人狼議事


135 赤い月夜の吸血鬼

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 執事見習い ロビン

 ──ッ!!

[ オスカーの叫び声に、一瞬怯む。
 何が悪い? 何が悪いって……。 ]

 悪いに決まってんだろ!
 逆に、何がいいんだよ?!
 言えるもんなら言ってみろよ!

[ 論理になってない、感情の応酬。
 馬鹿みたい、馬鹿みたいだ。
 何やってんだ、僕。 ]

(63) 2014/10/12(Sun) 14時半頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

――……?

[声に、呼ばれ。
顔を上げる。
居た、と、言ってくれる声。]

あぁ。

[自分を呼ぶ、その声の主が、“誰か”分からない。
でも口元は笑みを刻み、目は細められた。
単純に、
うれしかった。]

うん、行く。

混ぜて。

(+6) 2014/10/12(Sun) 14時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[そんな呟きで時を紡ぐと。何やらまた諍いが起き始めてるようだ。
ラルフは少しだけ、目を細め、彼らの会話を耳で追う。
もしまた怪我をしそうな事態になったら。

――その時は、今度こそ止めなければいけない。]

 ――貴方たち。
 少し落ち着いて――。

[そう、止める言葉を二人に投げかける。
勿論、これで止まるとは思えないのだが、
これは傍にいた自分の、義務だと感じながら。]

(64) 2014/10/12(Sun) 14時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 14時半頃


【人】 執事見習い ロビン

 だったら……!!

[ 望みどおり、お前を狩った後に、マスターを狩ってやる。>>61

 ……浮かんだ言葉はしかし、声に出来なかった。
 これを言ったら完全に終わってしまう。
 歪んだ形でも……立場は仇敵同士でも……、
 それでも確かにあったはずの、あるはずの友情が、完全に失われてしまう。 ]

[ それでいい、ハンターたるもの非情であれ、と思う僕がいる。
 友達というより悪友なんだ、と「フロレンツィア」に答えた僕がいる。 ]

(65) 2014/10/12(Sun) 14時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

褥に眠る 「私」の“願い”を晒せ だと
此処に居る者が 眠れる状態に在るか否か…
とても曖昧だわ

 [柱に寄せていた体を叱咤すると
 ジリヤはロビンとオスカーの間を流れる
 緊迫した空気を一瞥しながら、扉の傍へ。]

それに
……剥き出しにしたアタシの願いは
件の「主」では無く ラルフが叶えた

 [だから、この文が指し示す「主」が
 願いを叶える者であるとは思い難いのだと
 自身の持つエピソードが役立てばとの思いで
 ラルフへと伝える。]

(66) 2014/10/12(Sun) 14時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 〜〜〜〜!

[ 僕は横を向いた。
 地下食料庫。ごめん、と微笑んだ逆光のオスカーの顔がチラチラした。 ]

 ……貴方こそ、なんで落ち着いてるんですか、ラルフさん。

[ 横を見た先にあるのは、青年の姿>>64 ]

 こいつは「吸血鬼」だって名乗ったんですよ。

(67) 2014/10/12(Sun) 14時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

―城主の部屋―

[倦んだようにシーツの上に溜まる影は、少女のか細い言葉>>59に霞み、さざめく]

  みんなとは…メアリー・キャンベル?
  彼らには彼らの心がある

[無事に帰ることが誰しもの願いとは限らないと、カリュクス自身が知っているはず]

  お前は…

[囁きは小さくなる]

  …「ここがいい」のか?
  それとも「そちらにいたくない」のか

[前者ならば受け入れるだけ。傍に置くことは如何にも容易い]

  助けてあげて欲しいと願える者があって、
  お前自らは、彼らを棄てたいと?

(68) 2014/10/12(Sun) 14時半頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

[歩き出した飼い主の足元。
猫も尾を立てて、付いてきた。]

(+7) 2014/10/12(Sun) 14時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

それから あのね

 [付け加えるもう一言は、とても小さな声で。
 ラルフにだけ聞こえるように。]

(69) 2014/10/12(Sun) 14時半頃

【秘】 お針子 ジリヤ → 掃除夫 ラルフ

アタシ 言われたんだ “アレ”に
「親と共に 謎を解き 叶えれば良い」と。
故郷へ戻り永劫の時を過ごしたい と言った後。

……親ってのは ラルフの事なんでしょう?

 [此処へ移動する前に言いかけて止めた事。
 後に一度相談しようと思っていた内容。]

(-58) 2014/10/12(Sun) 14時半頃

【独】 執事見習い ロビン

>>66
全然聞こえませんなぁ!

(-59) 2014/10/12(Sun) 15時頃

【独】 執事見習い ロビン

>>67
あの時は燭台手に持ってたから、
逆光になるわけないじゃん……。

いや、違うんだ!
他の燭台がオスカーの向こうにあったんだよ!!!><

(-60) 2014/10/12(Sun) 15時頃

【人】 双生児 オスカー

[ロビン>>63には、もう何も言い返しはしなかった。
ラルフ>>64の制止も耳に届く。
きつく拳を握りしめ、歯を噛みしめる。

そして、辺りの気配を探る。
メアリーやキジョーはどうしていたか。
どちらにしろホレーショーはここには居ないのを確認する]


さようなら、“ロビン”

[引き留められなければ、その場を去ろうとするか。
すぐには背を向けずに、螺旋階段へ向かうつもりで。
拳銃の危険性は頭の隅にあったけれど*]

(70) 2014/10/12(Sun) 15時頃

【赤】 放蕩者 ホレーショー

―幻の城・食堂―

  ね、抱いても良いかな?

[ついてくる猫を何度も見下ろして、「ツアー客」はサミュエルへにこにこと笑う>>+6]

  こっち、こっち


[バルコニーから食堂の中へ。
そこには紅茶を淹れる執事の姿の他に、
テーブルにつく二つの人影。

白い中世風のドレスをまとったピッパと、輪郭が曖昧にぼやけた誰か]

  ヴェスパタインさんのクッキー、おいしいよ

[同じテーブルへつこうと椅子を引いて、ツアー客は嬉しそうに手を顔の前で合わせた]

(*8) 2014/10/12(Sun) 15時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ロビンの問い>>67の答えは。聞くまでも無い。

知っていたから。

――だが、理由は、それだけではない。]

 この子が吸血鬼だった、という告白は十分驚くに値しますが、
 今はそれ以上に、貴方にこれ以上、此処で怪我をして欲しくないんですよ。

[これは、本心だ。ラルフが求めるのは、あくまで"謎"。
見えている場所での乱闘は好きでは無い。
最後に、犯人の告白に対して噛みつくのは、矜恃に反しますし、と冗談ぽく付け加え。]

(71) 2014/10/12(Sun) 15時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ちょっと待って。
ここに来てプレッシャーが。

(-61) 2014/10/12(Sun) 15時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 15時頃


【人】 執事見習い ロビン

 ……ああ、そうかい。

[ ラルフの返答>>71に「納得」した。 
 そう言えばそうだった。
 最初から彼は、吸血鬼の「敵」じゃなかった。

 いや、彼だけではない。
 吸血鬼になりたい奴。吸血鬼に憧れてる奴。
 そうだ、最初からここには狂人しかいなかったんだ。
 味方なんて、真の意味で「人間」と呼べる奴なんていなかった。 ]

 僕が馬鹿だった。

(72) 2014/10/12(Sun) 15時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 15時頃


【人】 執事見習い ロビン

[ オスカーの別れの言葉>>70
 勝手に謝ったり、
 勝手に別れを言ったり、
 本当にこいつは勝手な奴だ。 ]

 ……!

[ 僕は、彼に返事をせずに扉へ振り返った。
 膝を上げた高い回し蹴りで、突き立ったナイフを蹴り飛ばす。
 ミシリと扉を鳴かせながら抜けたナイフを、僕は左手でキャッチする。 ]

(73) 2014/10/12(Sun) 15時頃

【人】 執事見習い ロビン

[ 振り向けば、
 いつの間に来ていたのか、ラルフの傍にジリヤの姿。
 そして、去りゆくオスカーの背。 ]

[ 僕は、 ]

(74) 2014/10/12(Sun) 15時頃

【独】 執事見習い ロビン

Q: ロビンさん右利きですか? 左利きですか?
A: 右利きです。
 中の人が「両利きは弱い」っていう主義なのでな。
 でも、左でもハサミくらいは扱える程度に器用よ!

(-62) 2014/10/12(Sun) 15時頃

【独】 執事見習い ロビン

>>74
ラルフジリヤが「刃物を持った敵」にどう動くかを見てみたくてここで止めたけど、
「切りかかった」みたいに確定されたら困るし、動いておくかなあ。

というか、
「吸血鬼」に反応しなかったことより、「ハンター」に反応しなかった方が問題である。
そこは、ラルフが吸血鬼なら、「オスカーがすでにロビンスを売っていた」ことになるし、
そうでないならば、「助けてくれ」とか「なんで銃を持ってるんだ」的なツッコミがこないとなあ。

どっちでもオイシイんだけど……。

(-63) 2014/10/12(Sun) 15時頃

【人】 お針子 ジリヤ

 [扉へ近付いてみると、周りの応酬はよく聞こえた。
 ラルフの宥める声 ロビンの感情露わな声
 オスカーはどこか悲しげな声を残し行ってしまった。

 オスカーに声をかけよう としたところで

 傍にてロビンの回し蹴りが展開され
 蹴られたナイフが宙を舞っているわけで。

 とても見事にビクリと身を竦ませたて
 ここへきてようやく恐怖が表情に滲んだ。

 事の成り行きを見つめる間も暫し言葉は発せない。]

(75) 2014/10/12(Sun) 15時頃

【人】 真剣師 鬼丞

− 1階 玄関ホール −

[到着してみれば、状況はホレーショーの説明どおり。
扉には破壊を試みた痕跡が残るも揺るぎなく。
あの美しい古書体のメッセージが無事なのには心中、安堵を覚えた。

怪我をしたロビンスは黒髪の少年を睨みつけていた。
さては黒ゴス少女には双子の兄弟でもいたのか。そして、その双眸の色は。
近くにはミステリーマニアの青年>>0:141と、月よりも会いたいものがあると言っていた>>0:193娘の姿もある。

だが、それだけ。
あの銃声にも関わらず、集まった人数はこれだけだ。]


 ホレーショーは別として、他の連中は爆睡しとるんかいの。


[あるいは、「居なくなった可能性のある人」がそこまで増えたか。
それゆえのロビンスの焦りか。]

(76) 2014/10/12(Sun) 15時頃

【人】 真剣師 鬼丞

[ナイフを握っているロビンスはどこか危うい。]


 言われたとおり食堂で待ってたんに、来るのが遅いわ、ロビンス。
 茶も冷めてしまうぜよ。 のう、メアリー。


[わざと暢気な声を投げかけて、緊張の糸を緩めんとする。]

(77) 2014/10/12(Sun) 15時頃

【人】 執事見習い ロビン

[ 僕は、
 ……僕は結局、そのナイフを持ってオスカーを追う事は出来なかった。 ]

(78) 2014/10/12(Sun) 15時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[ ジリヤの怯える気配に気まずくなった。
 子供とはいえ、室内でいきなりナイフや拳銃を振り回してたら、怖いよな。当たり前の反応だよな。
 しかも、肋骨を砕いて心臓を突き刺すためのイカツイ奴だから。 ]

[ 冷静になってみれば、辺りは酷い有様だ。
 破片は飛び散ってるし、血痕もあるし、
 修羅場にしては派手すぎる。 ]

(79) 2014/10/12(Sun) 15時半頃

【墓】 死ね死ね団 サミュエル

うん。

[猫の抱き方は知っている筈だ。
にこにこ笑うその人に、同じように笑って猫を差し出して。
飼い猫はおとなしく喉を鳴らしているだろう。
抱かれるのは大好きだった。

食堂の中に人影を見つけ、あぁ、と、声を漏らす。]

あれ、ピッパに執事さん。
良かった、みんな、探してたんだ。
無事なら、良かった。

[テーブルに付いて。]

ラルフが怖い事言ってたからなぁ。後で、文句言ってやらないと。

[みんな無事だって伝えよう。

微笑み、クッキーを勧めてくる“誰か”の合わせた手を見る。相変わらず綺麗な指だった。]

(+8) 2014/10/12(Sun) 15時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 あ……。

[ 新たな顔ぶれ。>>76
 食堂にまで騒動は聞こえていたのだろうか。
 現状を指摘するでもなく、責めるでもなく、
 この状況を些細なことだとでも言うように、
 関係ない事を言うキジョーの声は、とても大人だった。 ]

 ……。

[ 僕は、ナイフを後ろ腰の鞘に差し込む。指先で留め金をかけるまでが一動作。 ]

(80) 2014/10/12(Sun) 15時半頃

【人】 真剣師 鬼丞

[ロビンスの身体から殺伐としもたのが抜けるのを見てとった。
もうメアリーを近寄らせても大丈夫だろう。]


 ……、
 血ぃ出てるわ。痛そうや。

 手当をしてやりなはれ。
 優しい言葉がなによりじゃき、叱らんでの。


[ロビンスは既にいろいろ言われたろうからと耳打ちして、メアリーを促した。]

(81) 2014/10/12(Sun) 15時半頃

【独】 執事見習い ロビン

サバイバルナイフかな、やっぱ。

http://www.gsakai.co.jp...

(-64) 2014/10/12(Sun) 15時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 0促)

ホレーショー
13回 注目
ジリヤ
16回 注目
鬼丞
14回 注目
ラルフ
9回 注目
オスカー
4回 注目
メアリー
10回 注目
カリュクス
11回 注目

犠牲者 (1人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)

処刑者 (5人)

ピッパ
13回 (3d) 注目
チャールズ
2回 (4d) 注目
サミュエル
16回 (5d) 注目
ロビン
22回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび