150) 2018/04/13(Fri) 20時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

そういえば宣伝しとったなあ。
蝋燭も後で買っていこか。

>>140
[大味な言葉にも嫌な顔をせず撫でられてくれた少年の頭から手を離す]

将来の話なんて、まだパッとしないやろな。
今の時間を大事に過ごすんでええと思うよ。
おじさんの話聞いてくれておおきに。

[飴ちゃんいるか?なんて懐を漁るけど
黒糖飴しか出てこなかった。流石に要らないかあ、
なんて、苦笑]

(151) 2018/04/13(Fri) 20時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

>>105猫のおにーさん
なるほど。
つまり、おにーさんの話を総合すると、うさぎは鳥でたまごを産む、
けれども哺乳類であって、
つまりは万物をつかさどるのはうさぎ、と、そういうことですね。

猫は鳥じゃない。
では、猫は何ですか?導師[[role]]

そりゃあ、つきますよ。街灯くらい。
もっと外れだとか貧民街のほうに行けばわかりませんが、
少なくとも祭りの中心地で真っ暗闇はないでしょう。
まあ、そのほうが蝋燭の灯りは映えるかもしれませんが。
公園で寝起きですか。
なんだか猫みたいですね。
[じい、とフードを見つめて]
……猫ですか?

ええ、その時を心待ちにしていますよ。
未来のお客様。

(152) 2018/04/13(Fri) 20時半頃

【人】 執行隊 バンアレン

こんばんは。
若返った奴や年取った奴が大量発生していたらしいことは把握しつつ。

>>105 クシャミ
兎を一羽二羽と数えるのは、「う」の「サギ」で鷺の仲間と思われたとか、仏教鳥とか以外の肉を食えなかったから、似た形状の兎を鳥と扱うために、数え方を鳥と揃えたとか、
はたまた、鶏肉と兎の肉の食感が似ているだとか、色々説があるらしいな。

だから、時代が時代なら、猫も鳥になったなんてこともあるかもしれねえよな、なんてな。

>>111
ビールは苦さじゃなくて喉越しを楽しんでるんだよ。
ま、いつからか苦いともあんまり思わなくなったけどな。ただ舌が繊細じゃなくなっただけかもしれねえけど。


>>99 カルヴィン >>113 イルマ
そういや、卵って月にも見立てられるよな。
なら、卵の中に兎が宿るって話でも、なかなか昔話っぽくなるんじゃねえか?

もっとも、月の中に兎が住んでいるって話も、ごく一部の世界でしか伝わらねえ部類のことらしいが。

(153) 2018/04/13(Fri) 21時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

>>151和服のおにーさん
[買っていこか、の言葉に耳ざとく反応し]

蝋燭がご入用ですか?
紳士淑女に大人気、
ぽっと灯った灯りが日々の疲れを癒し、
楽しい旅の記憶を呼び覚まし、
アナタの生活に色どりを与える。
そんな蝋燭です。

うさぎたまごまつり特別使用のものや、
いいにおいのするもの、
いろいろ取り揃えてますよ。

(154) 2018/04/13(Fri) 21時頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>115 シーシャ
学は関係ねえだろ。人のあしらい方なんか、学校じゃ習わなかったぞ。
俺の思考原理は、見捨てたら夢見が悪いってだけの利己的な理由だよ。ヒーローのような利他的な存在じゃない。
ま、他人から見たら、そんな変わりあるもんでもねえのかもしれねえけど。

まあ、たしかにな。声以外にも元気過ぎると難儀だが。
たまに全力で子どもの相手すると、次の日まで疲れ抜けねえときもあるから、適度に手を抜くことも覚えねえと。

遠い世界の話じゃ、どうしても実感なんか湧かねえもんだよな。
俺だって、富裕層の友人から聞いた話で、何となく想像を働かせているだけだし。

内勤なら、女子比率も上がるんだどなあ。と言いつつも、それを希望してねえのは俺だけど。

兎耳か。さすがうさぎたまごまつりってか?
でも、俺が着けても癒されねえだろ。もっと可愛い奴が着けてるのを眺めてえもんだよ。

体が持つ限りは、今の仕事一筋だろうなあ。
まあ、いつ引退することになってもいいように、仕事上の後悔だけは残さねえようにはしてるけど。

(155) 2018/04/13(Fri) 21時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

>>143シーシャ
自分の場合は宣伝にもなるし、着とるよ。
嵩張るし重いけど大事にしたら持ちが良い。
丁度いいからお得意さんに会いに行こか思ってたし、
疲れはするけど辛くはないなあ。
お祭りやし、妹のお式もあるし。

可愛い妹の晴れ舞台でもあるし、目出度いから大盤振る舞いやね。
気分も良いから財布の紐も緩んでしまうわ。
活気があるなら元気も貰っていける。

当てはなくても覚えておいてくれたらそれでええよ。
名刺、貰ってくれておおきにな。
お兄さんの名前も覚えておくわ。

にしても…そんなに気落ちしとったか?あたし。
元気出せ言われるなんて思ってなかったわあ。
でも、年増とわかるや否やオッサンは行儀良くないな。
おっかないお兄さんや。

(156) 2018/04/13(Fri) 21時頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>133 藤之助
そりゃ同意だな。
人間、若いってだけで人生の選択肢も広がるしな。

まあ、今までの人生を後悔してるわけじゃねえけど、たまに羨ましくもなるよ。

(157) 2018/04/13(Fri) 21時頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>146 フェルゼ
雰囲気だけで、もう十分楽しんでるけどな。
それとも、もっと楽しませてくれるのか? なんてな。

ああ、どう致しまして?
ま、気にするな。炎ってのは、火事って奴とかの経験でトラウマ持ってる奴もいるらしいからな。売れなくてもそれはお前や商品のせいじゃねえだろうよ。

俺の周りじゃ、火ってなかなか拝めるもんじゃねえからな。
帰って皆に見せれば、あっという間に人気者になっても不思議じゃない。

原生じゃなかったらしいが、兎はいるな。移民のペットが逃げて繁殖したものらしい。
ま、標国でも生活できるように、体のつくりがこっちのとは違うらしいけど。

[綺麗に包装された蝋燭を受け取れば、代金を支払って]

ありがとな。
仄かでもたしかな温もりのあるような、そんな存在になれればいいものだが。

(158) 2018/04/13(Fri) 21時頃

【人】 執行隊 バンアレン

期待するのはタダとはいっても、シーシャの場合は期待すれば無理してでもそれに応えようとするじゃねえかとか思わなくもない(風評被害

さて、俺も飲み物>>74貰うかな。

2
1.ホットワイン/グレープジュース
2.ビール/オレンジジュース
3.ウォッカ/ホットレモネード
4.珈琲とミルクが4:1のカフェオレ
5.うさぎたまご祭りブレンドティー
6.水でも飲んでろ

効果は5
1.39(0..100)x1を貰った(奇:兎耳カチューシャ 偶:ひよこ帽)
2.トレイル[[who]]の印象を語りたくなる
3.イルマ[[who]]に話しかけてみたくなる(表裏どちらでもいい)
4.4発言16歳若返る
5.6発言7歳老ける
6.6発言酔っ払う(酒以外は気分だけ)

(159) 2018/04/13(Fri) 21時頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>149フェルゼさん
ほ!本当ですか
よかったです…

[からかわれてるなんて露とも知らず、その通りだという言葉に安堵して何度も頷く
笑顔が何か変な圧力がある気もするけど、そんなことを追及する余裕?なんてございませぬ]

うん十年!それは凄いんですね!

[と顔を輝かせていたものの、困ったような顔をしているのに気がつくと、釣られて眉が小さく潜められていき]

…大事にします、これも

[おまけにもらったキャンドルを握りしめて、明るくパッと笑い返す]

(160) 2018/04/13(Fri) 21時頃

【独】 執行隊 バンアレン

/*
年齢考えてなかったなあ……。

35歳+7

(-18) 2018/04/13(Fri) 21時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

期待するのも勝手。
受け取るふりして知らんぷりも勝手や。

>>154蝋燭屋さん
商売上手やなあ、お兄さん。

ほんならうさぎたまごまつりのと、
ええ香りするのが欲しいな。
電気つけるより蝋燭つけた方が気分出る時もあるやろし。

なあ、蝋燭立てとかは売ってへんの?
別のお店で探した方がええんやろか。
蝋燭屋さんならちょっとした品揃えあるかなあ思ってんけど。

(161) 2018/04/13(Fri) 21時頃

【秘】 小僧 カルヴィン → 蝋燭職人 フェルゼ

その…僕、何か気に病ませることを言ってしまいましたか?

[去り際に服の裾を掴んで、ポツリと尋ねる
自分は大人ぶっててもまだ子どもで、そんな自分の発言が何か傷つけてしまったのではないかと心配で]

(-19) 2018/04/13(Fri) 21時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

>>112おねーさん
女性には特に丁寧に、というのが、ボクの信条ですから。
そうでしたか。ようこそ、議事国へ。
おねーさんを誘った方はどこかへ行ってしまったのかな。
どちらにせよ、おねーさんと出会うきっかけを下さったその方に感謝ですね。

ふふふ、これでも長年蝋燭一本でやっている家なので。
まあ、ボクが設定した値段ではありませんけれど。

こちら、ですね。お任せを。
より美しいものにも興味がおありでしたら、
ボクもお店からいくつか、おねーさんに合いそうなものを見繕ってきましょう。

[一先ずは指し示した蝋燭と、
オマケの小さな蝋燭を袋に入れてリボンをかけて、
彼女に手渡す]

蝋燭の炎のような安らぎが、アナタに訪れますように。

(162) 2018/04/13(Fri) 21時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[>>153バンアレンの話にはふんふんと興味深げに食いついて]

確かに卵も月もまん丸ですものね!
ウサギは一羽二羽とも数えられますし…
って、え?

ウサギって月にいるものじゃないんですか!?

[最後の話には衝撃を受ける。寝しなの話ではよく月の向こうにはウサギさんがいて、餅つきをしてるものだとよく聞いていたのに]

(163) 2018/04/13(Fri) 21時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

>>157強そうなお兄さん
お兄さんもおじさん仲間か。
恋しくなるよな、若い頃。

あたしも後悔してる訳やあらへんけど、
若さは羨ましくなるわあ、多少無茶も聞くし。

(164) 2018/04/13(Fri) 21時頃

【人】 執行隊 バンアレン

[ビール>>159をごくり飲み干しつつ、
さすがにアラフィフにもなれば、足腰が弱まりつつあるようで]

>>161 藤之助
世の中には、知らんふり出来る奴と出来ねえ奴がいるからなあ。

ま、食いもんくらいなら、たまには俺が見繕ってもいいか。
明日なら他のことでバタバタしなさそうだし。

(165) 2018/04/13(Fri) 21時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

>>165強そうなお兄さん
あたしはぼんやりしとるからええけど、そうじゃない人もおるやろしな。

おや、お兄さん男前。そういうのええね。
時間があればあたしも何か見つけてこよう。

(166) 2018/04/13(Fri) 21時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

>>158バンアレンさん
本当ですか?それは、素直に喜ばしいと感じます。
もっと?ボクにできることといえば、蝋燭を売ること。……あと、蝋燭を売る事。それから……蝋燭も売れます。
[指折り数えて少し肩を落とし]

ああ、けれど、他の国の話を聞くのは大好きです。
バンアレンさんのお話相手になれたら嬉しいなあと思いますよ。

トラウマ……お恥ずかしながら、そこまで考えたことはありませんでした。
けれど、そうですよね。炎は時として恐ろしいものですから。
……なんだかお客様に慰められてしまいましたか。ありがとうございます。

ふふ、バンアレンさんがその蝋燭で人気者になってくださったら、ボクとしてもとても嬉しいです。標国では火は珍しいんですか?……なるほど。

ああ、やはり宇宙にうさぎはいるんですね!
つくりがちがう。……バンアレンさんもボクとはつくりが違うんでしょうか。
同じように見えるのに。
[不思議そうに、しげしげと身体をながめた]

少なくとも、蝋燭を快く買ってくださったアナタは、ボクにとっては温かな存在ですよ。

(167) 2018/04/13(Fri) 21時頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>163 カルヴィン
はは、その内、どこかの卵から兎が孵ったりしてな。

たしか、月で兎が餅つきをしてるってのは、一部の地域だけで言われてる話のはず?
月の模様がそう見えるからって話見てえだが。
国によっちゃ、女性の横顔だったり、蟹だったり、力仕事をしている男だったり、色々あるらしいぞ。


>>164 藤之助
ああ、俺はバンアレンだ。
よろしくな、おじさん仲間。といっても、兄さんは見た目若々しそうに見えるがなあ。

たしかに、若いと多少徹夜してもへっちゃらだし、軽い風邪とかでもすぐ治るしで。
そういう無理がきかなくなった辺りから、俺も年取ったんだなあとしみじみ思ったりも。

あとは、若さゆえの過ちとか?
反骨精神旺盛な時代とかは、思い返すと恥ずかしくもあるが、なかなか輝いていたもんだったなあとか思い返したり。

(168) 2018/04/13(Fri) 21時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

>>160カルヴィンくん
もちろん、もちろんですよ。

[何度も頷く様につられるようにうんうんと頷いて、
ネタばらしというか、
からかってましたと言うタイミングを逃した気もするけれど、
嬉しそうだからまぁいいでしょう、多分。]

ふふ、その道一筋、ってやつですね。

[けれど、輝いていた顔が曇ってゆくのを見てハッとする。
慌てて笑顔に戻ろうとするけれど、それより先にカルヴィンが笑うから]

……大切にしてくれるの?
ありがとう。

[零れたのは取り繕った笑みじゃなくて、
本当の、やわらかい笑顔。]

(169) 2018/04/13(Fri) 21時半頃

【秘】 蝋燭職人 フェルゼ → 小僧 カルヴィン


ああ……気にしてくれるんですね、ありがとう。
大丈夫、キミが悪いことは何もないです。

ありがとう。

[不安そうな彼の頭にそっと触れて、
一度、二度、優しく撫でたのならその手を離す]

(-20) 2018/04/13(Fri) 21時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>168 バンアレンさん

卵からウサギ…

[ファンタジーな話だ。大変魅力的な、話で、だけど]

…本当なんですね

[とショックを受けてしおらしくなってしまう。月のあの模様まで他の説があるなんて言われたら信じるしかない
あの月には!ウサギは!いないのだ!]

(170) 2018/04/13(Fri) 21時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>169 フェルゼさん

[結局勘違いは勘違いのまま
その事も誰かに言われてハッとなって気がつくのかも知れません
月にウサギは住んでいないことと同じように]

…こちらこそ、ありがとうございます

[柔らかな笑顔につられるように風が一陣吹いた*]

(171) 2018/04/13(Fri) 21時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

>>161和服のおにーさん
いえいえ、まだまだ途上ですよ。
けれど褒められればうれしくなります。ありがとうございます。

うさぎたまごまつりのと、ええかおりの、ですね。
おまかせください。

[それから視線を彼にうつしてその顔を見つめたのなら]
そうですね、おにーさんならば、自然な香りのものがいいのではないでしょうか。
おにーさんは、和の国の方ですか?
藤や桜や梅の香りのものもありますよ。
折角議事国に来たのだから、というのであればこの国らしい、そうですね、ハーブが優しく香る蝋燭はいかがでしょう。

蝋燭立て、ですか?いえ、勿論売っていますよ。
棒が一本のシンプルなものから、ボクが今持っているみたいなランプ風のものまで。

[と、手にしている卵の形のランプを見せて>>137]

どんなものをお探しですか?

(172) 2018/04/13(Fri) 21時半頃

【秘】 小僧 カルヴィン → 蝋燭職人 フェルゼ

はい…分かりました

[自分よりひとまわりもふた回りも大きな大人にそう言われたら、それ以上踏み込むことなんて出来ず
そっと頭を柔らかくかき混ぜられる感触を目を瞑ってゆっくりと感じるだけだった]

(-21) 2018/04/13(Fri) 21時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

>>114シーシャさん
ええ。そうですね。
こういう日は正しく稼ぎ時ですし、
色んな国の人のお話を聞くのは、ボクもとても楽しいです。
ええ、珍しいと思ってくださる方のほうが、よく買ってくださいますね。

ええーやめちゃうんですか。悲しいです。すんすん。
ふふふ、しつこくするのは良くないってわかっているんですけれど、
だってシーシャおにーさん、ちゃんと反応してくれるから。
わ、いいんですか?お買い上げ、ありがとうございます〜。
ああ、よくご存じで。騒乱国の方にとても人気なんですよ、コレ。
「さいこーにとべる」って話です。
シーシャさんも、とぶタイプの人ですか?

汚い色に?さぁ……[はた、と思いついたような表情を浮かべて]
……心当たりがありませんね?うふふ

(173) 2018/04/13(Fri) 21時半頃

【独】 蝋燭職人 フェルゼ

/*
カルヴィンくんかわいい〜〜〜〜〜〜〜(耳から脳みそを垂れ流しながら)

(-22) 2018/04/13(Fri) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

フェルゼ
15回 注目
バンアレン
11回 注目
藤之助
5回 注目
クシャミ
9回 注目
イルマ
0回 注目
イースター
0回 注目

犠牲者 (2人)

ナナコロ
0回 (2d)
シーシャ
0回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

トレイル
0回 (4d) 注目
カルヴィン
6回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび