人狼議事


162 冷たい校舎村3-1

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


花売り メアリーは、メモを貼った。

2015/06/29(Mon) 01時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

[それでも、流石に。
最後の問>>59だけは、言葉に詰まって。

答えなんて、決まってる。
けれど、きっと、彼にとってはそうじゃない。
悲しいかな、自分の悩みと重ねてしまった答えは、喉に貼りついたかのように、出て来てくれずに。]

……ねーよ、そんな自信。

[辛うじて絞り出した本心は、吹き付ける風の音にすらかき消されそうな程で。
あぁ、やっぱり情けないなぁ。と。そう思ってしまった。**]

(61) 2015/06/29(Mon) 01時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2015/06/29(Mon) 01時半頃


【墓】 学園特警 ケイイチ

ん?

[タクシーに乗って病院に向かっている途中、スマホがメールの着信を告げる。差出人を確認すれば、万里からのメールであることが分かり、安心して表情を緩ませた。]

…よかった。

[疑っていたわけではなかったが、無事に帰れているか少し心配だったから。こうしてメールを送ってくるということは、きっと万里も少し前にこの世界に帰ってこれたのだろう。
メールの内容を確認して、返信を打つ。
一つ思い当たって最後の方に一度文章を書き、悩んだ末その文章を消した。万里も病院に向かっているようだし、これから会うならその時に言えばいいだろう。
メールを送信し、スマホを仕舞って前を向けば、もうすぐ病院が見えてくるところだった*]

(+28) 2015/06/29(Mon) 01時半頃

【秘】 学園特警 ケイイチ → 花売り メアリー

To.万里
―――――――

おう、俺はさっき帰ってきたぜ。
お前の方も無事に帰ってこれてたみたいで安心した。

お、そりゃ楽しみだな。
どんなこと話してくれるのか期待してる。

秋野のことは相馬からのメールで知って、今病院に向かってるトコ。もうすぐ着くぜ。
あ、まだ向かってる途中なら、もう夜遅いし気を付けろよ?
また後でな。

(-47) 2015/06/29(Mon) 01時半頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2015/06/29(Mon) 01時半頃


【独】 学園特警 ケイイチ

/*
語彙力が来い(迫真)

(-48) 2015/06/29(Mon) 01時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

― 屋上 ―

[久しぶりに日の光を浴びる。
文化祭の装飾とは違った、暖かい光。
だけど、それでもどこか作り物のように感じる。

フェンスの側に、秋野がいた。
何をしようとしているのかなんて、すぐに分かる。
分かりたくなくても分かってしまう。

そして、彼に手を伸ばす織部。
秋野が織部に向かって何かを問いかけていた。
だから、少し離れた位置で2人を見守る。

ここまで来たおかげで荒くなった息を整えながら、平常心をできるだけ保つ。
言葉はまだぐちゃぐちゃで、全く整理ができていなかった。]

(62) 2015/06/29(Mon) 05時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[秋野の問いに、織部が答えるのをじっと見守っていた。
俺に言えることは多くは無い。
だが、やっぱり、言えることもある。]

その“ごめんなさい”を、先に帰った奴らに言う機会すらも無くなる。
それでもいいのか。

[>>58聞こえてきた秋野の言葉に、>>60織部の答えを後押しするように。
声色は努めて冷静に。責めるつもりも、追い詰めるつもりもない。
秋野が迷っているなら、その迷いを振り払うための盾となりたい。

まとまらないまま、言葉を紡いでゆく。]

(63) 2015/06/29(Mon) 05時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

手放そうと思ったものも、執着してるものも、今の俺には無い。
だが、そんなものがあったら諦められないだろうな。

――それの何が悪いんだ。
誰だって、きっと……割り切れないものがある。
だから埋め合うんだ、その穴を、皆で。文化祭が楽しかったように。

他の事をしながら、考えながら、楽しみながら。
ゆっくりでいい、時間がある限りゆっくりと考えていけばいい。
一人で抱え込もうとするな。

[秋野が抱えていることは分からない。分からなくてもいい。だから、踏み込まない。
ただ、困っていることがあるなら頼ってくれていい。
悩みの内容は打ち明けられなくても、辛い時に一緒にいてやることぐらいならできる。それだけを伝えたかった。

この先、受験だったり進路だったり――すぐに待ち受けているのは大きな壁だけれど。
壁を乗り越える手伝いはできなくとも、互いを励まし合うことぐらいはできるはずだから。]

(64) 2015/06/29(Mon) 05時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

――秋野。ここがお前のための世界なら、どうしてお前はここで死のうとするんだ。

俺たちのことは別にどうでもいい。
ホストが皆を閉じ込めたとか、怖がらせたとか、そんなことはどうでもいい。

“お前は”、ずっとここにいたいのか。

例え、この世界から出た後、同じことになりそうだと思っていても。
……本当に、ここにいたいのか。

[できる限り平静な声色で、彼の本心を問う。
もし、俺たちに対する罪悪感で身を投げようとしているなら、そんなものは大きな間違いだ。

だが、何にせよ、彼には辛い決断をさせてしまう。
だから、どっちがいいのかなんて言うことはできない。最終的には彼自身が決めることだ。]

(65) 2015/06/29(Mon) 05時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[だが、もし彼がこちらに来たいと、少しでもそう思っているのなら。
その手を掴んで引っ張ってやることはできるはずだ。

俺も、織部も、七尾も、
委員長も、藤堂も、万里も、駒鳥も、水瀬も、神楽も、相馬も、
きっと秋野を見捨てたりはしない。そうだろう?

ここに残っているのが誰だったとしても、きっと。

>>57織部が彼に向けて伸ばした手は、皆の意志の代表だ。そう思う。
1本の手ではない。10本分の手が差し出されている。

秋野。お前には、その手を取る権利がある。
――取ってくれ。そう祈るような目で、2人を見守った。**]

(66) 2015/06/29(Mon) 05時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
ちょっと離れたところから織部のフォローをしてみる試み。

ここまで言っておいて、墓下で「秋野は助けたくない」とかほざいてる人がいたら台無しなので、いないでくださいお願いします(

(-49) 2015/06/29(Mon) 05時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
はっっっ ぎゃーんすみません寝てました……

(-50) 2015/06/29(Mon) 05時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
うーーー健五郎さんぱねぇ
あと那由多は怒っていいのに!一発ぐらい殴られたら目がさめる

(-51) 2015/06/29(Mon) 05時頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2015/06/29(Mon) 05時頃


友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2015/06/29(Mon) 05時頃


【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
健五郎は「相手の事情には踏み込まない」ってスタンス貫いてるので、
「帰ろう」って言ってあげる役にはなれんのだ。

そのへんの攻撃は織部と七尾任せ。

(-52) 2015/06/29(Mon) 05時頃

【墓】 若者 テッド

[近づく足音>>+27に、首だけを動かしてそちらを見た。
万里の質問には、赤く光るランプを指さして答える。]

俺もだよ。

[秋野を思い浮かべるとき、彼は笑顔を浮かべている。今でもそうだ。
そんな彼が何を抱えていたかなんて、そんなの分からない。秋野が教えてくれない限り。

手を合わせる万里の横で、ただ静かに待っていた。]

(+29) 2015/06/29(Mon) 07時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ハイパー帆北のターン
かっこいい

(-53) 2015/06/29(Mon) 07時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2015/06/29(Mon) 07時半頃


【人】 友愛組合 チアキ

[顔を顰めて返す那由多に、ぐ、と押し黙る。>>60
ついでに、健五郎まで那由多を援護するように言葉を重ねるものだから、なおさら分が悪い。>>63
そもそも3対1で多勢に無勢、だとか。そんなことの前に、向こうが言っていることの方がが正論だって思ってしまって、どうしたって押し負けてしまいそうだった。
分かってる。秋野が傷つけて、そのまま話すことなく帰ってしまったひなこにだって、もう謝れない。>>3:195
こんなところで終わらせるぐらいなら、帰ってもう一度向き合う方が正しいことだって、全部分かってる。
だけど、謝って許してもらえることなのか、とか、あの絶望をもう一度味わえっていうのか、とか。
言いたいことは山ほどあったのだけど。]

……うるさい、ばか。

[口から出たのはそんな幼稚な言葉だった。
殴られても文句言えないな、と頭の隅っこで思う。
正直、さっきの一度で、毒の弾が尽きてしまった気がする。もう何も言い返せる気がしなかった。
せめて、と、那由多を睨み返す。]

(67) 2015/06/29(Mon) 10時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[けれど、最後に消え入りそうな声で那由多が零した声に、その虚勢すら崩れた。>>61

分かっていた気がした。
秋野がずっと、強くて正しいと思い続けていた友人たちだって、諦めきれないものややりきれないものを抱えていること。
この世界で、怯えて憔悴する皆を見ていて。
そして、恵冬に言われたあの時に、とっくに気づいていた気がした。>>3:232
抱えているものに違いはあれど、何も、秋野だけじゃない。

きっと、誰もが等しく"ホスト"になる権利を持ち合わせている。

ひどい顔をしてるんだろうな、と思いながらそれでも目は逸らさずに。
ああ、まだ俺、ちゃんとフェンスから手を離さずにいられているかなぁ。
もう、自信がなかった。*]

(68) 2015/06/29(Mon) 10時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
毒の弾尽きるの早い 素で中の人がもう思いつかないわ

(-54) 2015/06/29(Mon) 10時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[確かめるように、フェンスを握りなおした、そんな時だった。

健五郎が、静かに語り始める。>>64
相変わらず、しっかりとした、揺らぐことのない声のように思えた。
昨日も、その大きな身体を、自分と向き合うことを宣言する声を、頼もしいと思った。

だけど、秋野はもう知っている。
誰にだって抱えているものがあって、だから、誰がとりわけ強いわけでもきっとない。]

……分かってる。
健五郎が言うことの方が、たぶん正しいって、知ってる、けど。

[だけど。でも、だって。
子どもがよく使う口癖なんだって、どこかで聞いた気がする。
だから今の自分は、駄々を捏ねている子どもみたいなものなんだろうな、と思う。
それでも後に引けない、そう思いなおした時に、続く声。>>65]

(69) 2015/06/29(Mon) 10時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

……こんなとこに、いたいわけないだろ……!

[言ってから、しまったと思ったけど、もう遅い。
一度言ってしまえば、堰を切ったように、止まらなかった。]

ひとりでこんなとこずっと、なんて、嫌に決まってんじゃんか、
めちゃくちゃこわいし、今だって、逃げたいよ!

[だから全員をきちんと返してあげられる自信がなくて、こんな強硬手段しかないんだって。
華やかなお祭りも、何もかも、ひとりじゃ意味がなかった。
鮮やかな世界に、ひとりきり残されること。考えただけで気が狂いそうな、恐怖。]

(70) 2015/06/29(Mon) 10時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[気が付いたら視界が歪んでいて、ああくそ、泣くなよ。かっこわるいなぁ。
歯を食いしばりながら、だけど、思う。
本当に聞きたかったのは、帰っていいかどうかとか、諦める方法とかじゃあなくて。]

……生きられるかな、

[それは、唐突な言葉だったかもしれない。だけど、零れ落ちてしまったんだから仕方ない。
"生きてていいかな"って、許可を求める言葉ではない。
秋野はもう、自覚してしまっている。死にたくは、ない。>>5]

俺、ちゃんと生きられるかなぁ……?

[その場にいる誰にともなく、そう零す。
上っ面だけの、取り急ぎの肯定だって構わなかった。
秋野はちゃんとこの先も生きていける、って、たった一言さえあれば、たぶん、それだけで。
フェンスにかかった手は、もう半分外れかけて、いた**]

(71) 2015/06/29(Mon) 10時半頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2015/06/29(Mon) 10時半頃


【独】 友愛組合 チアキ

/*
攻略難易度☆1こぐらいに……とは思ってたんだけど、那由多には悩ませてしまった気がする!ごめんねありがとう……!

(-55) 2015/06/29(Mon) 10時半頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
誤字発見してつらいので見なかったことにするね

(-56) 2015/06/29(Mon) 10時半頃

【独】 孤高天使連合 ナナオ

ごまん #とは

(-57) 2015/06/29(Mon) 11時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

─屋上─

[朝の日差しが、眩しかった。
影を全部溶かしてしまうような強い光が、本当に、眩しくて、
屋上の端、光を背負った秋野が、口を開く。>>71

あたしは、少し目を瞠って、同時に、思わず身を乗り出すように、叫んでいた。
ああ、ちゃんと、声が出る。息が、できる。]

 ……大丈夫だよ!
 大丈夫、みんな、秋野に帰ってきてほしいって、
 そう思ってんだよ。
 秋野だって、秋野が、そう思ってんなら、

[そうしてあたしの口から産まれる言葉は、どこまでも、楽観的で、]

(72) 2015/06/29(Mon) 12時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

 ──できないわけ、ないじゃん!

[できないわけがない。
あたしたちに、できないことなんてあるはずない。

無責任でも、そのことを疑っちゃいなかった。
そうなんだよなあ、だけど、これは本心なんだもん。

結局のところ、それがあたしなのだ。
前向きで、底抜けに明るい。じっくり考えるのは向いてない。
それにうんざりしているのもあたしで、かわいい子が羨ましくて、
しかも、他人の目や、あたしらしくあることに固執しているのも、やっぱりあたしで。
困っちゃうよなあ。だけど、まあ、いっか。
まあ、いい、よね。ゆっくり折り合いをつけていけば。

だって、思っていたよりも、他人は、
あたしの友達は、あたしらしくないあたしにも寛容で、優しい。
この世界は、とても、暖かかった。]

(73) 2015/06/29(Mon) 12時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

 ……それに、大丈夫。
 秋野が帰りたいって思えるなら、それでジューブンだよ。
 そこから飛び降りたって、きっとちゃんと帰れる。
 みんなといっしょ。

[少し、涙が出そうで、顔を擦った。
にいっと笑う。いつもと同じように、笑えてるといい。]

 この世界の神様は優しいからねー、
 賭けてもいいよ。一緒に飛んだっていい。
 秋野はあたしたちと一緒に帰って、
 それで、いろいろやり直して、
 それから、あたしたちと一緒に卒業する。

[なんとかなるよ、って言葉はやっぱり、慰めにしては無責任だけれど、
だけどあたしは知っている。きっと、なんとかなる。]

(74) 2015/06/29(Mon) 12時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[帰ろっか、って、もう一度言った。
ここに来て、何度も口にした気がする。帰ろう、戻ろう。
今度こそ、それが最後になるといい。
秋野と、手を差し出す織部に、歩み寄っていく。*]

(75) 2015/06/29(Mon) 12時半頃

【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
七尾さんネアカだから…………(数日ぶり2度目)

(-58) 2015/06/29(Mon) 12時半頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2015/06/29(Mon) 12時半頃


【独】 若者 テッド

/*七尾ちゃん天使かな?

(-59) 2015/06/29(Mon) 13時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ナナオ
24回 注目
ナユタ
19回 注目
ゴロウ
11回 注目

犠牲者 (4人)

ソフィア
0回 (2d)
メルヤ
9回 (3d) 注目
ヒナコ
41回 (4d) 注目
ケイイチ
15回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

テッド
22回 (3d) 注目
メアリー
15回 (4d) 注目
ケイト
10回 (5d) 注目
チアキ
11回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび