人狼議事


178 忘却の花園

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 庭師 ノア

/*
>>-1255
結婚しよ! うちにお嫁においで! シルク・クロフって語呂悪いね!? そこはごめん!
自営業なところが不安定で申し訳ないがそこそこ繁盛しているようだし定年もなく持ち家でなかなか良い生活を提供できると思うんだ!!

ところで料理スキル79のおよめさんですからきっと結婚前のシルク家のシルク用プチガーデンにはハーブ類とかもたくさんあって俺はときどき何かご馳走になってたりしたらいいと思ってたんだ。
シルクはなんだか花よりハーブの香りがしそうで。

(-1260) mmsk 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>-1256
いいえ「大丈夫でしたよ〜」という話ではなくて、
あたしは自分が認識していたシステムが
村のシステムとは異なっていたことがショックなのです。

具体的には、極端な喩え話の中での発言ではありますが
もちもちさんの
「ストーカー村で例えるなら
 ストーカー側が戦士だと思っていた」
というのがゾッとしたわけです。
この認識とあたしの認識
「ストーカー村で例えるなら
 ストーカー側が少女だと思っていた」
がお互い強めに意識持ってて最悪のケースでぶつかると、
どうしようもなくやりにくくなっただろうな、と。

結果オーライはオーライなのですが、
今後こういう認識ずれが起きるのは恐ろしいので
どこかで気付くタイミングが欲しかった、ということ。

(-1261) onecat69 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 渡し船 ユージン

−花屋にて・蓮の花−

な、なるほど。ああ、押し花とかと…。

[店主>>-1205の説明に神妙な顔で頷く。]

あ、彼女の誕生日は…。

[そういって告げたのは、梅雨の最中の頃のこと。彼の馴染みの少女が、もうすぐ友達の誕生日、なんて話をするかもしれないが、それはまた別の話。]

できれば身につけることができる物の方が…。

[室内で愛でる限りでのメリットを告げられても、そこは譲れないらしい。
それからボトルのカタログ>>-1206を見せられれば、目に引いたものは、懐中時計の形をしたー。]

ああ、これいいなぁ。これで作ってもらえたら。

[話がまとまれば、よろしくお願いします、と目をキラキラさせながら頭を下げる**]

(-1262) utatane 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
来客さんをお見送りするまでワンセットを終えたので
今からほのぼの張り付きます。
ログはまだ、読み籠めてません、これから!

直近しか読めておりませんが
わたしめは、僭越ながら選ばせて頂きますふんすふんす
のスタンスで動いておりました、たた、でも比重はわりと
ひとそれぞれで良かったと思っておりますしそうだったと
私視点思っておりました!

(-1263) mo_om 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1251 クラリッサ)
ほんとよね…おふとん様たいせつ。
(娘といっしょにもぐっちゃう)

あれなwwwww
わたしの頭の軽さがひとつ露出したwwwww
パクチーってホントなんなんだよぉ(涙目)

(>>7:-1251 クラリッサ)
えっ、回収早い…!?
っておもったら、いいタイミングに落とせたんだな!
やったぜ
聖夜を前にサプライズになれて良かった!

(-1264) motimoti 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
まあ勘違いしてたことに
本人がEP最終日まで気付かなかったんだから
はためにみてわかるはずもねーよな!!!とも思いつつ。

(-1265) onecat69 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*>>-1253 カリュクス

私は、迷いもせずに決定権を持っているのは少女だと思っていたわね。選んでもらう努力が必要なのは戦士で。

>最終決定権は「少女」側にありますが、戦士からのアプローチも…

ってある以上、戦士が一緒になりたい少女いるならアピールしてね!ってことだから
逆の可能性は全然考えていなかったのでした。

wikiの記述が全てに優先。

(-1266) uyuki 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

― 続・少女の憂鬱 ―

[ぼんやり。海と釣り人を眺めているとひとりの女の子が駆け寄っていく。手にしているのはお弁当だろうか。
 なんとも仲睦まじそうで、微笑ましい。
 やはり、見た目ほど怪しくもないのだろうと思う。]


 おお、そうじゃ。
 おつかいの途中じゃった。


[明日には、父が帰省してくる。
 とびっきり美味しいシチューとケーキを女三人で作って、出迎えるのだ。数刻までの憂いはすべて潮風に流して、細い足に包まれたスニーカーは家から少し離れた花屋へと。>>230>>231


 えーっと。えっと。
 サンタさんが喜びそうなお花、ありますか?


[予算として、手の平に握られたのは500円玉。]*

(523) CHiKA 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
こんばんは。結婚出来るところはみんな結婚しよう。

と増えたログ見たり、オーレリアのログ見てによによしたりして思いました。

進行中特に困ったことは個人的にもないかなぁと。
選ぶ側選ばれる側については、シルク寄りの思考でいましたね、こちらは。
ただ周囲を見ると存外平等な感じなのだなぁと思って、そこで肩の力がいい意味で抜けたのは有りました。

ってのが個人的な見解ですなぁ。

(-1267) hisetu 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
シルク>>-1261
いやいや、シルクの認識が村wikiに載ってるシステムと合ってるんじゃないです?って話。
イワノフとのたとえば極論というか、そこまでまったく違うくもないんでないのーって。

そもそも、本当に村の趣旨と違う動きをシルクがしていたのなら何かしらの、それこそクラリッサを通じて軌道修正願いや指摘が入るでしょうし。

結果オーライだったから、てことではないでっす。

(-1268) CHiKA 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>-1266
あたしはシルクだよ!!

>>-1260 ノア
およめにいくよ!!
そして次なる夢を、ノアと一緒に見つけたい!!
シルク、ファミリーネーム考えてなかったので
ファミリーネームができるだけで嬉しいし
その語感はだいぶかわいい。シルク・クロフ。すき。

お料理はママに教わって上手になっておこう!
結婚……卒業後からおつきあいして
二十歳くらいで籍をいれたい気持ちてれるこれはずかしい。

(-1269) onecat69 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
村システムの件は>>-1266のように考えていたので、シルクの認識の方がしっくりくる、のだけど、wikiの記述準拠と考えるなら、シルクの認識がシステムと異なっていたんではないんじゃないかと、思うんだ、よね。
そして大多数の認識がこちらならそうあるべきだったように思って。
本当に今回は結果オーライだったのかなという。きもち。

ただ、この解釈で取ると「最終」決定権っていうフレーズに確かに違和感が出てきはするので、その辺りが気になる、かもだけど。後出しだな。

(-1270) mmsk 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1253 シルク)(>>7:-1261 シルク)
正直、某村ほど明確な線引きが無い村ではあるんで
役割が二分されてて、選ぶ行動が発生するってだけしか
似てる部分ない気はするけど。(北狼さんもうゆきさんも参加してない村…だからちょっと収縮しつつ)
だから、村システムで『こうだ!』ほどの決まりは
実際には無かったのでは?ってのが私の感想ね。
わたしとねこさんが明確な取り決めがあるように
視野持ってただけじゃないかな感はあったよな、ってくらい

わたしはわたしで、どっちが先導するとかよりも
最終決定権が必ず少女になるように
(戦士の取り合いが発生しないよう)
調整をかけてたってのはあったけど。
『かち合ってる』に気づいた時にでも
すっと指摘することができれば良かったが、
ん?これはなんだろう?くらいの感想から
強い違和を感じなかったわたしの鈍さのせいなんで

そこは察しの回らない私でごめんだった。

(-1271) motimoti 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ややこい三角関係が発生しそうならそれこそ私、間に入って調整に走ったかなー。
戦士:少女で1vs1の体を成してはいるけれども、明らかに片方に思いを寄せていて敗れたほうが余った人と仕方なくとか、今一もにょるので。
それもあっての、2人で導いたこともある設定。

そんな時は、恋愛限定じゃないのだしもう君ら3人(or両思い二人)で行ってきて。
残った人は一緒に花園で次を待ちましょう゚・ ・*:.。. .。.:*・゜゚みたいな方向で。

(-1272) uyuki 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

― おかえりなさい ―


[階下のキッチンからはクリームとシチューのいい香りが漂う。
まもなく中学生ということでこれまで二人部屋だったのを、丸々一人で貰い受けたカリュクスは、鼻唄をうたいながら妹と入れ違いにやってきたルームメイトに、人参の葉を与えていた。]


 ふふ。うまいじゃろ?
 悪いが根っこの方はわらわ達が頂きじゃ。


[小学校で増えすぎてしまった小うさぎのうち一羽を引き取ってきたのは今年の春のこと。
 ちゃんと面倒を観るからと母と約束したのは勿論、サンタクロースに来て貰えなくなるのを危惧しただけではなく。]

(524) CHiKA 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―――クリスマスの日に―――

 ―――……、っ、ああ、ごめんなさい、ちょっとぼうっとしてたわ!

[声をかけられて、彼女は我に返って自らの頬を両手でぱちんと叩いた。]

 さ、続き続き!
 いちごをこのあたりで切って……そうそう上手!
 乗せて、クリームを絞って、切ったのを乗せて……あ、わかった?
 チョコペンで目をつけたらほら、サンタさん!

[真っ白に塗られた円形のスポンジケーキの上に、いちごのサンタクロースが姿を現す。
完成したケーキを前に、ふたりは顔を見合わせて拍手した。]

(525) Ellie 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
そう、ノアの言うように、
あたしの認識はwiki記載+で補完した部分はたしかにあり
そこがずれていたと自分で思っているからこその凹み具合。
ずれていたというよりも、強く補完しすぎていた感じ。

もともと「よっしゃ選ぶぜ!!!」よりも
相手陣営の希望を見て、同陣営の動きを気にしたうえで
決定するタイプのプレイングを好むため
この村の「両者歩み寄り選び合う」型の動きと
そうずれが出なかったのはラッキーだったね!って感じ。

(-1273) onecat69 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

 おまたせ!

[ホテルの一室で開かれるクリスマスパーティは、本来ならば料理を供するのはホテル側だけれど。
今日はオーナー夫婦を招いたポットラックパーティだから、テーブルには彼女たちが持ち寄ったオムライスやたこさんウインナーなども並んでいる。
女将作の塩漬けの魚も既に出されている。
スコーン、こんぺいとう、紅茶、コーラ……統一感はないのに何故かどこか懐かしい品々。
懇意にしている花屋による花で彩られた会場で笑う白い服の友人たちと、寄り添う年上の男性たちの様子も、

   「覚えていないのに覚えている」。

――そんな、確信があった。]

(526) Ellie 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
お料理習うとか、走ることをやめて突然ベクトルが180°変わったように女子力の上がるシルク……こんな一面もあったんだなとか、こんな表情するようになったのかとか、どきっとするやつ……惚れてまうやろ……

卒業後のあれはもう結婚しようぐらいの気持ちでいるんだけど>>-1119でいった入れ忘れたなんとかは病気で臥せっていた母親をとうとう喪ったこと っていうやつなので、くっついて、何やらあって、本当に独り身になったおれがシルクに結婚しようって言うところまで見えた。今見た。

(-1274) mmsk 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

 あ!

[混声が示す先には、ひとりの男。
客と本気で腕相撲や卓球の勝負する、少年のような無邪気さを持ったそのひとは、このホテルのオーナーだ。
顔に刻まれた皺は、家族でたくさん笑ってきた証。
その彼が、声に気づいたところで、ふたりでその胸に向かって駆け出した。]

 パパ!

(527) Ellie 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【秘】 奇跡の子 カリュクス → 艇長 イワノフ

 
[初めて飼育当番が回ってきた過日。
 腕に抱いた真っ白くて、小さな生き物が。

 まるで、他人とは思えなかったから。]
 

(-1275) CHiKA 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【秘】 良家の末娘 ポーチュラカ → 宿屋 ルパート

[彼の名前はルパート。「輝く、明るい」の意味を持つ。
彼女の名前はポーチュラカ。花言葉は「いつも元気」。

ふたりは出逢って「再び」惹かれあい、
「今度は」ともに命を育んだ。
両親譲りの金髪を持つ息子は、刃ではなく笑顔と愛を父親に贈る。
その子の名は、「ルーカス」。
「光」という意味だ。**]

(-1276) Ellie 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
ポーチュラカがお兄ちゃん産んだ……!(肩書的な意味で)

(-1277) mmsk 2015/12/23(Wed) 22時頃

【人】 渡し船 ユージン

- いつかの温泉勝負 -

へー、オーナーと腕相撲勝負?

[風呂上がりに、今日のイベント>>398が張り出されているのに気づいて、いっちょ挑戦しようか、という気になった。牛乳はどちみち飲むところだし、もしかしたらアイスを欲しがるかもしれないし。

今回もまた一緒に温泉を楽しみにきた少女はまだ出てきてはいないようだ。ちらっと休憩所に視線を走らせて、彼女の姿を探す。

番台の方をみれば、どこかで見た顔と目があった。]

たのもーう!

[と、呼びかければ、試合開始となるだろうか。なんだか楽しくなってきたな、と腕まくりしつつ近づいて*]
[気合いをいれて10(0..100)x1だったとか。]

(528) utatane 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-1266 なんで私アンカーをカリュクスさんの名前いれてるの…シルクさん…!!ごめんなさい!!!

(-1278) uyuki 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ん。ん。
余計な一言失礼しました。

なんというか、わたしはシルクがその姿勢も含めて本当に好きで憧れていたので、それが間違ってたんだ!みたいに凹まれると悲しいなって割と自己満足の部分もあるので。
尚更申し訳ない。

(-1279) CHiKA 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
ルパートと勝負!といいつつ、fortuneがあかんやつだったw
時系列は、カフェの後でも、その後でもいいかなー?な曖昧さで。
でも、ショコラも一緒だと思う(

(-1280) utatane 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 庭師 ノア

/*ユージン腕相撲よわいよね!(勝者の余裕)
ちょっとウェディングな何かを考えてこよう。

(-1281) mmsk 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/
>>-1269 同じ白い子だからって間違えすぎね。
ほんと、ごめんなさい。

この間違え方は我ながら痛いわ。
ちょっと花園の奥に埋まってましょう。。。

(-1282) uyuki 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>-1274 ノア
もともと何にでも興味はあるほうなので
お料理もはじめるときっと楽しんだとおもう……けど
いちねこに料理スキルがないので
機会あっても料理描写は
割愛されるのが悲しいところだなw

結婚しようくらいのつもりで返してたんだけど
さすがにちょっとはやい?どうかな?という。
ノアママいなくなっちゃうならノアひとりになっちゃう……
それはだめだかなしいつらい……結婚しよう。

ノアをひとりにしない
ノアをずっと見ている
というのがあたしの生命の理由なので。

(-1283) onecat69 2015/12/23(Wed) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

クラリッサ
7回 注目

犠牲者 (12人)

サイモン
0回 (2d)
モンド
26回 (3d) 注目
ルパート
21回 (4d) 注目
ドン
17回 (5d) 注目
ホレーショー
40回 (5d) 注目
ゾーイ
16回 (5d) 注目
ショコラ
50回 (6d) 注目
ユージン
44回 (6d) 注目
ノア
39回 (6d) 注目
カリュクス
38回 (7d) 注目
イワノフ
64回 (7d) 注目
慶三郎
59回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

メルヤ
25回 (3d) 注目
ポーチュラカ
18回 (4d) 注目
ソフィア
40回 (5d) 注目
シルク
27回 (6d) 注目
オーレリア
66回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi