人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【鳴】 道案内 ノックス

あら、そうなの。
まあ、大ごとじゃなきゃいいんじゃない?
ソフィアちゃんだってそろそろお年頃なわけだしさー、
男の一人ぐらい連れ込んでたりとかならお赤飯ものじゃない?

[報告に、からかうように聲を投げた]

(=6) azumi 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー

 外の塀にさ、穴があんだ。
 だってここ幽霊屋敷だって噂だったんだぜー

[拭った涙も彼女も幽霊なんかではなくて]

 でも、違ったみてーだな

[にしし、と悪戯っ子の笑み]

 へーー。俺のそっくりさんかー。

[囁かれた言葉には、こくこくと頷いて窓枠から出て行こうとするけれど体半分外に出た所で]

 さんきゅ!ねーちゃん。
 あのさ!俺、トニー。トニー=エイルってんだ。


 それじゃーな!

[ぴょんと窓から飛び降りればジョージが不安そうな顔で待っていて、扉の向こうから誰かが来るより先に少年は闇夜の中に逃げて行った]

(56) wallace 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
[>>-1755両手におわんを持って]

キリスト様、えっとね…
キノコはあんまりいれないで…ね
アーメン!

(-1758) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

 ああ、それはいいですね。
 鍋は人数が多い方がいいと、聞きました

[それに、まだ、彼らは知らない
 ここにノックスが”いる”ことを。
 ……ヨハネがどんな顔するか楽しみと思いつつも
 聞こえた声には……明けすけ、すぎるのは
 色々と気恥ずかしくて困ります……]

 ……そこで、また可愛いですか………

[可愛いしかもしかして語彙がないのではないだろうか?
 一瞬そんなことが頭を過ぎって。
 ……じっと、ドリアを掬うさじを見て、
 ふと、過ぎったので実行してみた。

 ノックスがさじでドリアを掬った時
 彼の口もとに運ぶ前にそれを加えてみようと
 ……驚かせることにしか、頭になかったゆえの残念な行動だった]

(-1759) うに 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
12歳トニーって

← ちょっと幼いくらいだろーと思ってる

やべーー想像しただけでよだれg

(-1760) wallace 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

鍋、歓迎するぞ。
チャールズさまも歓迎してくれる。
なんだ、宴会みたいになってきたな。
ペラジーも近いのだからぜひ。
イアンも来るといい。…あれ?怪奇現象が増えるのk

>のっくん
大丈夫だ、襲い掛かったりしないから。


>>-1755
せいだいにふいた。
ありがたいおしえのようだがなべだ。

(-1761) azuma 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

…ピアノを弾いていたら、鼠が出た、と思って。

驚いたんだけど、どうやら気のせいだったみたい。
お仕事の邪魔しちゃってたら、ごめんなさい。

[この言い訳は、トニーにも聞こえたかもしれない。]

ちょ、なっ!?

[ノックスのお赤飯発言に動揺して、思わず声をあげる。]

(57) utatane 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
死んでも生きてる人に触れれるのも
生きても死んでる人に触れれるのも
相手があってこそなんですよ……と
思うのですがいかがでしょうか?

ロール回さずに、死ぬって謂うならそれはそれで、僕はOK。
でも、その先を求めてない相手に求めたら
相手が辛くなるですよ?

(-1762) mitsurou 2010/10/01(Fri) 00時半頃

ヤニクは、ラルフはいっそ進行中にセシル押し倒し未遂しておけばよかっt(げふげふ

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 00時半頃


【人】 道案内 ノックス

−件のぴあの部屋の前へゴーゴー−

おっや。

[自分が辿り着いた時には、もう何か終わっていたようで
扉に声をかけるベネットを見ながら軽く首を傾げた]

(58) azumi 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
なんだか凄い鍋の図になるんですね!!ヨハネ君のところで食べると!おもしろすぎます(笑)

(-1763) うに 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ヤニク猫には懐かれないので
遠目に見るのである。ひっかかれる。]

>>-1757リンダ
猫は玉ねぎだめだからな…

>>-1760トニ
おちつけwww

(-1764) azuma 2010/10/01(Fri) 00時半頃

ロビンは、文章がおかしいでござる。先のロール求めずに死ぬのは、いんじゃない?の意。

mitsurou 2010/10/01(Fri) 00時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

chiz 2010/10/01(Fri) 00時半頃


【鳴】 本屋 ベネット

 挨拶を飛ばして、夜這いからな子に育てた憶えはないですし
 挨拶も出来ない相手では色々不安ですよ……

[軽口に僕は嘆息一つ][おかんだった]

(=7) うに 2010/10/01(Fri) 00時半頃

ベネットは、ケイト海鮮鍋なので平気ですよ[笑]

うに 2010/10/01(Fri) 00時半頃


ロビンは、眠くなってきた。おこたむしになるぜ。

mitsurou 2010/10/01(Fri) 00時半頃


【人】 店番 ソフィア

え?

[幽霊屋敷と言われて、目を丸くした。いえ、自分たちが住むまでそう呼ばれてたのは知ってたけど、いい加減長く住んでいるから、そう呼ばれてるとは思ってなくて。まさか自分がその一因を担っているとは。]

ええ、私は幽霊じゃないわ。生きてるわよ。

[そう言うと、また涙が滲んで。]

あっ、私の名前は、ソフィア。

今度は昼に玄関から…。

[後半はきっと届かない。ようやく体が動いたので窓を覗いて、
二人の少年が逃げていくのを見守っていた。]

(59) utatane 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-1737 べねっと

[いつかリセの背も越えてやると 意気込んでる]

ソフィア1人とか S いですね
俺はリセ1人も ありだとおもって展開をわくてかしてみてた

[文化だな 萌える]

そうそう。いかしてあげたいってすげー思う
とはいえ人が多いと絡むの大変だし多角だとまた大変だしと
うんうんと悩むことはおおいけどな
愛でのりきりたい

昔、自己紹介で フルネーム 名乗られなかった しょんぼり
とか言われたこともあってなー
情報の持ちつ持たれつってのも大切で大変なとこだなー

(-1765) wallace 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

 わかりました、鼠、ですね。
 いえ、丁度休憩中でしたのでおきになさらず。

[鼠で人の声は聞こえないけれど
 そう言うのならばそれでいいかな。
 ちょっと、お兄さんとしては複雑な心境で]

 ……鼠、だすですよ。

[僕が来た方向と、逆から表れた色素の薄い姿に
 僕は頷いた後そう口にした]

(60) うに 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
もどり。
えーと、一言言うとすれば。

俺はセシルに生きろとは言ってないんだな。
音楽はがんばれ、とか多々在るけど最終的なところは突き放している。なぜなら生きろと強制するのは意味ないから。

だって、友達大切なら生きるだろ?
死ぬならやっぱり自分本意なんだろ?

という考え方でセシルを見てる。

エピロルについては は? とは思ったけど、
そうしたいならそれでいいんじゃないか、と。

(-1766) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1733ピート
あー、それはないない。
いや、食生活だけを見ればたしかにあるんだけど。

>>-1735イアン
イアンにさえ届いていないならきっと他の誰にも届いていない。
ほんと僕の説明下手っていうのは……。


僕の不満?の原因の一番のメインは、「赤に強制的に生存フラグを課せられた」と感じる展開だったことなんだよね。

「今夜なにやっても死なせないし、今後も絶対襲撃しない」といれているかのようなものすごい強制力を僕は感じた。

だから、塔から地上についた時点で、もう死亡フラグは無意味だし更新後に辻褄とか自分のなかでの収拾とか考えるとハイリスクノーリターンと思ったから、フラグは強固に立ててない。

地上降りてからは、祈り半分で賞金稼ぎ能力のアピした程度で、死亡フラグには動いてないから、しっかり動いているラルフに吊り集中は当たり前。
だからといって、守ろうとする手は緩めていないけどやっぱり無駄だったなぁとか思った更新前後だったという。

(-1767) PAL 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1738ケイト
もしかするとそれが結論なのかも。
実際、そこにその人たちが集中したのも、それがあの日に一気に出たのもたまたまなんだけれどね。
赤のひとたちは、たしかに赤じゃなくても同じ縁故なら同じ動きしたかもしれない。

でも今回は偶然とはいえ赤に固まっていた。
赤しか手出しできない描写(塔の上とか)もあって、そこまての過程で無意識にでも秘話に感じる部分があって。
だから結果として生存フラグ強制のように感じてしまったのかもしれないね。


>>-1741りせ
動かされたことではなく、押し付けられたという不満かな。
誰が死んだ生き残ったというあの更新部分で簡潔する話ではなくて、その後ずっと死にたくても死に向かうことを禁止される強制力を感じたことに対してだね。

(-1768) PAL 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
たぶん灰にも残していないけど、開始から宿泊施設をでるまでの間に少なくとも2回は、「もしかして僕が気付いていないだけで、個人間秘話解禁になったりしていない?」と不安になってた記憶がうっすらと。

(-1769) PAL 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

[二人の少年が闇夜に消えていくのを見届けてから、
窓枠に両手をついて、そのまままたしゃがみこんで。

ノックスもドアの外にいるのに気づけば、>>57と声をかけた。
兄二人の余計なお世話発言に真っ赤になった。

でも、心臓がバクバクいっているのは…。]

トニー=エイル、君、か…。

[同じ顔、同じ声…。でも、彼じゃないんだから。落ち着け、ソフィア。
ドキドキが兄二人に伝わらないように自己制御。自己制御。]

(61) utatane 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[流星に紛れて光の尾が消えてゆくのが見えた。
橋を越えて先駆けてゆく光景をふと思い出す、
そうあの時に一番最後で構わない、と思ったのだ]

一番最後なら。

誰も追いかけてこない。
―――届かない、と
失望を味わわせることもない。
あるいは残される重みを味わわせることも。
そんな風に思って、]


 ――――……、


[消えゆくこえを][聞いていたのに]

(*18) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[眼差しを地上へと落とす。
中途半端な場所だと思った、空にも地にも届かない]

 [とくん]

[感じた鼓動さえ気のせいに過ぎないのに]
[あるはずのない空洞の存在が強く認識された]





[―――こえが聞こえたから]

(*19) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[零れた溜息、
それは感じたものを逃がすためのもの]

[聞こえる][こえに]
[手は己の髪をかき混ぜるように動いた]
[その声は柔らかな甘い色をしていない]

 [とくん]

[また一度偽りの脈動をかんじて―――胸を抑える]
[これがなんだか知っている、教え込まれて開花した]


 ――――…、ッ


[己名を呼ぶ声、それは]
[最期に途切れたこえの続き]
[肩から振り返れば、少しだけ歪みの残るまま微笑って]

(*20) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ



 ―――…おまえは、
   オーロラ観には、行かなかったのか?


[静かな夜色の双眸は甘い色を捉えた。
つきりと胸に走るのは新たに知った、痛み]

(*21) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1766ナユタ
うん、直接的にはいってないね。

ラルフのあの伝言届けてくれたという前提で、音楽に触れたりとか先のことに触れた話を振ってくるのが、「生きろ」といわれて感じただけで。

たぶんナユタ意外に同じタイミングで同じことばを言われてもそうはとらなかったと思う。

これは僕とナユタの距離というか関係というか立ち位置というか……よくわかんないけど、あそこまでの積み重ねの上での発言だから感じたことだと思うよ。

(-1770) PAL 2010/10/01(Fri) 00時半頃

ペラジーは、ソフィアかわいいなぁもう。

waterfall 2010/10/01(Fri) 00時半頃


【人】 靴磨き トニー

― 星空の下での逃亡 ―

 は、…
    ――― っく、 はぁーー。

[塀の穴を必死で抜けて暗い空の下を必死でジョージと駆け抜ければ、いつの間にかジョージよりも先へ先へと走ってしまっていた]

 は、…は、 はぁ、はぁ、はぁ…

[どくどくと心音が聞こえて体中の血が駆け巡る感覚]


 ( ソフィア、…)
        ( ――― ソフィア? )


 … はぁ、 …っ、 はぁ、


     [  アイタイ  ]

(62) wallace 2010/10/01(Fri) 00時半頃

ヤニクは、やばいソフィア超可愛い。

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 00時半頃


【独】 道案内 ノックス

大勢で鍋やると盛り上がるんだよねー、合宿の時とかよくやった。
蟹鍋とかやると、これがまたすごくってねー。

…んー?

[可愛い、の単語をリセが口にしたので首を傾げた。
何があったのだろうと首を捻ったが、
スプーンがドリアをすくった時にそれが起きた。

一瞬キョトンとして、それから思わず尋ねてしまった]

…そんなに食べたかったの?チキン。

[リセのドリアにも入ってるよ、なんて残念な返しになった]

(-1771) azumi 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー

[どきん、どきん]
[ジョージを待っていると上がる息は整ったのに]

[動悸が全然止まらない]


  なに、これ…


[心なしかほっぺたが熱い気がする]


     …… なに、


[涙を流していた ソフィアの顔が頭から離れなくて]


              これ、…

(63) wallace 2010/10/01(Fri) 00時半頃

トニーは、ソフィア可愛いなんて とうぜn

wallace 2010/10/01(Fri) 00時半頃


【独】 道案内 ノックス

>よっちゃん

襲いかかられても困る。
俺にはリセがいるんd(ry

(-1772) azumi 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-1770 せしる
まあ、6dか?俺的にはセシル襲撃選択もあった、
という赤見ればわかるだろうことは言っておく。

セシルの殺意がイアンにむいてたので、
稼がれたらやだからセットしなかったけど。
結構真面目に考えていた。

(-1773) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび