人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 本屋 ベネット

[ぽつり、落ちるアルカイドの声>>2:638に、
これからしようとすることの意味を知る。
魔女裁判や異端審問にしか成り得ぬなら――、
迫害の歴史が脳裏で重なり寒気がする。

『自分が殺されないために』
今も自分でない誰かを選ぼうとして。

そんな己を嫌悪しながらも
そうするより他に道がないのだと言い聞かせるしかなく]


――…手がかりがないなら、
疑わしきを探す為に、
話して見極めるしかないのかな。


[ぽつ、と独り言ちるは小さく。]

(42) 2015/05/15(Fri) 14時頃

【人】 本屋 ベネット

[ドナルドの声>>2:648が聞こえた。
気になる者の話を聞くことは今もなされているように思う。
信頼できる者の話をというのも彼らしく思えて
少しだけ眩しげに友を見遣り。]


[犯人がひとりじゃない可能性を示すアルカイド>>2:640に、
ああ、と得心がいくような声を漏らした。]


族長がやられるなんて、ひとり相手なら考え難いけど
ひとりじゃないなら、納得がいく。
その可能性は――…


[続きは言わずとも音色で知れるか。
悩ましげに息を漏らし、
不安を払うようにゆると首を振った。]

(43) 2015/05/15(Fri) 14時頃

【人】 本屋 ベネット

[帰り際、スティーブンからの声>>2:645に目を丸くする。
淹れてくれたその人に感想を伝えたのは少し前の事>>2:646
彼が別の茶を飲んだのか、
二人が親しいがゆえの軽口か何かかと考え]


花の香りが広がるおいしいお茶でしたよ。
先生も淹れてもらって確かめてみればいいのに。


[微かな笑みを向けてそんな話を。]

(44) 2015/05/15(Fri) 14時頃

【人】 本屋 ベネット

―― 前日/本屋 ――

[診療所から戻ると本屋の扉は抵抗なく開く。
出る前に鍵はかけたはず、と不思議に思い首を捻るが、
思い浮かぶ可能性なんて僅かだろう。
中に入ると一番最初に思い浮かべた末弟が出迎えた。]


店番してくれてたのかい?
今日はもう閉めてても良かったのに。


[――こんな日に本を求める者はいないだろう。
暫くは休業ということにしても良いかもしれない。
そんな思いからの言に弟は首を振る。]


「外が騒がしいから何があったか確かめに行ったんだ。
 教会で族長とオーレリアが誰かに殺されたんだって。
 それでべネにも知らせようと思ったのに居ないし……!」

(45) 2015/05/15(Fri) 14時頃

【人】 本屋 ベネット

[何処に行ったかも知れないから待っていたのだという。]


これからは書置きでも残しておくよ。
――…うん、だから、……
暫くは外にでるのを控えた方がいいと思う。


[嵐が過ぎるのを静かに耐えていれば
過ちを正しさえすれば
いつかまた共存の為の天秤が釣り合う、と
族長は思い描いていたのだろうか。
そんなことを考えながら、ベネットは宥めるように弟を撫でる。]


片付けを済ませたら戻るから、
先に戻って母さんの傍についててくれるかい?

(46) 2015/05/15(Fri) 14時頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2015/05/15(Fri) 14時頃


【人】 本屋 ベネット

[弟はわかったと言い扉の方へ向かう。
そこに扉叩く音がして>>38弟はグレッグを迎えた。]


「こんばんは、グレッグ。
 うん、べネなら中にいるよ。

 ……べネ!グレッグが呼んでる!」


[大声で呼ぶ弟にやれやれと肩を竦める。
もう少し落ち着いてくれればと思うものの大人になるのはまだ先か。
呼ばれるままにベネットはグレッグのいる扉の方まで行き]


こんな時間に珍しいね。
相談って……、ああ、立ち話もなんだから中に入って。


[目を細める彼に微かな笑みを向け、中へと促しカウンター傍の椅子を勧めた。]

(47) 2015/05/15(Fri) 14時頃

【人】 本屋 ベネット

[末弟は相談と聞いて気をきかせたようで
「ごゆっくり」なんて言い残して隣の自宅に戻っていった。

本屋にいるのはグレッグとベネットのふたりだけ。
それでも深刻な内容なのか自然と声はひそめられた。]

(48) 2015/05/15(Fri) 14時頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2015/05/15(Fri) 14時頃


【赤】 村娘 ラディスラヴァ

[幼い声がきこえます。>>*17
苦しみ、悲しむような音が届きました。

意地悪な笑みを浮かべることは、
今だけは出来ませんでした。

彼女の親は、無実の罪に。
命を『管理』されたのですから。]

(*18) 2015/05/15(Fri) 14時半頃

【秘】 村娘 ラディスラヴァ → 見習い医師 スティーブン

[昨夜の『死神』は。
どこか、それに成りきろうとしているように思えたのです。

彼とルパートさんの間に、亀裂があることは知れていました。
だからといって、私怨で手をかけたとは到底思いがたく。
それでも疑わしいなにかが、きっとルパートさんにあったのでしょう。

私の猫を診てくれたように。
私の手を首から解いてくれたように。
私も彼に、何かしてあげたらと。

いまはただ、林立する亡き命の標の中に佇んでいるのです。*]

(-60) 2015/05/15(Fri) 14時半頃

【独】 花売り メアリー

/*笑っていいとも!

(-61) 2015/05/15(Fri) 14時半頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

[亡き命の標が林のように立ち並ぶ中。
私は天を仰ぎ見て、ぽつぽつと言葉を溢します。]

 メアリー。
 あなたは、お父さんを殺した『彼』が憎い?

[その人が、ルパートさんの奥さまの命をもなんて
私が知るところではなかったけれど。
きっと重ねて聞こえることでしょう。

 あなたは、お母さんを殺した『彼』が憎い?

そんな風に。]

(*19) 2015/05/15(Fri) 14時半頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

 憎いなら、そうね。
 殺してしまいましょう?

 でも、もし殺すのなら最後。
 彼の回りに誰も居なくなってから。
 あなたの悲しみを、あなたの苦しみを、味わわせてあげるの。

[それは、甘い甘い悪魔の囁き。]

 はじめに殺してしまったら、あなたと
 『あなたのお兄さん』がきっと真っ先に疑われてしまうわ。
 死にたくないでしょう?
 殺されたくないでしょう?

 だから、彼の回りの人を、殺すの。

(*20) 2015/05/15(Fri) 14時半頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

 例えば。

 彼の旧くからのお友達、レオナルド。
 彼と共に暮らす、アルカイド。

 他にも親しい人はいたかしら?

[指折り、指折り、名を連ねていけば。
ふうわりと微笑んでおりました。]

 ねえべネット。
 あなたはどう思う?

[柔らかな声が、そう問いました*]

(*21) 2015/05/15(Fri) 14時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
これだとまるでアルカイドさんを落としたくて仕方ないみたいな!!
ちがうんだ、ちがうんだぜ!?

レオナルドさん襲撃の、アルカイドさん投票になるかなー。
そろそろ赤情報落としていくか、ここからとても繊細になるよな。
落としすぎたら吊られるし。
わたしは勝ちたいのだ、死にたいけど(←

(-62) 2015/05/15(Fri) 14時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
ラディスラヴァめっちゃすきだわwwww
そのひどさ、めっちゃすきwww

(-63) 2015/05/15(Fri) 15時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 ― 昨日/診療所にて ―

 っはは、やれるものならやってみる?

[>>2:651『鼻っ柱へし折りてえ』なあんて、
 わあ。なんて素敵な煽り文句。

  ――― 挑発するように、ぎらつく猫目は、
      半分本気だったけれど。
 
 売られた喧嘩は買う。が、自分から手出しはしない。
 それは、 …ワタシが、卑怯だから。]

   [ 口笛吹きかねない調の渡鴉は、
     嘘か 本当か。

     分からぬ響きを載せていた。
     そんな様子は、やはり。
     犯人らしからぬように見えたけれど。]

(49) 2015/05/15(Fri) 15時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/05/15(Fri) 15時頃


【人】 逃亡者 メルヤ

  へ。 そんなこと言ったら ――― 

  [『本当に行ってやるんだから』と言い掛け。
    はた。 と、 思い出す。 ]

     [暗がりに、星が落ちた。]

  ……。

  …っくく、 あんたなんかねえ、
  ワタシがわざわざ見張らなくたっても
  すでに、刃を突きつけられた状態なんだよ。

[黒狗の亡霊は、思い出す。
  渡鴉のそばの、墓地の存在。

  顔が、ちょっとだけ強張るけど。
  三日月湛えて、誤魔化そう。 ]

(50) 2015/05/15(Fri) 15時頃

【秘】 本屋 ベネット → 徒弟 グレッグ

時間はあるから大丈夫だよ。
訊きたいことって……、

ああ、うん、どうぞ。


[いつもはタオルで殆ど隠れている金色の毛が露になる。
くると癖の残るそれを少し眩しげに見詰める。
伏せるまなざしが相談が深刻なものであろうと知らせるよう。]

(-64) 2015/05/15(Fri) 15時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

  [そもそも。
  『酒場』での布告は嘘じゃあない。
  そういわんばかりに、ひとみを。みあげ。]

  まあ。そもそもねえ、夜を迎えるまえに
  そのまえに、命を落とすかも、

    ―― … なあんて、さあ。

[冗談にもならないようなことを、笑みながら吐く。
 
 煽るような響きを孕んでいたが。
 『どちらが』とも、敢えて口にしなかったのを。
 渡鴉は、気付いていただろうか。 ]

         [ぽつり。]

  [ >>42ちいさな、独りごちるおとを。
    狗に見え隠れした、猫は拾う。 ]

(51) 2015/05/15(Fri) 15時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

  … 話して、みつける、  ……。

  [ 異端審問のように、
    押し付けて 『決めつけて』。

  そんな課程で『話す』なんて、
  一切 なかったころを思いだし。]

  [噫、]

    …… そうだねえ。

  [静かに同意を落とし
  >>2:648『信頼できるもの』の話を聞く、
  そんなことばには、睫毛を伏せた。]

(52) 2015/05/15(Fri) 15時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[信頼なあんて。
  できるくらいなら。
 端から、こんな『処刑』の噺なんて
 できやしないもの。

  浮ついたような存在であるような猫は、
  大凡、無惨な『裏切り』のようなことが
  出来なさそうな、ベネの方さえちらり。]

   [ 狗が猫の皮かぶるように。  ]
   [ 他のひとおおかみも、どうか ]
 
 [ぐるうり。

  そんなことを考えたら、
  時折 『記憶が書き換えられて』
  不確かなワタシ自身さえ。

      信用できなさそうで。
      ふるふる。 毛並を揺らして。]

(53) 2015/05/15(Fri) 15時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 ( こういうのは、
   『出来る』『出来ない』じゃあない。
  … 『信じたい』、と思うべきなのかしら。)

 [ ちらっ。
  まだ戸口の方に居ただろうスティを見。]

 [>>43揺蕩うよな、
  途切れた声のいろに。今度ばかりは。
  猫も、口を挟みやしなかった。

    ―― いや、『できなかった。』]

 [そうして、

   カップのなかみが減るように、
   ひとり ふたり、

     欠けてゆく。   ]

(54) 2015/05/15(Fri) 15時頃

【秘】 本屋 ベネット → 徒弟 グレッグ

[小さなその声に、はたと瞬く。
事件に関する話という予感はあったが、
もしも、と前置きされるそれは――、
もしもの話を考えなければいけぬ何かがあったのかとも考えられ]


家族に疑いの目が向けられたら、か。

――…僕なら、まずその家族に話を聞くかな。
話を聞いて無実と思えたら全力で家族を守るよ。
疑いの目を向ける者を説得して――。

……無実と思えなくても、疑いが残っても、
それでも、家族は大事だから、
守ろうと、してしまうかもしれない。

正しくないことかもしれない――…
わかっていても、大事なものを失いたくないから。

(-65) 2015/05/15(Fri) 15時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 [ 既に去った戸口の来客の、物騒なことばが。 
   聞こえてたならきっと、猫は逆毛を立てたが。
   幸か不幸か、それは聞えてなくって。]

 [その代わり、
  
  >>2:645皮肉を飛ばす偏屈家には、
   にぱり、と 悪戯っぽくわらった。

  >>44べネの言の葉に、『そうだそうだ』、
  と、首を二度三度。腕を組んで縦に振る。]

  ひどいねえ、
  これでもねえ、少しは上手くなったのよ。

  今度、スティにも淹れてあげようか?
  とびっきり、苦いやつ。

(55) 2015/05/15(Fri) 15時頃

【秘】 本屋 ベネット → 徒弟 グレッグ

[重なる視線。
困ったような微かな笑みを浮かべて]


身近な誰かが疑われているのかい?


[尋ねる声は労わるように]


グレッグは、どうしたいの?
僕で力になれるなら、いくらでも相談にのるよ。


[押し殺すような息は苦しげに聞こえて
寄り添うように言葉を向けた。*]

(-66) 2015/05/15(Fri) 15時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[その今度が、はたまた来るか。来ないか。
  不透明なミライに、ぱちり瞬き。

  ベネも去れば、
 「教会を片づける」と、行くスティに。
 『着いてく』と、言えなかったのは。

   やっぱり、神なんて居ないだろうこの世界で。
   拝むための場所に、怖気さえしたまま。

  ちらっと見て帰るだけじゃあない、
  『死体』の始末なら慣れてもいるが。
  また 『ワタシ』が揺らぎそうで、怖かった。]

(56) 2015/05/15(Fri) 15時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

アッ

手直ししてたら
修正しようと思ってたの忘れててうまる

(-67) 2015/05/15(Fri) 15時頃

【人】 本屋 ベネット

―― 前日/本屋 ――

[たずねてきたグレッグに己の考えを伝える。

恋の相談や、
誰かに贈る本の相談なら、
これほど重い空気にはならなかっただろう。]


――…お茶でもいれようか。


[気遣うようなまなざしを向け、そっと腰を浮かせる。**]

(57) 2015/05/15(Fri) 15時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[それから。
  残ったひとり。 ]

 [ >>658ミルクと砂糖で嵩を増した
   (尚、診療所にあったものなので
    猫に一切の損害はない)

   茶を飲み干した鴉が、
   猫といい勝負でふてぶてしく強請る。]

  鴉に出す茶が、一杯でもあった分だけ
  よかったと思う方がよいよ?

 [ これが、他の面子だったら別だったろうが。
   さも当然、とばかりに にやり。と。]
  
  そんなに欲しけりゃあ自分で淹れなよ。

 [さもなくば、帰るがよい。
   と、墓場嫌いの猫は、集う鴉から目を逸らす。]

(58) 2015/05/15(Fri) 15時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

/*
メアリーがすがりついてくることは想定内だったけど、
目の前でルパートを殺していいのかいけないのか…。
(悩ましい)

(-68) 2015/05/15(Fri) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
32回 注目
メアリー
32回 注目
クラリッサ
14回 注目

犠牲者 (6人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
マーゴ
25回 (3d) 注目
スティーブン
23回 (4d) 注目
ジェフ
0回 (5d) 注目
メルヤ
35回 (6d) 注目
ドナルド
4回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ルパート
14回 (3d) 注目
レオナルド
0回 (4d) 注目
グレッグ
17回 (5d) 注目
ラディスラヴァ
7回 (6d) 注目
サイラス
40回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

オーレリア
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi