人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 保安技師 ナユタ

>>+22

 何もしないうちっていうか…
 ログインしたら、宇宙ステーションがあって…。
 黒い何かが迫ってきて……。





[必死に思い出すような仕草…。]

 あとは、今    だ。

(+23) 2011/07/26(Tue) 19時頃

【墓】 保安技師 ナユタ

[それから、また目蓋は伏せられる。]




       そっか。なんか……

[自分じゃない自分がずっとそこにいて、
 そして、自分ひとりが除外されている気分は否めない。]

 うん、なんか、それじゃ
 あんたの顔、わかるよ。


        俺、あんたにとっちゃナユタじゃないんだよな。

[俯いて…。]

(+24) 2011/07/26(Tue) 19時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[いくらか切り伏せたところで、数が途切れる]

 ヤンファ?

[ヤンファのつぶやきに振り返った]

 女の子ってどういうことだ?
 この白いのが、女の子……?

(64) 2011/07/26(Tue) 19時頃

【墓】 森番 ガストン

…そっか…。
なんつか… 災難だった、な。

[何かに巻き込まれた。
それだけはわかって、眉を下げた。]

……すまん。
俺にとってのナユタは、あいつなんだ。

[確かに眼の前の人間がナユタなんだろう
 姿を見ればそう、思うのだが。

 名前からは、どうしてもあの
 不安定だった、少し子供っぽかった彼しか。]

でも、アンタがナユタ、なんだろう?
…なおす、さ…  なんとか…

[語尾は小さくなる。
 自信はない。]

(+25) 2011/07/26(Tue) 19時頃

【墓】 森番 ガストン



アレが、ナユタじゃないとしたら。
絶対的な、マスターインテリジェンスとか…
ヘンなこと言ってたあいつ、本当に何者…?

どっかにいんのか…
外部から入ってきてるんなら、もう出てるのか…


[消える、消失の瞬間を、男は知らない。

 もうどこにもいないなんて 知らない。]

(+26) 2011/07/26(Tue) 19時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ


 ……もう大丈夫かな?びっくりしたあ……

[NPCが途切れれば、安堵したように息を吐いて、
 ヴェラの背中に身を寄せた。
 振り返られればぱちくり見上げる]

 あ、うん……ちょっと気になってたんだけど。
 なんで宇宙人が“彼女”なのかなあ、って。
 だって見た目からじゃ性別わからないよね、あの顔。
 
 少なくとも女の子ぽくは見えないよなあ、って、
 そう思ってたの。

[消えてゆく白い一つ目の宇宙人、
 顔以外はどこも違和感のない、八丁堀の住人の姿]

(@19) 2011/07/26(Tue) 19時半頃

【墓】 保安技師 ナユタ

>>+25

[謝るのを見てるけど、
 でも、声は小さくなっていくこと、

 そして、彼にとっては、自分じゃない誰かがナユタなんだってこと。
 何度か、瞬きを繰り返しながら…。]

  いや、いいよ。
  あんたにとってのナユタは別にいたんだろ?
  それはそれでいいじゃないか。

(+27) 2011/07/26(Tue) 19時半頃

【墓】 保安技師 ナユタ

 だって、ナユタは、実在しない人間なんだから。



[ゲームなんだと…そう、割り切るように言ってから。]

(+28) 2011/07/26(Tue) 19時半頃

【墓】 保安技師 ナユタ

 じゃ、はじめましてだな。


            よろしく、別のナユタだ。

[そう告げると、辰次にも同じく、はじめまして、と笑みを作った。]

(+29) 2011/07/26(Tue) 19時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 確かに、彼女と書いてあったな。

[宇宙人の容姿は変わらない。そもそも性別があるのかどうかも]

 女性を女性だと判断するのは、容姿。
 もしくは名前か?

 宇宙人が全部女性ということもありえるかもしれない。

 それか、精神的なものか。
 たとえば私は、ヴェラは女性だが、私の中身は男だからな。

(65) 2011/07/26(Tue) 19時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 ここがこんな状態なら、他のステージはもっと、だろうな。
 ヤンファは誰かと行動をともにしたほうがいい。
 私でもいいが。

 他のステージを見に行こうと思っている。

[そう言って、リングコマンドを*出した*]

(66) 2011/07/26(Tue) 19時半頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2011/07/26(Tue) 19時半頃


保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/07/26(Tue) 19時半頃


【墓】 森番 ガストン

 っ … ――



[息が、とまった。]

(+30) 2011/07/26(Tue) 19時半頃

【墓】 森番 ガストン

実在しない、って。
けど… 中の、プレイヤーはいて、だから

[だから、話をした、向き合ったナユタはどこかにいる。
 確かにナユタはゲームのキャラクターだが。]


… はじめまして。
 よろしく… ガストン、だ。

[別のナユタ。
 認識は間違っていないはず。
 ナユタ使いなんていっぱいいるはず。

 奇妙な焦燥感の中、硬い笑顔を返した。
 ひきつっていただろう。]

(+31) 2011/07/26(Tue) 19時半頃

【墓】 森番 ガストン




   [『死んだら、終わり』]


[彼が繰り返した一言が、やけに気にかかった。**]

(+32) 2011/07/26(Tue) 19時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2011/07/26(Tue) 19時半頃


【見】 遊泳員 ヤンファ

[宇宙人が全部女性、という言葉に、
 もうノイズとなって散った痕跡をチラッと見て]

 ……でも、お兄ちゃんは、ナユタは、
 別に宇宙人っていうわけじゃなかったけど、
 女の子じゃなかったなあ、って。うん。

[思考して、瞬時によみがえる何かがあって、
 すこしばかり俯いた]

 あ、うん……私もあとで、見にいく。
 だいじょうぶ、気をつける、から。何かあったらここに逃げる。

[とりあえずNPCの気配がなくなったから、
 ヴェラを見送って、それからもう一度カフェの方へと戻った]

(@20) 2011/07/26(Tue) 20時半頃

ヤンファは、ゲート前広場は、やっぱり他よりは安全なよう**

2011/07/26(Tue) 20時半頃


遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2011/07/26(Tue) 20時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[ヤンファの答えに頷くとリングコマンドから選んだのは月夜の雪原。ヤンファが行くのを見送ってから移動する]

 ――ここにも、か。

[ライブステージのNPCが集団で襲ってくる。
薙刀で払えば、一気に消し飛んだ]

(67) 2011/07/26(Tue) 21時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

―夜の海岸―

[まだ一つ目が湧いてない頃。
 余り寄り付かなかったホームステージは、
 一部壊れたり溶けたりで3割位おかしくなっていた。
 目的のズリエル>>21は、砂浜に半ば埋まっている。
 死んでるのかと思って最初びびった]

 ……ズリエル、おい、大丈夫か?

[声を掛け、ゲートを見て来た事と、
 ベネットの分だけ増えた、オーブの数の事を伝える]

(68) 2011/07/26(Tue) 21時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

 あと、この本置いてったから。
 内容の事も、皆とちょっと相談して来た。

[都市伝説本を返却して、重たげに砂浜に座った。
 かくかくしかじか[[omikuji]]で、現状報告]

 宇宙人を倒しに行く場合はどう転ぶか解らない、
 ってのが、正直な所。
 皆助かるかも知れないし、余計駄目かも解らない。

[一頻り説明して口篭った]

 ベネットが死んだのの、詳しい事は解らないけど……
 白黒見分けるスキルを持ってた、って話は聞いた?

[ベネットは死んでしまった。
 去り際のヴェラの視線を思い出す。
 あの人は自分をどうするつもりなんだろう、と思うと、
 言い知れぬ悪寒を感じずにはいられない]

(69) 2011/07/26(Tue) 21時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

――夜の海岸――

 う……

[いつかと同じように呻いて、うっすら目を開ける。何でこんなに痛いのか、混濁した意識で考えて。]

 ……てめぇのせいか。

[とりあえず起こした人に八つ当たりした。]

 ……そうか、やっぱナユタは最初のあれか……。

[一番最初に二つはまっていた白いオーブ。それがグロリアと、ハッカーに乗っ取られる前のナユタだという推測は、微妙に当たっていたのか。どのみち説明する気の無いつぶやきは、トルニトスに届いたのかどうかは知らない。]

(70) 2011/07/26(Tue) 21時半頃

トルニトスは、濡れ衣だ、話せば解る。と一応弁明した。

2011/07/26(Tue) 21時半頃


ズリエルは、真に受けんなよ、俺をなんだと思ってんだ? と勝手な台詞。

2011/07/26(Tue) 22時頃


【人】 始末屋 ズリエル

 どう転ぶ……?
 ボスを倒せばハッピーエンドってのはゲームの定番じゃないのかよ。

[小鬼に手伝わせて、よっこらせと起き上がる。本はアイテム欄に放り込んだ。]

 あんなことわざわざ書くくらいなんだからな……なんかのフラグなんじゃないかとは思うんだが。
 ……バッドエンドフラグかもしれねーってことか。

[セーブできりゃいいのに、などと茶化すけれど、言葉は虚しく宙に消える。]

 ちがうな、オートセーブのロードなしか。

[ベネットのことを聞かれれば、知らねぇな、と答えて。]

 白黒見分ける、ね。変に自信ありげだったのはそのせいか?

[んな便利な技があるなら答え教えて行けよ、と舌打ちした。]

(71) 2011/07/26(Tue) 22時頃

トルニトスは、ズリエルに頷いた。

2011/07/26(Tue) 22時頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

 ベネットのスキルで俺が聞いたのは、
 マーゴとヴェラが白らしいって事と、
 見分けるのにもハズレがあるらしいって位かな。
 ベネット自身もスキルに確信持てないっぽかったし、
 自信満々とは……

 ……

 実は俺、ベネットに黒だって言われてたんだよ。

[もそりと口にする。]

 ハズレかも知れないから保留、って感じになってて。

(72) 2011/07/26(Tue) 22時頃

【赤】 暗黒騎士 トルニトス

[根本的な死因はマスターの命令って事なんだろうけど、
 ナユタを倒した男をじっと見る。
 目の前に答えを置いたら、どちらに転がるんだろう。]

(*4) 2011/07/26(Tue) 22時頃

【見】 新製品 モナリザ

― 薔薇園 ―

[そして、貴婦人は、自らは二つ目の人間のふりをしている。
 日傘をゆっくりくるくる回し、それから……。]


 そうねぇ、
 私と戦いたいみたいだから、

 まずは、どんな腕なのか、みせてもらおうかしら?

[そして、指をぱちん、と鳴らした。]

(@21) 2011/07/26(Tue) 22時頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
お前は何がしたいんだって?
実は自分でも良く解っていない!
*/

(-18) 2011/07/26(Tue) 22時頃

【人】 始末屋 ズリエル

 はァ? ハズレ?
 そこまでラ神頼みかよ、うわうっぜ。

[黒だと聞いて、トルニトスをまじまじ見る。]

 ……ハズレな。確かにお前がクロなら、赤ピコの白なんてとっとと殴り倒したほうが早いだろうよ。んな呑気じゃなく。
 
[ガストンは。黒だと聞いた。
 ……言われてみれば確かに、真剣さが違う気がした。]

(73) 2011/07/26(Tue) 22時頃

調律師 ミケは、メモを貼った。

2011/07/26(Tue) 22時半頃


【人】 暗黒騎士 トルニトス

[呑気と言われて苦笑した]

 どうかなあ。
 実際にはクロでも手が出せないんだよ。
 俺が黒って出たのはベネットもヴェラも知ってたから。

[怪しい動きを見せれば、と言う奴だ。]

(74) 2011/07/26(Tue) 22時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
じゃあカリュクスが黒なのねぇ

(-19) 2011/07/26(Tue) 22時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

1 4 12 8 17 14 12 12 4 12 19 13 2 8 18 20 2 14 10 6

(-20) 2011/07/26(Tue) 22時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

 ……ヴェラね。白だか黒だか知らんがいけすかねぇ。

[まあ行動的に白なんだろうとは思うが。]

 ま、俺は出れても出れなくてもどっちでもいいからな。
 てめぇが黒でも気にしねぇよ。

[ぽそり呟く。]

 宇宙人とかふざけた相手、ぶちのめしたいってだけだ。

(75) 2011/07/26(Tue) 22時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

―月夜の雪原―

[払えば塵となって消えていく。
いくら倒してもきりがなかった]

 まさかこいつらが全部宇宙人ってわけでもないだろうに。

[もしそうなら、ゲームの敗者だけ出られないのはおかしい。これだけ、いるのならもっと大規模にやらなくては宇宙人はいつまでも待ちぼうけのままだ]

 本当にこいつら宇宙人なのか……?

[二人ほど白い顔を切り裂いてリングコマンドでワープを始める。ランダム移動を選んで>>#08へ]

(76) 2011/07/26(Tue) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目
ズリエル
13回 注目
ミケ
21回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
グロリア
0回 (2d) 注目
辰次
2回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェラ
7回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ラルフ
0回 (3d) 注目
ゲイル
0回 (4d) 注目
ガストン
15回 (5d) 注目
ナユタ
14回 (6d) 注目
アイリス
3回 (7d) 注目
カリュクス
5回 (8d) 注目
トルニトス
13回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
モナリザ
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび