人狼議事


15 ラメトリー〜人間という機械が止まる時

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 墓守 ヨーランダ

― ヨナの塒 ―

[そして、ヨナがベッドに運ばれ、フィルがラルフを抱えて外に出、セシルが倒れる瞬間、

 シィラはその身体を触手で受け止めて、床に横たえた。




 そして、大きく開いた窓から、ずるりずるりと出ていく…。

 外に出れば、飛び去った。**]

(74) 2010/07/22(Thu) 08時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 08時頃


【人】 鳥使い フィリップ

―中庭―
>>70
[ホリーの姿があったのは、自分より先か後か。
 誰もいない、ように見える方向に話し掛けたように見える。
 それとも誰か隠れているのかと、目を細めるけど。

 ――さらさらと梢が鳴る位で。

 泉の傍に立つ樹木の異形を見上げる。]

 ……――

[ふと、誰かの名を呼びそうになって、止めた。]

(75) 2010/07/22(Thu) 08時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 08時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 08時半頃


【人】 双生児 ホリー

[ちゃぷ、

水を汲む音]

ぬ。

[まったく気づいていなかった。
音のするほうを見れば、ゴーグルの男が水を汲む]

…フィル。

(76) 2010/07/22(Thu) 08時半頃

伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 09時頃


【人】 奏者 セシル

生きているわ。

ひとが死んだと言わない限り、死なないの。
わたしもあのひとも。あなたも。
すべてのひとが、そうよ。

わたしは、セシルの、妹。
わたしは――

[何故だろう。色のない瞳に見つめられると、苦しかった]

わたしは、
わたしは……ここにいるわ!

わたし、は。
  私、は

[ぷつり、途切れた意識。
それをシィラが受け止めて**]

(77) 2010/07/22(Thu) 09時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 09時頃


【人】 鳥使い フィリップ

>>76
[ホリーがこちらを振り返る。
 目を合わせて、首に掛けたゴーグルを指先で弄った。]

 ……誰か、居るのか?

[ホリーが声を掛けていた方向を見遣った。]

(78) 2010/07/22(Thu) 09時頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 09時頃


【人】 双生児 ホリー

…誰だろうか。

[何もない方を見て。]

誰かがいるのだ。
お前にとっては、危険かも知れぬぞ。

[おそらく、霊体のなにか。]

(79) 2010/07/22(Thu) 09時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>79
[そうか、と静かに相槌を打った。]

 ……けど
 あんま、嫌な感じ……ないな

[どちらかと言えば逆の感覚がある。]

 一応、気、付けろよ

[……ラルフの事をいきなり告げるのは、少ししんどい。
 曖昧に注意を促して、その場を離れる。

 遺体の所に戻って、流れた血と砂を清めて行った。
 それが済んだら、チャールズ達の様子を遠目に確かめて。
 最後、ヨナの塒に向かうつもり**]

(80) 2010/07/22(Thu) 09時半頃

【人】 森番 ガストン

[>>59自分に向けられた眼の奥には恐怖が宿っているように見えた。何かではなく、自分に向けられているのだろう。

そんな自分に縋り付くのは、死にたくない懇願だろうか。相棒を掴む手は、それだけ力がこもっていた。]

 ころす…? 

[彼女を屠る理由が、あるのだろうか。もし、あるとしたら―――くらいだろう。]

(81) 2010/07/22(Thu) 10時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
すいません。ログ読み直していたら
ガストンさんの発言読み飛ばしていたみたいでorz
反応出来ずにいたようです。
この場を借りてお詫び申し上げます。

(-25) 2010/07/22(Thu) 11時頃

【人】 森番 ガストン

[>>60相棒を未だ掴んでいる手に、自分の手をそっと添えた。頭を下げ前傾気味に体を寄せれば、マーゴにより接近しただろうか。]

 ―ころさないよ。
  君は殺させない。
 
[おびえる子供―動物を諭すように、ゆっくりと語りかけた。]

(82) 2010/07/22(Thu) 11時頃

【人】 伝道師 チャールズ

―回廊―

[神の教えのまま、全ての人を同様に愛することができるのならば
こんな風に心は痛まないのだろうか。

もし、神が作りたもうた“人間《キカイ》”が
全てを平等に愛することが正常とするのならば

(>>32)ガストンが語りかけてきた言葉に気がつかぬほど
(>>52)壊れたオルゴールのように言葉を繰り返す少女より
手差し伸べた青年を気にかける男は

             ――……とうの昔に壊れている。]

 このようなもの、口に含んでは……―――

[(>>55)紅に穢れに口を寄せる青年に驚いて、手を退けた。
代わりに伸ばした左手は、彼の唇の端を拭う。]

(83) 2010/07/22(Thu) 11時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ


 ―――…ころさ、ないの…?

[ガストンは事情を知らないのだろうか。
不思議そうに見上げた瞳は哀しげに伏せられる。]


 なら、どうして…?


[ざんばらに切れた髪は首元の直ぐ傍まで。
誰かの制止がなければ、確実に薙がれていた。
聞こうにも彼から遠ざけられてしまっては、
その答えを聞くことができず]

(84) 2010/07/22(Thu) 11時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ


 …生きることを許されないって…
 言われたのだと…思ったの…

[毛皮を握っていた力が緩む。
距離の近づく影を見上げる顔は今にも泣きそうなのに、
紺の瞳が涙で潤むことはもうなかった。]

 何もできなかった…
 ううん…何もしてこなかった…

 歌うこともできない…ものを書くことも…
 誰かを思うことだって…、……

 ただ…生きるためだけに生きている…
 ――…私に与えられた…報いだろうと…
 

(85) 2010/07/22(Thu) 11時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

生を望む言葉に、良い返事が来ないことは判っていた。
慰めようとして、慰められるのも“あの時”と重なる。

      だから、よほど、僅かでも彼の生を望むのだ。
      心を寄せてしまったのは
      彼の過去の切片を聞いてしまっただけだというのに。

“あの時”と同じく、同じ罪を重ねようと。
少し違うことも、ありはすれども……―――。

      全てを背負えないと知っていても
      知らぬ彼の裡と同じくチャールズもまたそう想い。
      そう想うがこそ、一度は儚いと恐れた人に
      己からは触れた手を放せないまま。

その様子は、ラルフを清めた後
遠目に此方を見やるフィルにも*見えるのだろう*]

(86) 2010/07/22(Thu) 11時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[殺させないと語るガストンを見つめる瞳から
不安の色が消えることはない。
人を信じてもいい…頼ってもいいのかもしれない、と
ここに来て、少しずつ解け始めていた心は
薙ぐ音と共に壊されて閉ざされてしまった。]

 どうして…あなたは…私を生かすの…?

[諭すような口調にも安堵の様子を見せることはできず
ガストンへと浮かべるのは不思議そうな表情、
互いに名乗った、それだけの関係なのに。]

 …彼は…
  また私をころしに…くるのかしら…

[殺されかけたのに、ベネットを恨むことはできず
尚、彼に生きて欲しいと願うこの心は何なのか。
答えが見えずに、またさわりと騒ぐ胸元に
少し苦しげにその箇所を押さえた。**]

(87) 2010/07/22(Thu) 12時頃

【人】 森番 ガストン

[うわ言を言い続けたベネット、倒れるマーゴ。ベネットを看取るチャールズ。見まわしても居ない異形。ベネットの横には山刀。頻りに言うころさないの、ごめんなさい。

>>84思考を外していた―何かをようやく感じ取った。]

 ああ、君は…。
 人間に襲われたのか…。

[襲ったのは外部の人間か、はたまたベネットかチャールズか。どちらかと言えば、後者だろうと―。]

(88) 2010/07/22(Thu) 12時頃

【人】 森番 ガストン

 >>85そんなことはない。君は生きている。この世界では、それだけで、価値はあると思う。

 俺も同じだ、生き延びるためだけに生きるための努力をしている以上のことはしていない。

 ただそれが、死に逝く人間への、消え逝く異形への上に生きる者として、やるべきことだと思っている。

[それが彼にとっての、今の生きる理由だった。]

(89) 2010/07/22(Thu) 12時半頃

【人】 森番 ガストン

 >>87―単に、目の前で人が殺されていくのは夢見が悪いんだ。
 
[生きるために、人を見捨てたこともあった。とは言わなかった。]

 理不尽に命を落とすことになった人間も、自ら死に走っていく人間を幾らも見てきたからな。
 出来れば、そういうのは見たくない。

[そう口は動く中、心のどこかで、"今すぐに、簡単に死なれては困る"と心に籠っている。その理由が蠢いている。

それは相棒が、俺が、お互いに何故共に旅をしていたのか、その最期の理由と同じで―。]

(90) 2010/07/22(Thu) 12時半頃

【人】 歌い手 コリーン

>>72強く睨まれて。
 色のない瞳が瞬く]

 セシルの“いもうと”……?

>>77不思議そうに呟き。
 
 生きていると、繰り返す姿に。
 壊れたことを、認めない姿に。

 色のない瞳を細めた]

 そこまでして。
 生きたいの?

[壊れてなお。
 生きようとするのが不思議で。

 セシルの“いもうと”に。
 たずねた]

(91) 2010/07/22(Thu) 12時半頃

【人】 歌い手 コリーン


 生きていたい。
 それは、あたしも同じ。

 でも……壊れてるのに。
 どうして、生きるの?

[けれど、声は。
 倒れたセシルには。
 届かなくて]

(92) 2010/07/22(Thu) 12時半頃

【人】 歌い手 コリーン


>>74倒れたセシルを。
 シイラが支えて、横たえて。

 シイラが窓から出ていくのを。
 何も言わずに見送り。

 横たわるセシルの傍らで。
 ぼんやり、座りこんでいる**]

(93) 2010/07/22(Thu) 12時半頃

コリーンは、そのうち、気を失うように眠りに落ちた**

2010/07/22(Thu) 12時半頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 12時半頃


コリーンは、フィリップが戻ったときもまだ目覚めていないだろう**

2010/07/22(Thu) 13時頃


【人】 双生児 ホリー

…悪いものではないさ。
俺に害をなす異形は、殆ど居らぬからな。

[すこし、それとも違う気はしていたけれど。

去って行くフィリップに手を振って、また虚空を。
そこに居るのは、誰?]

(94) 2010/07/22(Thu) 13時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>86
[回廊の方から、チャールズとベネットの姿が見えた。
 一人足りない事に気付いて、とと、と近付く。]

 ……マーゴは?

[ガストンが介抱に連れて行った事が解れば頷く。
 二人の様子を見て。
 ……深くを問う事はせずに、また離れる。]

(95) 2010/07/22(Thu) 13時半頃

【人】 本屋 ベネット

[唇拭うその指に、ひくりと瞳の奥を揺らして。
咎める言葉に、ゆっくりと首を横に振る。]

僕の裡の方が、よほど罪に穢れているから…。

[体の奥が軋む、軋む。
無数の声なき声達が、産まれてきたいと呻くから。

胎を裂かれて殺された、産声上げぬ子のように。]

(96) 2010/07/22(Thu) 13時半頃

【人】 本屋 ベネット

…ねぇ、フィル。
血の匂いが、するよ。

[ぽつりと呟いて、彼を見上げる。]

だれか、死んだの?



僕も、あの子も、まだ生きてるのに。

(97) 2010/07/22(Thu) 13時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>97

 ――……

[自分の身に移った血の匂いは、多分亡骸に触れた時の。

 問われたら。
 隠し通す事も出来ない。]

 ラルフが襲われた

[苦味走った砂の声は、尋ねられれば遺体の場所も告げるが。
 経緯が解らない以上、理由は説明出来そうにない。]

(98) 2010/07/22(Thu) 14時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 そんな
 死ななきゃ…けないみたいな

 言い方、止せ

[去り際、ベネットを振り返った。]

(99) 2010/07/22(Thu) 14時頃

【人】 本屋 ベネット

…ラルフ……
[目を伏せる。]

彼も、痛くて苦しい人だから、せめて楽になっていてくれれば…いいね。
[何処か近しいものを感じていたから。

フィルにかけられた言葉に、どんな顔をすればいいのか…わからなかった。
だから、ほんの少しだけ笑顔を作る。]

(100) 2010/07/22(Thu) 14時頃

【墓】 掃除夫 ラルフ

 ―泉―

[竜の少女が虚空を見上げる。
その時、泉の水面に映る大樹の枝は、青年の形に揺らいでいた。
水の中に手を差し入れたその幻影は一瞬のこと]

                 ――……なかないで

[青に触れ、青に囁く]

[竜の少女に気づけば、
小さく笑みを浮かべたけれど、

それはただ揺れる枝葉のざわめき]

(+13) 2010/07/22(Thu) 14時半頃

【人】 双生児 ホリー

[いくら呼び掛けても、
返るのはざわめきだけ]

…むう。

[少し残念そうに。]

姿を見せてはくれぬか。

[その気配が異形ではなく亡霊であることに、気付かぬまま]

(101) 2010/07/22(Thu) 15時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ガストン
12回 注目
フィリップ
14回 注目
コリーン
5回 注目
チャールズ
15回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラルフ
11回 (3d) 注目
マーゴ
6回 (4d) 注目
ベネット
2回 (4d) 注目
ソフィア
3回 (4d) 注目

処刑者 (4人)

ポーチュラカ
0回 (3d) 注目
セシル
2回 (4d) 注目
ヨーランダ
9回 (5d) 注目
ホリー
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

フランシスカ
3回 注目
パティ
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび