人狼議事


32 【Deathland〜minus appleU】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


明之進は、自分のベッドで目を覚ました。5

2011/06/20(Mon) 07時半頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

2011/06/20(Mon) 07時半頃


【人】 士官 ワレンチナ

― 翌朝・ホテル方面へ ―

[そして、朝、やはり軍服姿でホテルに向かう。
 ただ、そのときはスカートではなく、カーキ色のズボン。靴も軍靴に変わっていた。]

[そして、今中身は、
 奇数:チルチル 偶数:ミチル である。49]

(73) 2011/06/20(Mon) 07時半頃

【人】 落胤 明之進

─ ホテルの自室 ─

…ん、やっぱしちょっと…疲れてる…かな。

[ベッドから苦労して身を起こす。
 水差しの水をコップに注いで一口。
 体に染み込むようにゆっくり嚥下した。]

むやみには、使えないね…きっと僕の身体が持たない。
回復できるような力だったら良かったんだけどなぁ…。

(74) 2011/06/20(Mon) 07時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

【RP】

[フォーチュンハウスは、幻覚に満ち溢れていた。>>2:536
 きっと、マイスターもチルチルもあえて近づこうとはしないほどに。


 やがて、その中の女性がその能力で息絶えるまで、
 フォーチュンハウスの幻覚地獄は止まらない。


 >>2:791の幻覚にまみれたメッセージは、いつか誰か開くだろうか。
 だけど、そのときは、きっと女の姿もダイナの姿も、見える像としては存在しない。
 本当に霧のように消えてしまった。そう感じるだけ…。**]

(#0) 2011/06/20(Mon) 07時半頃


【人】 落胤 明之進

[ベッドでおとなしくしているのは慣れているけど退屈。
タブレットの端末を起動して、チェスのゲームに興じている…**]

(75) 2011/06/20(Mon) 07時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2011/06/20(Mon) 07時半頃


明之進は、赤の女王にチェックメイト**

2011/06/20(Mon) 07時半頃


【人】 士官 ワレンチナ

― ラウンジ ―

[そして、カーキ色の軍服、ズボン、そして、軍靴の姿でチルチルはそこに現れる。]

 ――…ここにみんないるわけではないな。
 もう出てる奴もいるか。

[それは、もう、ミチルの口調ではない。]

(76) 2011/06/20(Mon) 08時頃

【人】 本屋 ベネット

―【朝】ラウンジ―

[この現象は、《何か》を示しているのだろう。
けれどそれが《何》かは、分からずに。
右手で手の甲を一度さする。]

…!

[足音に顔を上げれば、
見えた姿に表情は厳しくなる。
セシルもそのまま其処に居ただろうか。]

(77) 2011/06/20(Mon) 08時頃

【人】 士官 ワレンチナ

[そして、フロントに一度戻ると、そこから大きなポスター大の園内地図を持ってくる。
 
 それをラウンジのカウンターの横、柱時計の傍の壁に貼り付けた。

 見ているものがいれば、何をしているのかと思うだろう。
 それに構うことなく、ポスターを貼り付けると、

 ・湖に一枚 白鳥の王子のカード
 ・クロスハウス・キングダムに一枚 裸の王様のカード

 を貼り付けた。


 そして、フォーチュンハウスの場所には大きなバツをつける。]

(78) 2011/06/20(Mon) 08時頃

【人】 士官 ワレンチナ

 ――…本当はここのカードは違うのだがな。

[そして、ふと湖を指してつぶやく。
 そう、そこは本来Death13のカードがくるはずで…。
 でも、そのカードはもう、消滅を示していたのだった。]

(79) 2011/06/20(Mon) 08時頃

【独】 若者 テッド

/*
ヨラはアリスのカードじゃなかったの

(-41) 2011/06/20(Mon) 08時頃

士官 ワレンチナは、メモを貼った。

2011/06/20(Mon) 08時頃


ベネットは、何かをしている様子を、怪訝そうに眼で追って

2011/06/20(Mon) 08時頃


ワレンチナは、作業が終わるとベネットに向き直った。

2011/06/20(Mon) 08時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*お人好しでやさしい赦しはフィリップとケイトにまかせよう…

(-42) 2011/06/20(Mon) 08時半頃

【人】 本屋 ベネット

…なんだ、それは

[園内地図に貼られたカードに眼を向ける。
ここに来たものたちが、
等しく配られたそれであろう。]

(80) 2011/06/20(Mon) 08時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

>>80
[ベネットの質問にはさらりと答える。]

 これは、こちらで死亡を確認した者のカードだ。
 オスカーに、マーゴ。

 ヨーランダはフォーチュンハウス内だろうが、
 あそこは今、近寄るのは危険だ…と一応親切に書いておいてやる。

(81) 2011/06/20(Mon) 08時半頃

【人】 本屋 ベネット

な――、ん、

[眼を見開く。
フォーチュンハウスときいて
手の甲に浮かび上がった赤黒い女王の駒の紋様に掌を重ねた。]

死亡っ、て、…、

[呆然と呟いて、
それから睨み付ける]

ッ――――殺し、たのか

(82) 2011/06/20(Mon) 08時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

>>82

[詰まった声をあげるベネットに目を細める。]

 ――……私は誰も殺していないさ。


                 ユリエル

(83) 2011/06/20(Mon) 08時半頃

【人】 本屋 ベネット

[名前で呼ぶなと否定するのも、今は忘れて]

…っ、信じられるか。

そうだとしてじゃあ誰が。
あの道化師《ネイサン》か。

まさか、

[―――参加者が?
考えたくないこと、だったが]

(84) 2011/06/20(Mon) 09時頃

【人】 士官 ワレンチナ

>>84

[その驚きをまた乾いた空色の目で見つめる。
 そして、マイスターがやったのか?と問うが、
 なお、みつめて…。]

 マイスターも、彼らを殺してはいないさ。

[そう告げれば、選択肢は一つ]

(85) 2011/06/20(Mon) 09時頃

【人】 本屋 ベネット

[がたん、と。
音を立てて今度こそ立ち上がる。
脈と、息が上がる。]

どうし、て

っ…―――
《殺しあいをするような細工》
でも、…したんじゃ、
ない  のか

[胸に手をあて布地を握りしめる。
それは己とテッドに植え付けられた椿の殺意も、含めた]

(86) 2011/06/20(Mon) 09時頃

【独】 本屋 ベネット

/*

このおれの
踊らされ感

ぴ、ピエロだぜ…
たのしいです
赤がなかばフルオープンだからいいよね。

関係ないけど
フィリップの能力は強そうだ。

(-43) 2011/06/20(Mon) 09時半頃

【人】 若者 テッド

 まあ、施設に関しちゃどれも有名な童話だし?
 ほらここってチェーンだったろ。

 前に仕事で模型作った時にさ、色々勉強したんだ。
 そのときのが今役に立つなんてな…。

 と、俺食ったらもっかいあれ挑戦すんだけど、ホリーはどうする?

[そう行って立ち上がり、窓から見えるスカイシンフォニアを*指した*]

(87) 2011/06/20(Mon) 09時半頃

【鳴】 掃除夫 ラルフ

……おはようございます。

[聞こえる声に、反応するのも恥ずかしい]

あの、昨日は、すみません……。運ばれたのに、起きられなくて……。

[同じ 声 なのに、自分の考えを乗せたそれは小さく暗く情けない]

もう、大丈夫ですから。
また、足引っ張りそうだし、他の人との方が相性良いかもしれませんよ?
ぼくも、他の人とやってみます。

(=1) 2011/06/20(Mon) 09時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

>>86

 細工か…。
 そうだな、俺はお気に入りたちに言ってる。

 「お前らの能力をみせろ」とな。

 それが細工なら、そうだろう。

[胸を握り締めるベネットから視線は逸らさず…。]

(88) 2011/06/20(Mon) 09時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

 お前は命を操る覚悟はできたのか?ユリエル




[それはあの時のように笑っていうのではなく、
 そのままの表情で告げた。]

(89) 2011/06/20(Mon) 09時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[朝食を摂っていない事は隠し。
あてもないのに「他の人と挑戦」なんて言ってみたりして。

盲目に依存しそうな己に手綱をつける。
これ以上、たまたま同じカードというだけで優しくしてくれている相手に迷惑をかけたくないから]

――――――から。

[心の声の再生は、地面に落ちた]

(90) 2011/06/20(Mon) 09時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

(よし、練習!)

[投げる――87(0..100)x1]

(91) 2011/06/20(Mon) 09時半頃

【鳴】 若者 テッド

 そーか? ラルフがそういうなら、あんまり強くはいわねぇけど。

[ふと気になり]

 そうだ、お前のカードの裏面って何の童話?
 答えたくないなら、いいぞ?

(=2) 2011/06/20(Mon) 09時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*

これで本番では1でクリティカルするフラグ


あるある
いやそこは空気読むんだぜ、神様

(-44) 2011/06/20(Mon) 10時頃

【人】 本屋 ベネット

―ラウンジ―

…、お気に入り

  はっ、…
そいつらも災難なことだな…

[自分とテッドの殺意のつながりには
言及してこない。なら、違うのだろう
――と、ベネットは推測する]

で?見せた結果が

   それなのか

[オスカー。それから
マーゴ―マルグリット。ヨーランダ。初めて聞くふたりの名前。生は断ち切られたという]

(92) 2011/06/20(Mon) 10時頃

【人】 本屋 ベネット

名前で喚ぶなって謂ったろう
チルチル。

[笑わない相手を睨みつける。]

……おまえたちの
思い通りになるなんて御免だ。

けれど…“おれにとって必要”なら
やってやる。

[腐蝕。世界を腐らせる力。
虫食い林檎は他を拒む]

――頼まれごとをされたしな。

(93) 2011/06/20(Mon) 10時頃

【人】 士官 ワレンチナ

>>92>>93

 そうだな。見せてくれた結果ともいえる。
 ただ、事実は、彼らはやったってことだ。

[睨みつけられるのにはもう慣れたが。]

 そうか。思い通りにはならない……か。
 でも、

[だが、やってやる、の言葉にはその先は紡がない。


 そう、その能力を使うことが、思い通りのひとつなんだとは、言わない。
 美しい力を、使えと、

               チルチルは思っているから。]

(94) 2011/06/20(Mon) 10時頃

【独】 本屋 ベネット

/*踊らされる役割です。
あいで救うのはケイトとフィリップに任す
後ホリーは復活薬とか使うんかな気になるな

・マーゴからみたすぎた 墓行けば遊べるのか
・ヨーラともからみたかった もっとアリスしたい

・テッドはラルフすきーなのでホイホイされると見た
 おれとの邪気絆はどうなるのか。殺し合い楽しそう。
 でも2対1だとしんどいです(ラルフ含む)

・ディーンは敢えての二股RP
 痴情のもつれはどこまで逝くのか!?
 (萌えないベネットでごめんなさい★)

・チルチルは殺したい(褒め言葉)
・何故殺した とか責められてみたいね
・おれ→じつはだいぶゆうれいがすき(残念)

(-45) 2011/06/20(Mon) 10時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
59回 注目
テッド
48回 注目
ホリー
20回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
マーゴ
0回 (3d) 注目
ディーン
16回 (5d) 注目
セシル
11回 (5d) 注目
ドナルド
13回 (5d) 注目
フィリップ
17回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
19回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
ケイト
13回 (6d) 注目
ワレンチナ
27回 (7d) 注目
明之進
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ネイサン
7回 注目
沙耶
27回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi