人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


広場のお告げ (村建て人)


 そう、そこまで聴くとわかると思うけど、
 うちのバンド、ヴォーカル大募集中なんだ  ゼ!!

 そこで、そこのキミ!!!


 俺たちに熱いソウルを聴かせてくれよ!!!ウエールカーム!!!

(#6) 2011/07/20(Wed) 09時頃


広場のお告げ (村建て人)

【無茶振り】
ライブステージ会場で歌声を披露しましょう。
それを観客&ピートが採点
してくれます。[[fortune ]]点
もっとも得点が高かったPCに、4d開始時点でピートからお礼が貰えるようです。

もしかしたら、素敵なお願いもきいてもらえるかもね!!

※このイベントは強制イベントではありません。
※点数はぜひメモにアンカーと一緒に貼ってね!

(#7) 2011/07/20(Wed) 09時頃


広場のお告げ (村建て人)



 ちなみに参加賞がもらえます!


 あなたのソウルをレスキューしたい

 64スポンサー千寿堂薬品
「ケロみちゃんドリンク1本」(回復[[1d5 ]])


 毒はないよ!!

(#8) 2011/07/20(Wed) 09時頃


広場のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/07/20(Wed) 09時半頃


【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
ピート・ザ・ビートと言う名前に全力噴いてしまった
どうしてくれる。

しかし、今イベント楽しむテンションじゃないな、
このアンコ騎士は……
*/

(-22) 2011/07/20(Wed) 09時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

― 薔薇園 ―

[ヴェラから逃げようとしたとき、ヴェラはゲートに行ったらしい。]

 ――…ふう

[少し、ほっとした顔なのは、なぜだったか。]

(76) 2011/07/20(Wed) 09時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[だが、彼女はすぐに戻ってくるだろう。
 そして、また聴かれれば、苦々しい顔をしていたが、
 ふと、開き直ったかのように…。]

 ――…あのステージのどこがいけないんだ?
 何が疑問だ?

[冷たい顔で、逆にどうヴェラに問い返す。]

(77) 2011/07/20(Wed) 09時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

 あれが俺のステージだ。
 なんでああなのか、知るわけがない。



[視界には、ツインテールやマーゴがまだあっただろうか。
 ヤンファがいれば呼び付ける。]

 俺のステージ、見に行ったのか?
 行ってないなら来い。お前ならなんかわかるかもだろ?

[それは、またドスの聴いた声。]

(78) 2011/07/20(Wed) 09時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

 っていうか、お前ナビゲーターだろう?
 ちゃんとやれよ。


 ラルフとか死んだらしいじゃないか。
 フン……奴はログアウトできてるのか?

[そして、マーゴも見てるだろう前で、横にあった薔薇を一厘引きちぎる。]

(79) 2011/07/20(Wed) 09時半頃

【人】 受付 アイリス

さて、と。

[ログインゲート前広場へと、転移していく。
そうして、ゲートの前に立つとオーブの数を確認して……誰も周囲に居ない事を確認すると笑みを見せた。]

順調、なのかしらね。


[ふと、思い出したことがあった。
昨日のヴェラとベネットとの会話……2人とも言っていた事。
あれはあの場では真贋はどうでも良いと思っていたが……]

ヤンファ、ちょっと此処まで来れる?

[通信回線を開き、彼女を呼ぶ。
念のため、確認しておこうと思ったのだ。]

(80) 2011/07/20(Wed) 10時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[それから、ヤンファがすぐにきたかどうかはわからないが、ヴェラには見下ろすような視線を送る。]

 お前、そんな俺のステージがなんたらより、
 自分がログアウトできるかどうか考えたらどうなんだ?

 どっちの陣営だ?ああ、俺は知ってるけどな。

 もっと焦らなくていいのかよ。

[きっと澄ましているだろう顔に、嫌な笑いを見せて…。]

(81) 2011/07/20(Wed) 10時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 じゃ、俺は自分のステージに行ってる。

[移動コマンドを出せば、すぐにホームステージを選択して…。]

 話がある奴は来ればいい。

[話しかけられても知らぬ顔で移動した。**]

(82) 2011/07/20(Wed) 10時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/07/20(Wed) 10時頃


【見】 遊泳員 ヤンファ

―薔薇園―
[ネオンブルーの瞳が、ふと焦点を取り戻すと同時。
 >>78 呼びつけられれば、むむ、とそちらをむいた。
 下からふてくされたような目がじっとり見る]

 何も教えてくれないくせにぃ……。
 ステージはまだ行けてないだけだよ、あわあわしてたんだもん!
 
[言葉の内容より、その低められた声に無意味に反論したくなってくる。整合性の取れない思考回路にぎゅっと眉間にしわを寄せたまま] 

  ――……、ログアウト出来てないよ。

[今、確認していたことは、予想された事象だったけれど。
 >>81 ヴェラとの会話が耳に入れば、知ってる、という言葉にぱちくりみたけれど、ステージに行っているという言葉と共にナユタは消える]

(@8) 2011/07/20(Wed) 10時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

[来いと行われたからには行ったほうがいいのだろう。
 そのまま追いかけようとして入る通信>>80]

 ほえ?アイリスちゃん?
 いくよー、いくいく。

 ん……何このイベントー?ソウルがシャウト?
 
[リングを開けば、なにかイベント情報のお知らせ。
 取りあえずあとまわしにしつつ、ログインゲート前広場まで向かう]

(@9) 2011/07/20(Wed) 10時半頃

ヤンファは、珍しく着地成功、白いゲートの上で足をぷらぷらー。

2011/07/20(Wed) 10時半頃


【人】 受付 アイリス

や、ありがとね。

[片手を上げてヤンファに挨拶した。
そうして挨拶もそこそこに気になっていた事を聞いてみる]

あのさ。
昨日、ヴェラとベネットが「白と黒がわかる人が居る」って言ってたんだけど。今までのこれにそんな機能無かったじゃない?
だから、追加されたのかなって思ったんだけど。
どうなのかな?

[もしも、白と黒が分かる人が居るならば。
自分はもう少し作戦を練らないといけないと思っての行動だった。]

(83) 2011/07/20(Wed) 10時半頃

【独】 森番 ガストン

/*
せっかく残虐にキリングしたから、まずは遺体発見からだな。
残るし。
俺はまずどかんと。

黒は全員赤い玉もらってて、危険なんだぜ!ってアピールにするかなー。

(-23) 2011/07/20(Wed) 11時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

―ログインゲート前広場―
[さくっとアイリスに切り出された問いには、
ふにゅんと眉尻がさがって、情けない顔になる]

 その白と黒のルールの話は、わたしにはわからないんだ。 
 なんていえばいいのかなあ……

[こつん、ゆれる足がゲートを叩く。0でも1でもないことを想像し、
 それを表現するのは少女にとって非常に難しいことだった]

 まるでこの世界で、
 違うゲームをしてる人がいるみたいなの。
 勝手にルールとかシステムを作って……、

[口に出して見ればなんだかあてはまる気がした、
 ナユタの言ってたゲートのルール、それを脱出ゲームと言っている人もいた]

(@10) 2011/07/20(Wed) 11時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ


 だから、アイリスちゃんの質問にはわからないってこたえるけど。
 そういうルールがあっても、おかしくないんじゃないかな、ってわたしは考える。

[ゲームの駒はそれぞれ能力が違うもの。
 なぜ能力が異なるか、そこに合理的な理由はない。
 あえて理由を挙げるなら“そのほうが面白いから”だ]

(@11) 2011/07/20(Wed) 11時頃

【人】 受付 アイリス

……分からない?

[不思議そうな顔になるが、続く言葉に頷いて見せた。
言わば、自分も違うルールに乗ろうとしてるようなものなのだから。]

そっか、そういうルールが合っても良いって事ね。
あたしね、ヴェラとベネットが黒陣営で、示し合わせてそういう事言い出してるんだろうって思ってたんだけど。

[それは一つの結論。もちろん……なのだけど。]

(84) 2011/07/20(Wed) 11時頃

【人】 森番 ガストン

… よし。

[回復が完了し、立ち上がって肩を回す。
 ダメージは大きいが、動けないものでもない。
 痛みは、大部分が軽減されているのだから。]

次は、誰とやるか…

[放送のイベントに向かえば誰かに会えるかもしれない。
 小屋で手斧を補充し、移動コマンドを操作した。]

(85) 2011/07/20(Wed) 11時頃

ガストンは、>>#010へ。

2011/07/20(Wed) 11時頃


【独】 森番 ガストン

/*
俺ランダム使うとナユタのいるところばっかりいってないか。

(-24) 2011/07/20(Wed) 11時頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2011/07/20(Wed) 11時頃


【独】 森番 ガストン

/*
バンドメンバーが俺得すぎていきたい
とてもいきたい

今ライブステージ、ゲイル・ズリエル・ミケといるんだよなあ。
イベント遊ぶ前に戦闘になりそう。
ミケはトルニトスとやるもの、
ズリエルは特になにかしなくても殺し合えそう、
ゲイルは辰次を動かせるし、おどおどしてるから黒ひどい印象をつけられる。

(-25) 2011/07/20(Wed) 11時半頃

【見】 遊泳員 ヤンファ

―ログインゲート前広場―
[不思議そうな顔をされてきょとん、とする。
 前提としての何かが噛み合っていない、ような予感]

 わからないよ。
 だって、白と黒のシステムは私には触れないところに、
 いつの間にか勝手に置かれてたんだもん。

[ぷくぅと膨れた。
 アイリスが出した結論にはぱちぱち瞬く。
 それだけの情報で判断は下すことはナビゲーターには出来ない。
 そもそも誰かの白黒を知ったところで、どうにもならないのだが]

 アイリスちゃん、ええっと……あれだ!いろいろ慎重にね!

[ぐいっと身を乗り出せば、ぽてり、ゲートの上から落下した]

(@12) 2011/07/20(Wed) 11時半頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2011/07/20(Wed) 11時半頃


調律師 ミケは、メモを貼った。

2011/07/20(Wed) 11時半頃


ヤンファは、地面にべちゃっとなって、きゅううん……と唸った。

2011/07/20(Wed) 11時半頃


【人】 受付 アイリス

勝手に?
そぅ……なの?

貴女とナユタは運命共同体と思っていたのだけど。

[つい、彼女には分からないだろう発言が出てしまう。
とはいえ、ナユタとの設定も相まってある程度は知っているだろうと思っていたアイリスにしてみれば意外としか言いようの無い言葉であった。]

慎重にって、貴女もね?

[落ちてきた彼女を受け止めようとして……間に合わず目の前の彼女に手を差し伸べた]

(86) 2011/07/20(Wed) 11時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[薔薇園に戻り、ナユタの姿が先に見えるとそちらへと足を向けた。
帰ってきた回答に]

 ――。
 どこがいけないんだ、か。

 ……。

 いや、ナユタが一番事情を知っている感じだったからな?
 何よりお前のステージだ。聞きたくなるのは当然だろう。

 だが、そんな答えが返るのなら、聞いてももう仕方ない。

[一つの結論が出る。
だからそれ以上は聞かずに、ナユタの視線には何の感情も返さなかった]

(87) 2011/07/20(Wed) 12時頃

【見】 遊泳員 ヤンファ


 運命共同体?えー?!
 確かにヤンファとナユタは兄妹設定だけど、なかのひとは知らないしー……

[むくっと地面から顔を起こせば、
 不本意そうな複雑な表情、なんでアイリスがそんなふうに言ったのかは特に疑問に思わない]

 う、 ありがとう……
 中の人、なかのひとかあ……、

[差し伸べられた手に素直に手を伸ばす、
 感謝の言葉に添えられた小さなつぶやきと共にちらっとアイリスをみる眼差しで、彼女のなかのひとはどんなだろう、と思っているのはきっと顔に出てただろう]

(@13) 2011/07/20(Wed) 12時頃

ヤンファは、ナユタに聞いてみることがふえたかな、とか思いつつ、アイリスの手に触れればにっこりした*

2011/07/20(Wed) 12時頃


【人】 受付 アイリス

あ、そっか。
つい、忘れてしまうわね。

[それだけこの世界に没入しているという事なのか。
中の人の事などすっかりと忘れてしまっていた。]

……聞きたいの?
あたしの中の人。

[そう問いかければきっと彼女は頷いただろう。]

普通の人よ。
厨二病は一緒だけど、もっと普通の人。
まあ、紅茶が好きだったり。十字架や髑髏のモチーフが好きなのは一緒なのかなあ。

[黒髪に細身の体。所謂中の人である音無愛理の外見はそんなに好みでは無かった。だからだろうか、外見の事を話す気にはなれずに居た]

(88) 2011/07/20(Wed) 12時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[それからベネットの方へと寄っていく]

 ベネット、さっきサーチしていた結果は、出たか?
 
[周りには聞こえないように気をつけて]

 ……さっきナユタのステージに来ただろう?
 ベネットは何も思わなかったか?

 何故ナユタのステージがあんな風になっているのか。
 たとえば、私のステージが神社境内でなく、まったく関係ないようなものになっていれば、私は疑問を抱く。
 ホームステージはそのキャラクターを指し示す大事なものだからな。

 ナユタの中身は、少なくともナユタをあそこまで育て上げたプレイヤーでは、ないと思う。
 開発側でもないだろう。

 なら、あのナユタは誰だ?

(89) 2011/07/20(Wed) 12時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[ヴェラとしてはいつからあんなステージだったのか、ナユタにその説明はあったのか知りたかったのだが。
聞かれたくなさそうな表情。
あのステージであることに、疑問がないと言うような言葉。

ナユタの中身でないのなら一体誰が中にいると言うのか。
考えられるのはこのゲームを作り変えた本人……]

 いや、本人ならばもっと詳しい、か。

[AIというところまではたどり着けない]

 そうだ。ベネットその技のことだが、ヤンファには伝えておいた方が良いと思う。
 それかもう一人信頼できる奴に。

(90) 2011/07/20(Wed) 12時半頃

【人】 森番 ガストン

―ゴミ最終処分場―

誰か居ると思ったら、アンタか。

[佇む装甲姿。
 場所柄、思い出すものに少しだけ眉を歪め]

…アンタは、俺たちを炊きつけるだけで動かないな。
なんでだ?

さっきのグロリアも…
アンタからしたら、イレギュラーなんだろう。
運営でもサクラでも、俺たちが殺り合う
邪魔になるヤツくらい、戦えばいいと思うんだがね。

[こうしている今は戦いたい衝動が襲う。
 一応『仲間』だというから、抑えているが。]

(91) 2011/07/20(Wed) 12時半頃

【人】 森番 ガストン

俺は、アンタとも殺り合いたい。
俺相手じゃなくても、
本気で戦うアンタが見られりゃと思ってたが…

[斧を突きつける。]

なんで、何もしなかった?

(92) 2011/07/20(Wed) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

マーゴ
25回 注目
ズリエル
13回 注目
ミケ
21回 注目

犠牲者 (5人)

グロリア
0回 (2d)
グロリア
0回 (2d) 注目
辰次
2回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェラ
7回 (7d) 注目

処刑者 (7人)

ラルフ
0回 (3d) 注目
ゲイル
0回 (4d) 注目
ガストン
15回 (5d) 注目
ナユタ
14回 (6d) 注目
アイリス
3回 (7d) 注目
カリュクス
5回 (8d) 注目
トルニトス
13回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヤンファ
12回 注目
モナリザ
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi