人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


キャサリンは、ベネットに、ありがとうw

mofmof 2010/09/30(Thu) 23時頃


【独】 流浪者 ペラジー

>>-1683
…キリストが揚げ物揚げてるんだ…

(-1685) waterfall 2010/09/30(Thu) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
補足

役職COしてほしいわけでも、秘話内容公開してほしいというわけでもなくて、せめてPLが視点で秘話を察してうまくうごけるだけの自然な情報提供が欲しいなと思う。

例えば、リセの秘話が狼か共鳴かはどっちでもよくて、今秘話がんばってるなーも問題なし。
秘話あって知らない間に仲良くなったり険悪になるのもありだよね。

ただ、秘話の情報をもっていることをPCもPLもしらないわけで、展開が唐突に見えたり、気付かないから対応できなかったり、後手に回って手を出せなくなるという自体も発生しかねないというか、今回あったように感じたんだ。

そしてそれをすべて秘話なしがわだけに負わされても、見えない以上は次に生かそうにもどうにもならないわけで。
やっぱり「持っているがわ」である程度動いてもらうしかないんじゃないかなと思っているんだ。

秘話あると発言大変になるというのもわかるんだけれど、ね。

(-1686) PAL 2010/09/30(Thu) 23時頃

セシルは、ということで、連投終了です。

PAL 2010/09/30(Thu) 23時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*

すげえ …白組で食べ物が充実し始めた。
食事中の飲み物と食後のお茶はおれに任せろ。

あとスコーン。


・レモン水
・ダージリン、アールグレイ、
 プリンスオブウェールズ、ティーソーダや
 所望があればロイヤルミルクティとかチャイとかつくるか

(-1687) azuma 2010/09/30(Thu) 23時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
そんなに 秘話で話進んでる感、あった のかな
セシル以外にもそう考えてる奴がいたら聞きたいところ

俺はその辺は、気を付けてたつもりだったんだけど。

>>-1673 
まあいっこだけ
襲撃統一はガチなら 普通…かな、とは思うが
まあ真狂わからない占い師を2匹でばらばら襲撃も見たことあるからなー、PL次第じゃないかな
RP村となるとそこにはガチほど拘らない方が いいんじゃねーか な
村の主旨にもよるだろうけど

(-1688) wallace 2010/09/30(Thu) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1683

なんてこった……
すごい

       図


[リンダとキャサリン(キリスト像)を見ながら思った]

(-1689) azuma 2010/09/30(Thu) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ノルお兄ちゃんの共鳴認識も一緒把握!
なくなってないけど、あったら便利的な使い方了解。

(-1690) utatane 2010/09/30(Thu) 23時頃

ヤニクは、やっと解放。腹減った。

ふらぅ 2010/09/30(Thu) 23時頃


トニーは、ラルフ>>-1680 確かにお前の希望があったのは つえーかもね

wallace 2010/09/30(Thu) 23時頃


トニーは、ヤニクにおつおつ!

wallace 2010/09/30(Thu) 23時頃


靴磨き トニーは、メモを貼った。

wallace 2010/09/30(Thu) 23時頃


【独】 記者 イアン

んー、ラルフの希望はラルフの希望であって、
それは赤側全員の希望ではないよね?

なんで、それが赤側からの強制になるのかは
やっぱり理解不能だ、ごめんね。
セシルが思うようにならなかったから、
俺らに不満を持っている。としか思えない。


ちょっと眠いんで精読は今はできない!ごめん。
でもあの日、赤側が持っている票は3票だった。
決して、赤側ばっかりが展開を決めれる票数ではなかったよ。
とだけは言っておくね。いくらでも展開は作れた。

(-1691) chiz 2010/09/30(Thu) 23時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

utatane 2010/09/30(Thu) 23時頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-1688トニー
そこは確かラルフが出していたと思う。
共鳴秘話に関してね。

僕はどちらかというと、それ見て「ああそれだったのかも」と自分の中の疑問に名前がついたというのもあったから。


襲撃統一は「しなきゃいけない」とは思ってなくて、それは狼の判断にゆだねる部分だよね。
でも誰かがうっかりしていたことで話的にまずい相手がうっかり食われるのを防止するために、状況を見ながら投票をあわせるというのもよくあることだと思っている。
たとえ偶然でも、吊り先ばかり襲撃してて全然人数減らないという事態もあまり望ましくないと思うし。

ただ、「襲撃先を適切に揃えている」可能性を見てしまうと、それ自体に問題はまったくないのだけど、結果的に村側の票は死に票が出て、狼側には死に票がないという状態になってしまうということ。

(-1692) PAL 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

俺の今後はどうすっかなー?
ぬことしてしやわせに天寿全うしてから、コウノトリに乗ってトニー家にでも押しかけるかな?

(-1693) ふらぅ 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1693 やにく

[しこたまふいた]

俺に プロポーズ → 結婚式 → こども、だと

どんだけ俺に頑張らせる気だww

(-1694) wallace 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
(>>9:-1235 ケイト)
僕も、薔薇する予定はなかった、なかったんですよ!!
女のことの会話多かったし!!


(>>9:-1667 トニー)
[脊椎の間広がれー!えーい!!と
 僕は心の叫びを受けて懸命に引っ張った!]

 うん、PL視点物語としては、誰かかける、むしろ一人生き残りで、それでも生きて行くとかの展開したくなっちゃう(笑)

わかります。後半になればなるほど、言葉が自然に紡げて行くと言うか。PCが牛んぎゅん勝手に動いていると言うか。

(*ノノ)<そんなにほめても何も出ないんだからね!!
や、本当、ト書きの情報汲み取り量は、神経使って他のでそう言ってもらえるとうれしいです。トニー君大好きです。

なかなか、ト書きでのPL始点で知る情報とPC視点ではしらないことの、バランスとりは、難しいところですよね……そう言うてんでは陰謀とか秘話がある村だと、PL視点でも知らせないで澄むので、やりやすく。ただ、一般的には、見えないことが多すぎて増えてと言う人も多いみたいで。難しい

飴イーターではありますが、ダントツと言う程ではーコンビに出来ない生活ですので。

(-1695) うに 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

−とある夜・ピアノ室−

[いつものように豪華な夕食を食べた後、こっそりとピアノの練習をする。
二人きりの時間も必要、なんて妹なりの気遣い。
単純に側で聴かれていたら恥ずかしい、というのもある。
屋敷の外まで響いているとは知らない。

真剣な表情で楽譜と鍵盤を睨みながら、怪しげなポーズで鍵盤を叩く。]

ガサッ。

[窓の外から物音が聞こえた。]

(猫、かな?)

[もしそうなら餌付けしたい、なんて考えながら、窓辺に近づいていく。
カーテンを引いて、外を見てー]

(45) utatane 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

〜〜〜〜〜〜〜〜っ!?

[息が止まるかと思った。いつまでも忘れることのない彼と同じ顔がそこにいて。
声にならない驚きは、二人の兄に伝わったかもしれない。
へなへなとその場に座り込んでしまった。トニーはどうしただろう?]

(46) utatane 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 道案内 ノックス

/* リセ>俺も食いたい。

そうねー、あったかいものいいね。
明日とかはおでんとかポトフもいいなあ。

[のんびり考えながら食事をよそい。
やっぱり甘いものから食べ始める様子に、
食事は長く温かく食べられるものにしてよかったと思った。
ドリアはきっと、少しさめられないと食べられそうにない予感もしたし(猫舌で]

/*
やっぱり共鳴=らくらくホン…★

(-1696) azumi 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
思ったよりずっと遅くなってしまいました。
ただいま。です。

ご飯。みんな作ってるの。
でもカレーはまだ煮込まないとだから…。
わ、私も林檎剥いてみる!

[真剣な表情で包丁を握った。
{2}回り位小さくなった林檎がお皿に並んだ]

(-1697) Mey 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ヤニク>>-1693 名づけに迷わずにすみます(*ノノ) 

(-1698) utatane 2010/09/30(Thu) 23時半頃

ヨーランダは、思ったよりちゃんと包丁扱えてるみたいです。

Mey 2010/09/30(Thu) 23時半頃


ヤニクは、うにわーど始まってら。

ふらぅ 2010/09/30(Thu) 23時半頃


【独】 靴磨き トニー

/*
セシル
>>-1642>>44の秘話のとこは 赤じゃないってこと?
赤も、ってこと?

下>
>>-1692 ん?あ、いや、そーゆーセシルの意見を聞いたんじゃなくってさ
>>-1673で統一が普通だと思ってるって
言ってたからそれはこれからはその考えで頭固めるのはやめたほーがいいんじゃねーの、って事だったんだ

(-1699) wallace 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1691イアン
無理は駄目だよ、ちゃんと寝て寝て。
おきてからでも十分なんだから。

まとめたところにもかいたけど、結局はいろんな不運の積み重ねなんだよね。

本当は、あの日赤落ちしないで村側二人消えてもよかったかもしれない。橋の手前の件考えると。
でも赤落とさなきゃって意識になるのは、やっぱり弟子が赤入りした印象を引きずってしまったんだと思う。
僕自身、今考えればそうだったと思うし。

赤の票は3票全部有効化できる可能性が見えていて、村の票は3票あっても襲撃と被って死票になる可能性もあった。
だから同じ人数が票を投じるなら、赤が有利に見えてしまう。

今は色々種明かしあるから、(ネタバレまだすすんでないけど)そうじゃなさそうかもと思うけれど、進行中はそこわからないわけだから。

(-1700) PAL 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
もし、僕が票を持っていたとしても、
セシルには入れなかったよ。

ぶっちゃけ、あの辺りでほぼPL視点で、
こうしたら?はト書きで書いちゃってるくらいだし
(イアンを道連れにするくらいの気概見せてくれたら嬉しいというのがそれ)。

見物人でそれを言ったのもOUTだったかな……と
みんなのこの村の見物人像からすると、今思ってる訳だけど。
そこは、私の反省点として置いといて……

けど、多分、囁きもってない人(私は囁きはもってない)も、大体同じこと思ったからこの流れになったんじゃないかな?

と、言ってみる。

(-1701) mitsurou 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 牧人 リンダ

>>-1683

 私は何に憑依すればいいのかしらん。

 ……えい。

[マリア像が血の涙を流した]


/*
>>-1688 トニー君
私は置き去り感は、特には感じなかったかな。

(-1702) ひびの 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
んー、ちょっと赤じゃない人に聞いてみたいんだけど。
電波塔のあの日、赤は全員ラルフ殺害に向けて動いていると感じなかった?

赤じゃない人からのキリングやキリング阻止が成功しそうな感じって何割ぐらい見ていたかなぁ。

僕にはこれが0%に見えていたというのも付け加えておく。

>>-1691
それが結果論であれなんであれ、全員がそう動いたということで全員の希望であるかのように見えてしまったんだと思う。

だからね、今回の誰かがどうってことにはならないんだけど、進行中の秘話なし視点だとそう見えたということで。
だからその前提で、かなり強く「生きろ」言われたりしたからそこも赤の共通認識のように思ってしまったんだ。

結論としては、本当にただの不幸な偶然の積み重ねとしかいえないけれど。

(-1703) PAL 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ぬっちゃけ、ラルフ以外に惚れてればここまでこじれなかったんじゃなかろうか…(ぽつり

(-1704) ふらぅ 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1702
おまえら。
この教会を謎の怪奇現象の巣にするつもりか……


[頭を抱えた。
賑やかなのはわるくない、が。]


/*
>>-1688 トニー
別に、思わんかったがな。
ノックスが共鳴だとぜんぜん気づいてなくて
「!?」ってなったぐらいだn[残念センサー]

(-1705) azuma 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1674 ノックス君
 驚かせる、ですか……頑張ってみます

[今朝の寝巻きは驚いてたみたいだけど、
 あれで驚かせても、それはそれで………

 ……ただ、突拍子もない、行動、ですかね?
 そう考えていれば、どきどきする気持ちに僕は笑った。]

/*
>>-1684 ソフィア
 ……とっても、その図が思い浮かびました
 ……機械に強かったら、ノートじゃなくてPC持ち込んでます
ノックス君もファミリーフォン扱いな念話。

>>-1671 リンダ
は!!お色気希望でしたか!!
シャツで隠すわ、服をお願いするわさーせん!

うう、すいません……宿泊施設に入る前の会話とかいかしたかった……

(-1706) うに 2010/09/30(Thu) 23時半頃

ヤニクは、どんな教会だよwwwこえぇwww

ふらぅ 2010/09/30(Thu) 23時半頃


ケイトは、キリストさま今日もごはんをありがとうっございますっ!チビケイトは教会の大きな机でお祈りした

LittleCrown 2010/09/30(Thu) 23時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>>-1703 セシル
僕は、ラルフが自殺を選ぶんじゃないか(ナユタはそれを止めに?)
PC視点そんな落ち着けさせてたまるかぁ!![→鉄パイプぶんぶん]

とか、見ていた記憶。残念な脳みそだった。

*/

(-1707) うに 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1703 セシル

ひとつ。
不幸な偶然、はお前にとってだろう。
全員のことのように謂うのはよくない。

ふたつ。
ラルフが死亡に向けてよくよく
分かりやすく動いており、
その強固な意志が感じられたため
別に赤が「赤だから」殺害に向かっているとは
感じなかったな。


一寸お前、ラルフに関して盲目になったせいで
歪んだレンズを通して物事を見ていないか。
これは今までのお前の発言を見て
おれが一参加者として思うことだ。

(-1708) azuma 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

故に。

一度この話題には決着をつけ、
己自身とも、対話してみることを勧める。

(-1709) azuma 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

― それは深夜、僕の筆がとまる。 ―

 ――――――??

[それは、深夜では珍しい感覚だった。
 思念でソフィアの驚きが伝わると、
 僕は、慌てて書斎を後にする。]

(47) うに 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【人】 靴磨き トニー

― 星空の綺麗な夜の出会い ―

 ( ……誰か、いる )

[なんかすごいポーズでピアノを弾いてる女の人の姿が見えた]
[ジョージがそれを見て、思わず草叢の中に尻餅をついて音を立てた]

[それでも俺は、不思議な事に 彼女から目を離せなかった]

 ( こっちに 来る )

[逃げなきゃ][ アイタイ ][身体と心は真逆を選ぶ]

[シャ、と音を立ててカーテンが開けば女の人が見えた]
[濃茶の瞳は大きくきょろんと見開かれたまま]
[そのまま、彼女に 見惚れてしまっていた]


      はっ

(48) wallace 2010/09/30(Thu) 23時半頃

ケイトは、ヤニクナユタちゃんもドーゾ。 ねこにキャベツを差し出した

LittleCrown 2010/09/30(Thu) 23時半頃


【人】 靴磨き トニー


        …うお、やべ… 逃げ ―――



[次の瞬間、視界から彼女が消えた(正確には座り込んだ]


 !

[驚かせたのだと思った]
[その驚きの意味は捉えちがえたわけだけど]


 …ちょいジョージ背中貸せ。

[そのままジョージを踏み台にして窓を開けようと手を伸ばす]
[窓を開けたのなら、枠に手をついてそこからよじ登って座り込んだソフィアを上から確認する形]

(49) wallace 2010/09/30(Thu) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび