人狼議事


251 洋墨と躍れ、心の随に

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 姉妹 ロイエ



[ その時には、とうに気配も消えた
  四ツ足のあった方角を見つめながら、>>*1
  絶望を見せつけられるより前に
  温度を喪っていた掌を小さく握りしめた。

  このような会話すら自分には後付けに過ぎない。
  記してしまえば、揺るぎない事実に変わる。 ]


    (   空虚であるのに
        途切れさせようとしないのは、
        偏に、書記官故のことだった  )*

     

(*14) 2018/10/14(Sun) 22時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ



 ───── ....。


[再び夕焼けで縫い止められた空の中で、
>>29聞こえた呟きに一度だけ足音を止めた。

小さく、吐息が溢れたものだった。]

 
 

(77) 2018/10/14(Sun) 22時頃

【秘】 姉妹 ロイエ → 地道居士 エニシ



[ このような感慨を抱くのは、或いは
  “ 門 ” の役割担った『博士』のせいだろうか。
  改訂を重ねる中で存在ごと抹消された
  幻想第四次の銀河鉄道で実験を試みた、彼の。

      彼の持つ地歴書が、>>0:374
      あらゆる世界の歴史を綴る 私 に
      到達する契機であったのだから。


   まことのさいわい 

  そのようなものを説く宗教家でもなく、
  蠍の心臓の火が黒水晶に灯ることもなく、
  しかし、縁の糸が存在しないわけでもなく。 ]

     

(-38) 2018/10/14(Sun) 22時頃

【秘】 姉妹 ロイエ → 地道居士 エニシ




 「  ……変わらない
    君の生を断ち、踏み躙った
    その世界もまた、然程変わらない

    私は影として君を刻み、時を与える

    そして、…いつか
    その手に椿堂の温もりが触れることを
           影ながら、祈ろうか  」


 

(-39) 2018/10/14(Sun) 22時頃

【秘】 姉妹 ロイエ → 地道居士 エニシ



[ 緩やかになっていく凍てつきは、
  反面、残酷なものであったのだろうか。

  絶望の最中には溶けずにいられたものを、
  禁忌の匣底に残るものを授けるようにもして…
  その雪を柔く、儚く、淡くさせてしまった。

         交わす言葉は音を吸われて、
         無香の花に埋めていくばかり。 ]*

     

(-40) 2018/10/14(Sun) 22時頃

【人】 日輪代理 ロゴス


夜目には派手な色合いが爪先に掛かった。
千切れる音は僅かであって>>50
すん・と鼻を鳴らしたところで
大量の────貴女が嫌うらしい、
あたり一面の彼岸の色は望めそうにない。

  たったこれだけでは、まだ足らない。
  まだまだ足らない。 満たされない。

技師らしくない真白な衣は風に翻って
技師らしくない腕力が己を掴む。

 ─────すり替わったときの誤算と言えば、
 己がまだ、彼の視界のことを知らないことだ。
   

(78) 2018/10/14(Sun) 22時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ




 ...それでは、まるで山羊のようだ。
 いいでしょう。何処までも去ってやるんだ、今はね。


[果てまでも、と言うのなら。
いっそ上機嫌にも見えるかもしれないくらいに
そう言わんばかりに喉を鳴らすと、
もう一度だけ振り向いて、しかし、
すぐにもう、彼を見遣ることもなく─────

丘への道を辿り出した。]

 

(79) 2018/10/14(Sun) 22時頃

【独】 姉妹 ロイエ

/*
ヒュッ…これはサンドイッチの予感…!

(-41) 2018/10/14(Sun) 22時頃

【秘】 蝋燭職人 フェルゼ → 消防隊長 トルドヴィン




 ...次に”お会いしない”ことを
     願っておきましょう。


( ” また、誰かの破滅を見たいわけでもない ” )

 

(-42) 2018/10/14(Sun) 22時頃

【人】 日輪代理 ロゴス


甘いものを食べる代わりの『お弁当』にしては
がちゃがちゃと重そうな音が耳に届く >>52
誰某の節々まで視線を巡らすことはしなかったので
それが何であるのか、やら
予想立てることはしなかったが────技師ならば>>2:55
工具らしい工具も持っているのだろう……

たとえ、機械いじりにしては汚れやすい、
    白衣を身に纏っていたとしても!


  (   その色そのもののように、
     無垢な彼奴とは大違いだ。
      ──────拙い言葉を綴っていても  )


矢張り己には彼が、ふわふわと息をかけただけで
空へ吹き飛ぶW風船Wにしか思えなかった。
   

(80) 2018/10/14(Sun) 22時頃

【人】 意匠造形 シルク

 
 “無垢” なその人が、今、学んでゆくのとはちがって、『少年』にはすでに、せいかくを作り上げたものがありました。
温かさ、だって知っていました。
やさしさも同じです。

けれど、同じように、嫌なことだってたくさん知っていたのです。
『少年』のせかいには、嫌なこともいいこともありましたが、とりわけ大人たちとは、いいことが少なかったのです。
そうであっても、 “デッドコード” のようにならなかったのは、その元になるぶぶんがきちんと文字としておさめられていたから、でしょう。
…… そうでないならば、 “かく” になる人が、きちんとそんざいしていたからにすぎないのかもしれませんが。

だから、その人のそれは、『少年』にとってわがままにしか見えなかった、のです。
学びたいという気もちにいつわりのないこと>>65を、うすらとかんじていたのだとしても。
 

(81) 2018/10/14(Sun) 22時頃

【人】 日輪代理 ロゴス



     「 手品ではない。
       イデアだよ、  君 」


口挟めたのは聞き逃さなかったから。
>>52 手品師と一緒にしないで欲しい、と
教授じみた声色で、不服そうに呟いた。

 先程から爪先は布ばかりを得てしまって
 見ようによっては変態のようにしかならないが
 ────────  それもこれも不本意だ。
 本当に欲しいものは、真っ赤なそれなのだ。
   

(82) 2018/10/14(Sun) 22時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ



[ふらりと石畳に叩きつけられる足音は、
何処までも彷徨うでもなく意志のあるものだった。

>>25その道中に人影ならふと伸びる影の中の、
その<気配>を感じ取ることがあるのなら
しばらくは吹き続け寄せた風に
逆らうようにも足を止めて、
その輪郭に振り返ることもあったかもしれないが────]*

 

(83) 2018/10/14(Sun) 22時半頃

【秘】 意匠造形 シルク → 地道居士 エニシ

 

「ばけものなんかじゃあ、ないもん!

 きみだっておんなじだ、
 やったことも見たこともないのに、
 そんなことはできないって言うんだもの!」


『少年』には、その人がひどいことを言うりゆうが分かっていませんでしたから、同じようにして、ひどいコトバを知らずにかえしてしまっていたのです。
 

(-43) 2018/10/14(Sun) 22時半頃

【人】 日輪代理 ロゴス


>>54ぱたた、っ とぬるついた足りないそれが
地面に降る音よりも優先して意識を向けたのは
口に出された「だめなコト」

いけないコトも引っ括めて叱られてしまえば良いものの
ここに幼稚園の看板は見えないし、ましてや
仲良しこよしの物語の中でも無いのだから、
きっとそんな展開は望めないのだろう。

  目を細めて夜目を利かせた闇の中
  見たことのない───物語にも出ない───
  機械に首を傾げたなら
  知らぬことには警戒範囲を増幅させる。
   

(84) 2018/10/14(Sun) 22時半頃

蝋燭職人 フェルゼは、メモを貼った。

2018/10/14(Sun) 22時半頃


【独】 宇宙原理衆 ウツギ

/*
>>82
かわいくない???????????

(-44) 2018/10/14(Sun) 22時半頃

【人】 日輪代理 ロゴス


         たたん、ッと地面を蹴り上げて
             別の露店の屋根の上。
    慈愛も慈悲も感じない、甘ったるいだけの
       彼の声色が響くのを聞き入れながら
      己の毛が逆立つのを感じていた。>>56

拳銃よりは立派な形で、ライフルよりは華奢ではない。
それが何なのかじっ、と見つめていたものだから
彼女のほうが何かを向けて来たのなら
咄嗟に判断は出来なかったろうが──────兎も角

>>57
大層な音を響かせるでもなく、ある意味では
W突然W拡がったド派手な色味に目を細め
桜吹雪のようだ、と───場違いなことも思ったのだ。
   

(85) 2018/10/14(Sun) 22時半頃

【人】 意匠造形 シルク

 
しっかりとむけてしまった、嫌、のかんじょうが、その人にどうかんじられるものなのか、ふだんの『少年』ならばかんがえてからコトバにするのです。
けれど、今は気もちにおさえがききませんでした。
だから、それは “無垢” のその人へ、白に色をぬりつけるようにつたわってもしまうのでしょう。
むけられたかおに、なんのかんじょうもうかんでいない>>66のが、やっぱりこわくて、『少年』はなにもないのにのみこむようなしぐさをするのです。

そうして、それが大人と子どもであったなら、そうはならなかったのでしょう。
けれど、かなしいことにおたがいに子どもであったのです。
だから、なのでしょう、その人がゆうせんしたことは、『少年』と同じように、はっきりと嫌、を口にすること>>68でした。
 

(86) 2018/10/14(Sun) 22時半頃

【独】 消防隊長 トルドヴィン

/*
突然の秘話で!!ってなった
(あったんだ、という顔)

(-45) 2018/10/14(Sun) 22時半頃

消防隊長 トルドヴィンは、メモを貼った。

2018/10/14(Sun) 22時半頃


【人】 日輪代理 ロゴス



  「 夜桜の季節では無いと思うが────
    もしもそれを願えるのなら
    雪解けも容易く過ぎて行くのだろうな 」


霧のほうへは照らされなくたって足は行かない。
綺麗なものには毒がある、そんなこと
美味しい話には裏がある、それと等しく
魔術書の『一片』を担った己は知っている。

 だから
 次はなるべく足音を闇に溶かして駆けたなら
 彼の背後へ回ってから、その頸裏へ
 牙を突き立ててしまおう・と地を蹴────

                   ・・
            ……  った、フリをして
   

(87) 2018/10/14(Sun) 22時半頃

【赤】 消防隊長 トルドヴィン



…… 誰か、

皆、か、
「いる」のか、

[交わされる相談めいた声声に、
 ぽつり、その声も、ふと加わる。
 街の片隅にて、「一人」に戻り佇むそれは、
 今初めてその「声」の存在に気付いたように]

(*15) 2018/10/14(Sun) 22時半頃

【人】 日輪代理 ロゴス


ぐるぐる、 唸る咽喉を放って
向きを変えるために石畳を蹴り上げた。

  白牙露わになった口許が
  向かう先は貴女のほう。
  噛みちぎりやすい女子のほう。

   『 落第だ、と告げたなら>>35
     その通りに───落とさなきゃね 』


己の中で、銀髪の彼が薄く微笑んだ気がした。*
   

(88) 2018/10/14(Sun) 22時半頃

【赤】 日輪代理 ロゴス




  (  確かにイヌ科であるが犬ではないので
     後に残される可能性のあるものに
     犬と記されるのは厭だ。      )


    >>*13─── 聞こえていたならそのように
    不服をべしべしと床叩く尾で示していただろう
    せめて格好良い───もっと別の言い方を、と
         少年じみた希求を胸に抱きながら。
      

(*16) 2018/10/14(Sun) 22時半頃

【人】 意匠造形 シルク

 
そして、『少年』がうちはなった玉は、一つがその体をうちぬいたようでしたが、もう一つはどうなったかといいますと、大きなこおりのかたまりになっていました。
それが、そのまま『少年』のほうへとんできたのです。


「…… う、 ぇ、 …?」


とうぜん、『少年』によけるほうほうなんてありません。
それをふせぐほうほうもありません。
なおもうちかえす、なんてできっこありません。
そうなれば、ねらったとおりのところへとぶでしょう。

…… ところで、その人は子どもの体に向けて、の手かげんをする、ということをしたでしょうか?
そんなことはないでしょう、そもそも、これがその人にとってはじめてのたたかい、であったのですから、知っているはずがないのです。
 

(89) 2018/10/14(Sun) 22時半頃

【独】 宇宙原理衆 ウツギ

/*
(これまでの自分の描写を確認する)
(シオリ姉さんとわりと近いなこれ>シオリ姉さんの隣くらいにわんわんさんをたたきつけた)

(庇えるわ)

(-46) 2018/10/14(Sun) 22時半頃

【独】 宇宙原理衆 ウツギ

/*
パソコンちゃんはやくはやくって急かしてる 急かしてる

(-47) 2018/10/14(Sun) 22時半頃

【赤】 日輪代理 ロゴス


不意に返ってきた声色に>>*8
ぴくん、と耳を跳ね動かしたなら
はじめからここで聞けばよかった・と
眼前、こうなった原因のことを思い出すのだ。


    「 吾、大変。まことに大変。
      エスプレッソを飲むより苦し。 」


良くも悪くも生真面目な──────
無垢を弄るために噓を吐いたが、
程なくして一転、「別にそうでもない」と
噓を真にしないで事実を述べた。
   

(*17) 2018/10/14(Sun) 22時半頃

【人】 意匠造形 シルク

 
右はんぶん、とはいきませんでしたが、右のうでどころか、体のいちぶもまきこんで、どこかへとばしてしまったのです。
さっきよりはずっとずっと、たくさんインクがながれていって、『少年』はそこにたおれこんでしまうのです。

…… ですが。
淡くきらめきをまとって、そのすがたはおきあがります。

とはいっても、そこにいるのは同じように白い髪ではありましたが、もはや子どもと言えるようなせかっこうでもなければ、きらめいていた目はレド・グレイのような色におちついていました。


「…… うーん、結構早かったかなぁ。
 ぼくとしては構わないのだけど。」

 

(90) 2018/10/14(Sun) 22時半頃

【赤】 日輪代理 ロゴス




   「 嫌いの相手は如何だろうか?
     吾が嫌いを溶かしてやろうか?
     此処にはW甘いWが沢山あるぞ 」


            傍観者ぶった聲で尋ねた。
       甘いとはもちろん───このド派手な
       色を空中にばらまいた男のことだが、
       これは別段嘘ではないから良しとする。
   

(*18) 2018/10/14(Sun) 23時頃

【独】 宇宙原理衆 ウツギ

/*
いや、キェルケゴールさんの加護もあるな……?
シオリ姉さん待たずにガンガン進めるのも何だし悩ましい

でも庇いたい(ってきもち)(なやむ)

(-48) 2018/10/14(Sun) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

フェルゼ
56回 注目
クロエ
32回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
ニコラス
0回 (3d) 注目
シルク
10回 (4d) 注目
ウツギ
10回 (5d) 注目
チャールズ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

チアキ
0回 (3d) 注目
ワカナ
0回 (4d) 注目
ロゴス
8回 (5d) 注目
エニシ
5回 (6d) 注目
トルドヴィン
0回 (7d) 注目
ロイエ
63回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび