人狼議事


42 とある結社の冬休暇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 村娘 ラディスラヴァ

――二階・個室巡り――
[お茶の準備ができると洗濯籠を持って、
一つずつ部屋をノックしてあたっていく。朝の雑用。
運びやすいように集めていくのは奥の部屋から。
ノックした部屋の中から聞こえる主の声が
想定していたものよりも随分高い声のものであったから
ラディスラヴァは扉の前で緩く首を傾げ、
扉を開いたネル>>64の姿には口許に手を添える。]

…あら、おはようございます。
留守…なら、先輩は…

[留守、朝早くから知らされるユリシーズの行方に
ラディスラヴァはネルへと言葉を向けかけ
訊きかけた問いを告げることなく一拍間を空ける。]

(96) 2012/01/12(Thu) 02時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


…シーツはお取り替えしなくてよろしいかしら。

[緩く口元に笑み浮かべた後ネルへと向けるのは
毎朝多くの者へと告げる定型句で]

(97) 2012/01/12(Thu) 02時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ


お手伝いの申し出、それはそれは嬉しいんですの。
此処は人が多い時でも、
なかなかそう申し上げてくださる方は少なくて。

[明るい笑顔には笑みを浮かべたまま頷き、]

なら手前のお部屋の方から、
個室を回って洗濯物を集めていただけますと。

[下の洗濯場を待ち合わせ場所にし、
ネルに手伝いを任せることにする。]

(98) 2012/01/12(Thu) 02時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[ネルの背を見送る形になった時、
空になったユリシーズの部屋とネルの背を見て
その口許から笑みの形が薄れそうになるのを
口許に添えた指先がそっと抑える。

ンナオ、雑用の間は人にじゃれない猫が小さく鳴いた。
その声を合図に再び個室を巡っていく。]

(99) 2012/01/12(Thu) 02時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[途中、自分の使っている個室にも立ち寄って
洗濯物を洗濯籠へと納めていく。
部屋を出ようとして、ふと、
サイドテーブルに置いていた一冊の本に気を留める。
結社員達が実働の時に持たされる手記と同じもの。
近付き、そっとその表紙を撫ぜて頁を捲る。]

(100) 2012/01/12(Thu) 02時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[硬く小さな文字はラディスラヴァの書いたものではない。
手記の一頁目に、こう記されている。

『我々が村へと辿り着いた時には、既に全てが手遅れだった。』

グループの構成員等はなく短く、
生存者 一名 とだけ。]

(101) 2012/01/12(Thu) 02時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[次の頁からは筆記の形が幾つかに変わっている。
後に色んな結社員が書き足していっていったのだろう。
更に頁を捲ることはなく手記は閉じられる。
他に洗濯物がないかを確認すると、
鳴いて擦り寄る猫と共に自室を出て雑用へと戻る。]

(102) 2012/01/12(Thu) 02時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[閉ざされた手記の表紙。
村名を記述する空白の欄には「ラディスラヴァ」と。
硬く小さな文字でそう記されている。**]

(103) 2012/01/12(Thu) 02時半頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
シオメンのダメっぷりが愛しい

まじいとしい

皆の過去たまらんなー!
醍醐味醍醐味!!!!!!

(-32) 2012/01/12(Thu) 11時頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
クラリッサがまさかの
霊能者

これは

話のフラグだけど

だけど

おちるかな…

グレッグはいつおちてもいいんだよなーっ
ケヴィンとの過去のすり合わせ次第だけど
ケヴィンおちれないから

ネルはもうちょっと地上にいてもらいたい
墓下的な意味で

(-33) 2012/01/12(Thu) 11時頃

【人】 採集人 ブローリン

─ 廊下 ─

[暖かな奥広間をあとにして、ぶらりと歩く。
廊下に続く扉を閉めると薪の匂いがごく薄れて、
代わりにすぐ足元から、ひやりと寒さが忍び寄ってきた]

んー…?

[肩に乗せたキツネザルが、キキッと鳴く。
その声に釣られるように前方に顔を向ければ、
二人の結社員の姿が見えた。ケヴィンとシメオンだ>>90]

(104) 2012/01/12(Thu) 17時半頃

【人】 採集人 ブローリン

立ち話にゃあ、冷えるべなァ。

[彼ら二人の間の声を聞くより前に、そんな言葉を掛ける。
男は、シメオンのことを良く喋る青年だと思っている。
他人への対応と比較したことなどは、特にないけど]


お前さァも、

[シメオンへと、ゆるやかに顔を向ける]

(105) 2012/01/12(Thu) 17時半頃

【人】 採集人 ブローリン


…そろそろ、準備したらいいべなァ。

[どことなく不吉な予言めくが、意識はない。
ただ単に、夢で見た名残をそのまま口にしただけだ]

(106) 2012/01/12(Thu) 17時半頃

【人】 採集人 ブローリン

───ん。

[ケヴィンとは、多くの言葉を交わすことがない。
互いに自ら多くの言葉を語るような性質でなく、
ゆえに直接顔を合わせて談笑するということもない。
挨拶めいた顔を向けられれば、同じく短く顎を引いてそれだけ返した]

人狼は待ってくれねェで。

[農作物の出来を言うかの口調で言う。
やれやれと肩に手をやった。
そうして幾つものケース、幾つものグループをみる。ただ見ていく。
解決するのは当事者たちだと、”外”を選び続ける男は考えている。
そうして幾つものケースを採り集めていく]

(107) 2012/01/12(Thu) 17時半頃

【人】 採集人 ブローリン

したっけ。

[挨拶めいた言葉を置いて、その場を離れた。
ずずっと鼻を啜り上げながら、廊下を歩く。

よもや風邪の被害者が出ていた>>68など知る由もない。
ちなみに未だ、咳とくしゃみの収まる様子は特にないから、人にうつしたわけではないか……俗説が間違っているかのどちらかであろう。向かう先は談話室だ]

(108) 2012/01/12(Thu) 17時半頃

【人】 採集人 ブローリン

─ 談話室 ─

ん。

[扉を開けた室内は、どこかざわめいていた。
ユリシーズとヒューバートが、メアリーを伴って出かけたという。
部屋の中央近くに立つピッパと、その傍らにローズマリーの姿を見止める]

───ん。

[今度は少し、長く喉の奥で唸った。
何となくキツネザルの紐を手で引っ張ると、サルが不満そうに鳴いた]

(109) 2012/01/12(Thu) 18時頃

【人】 漂白工 ピッパ

― 談話室 ―

[随分と急いで出て行ってしまったな、と言うローズマリーに、
何をいっているのかという顔で >>55


 人狼かもしれないんだから当然でしょ。


[書類に記入手を止め、その紙束を、そのままローズマリーに差し出した。]


 誰に仕事を回そうかと思っていたところよ。
 暇そうね。あげるわ。

(110) 2012/01/12(Thu) 18時頃

【人】 採集人 ブローリン

えーー…  ぐしょっ!


[ずず。と、鼻を啜り上げた。
ぐしぐしと鼻を擦って、はあと息をつく。

見れば、談話室の中に妙な空気が漂っている。
今は陽気に寛ぐ場所ではなさそうだった。
男は気にする風もなく、その中へと歩みいる]

(111) 2012/01/12(Thu) 18時頃

【人】 水商売 ローズマリー

──談話室──

[仕事をしているピッパの周りは遠巻きにされているのか、
 ローズマリーの他は傍に寄ってくる人影は無い。]


 …まぁね。

[人狼だから当然だ。というピッパに
 首を傾げて、とろんと笑った。
 間延びした甘ったるい相槌。]

 今はぁ休暇中だものぅ

[暇そうね。と言うのにゆるゆると青緑の目を瞬かせ] 

(112) 2012/01/12(Thu) 18時頃

【人】 水商売 ローズマリー


 あら。仕事があるならぁ
 有能だからぁ溜めてるよぅな報告書もないしぃ
 年末の大掃除もぅ片付けられたしぃ

 目の前の人材はぁ、たしかにぃ
 丁度いぃかもぅ?

[両肘を机について頬杖をつく。にこりと笑った。]


 ──どんなぁ、仕事ぅ?

[青碧の目を細めて、頬杖の上で小首を傾げた。]

(113) 2012/01/12(Thu) 18時頃

【人】 採集人 ブローリン

フランシス、戻っててただか。
あんたァ顔を見ると、不穏だでなァ…。

[のんびりした口調で二人へと歩み寄った。
愚痴めいた言葉はしかし、特に不満を滲ませることもない。
ただ、目を髪で覆い隠した顔が二人へと向けられた]


あんたもまァ、ご苦労さんだで。

(114) 2012/01/12(Thu) 18時頃

ローズマリーは、ブローリンのくしゃみにそちらを振り向いた。

2012/01/12(Thu) 18時頃


【人】 漂白工 ピッパ

― 談話室 ―

 なら丁度よかったわ。
 休暇中なら他に仕事も抱えていないものね。

[休暇中というローズマリーに頷いた。
どんな仕事かと問われても、極めて端的に]

 読めばわかるわ。

(115) 2012/01/12(Thu) 18時頃

【人】 漂白工 ピッパ

 不穏で悪かったわね?
 まあ。生憎だけど、おっしゃる通りだわ。

[ローズマリーの手元の書類を指差す。]


 一緒に行って。

(116) 2012/01/12(Thu) 18時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[ブローリンから、ピッパが机の上に置いた紙束を、纏めて手にとる。]


 ……。結構ぅ、大きくぅなりそぉなぁ、事件ねぇ?

[ざらりと書類に目を走らせて、簡単な感想を零した。]

(117) 2012/01/12(Thu) 18時頃

【人】 漂白工 ピッパ

 もうあなたを派遣する許可はでているから。

 いつも悪いわね。
 頼りにしてるわ。

[と、ブローリンに言い、それからローズマリーへ視線を移し]

 人員の選抜が決まったら必ず報告を。
 優秀だからすぐ済むわね?

 それじゃあ任せましたから。


[と言って、席を立つ。]

(118) 2012/01/12(Thu) 18時半頃

【人】 採集人 ブローリン

───ん。


[男の返す返事は、いつもと同じ。
ごく短く、顎を引いて唸るような了承を返す>>116]

やァっぱし、不穏だべなァ。

[自然、顔はローズマリーの持つ紙束へと向けられた。
言われずともその一言で、事件の規模も知れる]

(119) 2012/01/12(Thu) 18時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[極端的な指示に、ブローリンの顔を見上げる。]


 ……

[書類から顔を上げて、にこぉ。と蕩けるような笑みを向けた。
 よろしく、というように手を振る。]

(120) 2012/01/12(Thu) 18時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[許可は出ている。とピッパがブローリンに言う台詞に、
 青碧の目を眇めた。にっこりと微笑む。]

 一番にぃ、連れて行きたい相手をぅ
 確保するのにぃ

 ピッパちゃんのぅ仕事だとぅ、話がぁ早くてぇ助かるわぁ


[にっこり。とした笑顔のままで、席を立つピッパに声をかけた。]

(121) 2012/01/12(Thu) 18時半頃

【人】 採集人 ブローリン

一緒に行く準備さ、


   ……整ってるだでなァ。


[甘い笑みを向ける女へと手を振り返すことはせず、
ただ、あの時と同じことをもう一度繰り返した]

(122) 2012/01/12(Thu) 18時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[立ち上がり、談話室を出ようと一歩踏み出したところ。
振り返る。鳶色の目がローズマリーの瞳を見据えた。
ローズマリーの「ピッパちゃん」に返すのは、棘のある声だ。]


 フランシスです。

 それ、やめてって何度も言ってるでしょう?
 いつになったら直るの。


[支給された結社員の衣の襟元を正し、
言う事はすべて言い終えたとばかりに、*談話室を後にした。*]

(123) 2012/01/12(Thu) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

グレッグ
9回 注目
ネル
13回 注目

犠牲者 (3人)

ベネット
0回 (2d)
メアリー
44回 (3d) 注目
ブローリン
22回 (4d) 注目

処刑者 (7人)

ユリシーズ
99回 (3d) 注目
ローズマリー
9回 (4d) 注目
クラリッサ
0回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
0回 (6d) 注目
ピッパ
2回 (7d) 注目
シメオン
0回 (8d) 注目
ケヴィン
0回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi