人狼議事


178 忘却の花園

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 艇長 イワノフ

   …………、


 [ぴかぴかの、セラミックフライパン。

 油汚れがつきにくいひとつに。
 買ったきり、一度も読まれていない調理の本と
 一枚の大きな葉っぱを。

 まとめて包んで、大型郵便を受け入れる
 ポストへと投函した。]

(517) motimoti 2015/12/23(Wed) 21時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

すき……ほんと好き……

(-1239) heinrich 2015/12/23(Wed) 21時頃

【秘】 艇長 イワノフ → 手伝い クラリッサ

 [宛先は、『花園』とだけ記されて
 送り主には、サンタクロースとだけ。

 きっと、宛先不明な上に
 返却も出来ず、棄てられてしまうのだろうけれど。


 何故か、『こうしたい』気分だったのだ。]


  ―――無事、『あの子』の元へ着けばえぇのぅ。


 [天泳ぐソリには乗れないから。
 煙突から侵入する身軽さは、無いから。

 サンタは願うのみ。
 遠い遠い世界に居る『あの子』が
 喜ぶ顔を、想像するだけしか出来ないけれど。]

(-1241) motimoti 2015/12/23(Wed) 21時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-1238
(*ノノ)

はっシロツメクサチームは結婚おめでとう!
うちは早くてもあと3年くらいかなー(うちって

(-1240) roku 2015/12/23(Wed) 21時頃

【秘】 艇長 イワノフ → 手伝い クラリッサ



  『 素敵な料理を作れますように。 』



 [荷物に詰めたローリエの葉に、手紙を一文。

 どうか、このプレゼントが。
 かみさまの目に留まりますように。]**

(-1242) motimoti 2015/12/23(Wed) 21時頃

【独】 革命家 モンド

/*
ローリエ!月桂樹!
イワノフの回収力ほんと半端ない

クラリッサはカレーにも使えるよ!(違う

(-1243) roku 2015/12/23(Wed) 21時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
戻ってきたとこでおとうさんの顔が見えたからにこにこ見守ってた。ちゃんとお布団で寝ました? 床じゃないでしょうね!?

唐突なねむけに襲われつつリミットまで居まっすー。

(-1244) CHiKA 2015/12/23(Wed) 21時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-1234
うん、世界観や進行に支障をきたすようなものではないけどね。

とりあえず、どこが引っかかるとか、こうだったら良かった的なものが分かるのは、ありがたいです。

(-1245) nordwolf 2015/12/23(Wed) 21時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
ひとまずクラリッサへ回収のアレを贈りつつ。

ロシアでは正月にどんちゃんやるのがクリスマスらしいが
国縛りはなっしんぐでいきたいんで普通にサンタしたい気持ちじゃ、娘よ。


(>>7:-1204 ユージン)
(>>7:-1243 モンド)

ありがとう!忘れないようにやりたいことメモは
がんばって付けてるけどそれでもよく忘れるぜ…!

投げるばっかりで満足しちゃう節があるんで
回収も忘れずにしなければの自戒っ…!

(-1246) motimoti 2015/12/23(Wed) 21時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1244 カリュクス)
かろうじておふとんに包まれておりました……。

今年は暖房エコってたんで
部屋の寒さと戦ってたら、いつの間にか負けてた…
ちくせうちくせう。

無理せずしんどかったら寝てくれてもいいからな。
とりあえず帰省シーン書きつつ潜る。

(-1247) motimoti 2015/12/23(Wed) 21時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
んー。
どこが引っかかるかとか、こうだったら良かったっていうのは進行中も今も、個人的にはなにもなかったです。
秘話については既にお話させて頂いた通り。

逆に、シルクがわたしに指摘してくださったみたいなことが他にもあればぜひ今後のために聞かせてくださいなーって気持ち。

(-1248) CHiKA 2015/12/23(Wed) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ

―― 楽園 ―――

[花園が眠るまでの空白の時間。
海を臨む崖の上で、月桂樹は空を見上げていた。
潮の香りを含む海風が心地良い。

海辺の花がそよそよと揺れていた。]


もう、皆新しい道の先に辿りついたかしら。
転生までにはそれぞれの時間がかかってしまうけれども…

きっと、この先も大丈夫。
強い絆が結びついた事、私は覚えているから。
この先にもずっとずっと幸せな道を辿れますように。

(518) uyuki 2015/12/23(Wed) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ


[かつて、花園は花園だけの空間だった。

魂の記憶に従い、川が流れ、泉が湧き出て…
屋敷が建ち…
遥か先まで続く海。
これらもまた、記憶の産物。

水平線の先がどこに続くのかは、きっと神様にしかわからない。]

(519) uyuki 2015/12/23(Wed) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[そうして、戦士と少女は新たな世界へ旅立って行き…
今回も、花園は、
無事にその役割を終えた。

  ここから先は、新たなる世界の話。
  戦士と少女ではなくなった二人の
  新しい、物語が始まる *]

(520) uyuki 2015/12/23(Wed) 21時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

―未来の話―


えぇと、戦士様の話では…このタイミングで薄く焼いた卵をひっくり返して…

きゃっ。びっくりした。
どうしたの?
戦士様とお話をしているんじゃなかったの?

[楽園は再び目覚め、新たな戦士と花で賑わっていた。
そんな折、厨房を占拠して何やら実験をしていた月桂樹。
少女に声をかけられて、驚いたように振り返った。]

(*0) uyuki 2015/12/23(Wed) 21時頃

【赤】 手伝い クラリッサ


これ? えぇ、お料理よ。
戦士様から作り方、教えてもらったの。

ここでは願えば何でも出せるけど、
自分でも練習をしておきたくて。

そうすれば、いつかサンタさんがフライパンを贈ってくれた時、
ご馳走を振舞ってあげることができるから。

(*1) uyuki 2015/12/23(Wed) 21時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

[花の少女はクラリッサの話に首を傾げながらも、
自分も作ってみたいと申し出て。
二人で一緒に始めてのクッキング。

完成したのはふっくら卵のオムライス。
ケチャップで少女の花の形を描いて…
作り方を教わった戦士に、二人で渡しに行きました。*]

(*2) uyuki 2015/12/23(Wed) 21時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
イワノフ>>-1247
エコはいいことだけどそれで風邪ひいたら意味ないですからね…(お布団に毛布重ねる)(ついでにもぐる)

はーい!しんどいわけではないしむしろ元気!ですよい!
イワノフのロルみて先日TLに流れてたパクチーとローリエの話題思い出してふふってなってた。

(-1249) CHiKA 2015/12/23(Wed) 21時頃

【秘】 手伝い クラリッサ → 艇長 イワノフ

[>>517>>-1241>>-1242
月桂樹が、神様から、ローリエの葉の手紙と届けものを受け取るのはその数日後の事。]

…まだオムライスしか覚えていないけど…
一つでも、作れる料理ができていて、よかった。

[花の少女達と、月桂樹が、厨房で賑やかに料理を作るようになるのは、花園が4回、眠って起きた後の話。

導く魂がある限り、月桂樹と花園の日々もまた、続いていく**]

(-1250) uyuki 2015/12/23(Wed) 21時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ひっそりと、クラリッサ三色連投たいむ!
イワノフさんが赤書き終わったものすごくぴったりのタイミングでフライパン贈ってくれたのですもの。
びっくりしたわ。ありがとう!

(-1251) uyuki 2015/12/23(Wed) 21時頃

【独】 庭師 ノア

/*ただいまーーーーーーーー

あああーーーシルク好きだ……語彙がなくてごめん……愛してる……
幸せすぎてなにか返したいような気持ちもあるけど、ノアの気持ち的には>>-889でも言ったように早いけどなんとなく締まったような気がしててあとは蛇足か結婚式かな!?みたいな気持ちになっている……
ガーデンパーティーしたい ガーデンウェディング
走れなくったってアシメは似合うと思う 花結いを たのもう そしてブーケはおれが作るね!?
やったね!! ありがとう!!!!!

(-1252) mmsk 2015/12/23(Wed) 21時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
とくに、進行中にあたしが困ったことはなく、
こうして欲しかったなみたいなのは
具体的にはありませんよー。

ただ、選ぶ・選ばれる側どうのこうのの認識ずれは
最悪すごい事故巻き起こす部分だとは思うので、
秘話の設定なんかよりも
本編中にご指摘いただきたかったかな、とは
今になってみればということで思います。

かなり「少女が選ばなければ」というモチベーションで
あたしは考えて動いていたし、
そういう方他にも居たように思いますし。
「選ぶんじゃなくて選んでもらう必要もあるんだよ」とか
それこそクラリッサが言ってくれるとか。
あったら良かったんじゃないかな。

(-1253) onecat69 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-1251クラリッサ
拾うの早いと思ったらそういうことか!
何て素晴らしいタイミング

>>519
ある戦士が「平和な頃、人々は自分の好きな物を絵や文章にして互いに見せ合っていた……」って言い出して海辺に大きな何かの会場が建ちます

(-1254) roku 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
ノアーーーーおかえりーーーおかえりーーーー!!!
結婚しよう!!!
ガーデンウェディングで厳かさよりナチュラルさな
はやりの感じで結婚しよう!!!

(-1255) onecat69 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【人】 艇長 イワノフ

  ― ただいま、たからものたちよ ―


  ――ただいま !


 [家のドアを開けると。
 シチーのいい香りと、ホイップクリームの甘い匂い。


 4歳になったオリガがぴょこぴょこと歩いてくる。
 父親のお出迎えの句を足元で叫ぶ様子に微笑み。
 妻に包を幾つか込めた紙袋を手渡して
 オリガを抱き上げ、キスを贈られ、贈る。

 一番最初にキスする権利を取られちゃったわ、なんて。
 ケーキ作りの途中で迎えてくれた妻が、わらった。]

(521) motimoti 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【人】 艇長 イワノフ

  うん? カリュクスはどうしておるかね?


 [共に駆けつけるあの娘の姿は、今は此処に無く。
 きっと、『あの子』の面倒をみているのね、と。
 妻に教えられるまでは、不思議に思っていたが。]


   あぁ、あやつか。
   わしのにっくきライバルだのぅ。


 [今年の春、イワノフ家にはもうひとり家族が加わった。
 真っ白な雪うさぎだ。

 カリュクスが没頭するのも無理は無い。

 ちゃんとうさぎのお世話をしないと、
 サンタクロースが来てくれないなんて
 妻が、言ってしまったものだから]*

(522) motimoti 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
シルク>>-1253
それだけど、シルクの行動とか認識は村の設定の中で少女としてじゅうぶんありうるものだし、指摘を受けるほどのものでもなかったようにわたしは感じましたよー。

・少女は生まれた瞬間から自分の役目を知っている
・最終決定権は少女にある
・もちろん戦士側からアピールしてもいい

っていうwikiの中にある村の指針と照らし合わせても。
その中でシルクはより、選ぶ意識の高い少女だったというだけで選んでもらう必要については実際ノアがそうしてるわけだし。

結果戦士の要望を突っぱねて我を通すような横暴プレイングだったらまた話は違ったかもしれないけど。も。

(-1256) CHiKA 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-1255シルク
結婚しちゃえよ!

それで言ったらメルヤとモンドは逆にものっそい厳かな雰囲気の中で式を挙げそうな感じがある
昨日もドレスの話出てたけど、各カップルのウェディング妄想するの楽しい

(-1257) roku 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
イワノフ>>522
うさぎをライバル視するおとうさんちっさい可愛い。
(ほめてる)

(-1258) CHiKA 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1245 ホレーショー)

うん、要望ってほどでも無かったけど。

今回の村だと。
最終決定権や選ぶ選ばれる側の指標関係を抜いて
被ったらロールで相談、にしても良かったかも? くらいか
(逆にかっちり決めてもいいけど、
 ほんわかした世界観の村であんまカッチカチにするのもウーム感はある。)


認識ズレでややこしくなった気はするが
実際、どう取っても落ち進行はうまくいってたしな。

(-1259) motimoti 2015/12/23(Wed) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

クラリッサ
7回 注目

犠牲者 (12人)

サイモン
0回 (2d)
モンド
26回 (3d) 注目
ルパート
21回 (4d) 注目
ドン
17回 (5d) 注目
ホレーショー
40回 (5d) 注目
ゾーイ
16回 (5d) 注目
ショコラ
50回 (6d) 注目
ユージン
44回 (6d) 注目
ノア
39回 (6d) 注目
カリュクス
38回 (7d) 注目
イワノフ
64回 (7d) 注目
慶三郎
59回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

メルヤ
25回 (3d) 注目
ポーチュラカ
18回 (4d) 注目
ソフィア
40回 (5d) 注目
シルク
27回 (6d) 注目
オーレリア
66回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび