人狼議事


190 【身内村】宇宙奇病村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


鉱滓地区 ワクラバは、メモを貼った。

2016/05/19(Thu) 21時半頃


【人】 哲学者 エスペラント

[歯抜けじじいは、はははと笑った。]

 いまのはどちらじゃ?

[――ここにいます。
何気ないが、あたたかい言葉だ。
エスペラントに昔のように皺くちゃでも瞼があったなら、きっと今は目を細めて微笑んでいた。]

(98) 2016/05/19(Thu) 22時頃

【人】 哲学者 エスペラント

[船外活動ユニットも昔に比べて随分性能が上がり、便利になったものだとエスペラントは着るたびに思う。
若い僧侶の時分には、ここから宇宙へ出るまで、格段に時間がかかっていたし、今もかさばるとはいえ、昔の比ではない。

エアロックを減圧する。宇宙空間と同じところまで待ち、エスペラントはハッチを開けて、エアロックから船外に出た。]

(99) 2016/05/19(Thu) 22時頃

【人】 哲学者 エスペラント

[外には黒漆桶の宇宙が広がっていた。]
 
 隻手の声は聞けるかのう。

[無重力のなか命綱をつけた老人は、船体へ器用にへばりつき非破壊検査端末も片手に、外装をチェックする。]

(100) 2016/05/19(Thu) 22時頃

【人】 鉱滓地区 ワクラバ

[エスペラントの船外活動ユニットに、ワクラバからの通信がはいる]

よぅ、待たせたな。今、船外に出たところだ。
手分けして、さっさと終わらせようぜ。

[ハッチの付近でサムズアップしてみせると、ワクラバは船体の反対側へ周り、姿がみえなくなった]

(101) 2016/05/19(Thu) 22時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

[気がつくと、食堂には船員全員が集っていた。
ワクラバの視線>>69にぎこちない笑みで応え、その軽口にはいつものように肩をすくめる。

それから。
シルクの手紙の内容。アシモフとイースターのやりとり。
そして、ミツボシに向けられたエスペラントの言葉を、いつもと凡そ変わった風もなく、時に頷き、時に言葉を挟みながら、聞いていた。

ワレンチナの持つカップには、熱い紅茶が入っている。出来合いのストレートの紅茶パックを温めて、単にカップに移しただけのものだ。けれどカップという形に入れ替えるだけで、どことなくその風味も増すように思われた。
本当ならば――本物の茶葉で、カップもきちんと選び、エスペラントと『お茶』をしたかったところだが、今のワレンチナにはそのどちらも持ち合わせがなかった。]

(102) 2016/05/19(Thu) 22時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

[そうこうしているうちに、エスペラントが席を立った。
次いで、ワクラバも。彼の言葉にいくらかの返答をする間、ワレンチナはどことなくばつの悪そうな調子だった。]

――それじゃあ、気をつけて。

[最後にそれだけ投げかけると、ワレンチナは扉へ向かう背中から視線を外して、カップに残った紅茶を飲み干した。]

(103) 2016/05/19(Thu) 22時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
は??ワクラバのメモずるくない????

ていうか wwwwwww。>きのこキャラ付け
そしてやはり皆それぞれとはがっつりしゃべれなかったよ〜あと1時間で…どうにか…

(-29) 2016/05/19(Thu) 22時半頃

士官 ワレンチナは、メモを貼った。

2016/05/19(Thu) 22時半頃


【独】 鉱滓地区 ワクラバ

/*ワレンチナちゃんのメモ「そして、」のあと何があるんだろう……!*/

(-30) 2016/05/19(Thu) 23時頃

【独】 鉱滓地区 ワクラバ

/*共鳴者囁きで出会ったころの過去回想とかいろいろやりたかったけれど、メインイベントの邪魔をしては悪いし、がまんがまん……4日目にとっておこう*/

(-31) 2016/05/19(Thu) 23時頃

【人】 士官 ワレンチナ

[二人の背を見送ってのち。そう間を置かず、船外からの通信が入った。
まっさきに、そしてまっすぐにそれに応えたミツボシを眺めながら、ワレンチナはぽつりと呟く。]

なんだか……アンドロイドというものは、僕らと何も変わらないのかもしれないな……。

[有機生命体もアンドロイドも、どちらも極限まで分解してしまえば、ごく単純な原子や分子になることは違いない。魂というものがどこに宿るかということはさておき、両者の間にある違いは、自然繁殖によって産まれるか、人の手によって産まれるか――ただそれだけのことなのかもわからない。そして、いつか。]

アンドロイドもいつか、アンドロイド同士で子どもを作る……そういう進化を、自ずから遂げる時が来るのかな……。

(104) 2016/05/19(Thu) 23時頃

【人】 哲学者 エスペラント

― 船外 ―

[師弟は手分けして船体の外側にある異常を探し続けた。
端から端まで丁寧に調べることにしたので、それは中々見つけられなかった。

いくら体の肉が殆ど失くなったとして、脳があるかぎり疲れるのには違いがない。
それでもワクラバとこうして、同じ船に乗り命を預けあい、教えた技術が成熟し、いまや肩をならべて(というには彼は船体の反対側で作業をしていたのだが)仕事が出来る。
通信を使い、互い声でやり取りするたび、エスペラントはどこか疲れのとれるような心地がした。]

(105) 2016/05/19(Thu) 23時頃

【人】 哲学者 エスペラント

[一つを発見したのはワクラバ。

次元航法装置は、船内の機関室に収められている内側の機関と、船体の外側から外蓋を開けて操作する外部寄りの機関で成る。
機体全体へエネルギーを配る役割や、相対性理論が適用されない次元へのポートを開ける役割など、担っているものは様々だが、それの制御装置のひとつが、いかれていた。

電磁波による故障だった。
苦しそうにのたくった彗星の置き土産であった。]

(106) 2016/05/19(Thu) 23時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[どなたじゃの?

エスペラント様の言葉に、ワタシは返事が出来ませんでした。
思いがけず発した言葉が、自分の決断によるものか、プログラムによるものか判別がつかず、混乱していたのです]

(107) 2016/05/19(Thu) 23時半頃

【人】 哲学者 エスペラント

[もうひとつを発見したのはエスペラントである。
発見箇所は次元航法装置に使用するエネルギー充填機付近だ。

次元航法装置を運用するには巨大なエネルギーが必要だ。
巨大なエネルギーは瞬間的には貯まらない。
それにはチャージが必要で、そうであるから次元航法を用いるには時間がかかり、AIが「残り12時間」などとアナウンスしていた。

貯めたものはどこかに置いておかねばならない。
次元航法にかかるエネルギーを、動力や巨大コンピューターの眠る船のどまんなかに貯めておくのには危険があることから、それはいささか船外寄りに置かれていた。

そうして見つけた異常が――]

 ありゃ。
 隻手の声とはとんでもないな。
 こりゃあ、両手でしっかり叩かれとる。

[エネルギー充填機のほど近く、外蓋を手当たり次第に開けまくり、外蓋から体を少し潜りこませて、狭苦しい箇所で発見されたのは、
一本の焼き切れた太い管だった。
制御装置がいかれたせいで、貯蓄されたエネルギーが、エネルギーを船全体に巡らせるための管の一つを焼ききってしまったらしい。]

(108) 2016/05/19(Thu) 23時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

― 実験室 ―

[食堂から実験室へと戻って後、エスペラントの声がSOUND ONLYのヴィジョンモニタから届くのを確認する。(>>96)
それを聞きながら他の隊員と共には居れなかった。
彼らは装置の修理を行おうとしている。だがそれは……それがかなってしまうことは、アシモフにとって喜ばしいと言い切れないことだったから。]

今、直ってしまっては……帰ることが出来てしまっては……

[自分は破滅だ。
だが、装置が修理されないことを願ってはいけない。それは、隊員としてあってはならない。
自分の中で割り切れないその矛盾に苦い苦い表情で覆われていた。]

(109) 2016/05/19(Thu) 23時半頃

【独】 鉱滓地区 ワクラバ

/*エスペラントさんの知識量や描写の精密さヤバいな…*/

(-32) 2016/05/19(Thu) 23時半頃

【独】 鉱滓地区 ワクラバ

/*ミツボシ きょとん ヤッター!!*/

(-33) 2016/05/19(Thu) 23時半頃

【独】 鉱滓地区 ワクラバ

/*アシモフ;;;;;;;;;;; もう誰かのログが更新されるたびに胸キュンしてる */

(-34) 2016/05/19(Thu) 23時半頃

【人】 哲学者 エスペラント

[すぐさまエスペラントは、目の前にある光景を、ワクラバに映像として受け渡す。
暫く、外蓋から内側へ、水槽頭を突っ込んで、潜り込んで作業をしていたせいで、気付かなかった。

エスペラントの真後ろで、デブリとデブリがキスをしていた。
衝突したそれらは、一気に「増えた」。

咄嗟、エスペラントの目玉が真後ろを向いた。

ケスラーシンドロームと似た状態となったその場には、延々と、デブリが増え続け――]

(110) 2016/05/19(Thu) 23時半頃

【独】 鉱滓地区 ワクラバ

/*ああっ……!!*/

(-35) 2016/05/19(Thu) 23時半頃

【人】 哲学者 エスペラント

[老いた脳で、慌てて外蓋を閉めたのはどうにか間に合った。

衝撃があった。
エスペラントの通信は、そこで一度途切れた。

何事か言おうと、老人が声をあげかけた刹那のことであった。]

(111) 2016/05/19(Thu) 23時半頃

【人】 鉱滓地区 ワクラバ

[突如、船体に衝撃が伝わり、エスペラントからの通信が途絶えた。]

……先生!?
おい、どうした?なにが……

(112) 2016/05/19(Thu) 23時半頃

【人】 哲学者 エスペラント

[小さなデブリ同士がぶつかり合って粉々になる。
船体の反対側に、宇宙のゴミが広がった。

老人が次に気づいた時。
小さなデブリに小さな体が跳ね飛ばされたか、船体からぷかりと浮きあがっていることに気がついた。

鈍くなった動きの目玉が視界を巡らせれば、命綱がちぎれている。
辺りは細かなゴミだらけ。

次第意識がはっきりしてくる。
不幸中の幸いと、いっていいのか悪いのか、老人は生きていた。

しかし。

船体に戻ることは、最早出来ないことに気がついた。]

(113) 2016/05/19(Thu) 23時半頃

【人】 重層培養 イースター

― 食堂兼レクリエーションルーム ―

[キャラ付けなどとうっかり零してしまった事はともかく。
 ミツボシの回答(>>91)に頷く。]

 ……オーケー。
 いまミッちゃんは、学習の結果として「そうすべきだと思うから皆の役に立ちたい」という基準を持ったAIを持ってる。
 そのミッちゃんの知性を借りて、この船のAIの根性を叩き直してやろうと思う。
 だから、力を借りるよ。

 ヤンファお姉様が言ってた通り、気負う必要は無いけどね。
 大丈夫、痛くしない。優しくする。

 もう少しだけ休んだら、すぐに準備するから待ってて。

(114) 2016/05/19(Thu) 23時半頃

【人】 重層培養 イースター

― → 自室 ―

[自室に戻り、その「準備」をしている最中だった。]

[実験室のアシモフ同様、船外活動の様子は声だけ拾っていたのだが――

 それが、途切れた。(>>111)]

(115) 2016/05/19(Thu) 23時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[エスペラントの途切れた通信と、ワクラバの慌てた声が聞こえる。
宇宙でのトラブル、それは最も忌避すべき、最も不安を起こすもの。
実験室でデータを眺める手を止め、顔を宙に向けた。手が震える。]

……エスペラント老?

(116) 2016/05/20(Fri) 00時頃

【人】 哲学者 エスペラント

[通信を試みる。ノイズにまみれていたが、どうにか使用可能であるようだった。

聞き取りにくい音声で、老人は、漆黒の宇宙に浮かびながら、皺嗄れ声で言った。]


 病葉さん 無事か
 

(117) 2016/05/20(Fri) 00時頃

【人】 士官 ワレンチナ

― 自室 ―

[エスペラントとワクラバとが船外に出てしばらく。
このそれなりに大きな船の外周を見て回るのだ。それなりの時間がかかるだろう――しかしてモニタも何も無い状態で、ただ二人の反応を待つ、というのも少々手持ち無沙汰なものだった。
イースターが席を立つ折り、ワレンチナもそれに倣って自室へ向かった。

セーフモードで薄暗い部屋の中、ワレンチナは個人端末を開き、椅子の背もたれに身体を預け、爪を噛んでいる。
何か打ち込みかけては止め、また爪を噛み――を、しばらくの間繰り返した。

その間も皆と同様に、船外からの音声通信は開きっぱなしにしておいた。
そして。]

(118) 2016/05/20(Fri) 00時頃

【人】 鉱滓地区 ワクラバ

[全身のバネと推進剤を駆使して、船体を回り込む。眼前にはデブリの霧が広がっていた]

先生!!どこだ!?
いま、救助にむかう!

(119) 2016/05/20(Fri) 00時頃

【人】 哲学者 エスペラント

[ワクラバから通信がかえると、エスペラントは心底ほっとしたように、はははと笑った。]

 このきりでは もうみえんか
 デブリにひかれた 耄碌したもんじゃ

 無茶はするなよ 諦めよ

 皆 聞こえるか
 すまんなぁ わしゃあ こりゃあ……

 戻れん なぁ

[船が少しづつ小さくなっていく。]

(120) 2016/05/20(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ミツボシ
12回 注目
イースター
11回 注目
アシモフ
5回 注目

犠牲者 (3人)

ナユタ
0回 (2d)
シルク
7回 (3d) 注目
ワレンチナ
6回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヤンファ
4回 (3d) 注目
エスペラント
9回 (4d) 注目
ワクラバ
9回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび