人狼議事


32 【Deathland〜minus appleU】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 道化師 ネイサン

 おっと、危ないナ。

[己の声に、己の声で返す滑稽。
ラルフの思いを喋れば、とんっと身を翻す。]

 じゃあ、そろそろ、お暇しようかナ。
 ラルフ君、君の勇気に免じて、君に一つヒントを選ばせてあげル。
 それと、最初に目があったテッド君。
 次に目のあったケイト君にモ。

 どこでもいいからこのテーマパークにある施設を
 1つあげてご覧。
 キーがある場所を示せたら、YESと答えてあげるヨ。

(@9) 2011/06/18(Sat) 02時頃

【人】 若者 テッド

 …異なる形…?
 それは、キーだってわかるのか?

 お気に入り?

[道化の言葉にはてなマークがいくつも並ぶ]

 ふ、ざけんなよ。

(87) 2011/06/18(Sat) 02時頃

【独】 読書家 ケイト

[>>@7聞こえる答えを頭の中で整理する。]

 悪が勝つのを見たい…つまりは、せんせいは自分を「悪」って思ってる。
 殺す側を悪、だって。

 それで。お気に入りの子「達」は、複数。

(-31) 2011/06/18(Sat) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[自分は、『処理』が主で、殺すのはそう得意ではない。
こう考えが出てしまうようでは、成功など絶望的だ。

そして、今のでその場にいた者には知れただろう。
殺人を躊躇わない、醜い自分の本性が]

…………

[溜息をついた]

(88) 2011/06/18(Sat) 02時頃

【人】 会計士 ディーン

[>>77間近に居るケイトの反応に嗚呼、と吐息が漏れる]

 ……おそらく。

[肯定をひとつ返し、サヤという幽霊のことを聞くのには
黙ってひとつ胸を撫ぜる]

 回りくどい言い方は好きじゃない。
 カードキーではないのはわかったが

[ヒントを与える彼に眉を寄せる。
チカっと目前に火が走り]

 ――…悪が勝つ物語なんて、御伽噺より現実で腐るほどあるだろう
 たまには、だなんて笑わせてくれる。

[肩を竦めて>>@9指定された三人へ順に視線を向けた]

(89) 2011/06/18(Sat) 02時頃

ネイサンは、ヒントがいらないなら、このままお暇するけどネ!と変わらぬ笑み。

2011/06/18(Sat) 02時頃


【人】 奏者 セシル

[果たして何が起こったか]


 ――……、やっ、


[ひく、と一度体を震わせて、
 今は“兄”になったミチルを、わずか頬を紅潮させて睨んだ。]

 いきなりなんなの、
 っていうか……何しに来たの。

(90) 2011/06/18(Sat) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

―オスカーの部屋―

っ…ふざけるな、 ――ッ

[“命を操る心積もりはできたのか”
――ずきりと、頭を指すような痛みがある。
こめかみ辺りを、右手で覆う。
それは 外からの《干渉》を 示すよう。

>>86続いた言葉にはかっとなったように声を上げる。]

誰が!!!

(91) 2011/06/18(Sat) 02時頃

【人】 読書家 ケイト

[>>@7聞こえる答えを頭の中で整理する。
けれど、僕はばかだから…考えるのが、苦手で。
頭の中がごちゃごちゃになってくる。]

 …え。誰、って。

[>>@8返って来た返事に、驚く。だって。
サヤさんは先生の、家族だと。言っていた。
家族を忘れた?それとも、止まったのは、忘れたふりをする為の動揺?]

(92) 2011/06/18(Sat) 02時頃

【人】 若者 テッド

 施設を?

[罠にしか思えない。
けれど]

 じゃあ、……。

[少し迷ってから答える]

スカイシンフォニア。とか。

(93) 2011/06/18(Sat) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*チルチル刺してえ


下のヒント
色々聞きそこねwwたwww


まあいいか。なんとかなるなる

(-32) 2011/06/18(Sat) 02時頃

【赤】 奏者 セシル



 これ、困る んだけど……
 一人で身もだえとかしてた ら、

 おかしいし、 やだ ……ッ、

[震える声音は拒絶を示すけれど]


 ……望まなくてもって、何言って。


[目の前を睨む眼差しはますます厳しくなった]

(*9) 2011/06/18(Sat) 02時頃

【人】 読書家 ケイト

 くれるの!?ヒント!

[>>@9思わぬ言葉と自分へと向けられる指名に声が大きくなった。]

 えと、……えっと。

[考える、考える。
ここの施設、何があったっけ。何……
慌てて考えて出てきたのは]

 み、湖、とか!

[広そうだとかそんな理由で、何かを隠しやすそうだ。
しかし湖を「施設」と言っていいものか?と、
思うのは口にしたあと。]

(94) 2011/06/18(Sat) 02時頃

【人】 士官 ワレンチナ

>>90

 何しにきたか。
 そうだな、マイスターの代行というべきか?
 まぁ、お前らは比較的俺の気に入りだからってのもある。

 セシルに、ユリエルくん、はな。


[そして、またくくく、と笑う。]

(95) 2011/06/18(Sat) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
※この場合の「刺してえ」
は褒め言葉

(-33) 2011/06/18(Sat) 02時頃

【見】 道化師 ネイサン

 童話では、悪とされる子が死んじゃうからネ?

[ディーンの言葉には動揺1つ見せない。]

 テッド君の答えはYES。
 第1のキーは、そこにあるかもしれない。

(@10) 2011/06/18(Sat) 02時頃

【独】 会計士 ディーン

/*
なんだろうこのフルオープン。

セシルと物語繋がりそうにないなあ
うむ、本命遊び逆にすればよかったのか
0時更新orz

(-34) 2011/06/18(Sat) 02時頃

【赤】 士官 ワレンチナ



   ほお、恥ずかしいか?
   それも可愛いな?


[そのまま、また耳をかむような念を送って……]


    じゃ、誰もいない時に、可愛がってやろう?
    くくくく


[そして、絡みつく念からは解き放つ。]

(*10) 2011/06/18(Sat) 02時頃

【見】 道化師 ネイサン

 ケイト君の答えもYESだネ。
 そこにも、第1のキーはあるかもしれない。

 ――……ラルフ君は、どうすル?

(@11) 2011/06/18(Sat) 02時頃

【人】 奏者 セシル

[シャツの襟口をぎゅっと握る。
 身を縮める指先は、時折ふるりと震えて。
 ―――少し滲んで潤んだ瞳で、隣を見た]

  ……ユリエルくん?

[と、まじまじと首をかしげて、
 それからはぁ、と肩の力が抜けたように長いため息を吐いた]

(96) 2011/06/18(Sat) 02時頃

【人】 若者 テッド

 ケイト、落ち着いて。

 …第1のキーはそこ?
 行けば、それが第1のキーだってわかるわけ?
 

 悪い子って、何をさして悪い子だよ…。勝手に決めやがって。

[忌々しい。頭痛はだいぶ治まってきていて、身体を半分支えていた肘をソファから外した]

(97) 2011/06/18(Sat) 02時頃

【人】 士官 ワレンチナ

>>91

[ユリエルが怒る様子には、また愉快気に…。]

 早く覚悟を決めるんだな。
 マイスターは、



 お前らにここでドラマを作ってほしいんだからな?

[そして、オスカーの遺体に目を向ける。]

(98) 2011/06/18(Sat) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ピエロを見て、周りを見て。
メモ帳に、大きく書く]

(99) 2011/06/18(Sat) 02時頃

【赤】 奏者 セシル

[手はびくりと耳を押さえた]

 そもそも、……脳内で、
 なんかされてるっていうのが、


 ――誰もいなければ、とか、そういう問題じゃ……

(*11) 2011/06/18(Sat) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

『 要 ら な い 』

(100) 2011/06/18(Sat) 02時頃

【人】 会計士 ディーン

 馬鹿馬鹿しい。
 そんな事よりも、この力をなくす事は出来ないのか。

[道化との対話を一瞥し、彼から性格な情報得られぬ事に苛立ちが増す。
赤い、火花が幾つも身の回りにバチバチと
このままでは引火も時間の問題になりそうで、
ストレス解消の手段であったポケットの煙草に手を伸ばす]

(101) 2011/06/18(Sat) 02時半頃

【人】 士官 ワレンチナ



    ――……



[そして、その乾いた空色がオスカーに向かって指をぴんとたてた。
 それと同時に、冷たいその身体がゆらりと浮き上がっていく。]

(102) 2011/06/18(Sat) 02時半頃

【人】 本屋 ベネット

―オスカーの部屋―

マイスターの…代行…?

[睨みつけていた、が。瞬きをする。
チルチルなら、知っているのではと謂ったのは。]

…「道化師」が 居るのか?
近くに?

[自身の名前が聞こえれば不機嫌さは増す。]

前にお前が起きたときも謂ったな?
名前で 呼ぶな。

[>>96長い溜息も、聞こえたが。]

(103) 2011/06/18(Sat) 02時半頃

【人】 若者 テッド

[ケイトは湖といった。けれど広くて探すにはむずかしい]

 ラルフ…。

[先のラルフの行動。自分ではできなかったことだから、素直に賞賛の言葉を送りたかった。
頭痛でそれどころではなかったけど。
メモ帳を広げ見せる様子を注視する。

そしてそこに書かれた文字に目を見開いた]

 ラルフ?

(104) 2011/06/18(Sat) 02時半頃

ディーンは、案外お前を殺せば全て事が済むんじゃないのかと道化に吐き捨てる。

2011/06/18(Sat) 02時半頃


【人】 本屋 ベネット


は? ドラマ…?




 …誰があんなやつの
   思惑に乗ってやるものか。
 

(105) 2011/06/18(Sat) 02時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[思い通りにする気など全くなかった。

このまま帰れたとして――こんな能力じゃ、更に社会から排除されるだけだし、使えない『掃除屋』は――即『掃除』される。

どこで死のうが同じではないのか?

怒りに任せ、少年はピエロに向かって中指を立てた**]

(106) 2011/06/18(Sat) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
59回 注目
テッド
48回 注目
ホリー
20回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
マーゴ
0回 (3d) 注目
ディーン
16回 (5d) 注目
セシル
11回 (5d) 注目
ドナルド
13回 (5d) 注目
フィリップ
17回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
19回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
ケイト
13回 (6d) 注目
ワレンチナ
27回 (7d) 注目
明之進
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ネイサン
7回 注目
沙耶
27回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび