人狼議事


13 とある村のアルフレッドさん家

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 村長 アルフレッド

>>146

レティーシャさんは
ちょっと
私にサドい

>>145

これはこれは。
81枚も掛けられてしまうとドキドキしますね。

(154) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

村長さんを叩いても出るのは星かな。
それとも血飛沫か、脳髄か。
くすくす。試してみる?

[...は中身の入ったラム酒の瓶を代わりに手渡した]

(155) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

>>148
ふむふむ、納得でござる。

私のやんでれイメージも似たような感じなのでしょうねえ。

(156) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【人】 刺客 ヒロシ

>>142
おお、これは村長! 模擬戦でもなんでも、
お相手いただけるならよろしくでござるよ!
むしろ拙者、試合に慣れている方ではござらん故、
一緒に練習させていただいた上で
他の皆様交えてご助言いただけると有難いなとか思っているでござる。

>>145
ぶふぉあ! 拙者なめられているでござる!なめつくされているでござる!(ごろごろごろ

(157) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【人】 奏者 セシル

私はピアノが弾けなくなるので、模擬戦は不参加としますね。

>>152
ヒロシさんが苦手な分野だと思います。

[余った茄子と野菜で作ったピカタをもぐもぐ。]

(158) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

羊たちの沈黙の続編って、ハンニバルだっけ?
ごめんねどうも無知で。

羊たちの沈黙も読みたい、とは言ったけれども。
本棚が今家にないので本を買うのは自重しているんだ…。
売り物を読むわけにはいかないしね…しゅん。

(159) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)

■戦闘能力値

[[ 1d20 ]]を振って、

 1〜10:護身術等身を守る術を知っている
11〜17:戦闘を生業にしている人間
18、19:戦闘職中の精鋭
20   :つよい

(#2) 2010/06/07(Mon) 00時半頃


賭場の主 ヨアヒムは、ねこのつよさ [08]

2010/06/07(Mon) 00時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ハンニバル…かぁ。

>>149
爪きり要らずでお得だね。
お礼にお目目も洗ってあげようか。

>>150
今もそうだよ。旅のパペットマンに不思議な踊りを教わったんだ。皆のMP独り占め。

>>154
愛… かな。くすくすくす。
私も村長さんの勝利に私の大事なものを賭けるね。

[ペリエ・ジュエを空けながら、戯言を返す]

(160) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

模擬戦か。
今日はいわゆる月曜日ってヤツだけど、ちょっとならお付き合いできるよ。
おれもあんまり得意じゃないし、途中で抜けるかもしれないけど。

おれは…>>#2[15]くらいの実力かな。

(161) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

【人】 村長 アルフレッド

ぐらいのノリで行ってみましょうか。

決めるのに悩んだらお告げだよりです。
20がでたら、もう、とりあえず笑っておけ。
ということだと思います。

[アルフレッドはサイを投げた。[16]]

(162) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

【人】 御者 バーナバス

>>147
おお、ベネット。やっぱ気が利くなあ。
感謝、感謝っと。

んじゃ取りあえず、>>34(07)>>36(08)をゲット。
えろぐろと精神ぐろについては、興味あっからやっぱログ見て来るか。

>>148
おー。
吐き気を催すほどの狂いっぷり、すげえな。
リリィ・シュシュのすべて、思わずぐぐってWiki読んじまった。

(163) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

【人】 刺客 ヒロシ

>>151 ベネット
面白かったでござるよ? うん。
もう8年くらい前なので記憶もあいまいでござるが、当時は引き込まれて一気に読んだでござる。

狂信的愛情。
書き込み主の頭のネジが飛び過ぎてて、キモさが一周回ってちょっと笑ってしまうのでござるが、それをさらに周回してやっぱりグロかったでござる。

>>156
あ、言われてみればヤンデレに近いかもしれないでござるね。ただああいう直接的な暴力ではなく、もっと内側で腐って発酵してそうな愛情でござった。

(164) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

村長 アルフレッドは、猫は愛らしいと思いました。

2010/06/07(Mon) 00時半頃


【人】 賭場の主 ヨアヒム

おやおや、実はこちらは戦闘集団だったのでしょうか。

[アルフレッドやベネットを見渡しつつ]

>>160
[たんすの裏に隠れた。しっぽだけ見えてる]

(165) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、[[]]

2010/06/07(Mon) 00時半頃


【人】 御者 バーナバス

へえ、模擬戦。

俺はどっちでも。
でも振るもんは面白いから振っておくのさ。>>#2[19]

(166) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、一応振ってみるね。つ[04]

2010/06/07(Mon) 00時半頃


【人】 本屋 ベネット

[実はズボンのポケットには武器が…]

とかいう設定なんだろうか、おれは。
精神描写以外にも、無駄にかっこよく決めるのも好きだから、わくわくしちゃうな。

[ポケットには武器が…奇数:ある、偶数:ない{5}]

(167) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

御者 バーナバスは、精鋭に噴きつつ玄米茶をずずいと飲んだ。

2010/06/07(Mon) 00時半頃


刺客 ヒロシは、ほいさっ! >>#2[17]

2010/06/07(Mon) 00時半頃


刺客 ヒロシは、バーナバスを畏れの目で見た。

2010/06/07(Mon) 00時半頃


【人】 賭場の主 ヨアヒム

>>164
ほむほむ、やんでれというのは暴力を伴う物という意識がなかったので、ずばり内側で腐って発酵してそう、なイメージでした。

刺したりするのもやんでれに分類されるんですねえ。

(168) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

猫さんの半分の力か残念残念。
みんなー がんばってー

[...はボンボンを両手に持って、応援をはじめた]

(169) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

ペリエ・ジュエってペリエの仲間なのかなって思って調べてみたら…

http://www.perrier-jouet.com...

面白い。エロコンテンツでもないのに年齢制限が掛かってる。
そして結局親戚なのかはよくわからなかった。まあおれは無印ペリエが一番好きだ。

(-9) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

【人】 御者 バーナバス

村長を叩いても、軽い音しかでねえかな……

[コンコン、と瓶を叩いてレティーシャに片目を瞑った。>>155
ちゃぷりとラム酒が揺れて、満足そうにグラスに注ぐ。]

玄米茶も悪くはねえけど、こっちだな。

>>160
ああ、あのパペットマンか。
いいやつだったろ?

俺の鞭を縄と勘違いして振り回しかけてたけど。
それじゃ、踊れねえっつーの。

[だがバーナバスは(10)のMPを失った!!]

(170) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

御者 バーナバスは、刺客 ヒロシにニヤリと笑った。

2010/06/07(Mon) 00時半頃


【人】 賭場の主 ヨアヒム

無理やりお風呂につれて行かれることはなさそうです、あんしんあんしん。

[応援するレティーシャの横で酒瓶の上に乗ってごろごろ]

(171) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

【人】 村長 アルフレッド

能力的には同じくらいですね。
丁度いい勝負ができそうです。

[うんうん。と顎鬚を撫でました。]

精鋭バーナバスさんがそのうちに
魅せてくれるとなかなか面白いんですが。
と、煽りつつ。

さて、武器はー。そうですね。
私のは……オーソドックスに剣で行ってみましょうか。

[しんかいぎょが泳いでいる水槽の、
隣にある甲冑から、刃の潰れた剣を拝借。]

さて。ヒロシさんはやはり刀でしょうかね?

(172) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

【人】 刺客 ヒロシ

村長どのとは良い勝負になりそうでござるな。

>>158 奏者どの
了解したでござる。
拙者の中ではあのシリーズは第一作で完結したことにするでござる。

[怯えつつ茄子むぐむぐ]

>>163 精鋭バーナバスどの
つられてwiki見に行ったでござる。
概要説明がデムパに見えるでござるな。

拙者も読んだのだいぶ前でござるから、今読んだらどうかわからんでござるがね。
思春期の拙者には衝撃的で一気に読み終えたでござった。

(173) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

【人】 御者 バーナバス

ヤンデレの話が面白いな。
腐って発酵してそうな愛情か……

……デレ?と、思ってしまう。
好きには違いがないかっら、デレがつく。ということなのかな。

(174) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

【人】 刺客 ヒロシ

>村長どの
うむ、このままヒロシでいくなら刀でござるな。

もしくはキャラ変えて徒手やナイフ、剛糸、
ファンタジーな特殊技能や魔法とかでも、
リクエスト承るでござる。

(175) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

>>174
そうですねえ、やんでれは、順序的にはでれた後に病む気がします。

お互い傷を舐めあうつもりがお互いを傷つけあってどうしようもない相互依存になっていく、みたいなのだとやんでてでれなのでしょうか。こう、治りきってないかさぶたをお互い弄繰り回してぐじゅぐじゅになっていく。……みたいな。

(176) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>170
あは、ひどーい。
まるで村長さんの頭が空っぽみたいなこと言ってるー。くすくす。

鉄のクギくれた、いい人だったよ。うん。

>>171
うん、レティは非力だから。
だから うん 搦め手を使うのも、ありだよね。

[...はヨアヒムにマタタビを与えてみた]

(177) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

賭場の主 ヨアヒムは、刺客 ヒロシ>>157 ぺろぺろ。ミルク一杯をかけておいた。

2010/06/07(Mon) 00時半頃


【人】 刺客 ヒロシ

>>168 よあ猫どの
あやや、拙者の「やんでれ」いめーじが暴力を伴うのは、
一時期流行した「すくーるでいず」をモデルとしているのが原因かもしれぬでござる。暴力、というか実力行使、でござるな。
(相手を包丁で刺したり、自分を裏切った男とその彼女の眼前に屋上から飛び降りたり)

もっと別作品のヤンデレは違うのかもでござる。

(178) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[少し考えて、やはり傍観に回ることにしたようだ。
手の中の武器が、刀剣とは相性が悪かったらしい]

>>154村長
うん、だから頑張ってね。
応援してる。

(179) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ヤンデレは純愛。
異論は認めない。

嘘うそ。異論どころか信じてないにゃー。

[...は36本目のシャンパンを飲みつつ村長と応援中]

ふれーふれーあるふれっど

(180) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

【人】 御者 バーナバス

へいへい、そのうち村長の頭でも叩いてやろうかね。>>172
とか言いつつ、武器を隠し持ってそうなベネットも気になるんだが。

[ニヤと笑って、ラム酒を煽った。
MP補給が必要である…]

つっても、ひとまずは観戦かねと眺める体勢。
ごちゃごちゃすっからなー。

(181) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 21促)

ワット
26回 注目
レティーシャ
1回 注目
メアリー
3回 注目
ソフィア
2回 注目

犠牲者 (8人)

サイモン
0回 (2d)
テッド
19回 (2d) 注目
セシル
11回 (3d) 注目
バーナバス
4回 (3d) 注目
アルフレッド
3回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (4d) 注目
モニカ
8回 (5d) 注目
ヒロシ
2回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ザック
0回 (3d) 注目
ヨアヒム
0回 (4d) 注目
マーゴ
1回 (5d) 注目
ベネット
25回 (6d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび