人狼議事


179 コトノハカタリ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 廃品回収 マリオ

頑張れオスカー!

(+41) 2016/01/10(Sun) 22時半頃

【独】 信徒 オーレリア

5日目からのブレはブローリンさんを保護しないといけないかもしれないけどブローリンさん真にみえないしなぁという戸惑いとかが生じているからであったりする。うん、私は頑張った!はず!←
ホリーちゃんは本当に凄い。

(-37) 2016/01/10(Sun) 22時半頃

【独】 信徒 オーレリア

噛み合わせがあるかもしれませんね。どっちも残すこともあるかもですよ。

(-38) 2016/01/10(Sun) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>51 ベッキー
決定者非対抗の話。
例えば狼が決定者でも、失敗時のリスクを考えるとRPPの呼びかけはしづらい。
じゃあ、狼が決定者のとき、狂人がそれを知ることが出来たら? RPPを呼びかけるかもしれない。
って、思ったから、非対抗は回さない方がいいのかなあ、と漠然と考えていた。
あとは正直、どうすべきものなのかわからんという迷いもあった。全員がまわしてたわけでもなかったしさ。

あと、>>46で例に挙げた最後の決定者騙りについては、意味がないとは思っている。
思っているが、もしかして誰か「そうするとこういう戦略ができるぜ!」と言ってくれるのではないかと思って発言してみたわけだ!

(61) 2016/01/10(Sun) 22時半頃

【秘】 双生児 オスカー → 洗濯婦 ベッキー

ああ、大丈夫だよ。忙しい所に無理を言って悪かった。

そうなんだよ、着ていると不思議な気分になる。ホリーになったみたいな、そう、いなくなったオスカーを探しているような気分になるんだ。
やってくれるの? やった、お願いします。
お代はお年玉で。た、足りるよね?

ベッキーさんが襲撃だったら、ベッキーさんの遺品ってことにもなるね。
僕がだめだったら、お墓にでも備えておいてよ。

(-39) 2016/01/10(Sun) 22時半頃

【墓】 廃品回収 マリオ

>>+32 ティモシー
これは教えて欲しくて聞くんだけど、占い師1CO状態(≒真確定)で進むのって狼的にありうるのかい? 旦那の「あの状況なら1騙り1潜伏がいいんじゃないか」って話は分かるんだけど、その場合潜伏するのはドナルドなんじゃないのか? 

狼がベネ・ドナの場合は、あの時真占い師に見えたホリーに対抗しうるのは(発言量的にも)ベネットしかいないのでCO、ドナルドは寡黙吊り回避CO。2狼が騙ることになるけど致し方なし……って感じかもしれねぇぜ。

(+42) 2016/01/10(Sun) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

ところでオーレリア狼なら、ティモシーとドナルドはどっちがどっちだったんだろう。
COタイミングからすると、ティモ真、ドナ狂かなあ。

(-40) 2016/01/10(Sun) 22時半頃

オスカーは、オーレリアにあっかんべーをした。

2016/01/10(Sun) 22時半頃


オスカーは、ブローリンを秘密警察(IntSec)に通報しますた。

2016/01/10(Sun) 22時半頃


オスカーは、ベッキーを秘密結社に招待した。

2016/01/10(Sun) 22時半頃


【人】 本屋 ベネット

>>57>>58オスカー君
返答ありがとうございました。
君の言っていることすごく良く分かる。君が対抗だったりしたら頭が良くて理論的で(あ、これホリーちゃんだね)僕じゃ敵わなかっただろうな。『あり得るかもしれない』っていう可能性を最後まで捨てちゃいけないのが正しい村人目線だから、君が村人で良かった。

(62) 2016/01/10(Sun) 22時半頃

ベネットは、オスカーの頭を撫でた。

2016/01/10(Sun) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー

あ、時間進めたよ。
吊り先はオーレリアさんに、……してないじゃん! するよ!

(63) 2016/01/10(Sun) 22時半頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

>>+42 ミスター・マリオ
私でしたらミスター・ドナルドが占COしてミスター・ベネットは潜伏という手を考えますかな。ミスター・ベネットは割とお喋りでしたから潜伏には向くかと思います。

(+43) 2016/01/10(Sun) 22時半頃

【独】 信徒 オーレリア

みんな酷いわ!私が真なのに!エピ見て驚けーw

(-41) 2016/01/10(Sun) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>60オーレリアさん
本当の本心を言うなら、真見を取りたい狂人なのかなと思ったりもしました。これはドナルドさんの白を見る前、つまり僕からは貴女の暫定黒が確定する前の話しですけれどね。

(64) 2016/01/10(Sun) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

あ、そして>>58、23時更新了解です

(65) 2016/01/10(Sun) 23時頃

【独】 病人 エリアス

ティモシーさんて、そういう考えなのか。もしかして、ティモシーさんが真?

(-42) 2016/01/10(Sun) 23時頃

【赤】 本屋 ベネット

最終日を4人にすることは僕が狼だと言っているようなものですよね。
しかし僕が真見を取れるなら、ブローリンさんが決定者なら、その2票に対抗するにはこれしかないのです。

(*3) 2016/01/10(Sun) 23時頃

オスカーは、ベネットを不信の目で見た。

2016/01/10(Sun) 23時頃


オーレリアは、ベネットをプラズマキャノンの的にしてみた。

2016/01/10(Sun) 23時頃


オーレリアは、ベッキーをじっと見つめた。

2016/01/10(Sun) 23時頃


オーレリアは、ブローリンの見てない隙に、すべてをやりとげた。

2016/01/10(Sun) 23時頃


ベネットは、オスカーを秘密警察(IntSec)に通報しますた。

2016/01/10(Sun) 23時頃


オーレリアは、オスカーを電子レンジで乾かしてさしあげた。

2016/01/10(Sun) 23時頃


ベネットは、オーレリアを自殺的ボランティアに推薦した。

2016/01/10(Sun) 23時頃


【人】 信徒 オーレリア

ブローリンさんが来ていらっしゃらないので23時に更新されないかも…?確か進めてるとは仰ってませんでしたよね。

(66) 2016/01/10(Sun) 23時頃

【墓】 雑貨屋 ティモシー

逆にブロオレコンビが占い騙りでなく霊騙りで出たのはミス・ホリーが偽だとわかっていたためということになりますな。

(+44) 2016/01/10(Sun) 23時頃

オスカーは、ベネットに「Thiotimoline」と書かれた注射を投与した。

2016/01/10(Sun) 23時頃


【人】 本屋 ベネット

オーレリアさん、貴女との殴り愛をした日々を有意義に感じています。またお会いするの時までさようなら。

(67) 2016/01/10(Sun) 23時頃

【独】 病人 エリアス

オーレリアさん狼だったとしても、すごく真らしく見えたよ。今回、僕が、この人真だよねって確信に近く思えたのは、オーレリアさんだけだった。

(-43) 2016/01/10(Sun) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

チオチモリン (Thiotimoline) は、SF作家アイザック・アシモフのエッセイや小説に登場する架空の物質。
水に対する溶解度が極めて大きく、水に入れる前に水に溶けてしまう性質を持つ。これはチオチモリン分子の一部が過去と未来に四次元的に拡張しているために一種の未来予測が生じているためである。

ういきぺぢあより。まじか。素敵な物質だなこれ。

(-44) 2016/01/10(Sun) 23時頃

ベッキーは、オーレリアにむぎゅうした。

2016/01/10(Sun) 23時頃


オスカーは、オーレリアに謹んで賄賂を差し出した。

2016/01/10(Sun) 23時頃


ベッキーは、オーレリアに、白いドレス着なよ。洗濯しといたからさ。

2016/01/10(Sun) 23時頃


【人】 信徒 オーレリア

ベネットさん。そうですね、私も楽しかったです。占い師と霊能の殴り愛というのも中々なくて面白かったです。お互いお疲れ様でした。
次の日に行けば時間進めるでしょうに早くに会えるでしょうが。その時までお元気で。

(68) 2016/01/10(Sun) 23時頃

【秘】 洗濯婦 ベッキー → 双生児 オスカー

約束するよ。

(-45) 2016/01/10(Sun) 23時頃

オーレリアは、ベッキーさんの白いドレスを喜んで着た。

2016/01/10(Sun) 23時頃


【独】 信徒 オーレリア

やっぱり更新されない笑
もう!本当にブローリンさんもうちょっと真っぽくして!リアル時間忙しいのかもだけども!

(-46) 2016/01/10(Sun) 23時頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

あ、これ更新されないやつだね。
ブロりん時間進めてないのかな。

(69) 2016/01/10(Sun) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

あれ、日が変わらないぞ

(-47) 2016/01/10(Sun) 23時頃

ベネットは、あれ、日が変わらないですね。23:15かな。

2016/01/10(Sun) 23時頃


ベネットは、オーレリアに別れを告げた手前、照れ臭くて出ていけない。

2016/01/10(Sun) 23時頃


オスカーは、たはー。ぶろりん待ちだったかー。

2016/01/10(Sun) 23時頃


【人】 信徒 オーレリア

ブローリンさん来るまで進まない感じですよね…。
今日来ますかね?

(70) 2016/01/10(Sun) 23時頃

オーレリアは、変わらないと、思っていました…。

2016/01/10(Sun) 23時頃


オスカーは、とりあえずゆるオンの僕。

2016/01/10(Sun) 23時頃


【人】 本屋 ベネット

オスカー君の時間を進めたタイミング的に23:15じゃないかなと思いますがどうでしょう。
ブローリンさんが来なきゃ明日更新というわけですね。

(71) 2016/01/10(Sun) 23時頃

【独】 信徒 オーレリア

そして更新されない…。ブローリンさんいつ来るか分かんないもんなぁ。

(-48) 2016/01/10(Sun) 23時半頃

【独】 信徒 オーレリア

今日更新でエピに行ってくれると助かるんだけどなぁ。明日休みだし…。

(-49) 2016/01/10(Sun) 23時半頃

オーレリアは、ベネットにひどくうろたえた。

2016/01/10(Sun) 23時半頃


【人】 本屋 ベネット

あれ、みなさんログの下、発言枠の上に『あなたは時間をすすめています。』って出てますよね?変更ボタンは押してますよね。

(72) 2016/01/10(Sun) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ベネット
19回 注目
ベッキー
17回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
マリオ
17回 (4d) 注目
エリアス
20回 (5d) 注目
ブッカ
24回 (6d) 注目
オスカー
19回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ジョージ
1回 (3d) 注目
ティモシー
10回 (4d) 注目
ホリー
26回 (5d) 注目
ドナルド
0回 (6d) 注目
オーレリア
6回 (7d) 注目
ブローリン
5回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

リー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi